ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6716296
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山と音羽山がつながった(坂本〜大谷)

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:03
距離
20.2km
登り
910m
下り
869m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
2:29
合計
7:58
8:19
8:20
46
9:06
9:09
11
9:20
9:34
45
10:19
10:22
31
10:53
11:06
16
11:22
11:31
51
12:22
13:20
30
開運そば
13:50
14:27
21
14:48
14:48
17
15:05
15:07
17
15:24
15:26
3
15:34
15:39
1
15:40
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
三井寺駅前駐車場を利用 ¥500
京阪三井寺〜坂本比叡山口 ¥240
京阪大谷〜びわ湖浜大津 ¥170
コース状況/
危険箇所等
神輿山からの下りが急下り(虎ロープが数か所あり)
その他周辺情報 大津湯 ¥490
今週も三井寺駅前駐車場から
2024年04月28日 07:15撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 7:15
今週も三井寺駅前駐車場から
ここから電車で移動
終点の坂本比叡山口まで
2024年04月28日 07:16撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/28 7:16
ここから電車で移動
終点の坂本比叡山口まで
ショートカットシューズのシューレースを交換(オレンジ色)先端部分が割れてきたため
2024年04月28日 07:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/28 7:17
ショートカットシューズのシューレースを交換(オレンジ色)先端部分が割れてきたため
坂本比叡山口まで14分
2024年04月28日 07:34撮影 by  SOG11, Sony
4/28 7:34
坂本比叡山口まで14分
源氏物語ゆかりの地へは京阪電車で
京阪電車の回し者ではありません
2024年04月28日 07:34撮影 by  SOG11, Sony
2
4/28 7:34
源氏物語ゆかりの地へは京阪電車で
京阪電車の回し者ではありません
坂本比叡山口駅
先週はここから電車に乗りました
2024年04月28日 07:40撮影 by  SOG11, Sony
4/28 7:40
坂本比叡山口駅
先週はここから電車に乗りました
比叡山方面を見るとお堂が
2024年04月28日 07:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/28 7:46
比叡山方面を見るとお堂が
しばらく舗装路歩きで林道に入ってゲート通過
登山届ボックスはないのでネット提出が必要
いつもヤマレコ計画からコンパスで出しています
しばらく舗装路歩きで林道に入ってゲート通過
登山届ボックスはないのでネット提出が必要
いつもヤマレコ計画からコンパスで出しています
壷笠山山頂は古墳のようです
2024年04月28日 09:06撮影 by  SOG11, Sony
4/28 9:06
壷笠山山頂は古墳のようです
山頂標は3つ4つありました
2024年04月28日 09:08撮影 by  SOG11, Sony
3
4/28 9:08
山頂標は3つ4つありました
壷笠山から神輿山はすぐですが
ちょっとわかりにくい
2024年04月28日 09:12撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 9:12
壷笠山から神輿山はすぐですが
ちょっとわかりにくい
右側の登りが山頂へ
左は巻き道になります
2024年04月28日 09:12撮影 by  SOG11, Sony
4/28 9:12
右側の登りが山頂へ
左は巻き道になります
神輿山(見越山)441m
2024年04月28日 09:22撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 9:22
神輿山(見越山)441m
神輿山の急下りを下りてしばらくして分岐
クマ注意なんだと思って裏を見ると
崇福寺跡方面が大変危険な状況ですと
通行止めにはなってなかったので下りていきました
神輿山の急下りを下りてしばらくして分岐
クマ注意なんだと思って裏を見ると
崇福寺跡方面が大変危険な状況ですと
通行止めにはなってなかったので下りていきました
堰堤をいくつか越えて
2024年04月28日 09:57撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 9:57
堰堤をいくつか越えて
金仙滝とは
2024年04月28日 10:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 10:11
金仙滝とは
これでした
2024年04月28日 10:11撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 10:11
これでした
重機が何台か
GW期間なので作業はしてないですが
2024年04月28日 10:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 10:14
重機が何台か
GW期間なので作業はしてないですが
立入禁止看板
通行される方は自己責任で
上から下りてくる場合に立ち入り禁止看板はないのでわかりません
2024年04月28日 10:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 10:15
立入禁止看板
通行される方は自己責任で
上から下りてくる場合に立ち入り禁止看板はないのでわかりません
令和3年の豪雨被害による崩落のためみたいです
ずいぶん前ですね
2024年04月28日 10:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 10:17
令和3年の豪雨被害による崩落のためみたいです
ずいぶん前ですね
志賀の大仏
ヤマレコマップの場所とずいぶんずれていましたので
場所修正しときました
2
志賀の大仏
ヤマレコマップの場所とずいぶんずれていましたので
場所修正しときました
林道抜けて民家のある場所へ
琵琶湖が近いです
2024年04月28日 10:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 10:28
林道抜けて民家のある場所へ
琵琶湖が近いです
近江神宮へ抜けるため道路下のトンネルくぐります
2024年04月28日 10:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/28 10:46
近江神宮へ抜けるため道路下のトンネルくぐります
これは北鳥居
2024年04月28日 10:48撮影 by  SOG11, Sony
4/28 10:48
これは北鳥居
近江神宮到着
2024年04月28日 10:51撮影 by  SOG11, Sony
2
4/28 10:51
近江神宮到着
楼門
2024年04月28日 10:51撮影 by  SOG11, Sony
3
4/28 10:51
楼門
外拝殿から見た内拝殿(一般には入れません)
2024年04月28日 10:54撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 10:54
外拝殿から見た内拝殿(一般には入れません)
近江神宮といえばカルタ
大河ドラマ関連で
清少納言
2024年04月28日 10:59撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/28 10:59
近江神宮といえばカルタ
大河ドラマ関連で
清少納言
紫式部は和泉式部の隣に
見切れてますが左隣の大弐三位は紫式部の娘です
2024年04月28日 11:00撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 11:00
紫式部は和泉式部の隣に
見切れてますが左隣の大弐三位は紫式部の娘です
外拝殿
2024年04月28日 11:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 11:06
外拝殿
近江神宮横の宇佐八幡宮へは
保育園の横の道を通ります
近江神宮横の宇佐八幡宮へは
保育園の横の道を通ります
宇佐八幡宮へは少し山を登らないと行けません
時間的にどうかと思いましたが寄ることに
2024年04月28日 11:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 11:11
宇佐八幡宮へは少し山を登らないと行けません
時間的にどうかと思いましたが寄ることに
宇佐八幡宮
宇佐山城趾(宇佐山山頂)までは行きませんでした
2024年04月28日 11:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 11:25
宇佐八幡宮
宇佐山城趾(宇佐山山頂)までは行きませんでした
こぢんまりとしています
誰もいらっしゃらないのか、御朱印はケースの中に入れてありました
2024年04月28日 11:30撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 11:30
こぢんまりとしています
誰もいらっしゃらないのか、御朱印はケースの中に入れてありました
三井寺へ向かう途中
新羅三郎義光の墓とあったので
ちょっと寄り道
2024年04月28日 12:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 12:06
三井寺へ向かう途中
新羅三郎義光の墓とあったので
ちょっと寄り道
新羅三郎義光の墓
新羅三郎義光は八幡太郎義家の三弟で甲斐源氏、常陸源氏の祖先
武田信玄の祖先です
新羅三郎義光の墓
新羅三郎義光は八幡太郎義家の三弟で甲斐源氏、常陸源氏の祖先
武田信玄の祖先です
三井寺の前に円満院門跡へ
敷地内にある開運そばで昼食
2024年04月28日 12:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 12:20
三井寺の前に円満院門跡へ
敷地内にある開運そばで昼食
ざるそばの大盛りをいただきました
2024年04月28日 13:06撮影 by  SOG11, Sony
3
4/28 13:06
ざるそばの大盛りをいただきました
順番待ちで30分、でてくるまでと食べるので都合1時間かかりました
2024年04月28日 13:20撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/28 13:20
順番待ちで30分、でてくるまでと食べるので都合1時間かかりました
円満院門跡の護摩堂
2024年04月28日 13:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/28 13:21
円満院門跡の護摩堂
こちらは宸殿
有料拝観で見られるようですが、時間も押しているのでパス
2024年04月28日 13:35撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 13:35
こちらは宸殿
有料拝観で見られるようですが、時間も押しているのでパス
円満院門跡の横に園城寺
2024年04月28日 13:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 13:37
円満院門跡の横に園城寺
仁王門
2024年04月28日 13:37撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 13:37
仁王門
百体観音の特別拝観やってました
通常の入山料は¥600
特別拝観込みで¥1000(別々に払うと入山料¥600+特別拝観料¥900で¥1500かかるそうです)
2024年04月28日 13:49撮影 by  SOG11, Sony
4/28 13:49
百体観音の特別拝観やってました
通常の入山料は¥600
特別拝観込みで¥1000(別々に払うと入山料¥600+特別拝観料¥900で¥1500かかるそうです)
有名な三井の梵鐘(近江八景)
なんとひと撞き¥800
撞いていません
2024年04月28日 13:51撮影 by  SOG11, Sony
4/28 13:51
有名な三井の梵鐘(近江八景)
なんとひと撞き¥800
撞いていません
金堂
2024年04月28日 13:51撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 13:51
金堂
総門からでました
時間があればもっとじっくり回りたいところでしたが
2024年04月28日 14:35撮影 by  SOG11, Sony
4/28 14:35
総門からでました
時間があればもっとじっくり回りたいところでしたが
長等神社
こちらも前を通っただけ
ゴール時間が心配です
2024年04月28日 14:39撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 14:39
長等神社
こちらも前を通っただけ
ゴール時間が心配です
長等公園内を通って大谷駅へ向かいます
2024年04月28日 14:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 14:47
長等公園内を通って大谷駅へ向かいます
公園内に展望台がありました
遠くに比良山系の山が見えています
2024年04月28日 14:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 14:51
公園内に展望台がありました
遠くに比良山系の山が見えています
公園内で道迷い多発
ヤマレコの警告で何度も引き返す
この分岐も
左の音羽山方面が正解ですが、これを見落として右側(逢坂山方面)に行ってました
2024年04月28日 15:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 15:07
公園内で道迷い多発
ヤマレコの警告で何度も引き返す
この分岐も
左の音羽山方面が正解ですが、これを見落として右側(逢坂山方面)に行ってました
逢坂の関の案内
この建物は多分トイレです
確認してないですが・・・
2024年04月28日 15:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 15:29
逢坂の関の案内
この建物は多分トイレです
確認してないですが・・・
喉が渇いた
駅そばの自販機でリアルゴールド買って一気飲み
2024年04月28日 15:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/28 15:34
喉が渇いた
駅そばの自販機でリアルゴールド買って一気飲み
京阪大谷駅
2024年04月28日 15:43撮影 by  SOG11, Sony
4/28 15:43
京阪大谷駅
最後に自撮り
2024年04月28日 15:47撮影 by  SOG11, Sony
3
4/28 15:47
最後に自撮り
電車で二駅
びわ湖浜大津駅で下車
三井寺駅まで一駅分歩きました
(三井寺へは乗り換えが必要)
この路面電車石山坂本線は2両編成ですが、京都市内から来る電車は4両編成です(道路の真ん中を4両編成の電車が走っているのは、車運転してたらちょっと怖いです)
2024年04月28日 16:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/28 16:06
電車で二駅
びわ湖浜大津駅で下車
三井寺駅まで一駅分歩きました
(三井寺へは乗り換えが必要)
この路面電車石山坂本線は2両編成ですが、京都市内から来る電車は4両編成です(道路の真ん中を4両編成の電車が走っているのは、車運転してたらちょっと怖いです)
駐車場に戻ってから、近くにあった銭湯へ寄りました
(徒歩2、3分)
大津湯
2024年04月28日 16:48撮影 by  SOG11, Sony
1
4/28 16:48
駐車場に戻ってから、近くにあった銭湯へ寄りました
(徒歩2、3分)
大津湯
近江神宮のシンプルな御朱印
2
近江神宮のシンプルな御朱印
宇佐八幡宮は書き置きのみだったので日付無し
ビニールに入ってまして
2
宇佐八幡宮は書き置きのみだったので日付無し
ビニールに入ってまして
裏には宇佐八幡宮参拝のしおりが入ってました
1
裏には宇佐八幡宮参拝のしおりが入ってました
円満院門跡の御朱印
右は特別御朱印
2
円満院門跡の御朱印
右は特別御朱印
三井寺の御朱印
20kmで30000歩歩きました
1
20kmで30000歩歩きました
ヤマレコログの結果
1
ヤマレコログの結果

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 御朱印帳 ICOCA
備考 うちわ忘れた

感想

先週は朝起きられなかったけど今日は4時半に起きられました😅
で先週の続きになりますが、坂本から壷笠山と神輿山を経て、寺社巡りの後大谷駅まで。
計画では15kmほどでしたが、実際には20km。
道間違いがあったり、途中の寄り道があったり、寺社巡りで境内ぐるぐるもあったりで距離が伸びたのでしょう。

先週の堅田〜坂本間と併せて、先月からの野洲〜琵琶湖大橋〜浮御堂〜坂本〜近江神宮〜三井寺〜大谷間が完了。
三上山、比叡山、音羽山がつながりました
京都側は小栗栖と醍醐間、北白川と比叡山間(実際は北白川と修学院間)の接続が残っている。

スタートからしばらく舗装路歩きの後、壷笠山と神輿山の山歩き。
その後東海自然歩道(大変危険な状況の表示あり)で下山。
その後は志賀の大仏、近江神宮、宇佐八幡宮(ちょっと山道)、円満院門跡、三井寺と寺社巡りをして京阪大谷駅へ。
予定より40分ほど遅くなりましたが、予定通り完歩。
駐車場に戻ってから駐車場近くの銭湯(大津湯)で汗を流してから帰宅。

山に入ってから志賀の大仏までは一人も出会わずでしたが、さすがに天気のよかったこの日は各寺社ともにすごい人出。
三井寺での特別拝観、御朱印順番待ち、開運そばでの待ち時間など結構時間がかかりました。
でも車は意外と渋滞が少なかったです。
GW後半の連休は天気良さそうなので、遠征頑張りたい(渋滞心配だけど)😎

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら