ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6780409
全員に公開
ハイキング
奥秩父

飛龍山(大洞山)/将監小屋テント泊

2024年05月10日(金) 〜 2024年05月11日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:24
距離
28.0km
登り
1,511m
下り
1,503m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:22
休憩
1:25
合計
8:47
7:00
7:03
15
7:18
7:19
25
7:44
7:50
62
8:52
9:47
102
11:29
11:30
47
12:17
12:32
19
12:51
12:51
2
12:53
12:55
2
12:57
12:58
15
13:13
13:13
29
13:42
13:43
105
15:28
2日目
山行
4:04
休憩
0:08
合計
4:12
5:52
9
6:01
6:01
13
6:14
6:14
8
6:22
6:23
145
8:48
8:53
37
9:30
9:31
12
9:43
9:43
4
9:47
9:48
16
天候 5月10日(金) 晴
5月11日(土) 晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
将監峠〜飛龍山 ・・・ 小さな崩落が2か所あり(まわり道あり)
山ノ神土分岐〜黒エンジュ分岐 ・・・ 大きな崩落個所多数あり
その他周辺情報 日帰り温泉「のめこい湯」900円 道の駅たばやま隣接
6:40am 作場平駐車場を出発
駐車車両は5台
2024年05月10日 06:40撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 6:40
6:40am 作場平駐車場を出発
駐車車両は5台
一ノ瀬林道(舗装路)を40分歩いて「民宿みはらし」前の登山口に到着
2024年05月10日 07:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 7:20
一ノ瀬林道(舗装路)を40分歩いて「民宿みはらし」前の登山口に到着
未舗装の林道を進むとお猿さんが・・・
2024年05月10日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 7:38
未舗装の林道を進むとお猿さんが・・・
横にもお猿さん
2024年05月10日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 7:38
横にもお猿さん
新緑がきれいな林道歩き
2024年05月10日 08:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/10 8:04
新緑がきれいな林道歩き
登山口から1時間半で将監小屋に到着
2024年05月10日 08:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 8:52
登山口から1時間半で将監小屋に到着
今回はグレゴリーの(旧)トリコニ60を使いました。
このザックも長いな。
2024年05月10日 08:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/10 8:56
今回はグレゴリーの(旧)トリコニ60を使いました。
このザックも長いな。
テントの設営完了
2024年05月10日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/10 9:27
テントの設営完了
とても清潔なバイオトイレ。
2024年05月10日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 9:43
とても清潔なバイオトイレ。
飛龍山を目指します。
2024年05月10日 10:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 10:03
飛龍山を目指します。
飛龍山まではアップダウンが少ない登山道
2024年05月10日 10:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 10:38
飛龍山まではアップダウンが少ない登山道
飛龍山が見えました。遠いな・・・
2024年05月10日 11:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 11:06
飛龍山が見えました。遠いな・・・
歩きやすい登山道
2024年05月10日 11:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 11:10
歩きやすい登山道
と思ったら崩落個所あり
2024年05月10日 11:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 11:11
と思ったら崩落個所あり
禿岩(かむろいわ)に到着。大ダルから禿岩まで登り応えがありました。
2024年05月10日 12:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 12:16
禿岩(かむろいわ)に到着。大ダルから禿岩まで登り応えがありました。
素晴らしい天気!素晴らしい景色!
2024年05月10日 12:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 12:32
素晴らしい天気!素晴らしい景色!
余りにも良い眺めだったので長居をしてしまいました。
2024年05月10日 12:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 12:32
余りにも良い眺めだったので長居をしてしまいました。
シャクナゲの葉をかき分けて進んで飛龍山の山頂に着きました。
2024年05月10日 12:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 12:53
シャクナゲの葉をかき分けて進んで飛龍山の山頂に着きました。
飛龍山の山頂付近は立ち枯れで明るいものの眺望はイマイチ
2024年05月10日 12:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/10 12:56
飛龍山の山頂付近は立ち枯れで明るいものの眺望はイマイチ
さて将監小屋に戻ります。
2024年05月10日 13:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/10 13:36
さて将監小屋に戻ります。
崩落個所。山側に迂回路あり。
2024年05月10日 14:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/10 14:07
崩落個所。山側に迂回路あり。
将監小屋に戻りました。
2024年05月10日 15:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/10 15:26
将監小屋に戻りました。
昼食 兼 夕食の肉を焼きます。(特売の黒毛和牛を持ってきました)
2024年05月10日 15:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 15:48
昼食 兼 夕食の肉を焼きます。(特売の黒毛和牛を持ってきました)
冷やしておいた缶ビール
2024年05月10日 15:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/10 15:55
冷やしておいた缶ビール
塩を振って頂きます。美味しっ!
2024年05月10日 15:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/10 15:58
塩を振って頂きます。美味しっ!
気が付いたらテントの中で5時間も寝てしまった・・・
2024年05月10日 21:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/10 21:49
気が付いたらテントの中で5時間も寝てしまった・・・
テントの中から星空を撮影。
2024年05月11日 01:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
5/11 1:41
テントの中から星空を撮影。
4:00am 起床。今日もいい天気。夜は結構冷えました。
2024年05月11日 04:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 4:23
4:00am 起床。今日もいい天気。夜は結構冷えました。
朝食は簡単に即席ラーメン
2024年05月11日 04:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 4:36
朝食は簡単に即席ラーメン
テントを撤収して出発します
2024年05月11日 05:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 5:53
テントを撤収して出発します
振り返って将監小屋。お世話になりました。
2024年05月11日 05:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 5:54
振り返って将監小屋。お世話になりました。
将監峠に到着
2024年05月11日 06:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 6:00
将監峠に到着
牛王院平へ
2024年05月11日 06:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 6:09
牛王院平へ
山ノ神土(やまのかんど)。今回は唐松尾山・黒槐山のトラバースを歩きます。
2024年05月11日 06:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 6:22
山ノ神土(やまのかんど)。今回は唐松尾山・黒槐山のトラバースを歩きます。
大きな崩落個所がいくつもありました。
2024年05月11日 06:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/11 6:37
大きな崩落個所がいくつもありました。
気持ちの良いクマザサの登山道
2024年05月11日 06:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/11 6:49
気持ちの良いクマザサの登山道
今日も富士山。雲海が広がっています。
2024年05月11日 07:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:00
今日も富士山。雲海が広がっています。
また道が崩れている。こんな場所が5〜6ありました。
2024年05月11日 07:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:27
また道が崩れている。こんな場所が5〜6ありました。
ちょっとスリリングな木橋(渡り終えた後)
2024年05月11日 07:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:34
ちょっとスリリングな木橋(渡り終えた後)
沢に橋を渡している箇所もあり
2024年05月11日 07:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:35
沢に橋を渡している箇所もあり
フラットな岩の上を流れる沢
2024年05月11日 07:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:38
フラットな岩の上を流れる沢
今日もいい天気
2024年05月11日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 7:46
今日もいい天気
沢の音が心地よい
2024年05月11日 08:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 8:17
沢の音が心地よい
新緑がキレイ
2024年05月11日 08:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 8:19
新緑がキレイ
黒エンジュの分岐に到着
2024年05月11日 08:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/11 8:45
黒エンジュの分岐に到着
黒エンジュの分岐にはベンチあり
2024年05月11日 08:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/11 8:53
黒エンジュの分岐にはベンチあり
笠取山へは行かず、中川橋方面へ下りました。(この先でこの日はじめてハイカーさん一人とすれ違いました。)
2024年05月11日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
5/11 9:11
笠取山へは行かず、中川橋方面へ下りました。(この先でこの日はじめてハイカーさん一人とすれ違いました。)
一ノ瀬林道に到着。
2024年05月11日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:42
一ノ瀬林道に到着。
中島川登山口
2024年05月11日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5/11 9:43
中島川登山口
作場平駐車場まで約20分舗装路を歩きます。
2024年05月11日 09:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 9:45
作場平駐車場まで約20分舗装路を歩きます。
作場平駐車場に到着。
2024年05月11日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/11 10:05
作場平駐車場に到着。
道の駅丹波山に移動して「のめこい湯」で汗を流しました。
2024年05月11日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/11 11:01
道の駅丹波山に移動して「のめこい湯」で汗を流しました。
のめこい湯の売店で「うまみコーラ」と「飛龍山」を購入。
今回の山行はうまみコーラで〆。(車の運転があるので飛龍山は帰宅後のお楽しみw)
2024年05月11日 11:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/11 11:49
のめこい湯の売店で「うまみコーラ」と「飛龍山」を購入。
今回の山行はうまみコーラで〆。(車の運転があるので飛龍山は帰宅後のお楽しみw)

感想

飛龍山へはいくつかのアプローチがありますが、今回は将監小屋にテントを張り、ここから飛龍山を往復する計画を立てました。
翌日は笠取山方面に向かってから下山するため、作場平駐車場に車を停めて山行スタート。
GWの疲れが残っていたのか、出だしから足取りが重い・・・ しかも補給食をザックに入れ忘れたらしく、エナジージェル1袋とエナジーバー1本のみ。ピンチ。
テントの中でしばらく考えて「行けるところまで行こう」と飛龍山行きを決行。なんとか禿岩(かむろいわ)まで辿り着いて素晴らしい景色を眺めることができました。やはり来てよかった〜♪
折角なので少し登って飛龍山のピークも踏みました。でも事前に聞いていた通り眺望はイマイチ。

翌朝、体調は少し改善したものの万全ではないため、唐松尾山と黒槐山は諦めて巻道を歩くことにしました。ところがこのルート、思いのほか崩落している箇所が多く、通過するのに苦労しました。とはいえ冒険心をくすぐられる楽しい登山道でもありました。
黒エンジュの分岐から笠取小屋方面へ行く計画も回避。無理をせず中島川の登山口へ下山。

作場平駐車場から帰宅途中、道の駅たばやまに立ち寄って日帰り温泉「のめこい湯」に浸かったら疲労も体調不良もさっぱり流すことができました。温泉スゴイ。

初日の将監小屋から飛龍山の往復ですれ違ったハイカーさんは一人、翌日は黒エンジュ分岐から中島川登山口のあいだで一人のハイカーさんとすれ違ったのみ。本当に静かな山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら