ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 695258
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳

2015年08月09日(日) 〜 2015年08月10日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
23.6km
登り
2,154m
下り
2,309m

コースタイム

1日目
山行
10:30
休憩
0:12
合計
10:42
6:58
27
スタート地点
7:25
7:30
53
新穂高登山指導センター
8:23
8:23
12
8:35
8:40
355
14:35
14:35
131
16:46
16:48
3
16:51
16:51
27
17:18
17:18
22
17:40
笠ヶ岳テント場
2日目
山行
6:00
休憩
0:35
合計
6:35
5:30
10
笠ヶ岳テント場
5:40
5:40
12
5:52
6:00
10
6:10
6:10
20
6:30
6:40
20
笠ヶ岳テント場
7:00
7:00
30
7:30
7:30
10
7:40
7:40
38
8:18
8:30
160
11:10
11:15
10
11:25
11:25
40
12:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松本I/C〜国道158号〜国道471号
栃尾から上高地方面へ
コース状況/
危険箇所等
◎新穂高温泉〜笠新道登山口
舗装道路を含む平坦な道。

◎笠新道登山口〜杓子平
岩が埋まった急登の土の山道。後半は岩場も多い。

◎杓子平〜抜戸分岐
岩場の急登。

◎抜戸分岐〜笠ヶ岳山荘〜笠ヶ岳山頂
ハイマツなどが生えた平坦な尾根道。
テント場から上は岩場。一部雪渓あり。
その他周辺情報 野の花山荘
http://nono87.jp/
鍋平駐車場
2015年08月09日 06:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 6:58
鍋平駐車場
天気は上々だ。
2015年08月09日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 7:00
天気は上々だ。
まずは新穂高温泉まで下りなければ。
2015年08月09日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:01
まずは新穂高温泉まで下りなければ。
ちょうどいいウォーミングアップになるな!
2015年08月09日 07:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 7:07
ちょうどいいウォーミングアップになるな!
新穂高センターが見えた。
2015年08月09日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:22
新穂高センターが見えた。
階段を下りて
2015年08月09日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:22
階段を下りて
大体30分くらいかかり到着です。
2015年08月09日 07:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:24
大体30分くらいかかり到着です。
登山届を提出します。
帰りには下山届を出します。
2015年08月09日 07:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 7:29
登山届を提出します。
帰りには下山届を出します。
蒲田川
2015年08月09日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:37
蒲田川
笠ヶ岳・双六岳方面へ。
2015年08月09日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:38
笠ヶ岳・双六岳方面へ。
ゲートが見えた。
2015年08月09日 07:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:42
ゲートが見えた。
ここにも登山届を出すポストがありました。
2015年08月09日 07:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:42
ここにも登山届を出すポストがありました。
登山口までこのような平坦な道です。
2015年08月09日 07:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 7:59
登山口までこのような平坦な道です。
風穴
2015年08月09日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 8:07
風穴
2015年08月09日 08:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 8:13
中崎橋
2015年08月09日 08:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 8:23
中崎橋
これが見えたら登山口は近い。
2015年08月09日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 8:29
これが見えたら登山口は近い。
なんの山かなぁ?
2015年08月09日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 8:32
なんの山かなぁ?
笠新道登山口
2015年08月09日 08:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 8:35
笠新道登山口
足の筋を伸ばしたり準備運動。
2015年08月09日 08:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/9 8:37
足の筋を伸ばしたり準備運動。
水場があるので水を補給し、いよいよ登山開始。
英治も気合十分。
2015年08月09日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 8:39
水場があるので水を補給し、いよいよ登山開始。
英治も気合十分。
杓子平までこれといったスポットもないので、このプレートは良い目安になります。
2015年08月09日 09:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 9:01
杓子平までこれといったスポットもないので、このプレートは良い目安になります。
暑いので帽子を取り歩く英治。
2015年08月09日 09:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 9:05
暑いので帽子を取り歩く英治。
辛さが顔に出てるね。
2015年08月09日 09:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/9 9:45
辛さが顔に出てるね。
約1700m
2015年08月09日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 9:54
約1700m
約1800m
2015年08月09日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 10:11
約1800m
2015年08月09日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 10:19
岩がひさしになったベンチ。
2015年08月09日 10:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 10:20
岩がひさしになったベンチ。
2015年08月09日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 10:22
2015年08月09日 10:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 10:32
辛さと勾配も増す。
2015年08月09日 10:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 10:32
辛さと勾配も増す。
2015年08月09日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 10:45
すっかり岩場だ。
2015年08月09日 11:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 11:17
すっかり岩場だ。
2015年08月09日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 11:27
約2200m
2015年08月09日 12:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 12:03
約2200m
2015年08月09日 13:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:00
一足早く杓子平に到着した英治の昼飯。
2015年08月09日 13:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/9 13:11
一足早く杓子平に到着した英治の昼飯。
2015年08月09日 13:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 13:25
2015年08月09日 13:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 13:30
2015年08月09日 13:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 13:32
杓子平から見た抜戸方面。
2015年08月09日 14:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/9 14:35
杓子平から見た抜戸方面。
目的地の笠ヶ岳。
笠ヶ岳山荘とテント場の雪渓が見える。
2015年08月09日 14:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 14:35
目的地の笠ヶ岳。
笠ヶ岳山荘とテント場の雪渓が見える。
2015年08月09日 14:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 14:50
2015年08月09日 14:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 14:55
2015年08月09日 15:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 15:13
2015年08月09日 15:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 15:18
すでに尾根道を歩く英治は、こんなに元気!
2015年08月09日 15:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/9 15:25
すでに尾根道を歩く英治は、こんなに元気!
2015年08月09日 16:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 16:25
この先が分岐です。
2015年08月09日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 16:46
この先が分岐です。
もう少しだ。
2015年08月09日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/9 16:48
もう少しだ。
抜戸分岐
2015年08月09日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 16:51
抜戸分岐
尾根道が笠ヶ岳に伸びている。
2015年08月09日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 16:52
尾根道が笠ヶ岳に伸びている。
英治は一足先に笠ヶ岳山荘に到着。
2015年08月09日 17:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/9 17:11
英治は一足先に笠ヶ岳山荘に到着。
抜戸岩
2015年08月09日 17:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/9 17:17
抜戸岩
笠ヶ岳と笠ヶ岳山荘
2015年08月09日 17:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/9 17:27
笠ヶ岳と笠ヶ岳山荘
お疲れー!
かんぱーい!
2015年08月09日 17:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/9 17:47
お疲れー!
かんぱーい!
お疲れさん!
2015年08月09日 17:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/9 17:47
お疲れさん!
山荘から下りてくる英治。
トイレに行くだけでも大変だった。
2015年08月10日 04:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 4:58
山荘から下りてくる英治。
トイレに行くだけでも大変だった。
朝の槍ヶ岳
2015年08月10日 04:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 4:58
朝の槍ヶ岳
2015年08月10日 04:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 4:58
今回唯一歩いた雪渓。
テント場と山荘の行き来で通ります。
2015年08月10日 05:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 5:36
今回唯一歩いた雪渓。
テント場と山荘の行き来で通ります。
笠ヶ岳山荘
2015年08月10日 05:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 5:40
笠ヶ岳山荘
山荘横から山頂へ登ります。
2015年08月10日 05:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 5:40
山荘横から山頂へ登ります。
英治と笠ヶ岳山荘。
2015年08月10日 05:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 5:47
英治と笠ヶ岳山荘。
山頂の祠
2015年08月10日 05:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 5:51
山頂の祠
目的の山頂はあちら。
2015年08月10日 05:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 5:51
目的の山頂はあちら。
影笠ヶ岳
2015年08月10日 05:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 5:53
影笠ヶ岳
笠ヶ岳山頂ゲット!
2015年08月10日 05:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/10 5:55
笠ヶ岳山頂ゲット!
もう一枚。
2015年08月10日 05:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/10 5:55
もう一枚。
2015年08月10日 05:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 5:58
2015年08月10日 06:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:15
2015年08月10日 06:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 6:21
2015年08月10日 06:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 6:22
テント場
2015年08月10日 06:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:24
テント場
サヨナラ
2015年08月10日 06:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:31
サヨナラ
2015年08月10日 06:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:42
2015年08月10日 06:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:45
2015年08月10日 06:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 6:58
2015年08月10日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 7:13
2015年08月10日 07:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 7:17
分岐まで来た。
2015年08月10日 07:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 7:31
分岐まで来た。
2015年08月10日 07:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 7:33
杓子平がよく見える。
一気に行こう!
2015年08月10日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 7:40
杓子平がよく見える。
一気に行こう!
途中の雪渓で。
2015年08月10日 07:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/10 7:47
途中の雪渓で。
杓子平まで戻ってきた。
2015年08月10日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 8:18
杓子平まで戻ってきた。
杓子平から笠ヶ岳を振り返る。
2015年08月10日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/10 8:27
杓子平から笠ヶ岳を振り返る。
2015年08月10日 09:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 9:02
2015年08月10日 09:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 9:56
2015年08月10日 10:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 10:25
やった!
2015年08月10日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/10 11:09
やった!
登山口に到着だ!
2015年08月10日 11:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/10 11:15
登山口に到着だ!
2015年08月10日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 11:32
ニュー穂高のゲートまで戻ってきた。
2015年08月10日 11:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/10 11:56
ニュー穂高のゲートまで戻ってきた。
橋を渡って
2015年08月10日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:00
橋を渡って
帰ってきたなぁ。
2015年08月10日 12:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:05
帰ってきたなぁ。
下山届を出して終了。
2015年08月10日 12:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:06
下山届を出して終了。
帰りはロープウェイで駐車場の近くまで上がります。
2015年08月10日 12:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:18
帰りはロープウェイで駐車場の近くまで上がります。
乗客はほとんど観光でした。
時間もお昼だったし当たり前か。
2015年08月10日 12:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:23
乗客はほとんど観光でした。
時間もお昼だったし当たり前か。
ザックの荷物分は100円。
2015年08月10日 12:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:23
ザックの荷物分は100円。
2015年08月10日 12:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:29
鍋平駐車場に着いた。
2015年08月10日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/10 12:46
鍋平駐車場に着いた。
野の花山荘でお風呂に入りました。
2015年08月10日 12:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/10 12:54
野の花山荘でお風呂に入りました。

感想

色んな意味で疲れる山行だった。
夜通しの運転、度重なるトラブル(全部モグのトラブル)、延々と続く急登、肩に食い込むザックの重み。久しぶりの北アルプスは、やはり我々を甘やかすことはしなかった。
厳しい上りの途中、杓子平で開けた景色を見たときは、充実した気持ちで満たされた。北アルプスに来たんだなーと実感した。
笠新道の厳しい上り坂をテント泊装備を背負って普通に踏破できたことは、今後の自信となった。杓子平からはテント1つ増えたし。。。
2日目は曇り予報だったから、景色はダメかなーと諦めていたけど、少し霞んでいる程度で、まぁ上出来の眺望だった。
笠新道は、下りも大変だったなー。疲れたけど、色んな意味で忘れられない山行となった。
そして今回の教訓(モグのね)、「登る前から、登山は始まっている!」

2年前に単独で登った笠ヶ岳。
辛く厳しい山だった印象だったけど、また行ってしまった。
今回は仲間と2人での挑戦。

アクシデントとトラブルと重量ザックを背負って登った笠新道は、前回とは一味違った辛さがあったけど、今回の天気は前回に見れなかった最高の眺望を展開してくれて、それが癒しになって何とか心の背中を押されて頑張れた。
さらに体調不良で脚が進まない中、テントを引き受けてくれた英治の助けのおかげで何とかテント場に辿り着くことが出来たということもここで改めて感謝しておかなければならないね。本当にありがとう。

前回の悪天候の中の登山に比べたら出来すぎな山行でした。
でも次回までは少し間を空けたいかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

お疲れ様でした!
リベンジ達成出来て良かったですね!それにしても、笠はやはり大きな山ですね(*_*)私がもし行くなら、荷物を最小限にして挑みたいと思いました(^^;;
2015/8/14 21:26
笠新道
本当、荷物は最小限にしたいですね。
自分の中では日本三大急登の一位にしたいくらいキツイ登りです。
2015/8/14 22:06
テント2個装備を持っての登頂成功は
トラブルの内容は先日聞いてすべて納得(笑)
それにしてもこのコースを途中からとは言えテント2個背負って登るとは、、、
日ごろの鍛錬の賜物だね(*^。^*)
2015/8/17 14:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら