ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708719
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

いきなり伊吹山(;´Д`)

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
13.7km
登り
1,209m
下り
1,218m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
2:07
合計
7:33
6:57
6:57
8
7:10
7:14
22
8:13
8:18
36
8:54
9:07
14
9:21
9:26
3
9:29
9:38
18
10:03
10:06
30
10:36
10:40
8
11:10
11:11
4
12:28
12:29
9
12:38
12:39
5
12:52
12:52
5
12:57
12:57
4
13:01
13:01
17
13:18
13:18
7
13:40
13:40
10
13:50
13:50
13
14:03
14:04
9
14:16
ゴール地点
天候 晴れ 時々 ガス
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 伊吹薬草の里文化センタージョイいぶき
コース状況/
危険箇所等
 全てキレイに整備された道。
 ただ、夏の昼間に登るもんじゃないね(^^;
 暑すぎ・・・
その他周辺情報 伊吹薬草の里文化センタージョイいぶき内 薬草風呂 600円
 ミトさんのお土産「歌舞伎座名物の“メデタイ焼”」
 オヤジギャグの原点だねー(^^)
2015年08月08日 23:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/8 23:53
 ミトさんのお土産「歌舞伎座名物の“メデタイ焼”」
 オヤジギャグの原点だねー(^^)
 ちょっと箱が歪んだかなー
 握力強いからな、yuko9856・・・
2015年08月08日 23:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/8 23:53
 ちょっと箱が歪んだかなー
 握力強いからな、yuko9856・・・
【東名高速】
 浜松到着!ウナギ食べたかった・・・
2015年08月09日 01:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 1:28
【東名高速】
 浜松到着!ウナギ食べたかった・・・
【東名高速】
 桔●屋以外の信玄餅・・・
 お値段も高め設定(゜д゜)!
2015年08月09日 01:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 1:38
【東名高速】
 桔●屋以外の信玄餅・・・
 お値段も高め設定(゜д゜)!
【伊吹薬草の里文化センター】
 炎天確実な中、悲壮な決意で出発!
2015年08月09日 06:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 6:36
【伊吹薬草の里文化センター】
 炎天確実な中、悲壮な決意で出発!
【伊吹山登山口へ】
 百名山に選ばれるだけあって偉容たる伊吹山
2015年08月09日 06:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 6:47
【伊吹山登山口へ】
 百名山に選ばれるだけあって偉容たる伊吹山
【三之宮神社】
 登山口で、まずは安全祈願(^人^)
2015年08月09日 07:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:06
【三之宮神社】
 登山口で、まずは安全祈願(^人^)
【三之宮神社】
 協力金300円也
 愛想が良いオジイチャン・オバアチャンが受付
2015年08月09日 07:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:12
【三之宮神社】
 協力金300円也
 愛想が良いオジイチャン・オバアチャンが受付
【三之宮神社】 
 ヨッシャ!出発!!
2015年08月09日 07:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 7:13
【三之宮神社】 
 ヨッシャ!出発!!
【三之宮神社】
 ここから(^○^)
2015年08月09日 07:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:14
【三之宮神社】
 ここから(^○^)
【伊吹山登山道】
 欲張っちゃダメって証?
2015年08月09日 07:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:33
【伊吹山登山道】
 欲張っちゃダメって証?
【伊吹山登山道】
 暑くなってきたなー
2015年08月09日 07:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 7:34
【伊吹山登山道】
 暑くなってきたなー
【伊吹山登山道】
 1合目。
 ゴールした時のような達成感で飲むコーラ(^○^)
2015年08月09日 07:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:39
【伊吹山登山道】
 1合目。
 ゴールした時のような達成感で飲むコーラ(^○^)
【伊吹山登山道】
 クールダウン中^^;
2015年08月09日 07:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:39
【伊吹山登山道】
 クールダウン中^^;
【伊吹山登山道・一合目】
 「登ったよねー」
 「そんなことない・・・まだまだ」
 そんなガールズトークが続く1合目でした(^○^)
2015年08月09日 07:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 7:55
【伊吹山登山道・一合目】
 「登ったよねー」
 「そんなことない・・・まだまだ」
 そんなガールズトークが続く1合目でした(^○^)
【伊吹山登山道・二合目】
 早っ!いきなり2合目!
 電話ケーブルの電柱が無粋だなー
 せめて茶色に塗ればいいのに・・・
2015年08月09日 08:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 8:10
【伊吹山登山道・二合目】
 早っ!いきなり2合目!
 電話ケーブルの電柱が無粋だなー
 せめて茶色に塗ればいいのに・・・
【伊吹山登山道】
 おぉ!上がってきたじゃん(^^)
2015年08月09日 08:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 8:28
【伊吹山登山道】
 おぉ!上がってきたじゃん(^^)
【伊吹山登山道】
 暑い!!でも、黙々と登る!!
2015年08月09日 08:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 8:32
【伊吹山登山道】
 暑い!!でも、黙々と登る!!
【伊吹山登山道】
 トレランのオジイチャンのマネして、追いかけてみたのはいいけど、ヒーコラになって、悔しげな雄叫びを上げる(^_^;)
2015年08月09日 08:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 8:36
【伊吹山登山道】
 トレランのオジイチャンのマネして、追いかけてみたのはいいけど、ヒーコラになって、悔しげな雄叫びを上げる(^_^;)
【伊吹山登山道・三合目】
 お花看板。
 独自種が多いんだねー(^^)
2015年08月09日 08:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 8:53
【伊吹山登山道・三合目】
 お花看板。
 独自種が多いんだねー(^^)
【伊吹山登山道】
 うっ!
 キレイな岩場なのに、人工の造作物が多い・・・
2015年08月09日 08:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 8:54
【伊吹山登山道】
 うっ!
 キレイな岩場なのに、人工の造作物が多い・・・
【伊吹山登山道】
 ヘリ登場!
2015年08月09日 08:57撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 8:57
【伊吹山登山道】
 ヘリ登場!
【伊吹山登山道】
 遭難者が出たらしい。。。
2015年08月09日 09:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:01
【伊吹山登山道】
 遭難者が出たらしい。。。
【伊吹山登山道】
 ホバリングを繰り返すが、樹木が多くて難しいらしい。。。
2015年08月09日 09:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:02
【伊吹山登山道】
 ホバリングを繰り返すが、樹木が多くて難しいらしい。。。
【伊吹山登山道】
 やった!救助成功!!
(要救助者は2人いたようです)
2015年08月09日 09:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 9:03
【伊吹山登山道】
 やった!救助成功!!
(要救助者は2人いたようです)
【伊吹山登山道】
 おつかれさまでした(^^)v
2015年08月09日 09:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:14
【伊吹山登山道】
 おつかれさまでした(^^)v
【伊吹山登山道・五合目】
 ガスがでてきた!
2015年08月09日 09:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:30
【伊吹山登山道・五合目】
 ガスがでてきた!
【伊吹山登山道】
 スッパイ顔
 (ミトさんに貰った自家製乾燥梅干しを食べて悶えるyuko9856)
2015年08月09日 09:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:39
【伊吹山登山道】
 スッパイ顔
 (ミトさんに貰った自家製乾燥梅干しを食べて悶えるyuko9856)
【伊吹山登山道】
 そのアップ!!(^○^)
2015年08月09日 09:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:39
【伊吹山登山道】
 そのアップ!!(^○^)
【伊吹山登山道】
 道の先もガス・・・
2015年08月09日 09:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:41
【伊吹山登山道】
 道の先もガス・・・
【伊吹山登山道・五合目】
 中間達成記念!!
2015年08月09日 09:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 9:42
【伊吹山登山道・五合目】
 中間達成記念!!
【伊吹山登山道・六合目】
 小屋の右を見下ろす!
2015年08月09日 09:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:59
【伊吹山登山道・六合目】
 小屋の右を見下ろす!
【伊吹山登山道】
 風が出てきて少しホッとして進む!!
2015年08月09日 09:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 9:59
【伊吹山登山道】
 風が出てきて少しホッとして進む!!
【伊吹山登山道】
 がんばれ!ミトさん!!
2015年08月09日 10:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 10:05
【伊吹山登山道】
 がんばれ!ミトさん!!
【伊吹山登山道】 
 でもアチイ!
2015年08月09日 10:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 10:06
【伊吹山登山道】 
 でもアチイ!
【伊吹山登山道】
 おぉ!青空が!!
 ウレシイ(景色)かウレシクナイ(暑い)のか微妙・・・
2015年08月09日 10:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 10:29
【伊吹山登山道】
 おぉ!青空が!!
 ウレシイ(景色)かウレシクナイ(暑い)のか微妙・・・
【伊吹山登山道・八合目】
 いつもの気合いが入る!
 「うりゃー!」
 「待ってろよ!伊吹山!!」
2015年08月09日 10:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 10:39
【伊吹山登山道・八合目】
 いつもの気合いが入る!
 「うりゃー!」
 「待ってろよ!伊吹山!!」
【伊吹山登山道】
 あと少しじゃー!
2015年08月09日 10:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 10:46
【伊吹山登山道】
 あと少しじゃー!
【伊吹山ピーク】
 到着!!
 筑波山の御幸ケ原を思わせる発展した山頂・・・
2015年08月09日 10:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 10:53
【伊吹山ピーク】
 到着!!
 筑波山の御幸ケ原を思わせる発展した山頂・・・
【伊吹山ピーク】 
 トマト!!
2015年08月09日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 11:00
【伊吹山ピーク】 
 トマト!!
【伊吹山ピーク】 
 うめーーーーー
2015年08月09日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 11:00
【伊吹山ピーク】 
 うめーーーーー
【伊吹山ピーク】
 文明の利器で登ってくる人たちも多いね^^;
2015年08月09日 11:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 11:07
【伊吹山ピーク】
 文明の利器で登ってくる人たちも多いね^^;
【伊吹山ピーク】 
 1等三角点!!
2015年08月09日 11:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 11:11
【伊吹山ピーク】 
 1等三角点!!
【伊吹山ピーク】 
 独立峰らしい眺望ポイント!
 残念なのはガスってること。
 琵琶湖が見たかったなー
2015年08月09日 11:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 11:12
【伊吹山ピーク】 
 独立峰らしい眺望ポイント!
 残念なのはガスってること。
 琵琶湖が見たかったなー
【伊吹山ピーク】 
 改めて山頂ゲットポーズ!
2015年08月09日 11:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 11:15
【伊吹山ピーク】 
 改めて山頂ゲットポーズ!
【伊吹山ピーク】 
 なんだコレ・・・
2015年08月09日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 11:17
【伊吹山ピーク】 
 なんだコレ・・・
【伊吹山ピーク】 
 山頂ランチ!!2本も飲んじゃった^^;
 たい焼きの上品な甘さでパワー復活!
2015年08月09日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 11:35
【伊吹山ピーク】 
 山頂ランチ!!2本も飲んじゃった^^;
 たい焼きの上品な甘さでパワー復活!
【伊吹山ピーク】 
 伊吹そば!
 ウマそうだけどネギがなー
2015年08月09日 11:39撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 11:39
【伊吹山ピーク】 
 伊吹そば!
 ウマそうだけどネギがなー
【伊吹山ピーク】 
 優しいカズさん、会い来てくれて嬉しいね!
 (ミトさんにぞっこん)
2015年08月09日 12:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 12:11
【伊吹山ピーク】 
 優しいカズさん、会い来てくれて嬉しいね!
 (ミトさんにぞっこん)
【伊吹山ピーク】 
 さぁ!下山の始まり!!
2015年08月09日 12:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 12:20
【伊吹山ピーク】 
 さぁ!下山の始まり!!
【伊吹山ピーク】 
 飛ばすyuko9856!!
 ズンズン降りていく!!
2015年08月09日 12:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 12:22
【伊吹山ピーク】 
 飛ばすyuko9856!!
 ズンズン降りていく!!
【伊吹山登山道】
 行きはガスで見えなかった・・・が見えた!!
2015年08月09日 12:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 12:31
【伊吹山登山道】
 行きはガスで見えなかった・・・が見えた!!
【伊吹山登山道】
 この斜面は、滑ったら気持ち良いだろーね(^○^)
2015年08月09日 12:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 12:33
【伊吹山登山道】
 この斜面は、滑ったら気持ち良いだろーね(^○^)
【伊吹山登山道】
 お昼を過ぎてるのに、まだまだ登ってくるんですよー
2015年08月09日 12:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 12:33
【伊吹山登山道】
 お昼を過ぎてるのに、まだまだ登ってくるんですよー
【伊吹山登山道】
 一気に三合目に到着!!
2015年08月09日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:03
【伊吹山登山道】
 一気に三合目に到着!!
【伊吹山登山道】
 ココからは灼熱との戦い!
 暑さに強いオッサンが先に立ちます(^^)v
2015年08月09日 13:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:13
【伊吹山登山道】
 ココからは灼熱との戦い!
 暑さに強いオッサンが先に立ちます(^^)v
【伊吹山登山道】
 暑くても笑顔は忘れない!
 いつも全力投球が気持ちいいぜ!!
2015年08月09日 13:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:13
【伊吹山登山道】
 暑くても笑顔は忘れない!
 いつも全力投球が気持ちいいぜ!!
【伊吹山登山道】
 軽快なステップだね〜
2015年08月09日 13:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:14
【伊吹山登山道】
 軽快なステップだね〜
【伊吹山登山道】
 一瞬の木漏れ日コースは、一瞬のシャワー(‘’ω’’)ノ
2015年08月09日 13:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:16
【伊吹山登山道】
 一瞬の木漏れ日コースは、一瞬のシャワー(‘’ω’’)ノ
【伊吹山登山道】
 ラスト近し!(^^)!
2015年08月09日 13:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:34
【伊吹山登山道】
 ラスト近し!(^^)!
【登山口】
 到着!(*^^)v
2015年08月09日 13:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:40
【登山口】
 到着!(*^^)v
【登山口】
 「またのお越しをお待ちしてます」
2015年08月09日 13:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:40
【登山口】
 「またのお越しをお待ちしてます」
【登山口】 
 何はともあれ、まずはアイス!!
 ちなみに、各150円也〜(゜д゜)!
2015年08月09日 13:42撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:42
【登山口】 
 何はともあれ、まずはアイス!!
 ちなみに、各150円也〜(゜д゜)!
【登山口】
 実は、ココから駐車場まではアスファルトを歩く・・・
2015年08月09日 13:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 13:49
【登山口】
 実は、ココから駐車場まではアスファルトを歩く・・・
【伊吹薬草の里文化センター】
 「駐車場=温泉」でゆっくり癒しましたとさ(^○^)
2015年08月09日 16:07撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 16:07
【伊吹薬草の里文化センター】
 「駐車場=温泉」でゆっくり癒しましたとさ(^○^)
【米原駅】
 ミトさん、yuko9856は新幹線へ!
 「ココ、新幹線止まるんだよね?」って言ったミトさんの言葉通りのシンプルな駅でした。。。
 カズさんは仕事場の奈良へ車で向かいました。
 ここでも一緒なのは愛の力だねー
2015年08月09日 16:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
8/9 16:34
【米原駅】
 ミトさん、yuko9856は新幹線へ!
 「ココ、新幹線止まるんだよね?」って言ったミトさんの言葉通りのシンプルな駅でした。。。
 カズさんは仕事場の奈良へ車で向かいました。
 ここでも一緒なのは愛の力だねー
【彦根へ】
 近江電鉄の駅。
 最近、電車系は妙なキャラが流行ってるよなー
2015年08月09日 16:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 16:34
【彦根へ】
 近江電鉄の駅。
 最近、電車系は妙なキャラが流行ってるよなー
【彦根市】
 彦根城の天守閣。
 井伊さまは水戸じゃ敵役だけど、ここではヒーローだよね(^○^)
2015年08月09日 17:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 17:03
【彦根市】
 彦根城の天守閣。
 井伊さまは水戸じゃ敵役だけど、ここではヒーローだよね(^○^)
【彦根市】
 彦根城は大きなお城だね。
 内堀なのに豊かな水量で、どっしりとしたお城を更に雄大にしていたね(^^)
2015年08月09日 17:08撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
8/9 17:08
【彦根市】
 彦根城は大きなお城だね。
 内堀なのに豊かな水量で、どっしりとしたお城を更に雄大にしていたね(^^)
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:ガレナ30 靴:メレル・レデ

感想

 色々あって、急遽、伊吹山に行くことにして、ミトさん、yuko9856 をお誘いしたら、なんと付き合っていただけました(^○^)
 ありがたいっす!
 それに、話題が豊富なメンバーは、山・世事・酒等々、諸々なことに嬉しい時間でした。
 それを見越したカズさん(ミトさんの相方)はサスガ!盛り上がり過ぎを察知して駆けつけました。愛の力だねー(^○^)
  
  
 暑さで有名な場所だけに、事前に「関西の山長老たるYさん」にお伺いをたててみた。
 夜中のリスクと昼間の暑さ、速さと休憩等々を含めておススメをいただいた。
 さすが八十路の長老は冷静でしたが、ついついスピードが上がる自分たちのテンションが困りもの。
 でも、山頂は気持ちいいー!
 ノンアルだけど、みんなで乾杯したのは最高だったな(^○^)

 心地よい時間をありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら