ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708963
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大霧山・これってコラボ(・∀・)?…サプライズは浅見茶屋でDo集会&シュウカイドウ(´▽`*)

2015年09月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
8.9km
登り
628m
下り
742m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:12
合計
3:12
9:34
54
10:28
10:29
12
10:41
10:41
22
11:03
11:11
26
11:37
11:40
66
スタートするまでに30分キバナコスモスに張り付いてました(^▽^;)
コースタイムには入れていませんので、参考にならないかもしれません(;^ω^)
天候 天気:☔(晴れ男なのに(;^ω^))
気温:18℃〜20℃と涼しいかも(^_^;)
風は3〜5メートルとおだやか(^ω^)
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】東武東上線・小川町駅下車。
イーグルバス「和紙の里、白石車庫」行き乗車。経塚下車。620円(現金のみ)。
【帰り】橋場バス停→浅見茶屋→JR東飯能駅はhamburg隊長の愛車で移動(^_^)
※隊長、ありがとうございました(^^♪
JR東飯能駅から八高線経由で自宅まで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
【経塚バス停→旧定峰峠】降雨の為、スリップに注意!
【旧定峰峠→大霧山山頂】降雨の為、スリップに注意!
【大霧山山頂→粥新田峠】降雨の為、スリップに注意!
【粥新田峠→橋場バス停】車道8割、山道2割で歩きます。
山道はスリップに注意!
※降雨が無い場合、全体的に危険箇所はありません( ̄▽ ̄)
その他周辺情報 【浅見茶屋】ランドネ、埼玉Walkerにも紹介された人気うどん店です(^^♪
定休日:毎週水曜日、第4木曜日。営業時間:朝11時〜16時。
http://asamichaya.jp/
おはようございます(´▽`*)
今日はイーグルバス・経塚バス停から大霧山を花めぐりします(*'ω'*)
晴れ男なのに朝から雨とは
(+_+)…アイタタタ
2015年09月01日 09:01撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9/1 9:01
おはようございます(´▽`*)
今日はイーグルバス・経塚バス停から大霧山を花めぐりします(*'ω'*)
晴れ男なのに朝から雨とは
(+_+)…アイタタタ
今日からセプテンバーで秋がスタート(^^♪
コスモスさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
2015年09月01日 09:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
9/1 9:06
今日からセプテンバーで秋がスタート(^^♪
コスモスさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
ハナトラノオさんにセカンド・インパクト(≧▽≦)
2015年09月01日 09:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 9:07
ハナトラノオさんにセカンド・インパクト(≧▽≦)
キバナコスモスさんの雫(しずく)の中には…笠山方面の山が映されていてキレイ(^^♪
2015年09月01日 09:33撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
9/1 9:33
キバナコスモスさんの雫(しずく)の中には…笠山方面の山が映されていてキレイ(^^♪
ユウガギクさん…いつにも増して優雅で嬉しい(*´▽`*)
2015年09月01日 09:35撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
9/1 9:35
ユウガギクさん…いつにも増して優雅で嬉しい(*´▽`*)
ノブキさん…お逢い出来て嬉しい(^^♪
2015年09月01日 09:37撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 9:37
ノブキさん…お逢い出来て嬉しい(^^♪
キュートなキノコさんにごきげんよう(^^♪
…まさか後で違う形で逢うとはこの時は思ってませんでした
(;^ω^)
2015年09月01日 09:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9/1 9:56
キュートなキノコさんにごきげんよう(^^♪
…まさか後で違う形で逢うとはこの時は思ってませんでした
(;^ω^)
しっとりとした山道はなんだかとても久しぶり(*'ω'*)
今年登った奥多摩・御前山を思い出します(*´ω`)
2015年09月01日 10:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9/1 10:00
しっとりとした山道はなんだかとても久しぶり(*'ω'*)
今年登った奥多摩・御前山を思い出します(*´ω`)
ゲンノショウコさんも雨でしっとり(^^♪
とてもキレイに見えますネ
(*^^*)
2015年09月01日 10:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
9/1 10:18
ゲンノショウコさんも雨でしっとり(^^♪
とてもキレイに見えますネ
(*^^*)
センニンソウさんもしっとり(^^♪
雨の中の花めぐりってなんだかみずみずしい(´▽`*)
2015年09月01日 10:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
9/1 10:19
センニンソウさんもしっとり(^^♪
雨の中の花めぐりってなんだかみずみずしい(´▽`*)
ノコンギクさん…花弁が薄紫色で嬉しい(*´▽`*)
2015年09月01日 10:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
9/1 10:20
ノコンギクさん…花弁が薄紫色で嬉しい(*´▽`*)
シラヤマギクさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
2015年09月01日 10:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
9/1 10:23
シラヤマギクさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
キツネノボタンさんにごきげんよう(^^♪
2015年09月01日 10:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 10:26
キツネノボタンさんにごきげんよう(^^♪
キツネノマゴさんもごきげんよう(^^♪
そのうちキツネさんに逢えるかも( ̄▽ ̄)?
2015年09月01日 10:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 10:26
キツネノマゴさんもごきげんよう(^^♪
そのうちキツネさんに逢えるかも( ̄▽ ̄)?
旧定峰峠に到着(^ω^)
残すは大霧山山頂を目指します(=゜ω゜)ノ
2015年09月01日 10:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9/1 10:31
旧定峰峠に到着(^ω^)
残すは大霧山山頂を目指します(=゜ω゜)ノ
ノアザミさんもしっとりで嬉しい(´▽`*)
2015年09月01日 10:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 10:42
ノアザミさんもしっとりで嬉しい(´▽`*)
稜線に乗りました(´▽`*)
どんなお花さんに逢えるか楽しみ(^^♪
2015年09月01日 10:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 10:44
稜線に乗りました(´▽`*)
どんなお花さんに逢えるか楽しみ(^^♪
早速シラヤマギクファミリーで大賑わい(^^♪
2015年09月01日 10:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 10:55
早速シラヤマギクファミリーで大賑わい(^^♪
ヤマジノホトトギスさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
とても元気に咲いてました(≧▽≦)
2015年09月01日 11:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
9/1 11:06
ヤマジノホトトギスさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
とても元気に咲いてました(≧▽≦)
大霧山山頂に到着(≧▽≦)
雨が強くなり、記念スナップはezoクンのみでパシャ📷(*'ω'*)
(ezo)雨の大霧山ゲットやでー🎶
(rs)ezoクン、タフですネ
( ̄▽ ̄)b
2015年09月01日 11:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
9/1 11:11
大霧山山頂に到着(≧▽≦)
雨が強くなり、記念スナップはezoクンのみでパシャ📷(*'ω'*)
(ezo)雨の大霧山ゲットやでー🎶
(rs)ezoクン、タフですネ
( ̄▽ ̄)b
オオバギボウシさんは立派に種が実ってました(*'ω'*)
実りの秋ですネ(・∀・)
2015年09月01日 11:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9/1 11:14
オオバギボウシさんは立派に種が実ってました(*'ω'*)
実りの秋ですネ(・∀・)
キバナアキギリさんにごきげんよう(^^♪
また逢えて嬉しい(*´▽`*)
2015年09月01日 11:15撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
9/1 11:15
キバナアキギリさんにごきげんよう(^^♪
また逢えて嬉しい(*´▽`*)
カシワバハグマさんにもごきげんよう(^^♪
2015年09月01日 11:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 11:18
カシワバハグマさんにもごきげんよう(^^♪
粥新田峠に到着(*'ω'*)
あとは橋場バス停に向かって下山のみ(^_^)
2015年09月01日 11:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9/1 11:41
粥新田峠に到着(*'ω'*)
あとは橋場バス停に向かって下山のみ(^_^)
テッポウユリさん…天然ソフト・フォーカスでパシャ📷(*'ω'*)
2015年09月01日 12:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 12:05
テッポウユリさん…天然ソフト・フォーカスでパシャ📷(*'ω'*)
イチモンジセセリさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
2015年09月01日 12:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 12:19
イチモンジセセリさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
キチョウさんもビビット・コンタクト\(^o^)/
レンズが曇って、なんだか幻想的な姿に見えて嬉しい
(*´▽`*)
2015年09月01日 12:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 12:21
キチョウさんもビビット・コンタクト\(^o^)/
レンズが曇って、なんだか幻想的な姿に見えて嬉しい
(*´▽`*)
蝶さんに人気のこのお花さんは(。´・ω・)?
園芸種・ミヤギノハギさんでした(´▽`*)
2015年09月01日 12:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
9/1 12:22
蝶さんに人気のこのお花さんは(。´・ω・)?
園芸種・ミヤギノハギさんでした(´▽`*)
ヤブランさん(。´・ω・)?
ツルボさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
2015年09月01日 12:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 12:32
ヤブランさん(。´・ω・)?
ツルボさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
ワルナスビさんにイリュージョン・コンタクト(・∀・)
ここまでいくと、もはやソフトモザイク( ̄▽ ̄)?
2015年09月01日 12:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 12:48
ワルナスビさんにイリュージョン・コンタクト(・∀・)
ここまでいくと、もはやソフトモザイク( ̄▽ ̄)?
途中でhamburg隊長と合流し、橋場バス停にゴール\(^o^)/
隊長ただいま小天狗さま撮影中📷( ̄▽ ̄)
2015年09月01日 12:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
9/1 12:50
途中でhamburg隊長と合流し、橋場バス停にゴール\(^o^)/
隊長ただいま小天狗さま撮影中📷( ̄▽ ̄)
これが噂の隊長CARに初対面
(^ω^)
タイヤも新品4輪でピッカピカ✨✨
この後、隊長の愛車で浅見茶屋へ移動(^^♪
これって…ランチ・サプライズ発動\(^o^)/
※タイヤの件はhamburg隊長レコ「夏奥武蔵探訪第9弾」参照。
2015年09月01日 12:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
9/1 12:53
これが噂の隊長CARに初対面
(^ω^)
タイヤも新品4輪でピッカピカ✨✨
この後、隊長の愛車で浅見茶屋へ移動(^^♪
これって…ランチ・サプライズ発動\(^o^)/
※タイヤの件はhamburg隊長レコ「夏奥武蔵探訪第9弾」参照。
霧に包まれた浅見茶屋に到着
(^^♪
2015年09月01日 14:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
9/1 14:05
霧に包まれた浅見茶屋に到着
(^^♪
新商品・きのこ汁釜揚げうどんを頂きま…っん( ̄▽ ̄)?
ezoクン&小天狗様、フタが開けられないのですが(;^ω^)
(ezo)アッシも食べたい🎶
(👺)拙者のうどんではないのか?
…この後おすそ分けするコトで無事(?)にうどんをみんなで美味しく頂きました(*'ω'*)
2015年09月01日 14:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
13
9/1 14:22
新商品・きのこ汁釜揚げうどんを頂きま…っん( ̄▽ ̄)?
ezoクン&小天狗様、フタが開けられないのですが(;^ω^)
(ezo)アッシも食べたい🎶
(👺)拙者のうどんではないのか?
…この後おすそ分けするコトで無事(?)にうどんをみんなで美味しく頂きました(*'ω'*)
浅見茶屋裏には今が旬のシュウカイドウさんにごきげんよう
(^^♪
2015年09月01日 14:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
9/1 14:50
浅見茶屋裏には今が旬のシュウカイドウさんにごきげんよう
(^^♪
椚平シュウカイドウ群生地ほどではありませんが、なかなかの群生ぶりになんだかとても嬉しい(*´▽`*)
2015年09月01日 14:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
9/1 14:50
椚平シュウカイドウ群生地ほどではありませんが、なかなかの群生ぶりになんだかとても嬉しい(*´▽`*)
浅見茶屋さん…とても美味しいうどん&シュウカイドウさんに逢わせて貰い、ありがとうございました(´▽`*)
(👺)コラボしたのはランチだけじゃないのか?
(ezo)アッシも小天狗さまの言う通りだと思いヤス🍀
(rs)次回のコラボは最初から最後までコラボしますヨ(*^^*)
…賑やかな一日でした(*'ω'*)
今日も一日お疲れ様でした
(*⌒▽⌒*)
2015年09月01日 14:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
9/1 14:05
浅見茶屋さん…とても美味しいうどん&シュウカイドウさんに逢わせて貰い、ありがとうございました(´▽`*)
(👺)コラボしたのはランチだけじゃないのか?
(ezo)アッシも小天狗さまの言う通りだと思いヤス🍀
(rs)次回のコラボは最初から最後までコラボしますヨ(*^^*)
…賑やかな一日でした(*'ω'*)
今日も一日お疲れ様でした
(*⌒▽⌒*)
撮影機器:

装備

個人装備
ザック35L ダウンジャケット フリース(長袖) レインウェア上下 帽子 サングラス 手袋 ストック 時計 レインスパッツ タオル 地図 コンパス スマートフォン スマートフォン用充電池 ヘッドライト 単3電池 ホイッスル エマージェンシーキット ロールペーパー 携帯トイレキット 行動食(2) 飲み物(3)※500ミリ×2+1リットル×1 熊鈴 クールアームプロテクター ヘルメット
備考 雨天の時は体を冷やさない様にダウンジャッケットも持参しましょう(`・ω・´)

感想

いつもお世話になっております(^^♪
今回もよろしくお願いします(^_^)

大霧山は今年1月&4月にお世話になった山で、先月笠山&堂平山を含めて三山縦走を試みたのですが私のネコ足では大霧山まで縦走出来ず、今回改めて大霧山のみを花めぐりさせて貰いました(^^♪

天気は私にしては珍しく朝から雨(^▽^;)
ま〜降ってしまったモノはしょうがない…とお気に入りの経塚バス停から大霧山に向かいました(*'ω'*)
展望は期待出来ないコトは百も承知でしたが、大霧山山頂にある三角点と頂標をタッチした時に思わず「ただいま❤」と言ってしまいました(*^^*)
武甲山、伊豆ケ岳、笠山…そして大霧山は私にとって親友(親山?)になっていたんだな〜と気づかされました(*'ω'*)
景色が展望出来なかったコトが、返って大霧山との絆に触れられて良かったです(^^♪
大霧山の山神さまに多大なる感謝です(*⌒▽⌒*)

後半のお楽しみは渋描き隊長との下山&ランチ・コラボ(^^♪
当初の予定では大霧山山頂で待ち合わせし、一緒に下山して定峰峠茶屋でランチでくつろぐハズでしたが、予想以上に雨が降り、待ち合わせ場所を大霧山→橋場バス停に隊長から変更メールを受け取り、橋場バス停に歩を向けました(;^ω^)

実は今回、隊長を驚かせようとヘルメットを着用して花めぐりと私なりにサプライズを用意しました(^ω^)
橋場バス停で驚かせようとしましたが、カンの鋭い隊長は粥新田峠から山道を抜けた所で休憩してました(;^ω^)
一緒に下山しながら隊長のヘルメット話はとても為になりました(^_^)
たぶん喜んで貰えたと思います(*'ω'*)

今回私のレコにはヘルメット姿はありません( ̄▽ ̄)
渋描き隊長レコに掲載されてますので、興味のある方は見て下さいネ(・∀・)
【hamburg隊長・夏奥武蔵探訪第10弾】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-706126.html

隊長とゴール後、隊長の愛車で定峰峠茶屋に向かいましたが、平日の9月でしたのでお休みでした(・´з`・)ショボーン
何処でランチを取れるかな…と二人で考えた結果、隊長提案で「浅見茶屋に行ってみる?」と言われ、「えっ、あの女子に人気の浅見茶屋ですか(=゜ω゜)!」とテンションが上がり、最高のサプライズを浅見茶屋でステキなランチを頂きました(≧▽≦)
シュウカイドウのプチ群落も素晴らしかったです(´▽`*)
隊長、ありがとうございました(*´▽`*)

次回は三○山になりそうです(^^♪
花弁がくるんとしたキュートなお花に逢えると嬉しいですネ(*'ω'*)

今日もステキな一日でした(*^^*)
大霧山の山神さま、渋描き隊長&小天狗さま、ありがとうございました(´▽`*)

-relaxstyle&ezo-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

ありがとうございました
relaxstyle さん
こんばんは
前半の様子は聞いていなかったので、楽しく読ませて頂きました。
後半に自分が登場してるのが不思議な気分です
もかなり好きになってきました。
危ない兆候です

hamburg
2015/9/2 21:46
【relaxstyle】Re: ありがとうございました
hamburg隊長、こんばんは(^_^)
こちらこそありかとうございました(^^*)

思っていた以上に苦戦されていたみたいですネ(+。+)アチャー。
コスモスさんに癒されて、まさにアメ(雨)ージングな体験をされて良かったと思います(^_^)b
ただし隊長…程々にされた方が良いと思いますヨ(^_^;)
お互いに雨の山行は気をつけましょう(^_^)ゞ

次回の奥武蔵探訪は☀るとイイですネ(^ー^*)

-relaxstyle&ezo-
2015/9/3 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら