また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 744922
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山 日光にも負けない艶やかな紅葉

2015年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
keikazu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:16
距離
9.0km
登り
1,006m
下り
1,009m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
2:19
合計
7:10
6:22
42
7:04
7:04
29
7:33
7:47
66
8:53
8:58
25
9:23
10:51
14
11:05
11:08
45
11:53
12:20
27
12:47
12:48
43
13:31
13:32
0
13:32
ゴール地点
◆雨飾山は終盤に急登となりますが、最初20分程度までの登山道や、1時間強程度で到着する荒菅沢まで行くだけでも充分紅葉を楽しめます。体力に自信がない方でも、この辺りまでなら大丈夫という人も多いと思います。
但し、靴はしっかりしたものを履きましょう。サンダルでは危険過ぎます。
◆このコースは毎年紅葉時期に大混雑します。早めの行動で混雑を回避したいところです。
天候 ピーーーーカン!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆AM6:00頃到着で第一駐車場は満車、第二はおそらく余裕ありました。
◆誘導員の方が効率良く停めるために朝早くから頑張っています。とてもありがたいことです。
◆国道148号線を曲がってしばらく走ると周囲の山が全山怒涛の紅葉です。おそらくこんな紅葉を見たことがある人は多くはいないと思います。死ぬまでにぜひ一度見た方が良いと思います。
コース状況/
危険箇所等
◆目立つ危険箇所はありませんが、終盤で短いハシゴを数箇所登ります。滑らないように注意が必要です。
◆山頂への最後の急登は狭いのですれ違い時は慎重に。
その他周辺情報 ◆山バッジは登山口にある『雨飾高原キャンプ場』管理棟に500円で販売されています。昨年は売り切れていて、雨飾荘で金ピカのバッジを870円くらいで買いました。
◆温泉は、登山口にたどり着いた方なら途中で何箇所か発見出来ると思います。
第一駐車場は満車、第二が空いていたのですが、第一の近くの広くなった路側帯に誘導されたので、そこに駐車しました。
周囲の山は既に全山紅葉でワクワク感が止められない(´_`)
2015年10月18日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 6:18
第一駐車場は満車、第二が空いていたのですが、第一の近くの広くなった路側帯に誘導されたので、そこに駐車しました。
周囲の山は既に全山紅葉でワクワク感が止められない(´_`)
陽がまだ差していないのであまり見栄えが良くありませんが、下山時にとんでもない色を見せつけられ、『ごめんなさい』という感じです。
2015年10月18日 06:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 6:18
陽がまだ差していないのであまり見栄えが良くありませんが、下山時にとんでもない色を見せつけられ、『ごめんなさい』という感じです。
登山口はここです。
2015年10月18日 06:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/18 6:32
登山口はここです。
案内看板もそこそこにしっぱつ!
2015年10月18日 06:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/18 6:32
案内看板もそこそこにしっぱつ!
最初は平坦な登山道を行きます。
主に左側ですが、思わず立ち止まってしまう程の紅葉が何箇所も。
2015年10月18日 06:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 6:26
最初は平坦な登山道を行きます。
主に左側ですが、思わず立ち止まってしまう程の紅葉が何箇所も。
これも見事です。
2015年10月18日 06:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
13
10/18 6:28
これも見事です。
陽が差さずともこの景観です。
2015年10月18日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 6:33
陽が差さずともこの景観です。
待ちに待った陽が来ました!
2015年10月18日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 7:01
待ちに待った陽が来ました!
雨飾山がすごいのは、樹林帯を抜けるまで登山道のほぼ全てが錦繍のトンネルの中を歩けるところです。
2015年10月18日 07:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
10/18 7:10
雨飾山がすごいのは、樹林帯を抜けるまで登山道のほぼ全てが錦繍のトンネルの中を歩けるところです。
見上げるといつもこんな空と紅葉が楽しめます。
2015年10月18日 07:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/18 7:10
見上げるといつもこんな空と紅葉が楽しめます。
1時間程度で布団菱が見える撮影ポイントに来ました。
圧倒的な光景です!
2015年10月18日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
10/18 7:26
1時間程度で布団菱が見える撮影ポイントに来ました。
圧倒的な光景です!
これを見れれば、ここで引き揚げても良いくらいの価値がありますね。
2015年10月18日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
18
10/18 7:26
これを見れれば、ここで引き揚げても良いくらいの価値がありますね。
自然の造り出すこの色は奇跡ですね。
2015年10月18日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 7:26
自然の造り出すこの色は奇跡ですね。
撮影ばかりで前になかなか進めません。
荒菅沢が近いので、そこを休憩ポイントとします。
2015年10月18日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 7:26
撮影ばかりで前になかなか進めません。
荒菅沢が近いので、そこを休憩ポイントとします。
荒菅沢に到着です。
説明するまでもない光景です。
2015年10月18日 07:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
19
10/18 7:34
荒菅沢に到着です。
説明するまでもない光景です。
紅葉の最盛期、ピーカンの日曜日とあって、すごい人数の登山者が次々とやってきます。
2015年10月18日 07:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/18 7:47
紅葉の最盛期、ピーカンの日曜日とあって、すごい人数の登山者が次々とやってきます。
込み合ってきたので水分と行動食を摂って先に進みます。
しばらく行くと焼山が顔を出しました。
2015年10月18日 08:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/18 8:31
込み合ってきたので水分と行動食を摂って先に進みます。
しばらく行くと焼山が顔を出しました。
急登が多くなりますが、周囲は徐々に開けてきて景色も良くなりますので、一向に苦になりません。
2015年10月18日 08:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/18 8:36
急登が多くなりますが、周囲は徐々に開けてきて景色も良くなりますので、一向に苦になりません。
笹平まで行けば糸魚川市街地と姫川港、駒ヶ岳と鬼ヶ面山の紅葉が楽しめます。
2015年10月18日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 9:00
笹平まで行けば糸魚川市街地と姫川港、駒ヶ岳と鬼ヶ面山の紅葉が楽しめます。
そこまで登れば焼山の右肩に火打山も見えるようになります。
2015年10月18日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 9:02
そこまで登れば焼山の右肩に火打山も見えるようになります。
日本海側がとても素晴らしい眺めです。
2015年10月18日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 9:03
日本海側がとても素晴らしい眺めです。
青海方面を見ています。
青海の黒姫山、明星山が見えています。
2015年10月18日 09:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 9:03
青海方面を見ています。
青海の黒姫山、明星山が見えています。
雨飾山頂も見えます。
2015年10月18日 09:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
10/18 9:08
雨飾山頂も見えます。
よく見ると既に渋滞気味であります(゜◇゜)
2015年10月18日 09:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/18 9:30
よく見ると既に渋滞気味であります(゜◇゜)
荒菅沢を見下ろせる位置に来ました。
紅葉は標高1,000m程度まで下っているようです。
2015年10月18日 09:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10/18 9:31
荒菅沢を見下ろせる位置に来ました。
紅葉は標高1,000m程度まで下っているようです。
山頂に向けて少し登って振り向けば、有名な女性の横顔を拝むことが出来ます。
まさに『笹平』ですね。
2015年10月18日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 9:39
山頂に向けて少し登って振り向けば、有名な女性の横顔を拝むことが出来ます。
まさに『笹平』ですね。
山頂に到着です。
すごい人数でごった返していて、座って休む場所を探すのにも苦労します。
2015年10月18日 09:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
10/18 9:52
山頂に到着です。
すごい人数でごった返していて、座って休む場所を探すのにも苦労します。
双耳峰の山頂はどちらも狭いため、すぐ一杯になりますね。
2015年10月18日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/18 9:54
双耳峰の山頂はどちらも狭いため、すぐ一杯になりますね。
後立山連峰を見てみます。
左から鹿島槍・五竜・唐松・白馬三山・雪倉・朝日まで全部見えます。
この後、白馬岳付近にガスがかかって見えなくなりました。
2015年10月18日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 9:34
後立山連峰を見てみます。
左から鹿島槍・五竜・唐松・白馬三山・雪倉・朝日まで全部見えます。
この後、白馬岳付近にガスがかかって見えなくなりました。
日本海側の山はガスが上がってきましたが、これはこれで良い景観です。
2015年10月18日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 10:37
日本海側の山はガスが上がってきましたが、これはこれで良い景観です。
急ぐ理由はないのですが、食事の後混んできたので、下山開始です。山頂直下の急登部でいきなり渋滞です。
2015年10月18日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/18 11:00
急ぐ理由はないのですが、食事の後混んできたので、下山開始です。山頂直下の急登部でいきなり渋滞です。
下山中の沢筋を撮影しました。
すごい紅葉ですねえ。
2015年10月18日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 11:08
下山中の沢筋を撮影しました。
すごい紅葉ですねえ。
布団菱の撮影スポットに到着です。
下山時は陽の差す角度が変わり、また違った雰囲気が楽しめます。
2015年10月18日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 12:28
布団菱の撮影スポットに到着です。
下山時は陽の差す角度が変わり、また違った雰囲気が楽しめます。
いつまで見ていても飽きないのですが、そうも行かないので先へ進みます。
2015年10月18日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 12:28
いつまで見ていても飽きないのですが、そうも行かないので先へ進みます。
このルートは登りよりも下山の方が遥かに楽しいです。
登山道に陽が差して美しい紅葉のトンネルを延々と堪能出来ます。
2015年10月18日 12:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
10/18 12:45
このルートは登りよりも下山の方が遥かに楽しいです。
登山道に陽が差して美しい紅葉のトンネルを延々と堪能出来ます。
こんなに楽しい下山もあまりないと思います(´_`)
2015年10月18日 12:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/18 12:49
こんなに楽しい下山もあまりないと思います(´_`)
ずーーーーっとこんな調子の景色です。
2015年10月18日 12:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/18 12:58
ずーーーーっとこんな調子の景色です。
見上げても
2015年10月18日 13:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/18 13:00
見上げても
周囲を見回しても
2015年10月18日 13:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/18 13:01
周囲を見回しても
どこをどう見ても紅葉の海であります(´_`)
2015年10月18日 13:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/18 13:04
どこをどう見ても紅葉の海であります(´_`)
2015年10月18日 13:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/18 13:05
青空があるとやっぱり紅葉の見栄えが段違いです!
2015年10月18日 13:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
10/18 13:05
青空があるとやっぱり紅葉の見栄えが段違いです!
落ち葉のじゅうたんで、フカフカのところもあります。
2015年10月18日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
10/18 13:07
落ち葉のじゅうたんで、フカフカのところもあります。
沢沿いまで下ると今度は周囲の山に陽が当たっていてこんな調子です。
山全部丸ごと紅葉しています。
2015年10月18日 13:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 13:09
沢沿いまで下ると今度は周囲の山に陽が当たっていてこんな調子です。
山全部丸ごと紅葉しています。
見上げれば真っ赤なモミジ
2015年10月18日 13:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
10/18 13:15
見上げれば真っ赤なモミジ
前はこうだし
2015年10月18日 13:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
10/18 13:19
前はこうだし
後はこうです。
2015年10月18日 13:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
10/18 13:23
後はこうです。
空を見上げればこのコントラスト
2015年10月18日 13:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
10/18 13:23
空を見上げればこのコントラスト
モミジのすごい蛍光レッド・オレンジ
2015年10月18日 13:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 13:23
モミジのすごい蛍光レッド・オレンジ
普通に登山道脇がこんな感じです。
下の細い沢にはイワナが泳ぎます。
2015年10月18日 13:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
10/18 13:25
普通に登山道脇がこんな感じです。
下の細い沢にはイワナが泳ぎます。
隣の山の角度が変わると、色もまた若干変わってきておもしろいです。
2015年10月18日 13:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/18 13:27
隣の山の角度が変わると、色もまた若干変わってきておもしろいです。
登山口に戻ってきました。
戻ってきてもこの景色です。
2015年10月18日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 13:36
登山口に戻ってきました。
戻ってきてもこの景色です。
この山・・・すごい・・・
2015年10月18日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
10/18 13:36
この山・・・すごい・・・
雨飾高原キャンプ場の管理棟にてこのサイダーを3人で購入、今日に乾杯です(´_`)
2015年10月18日 13:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/18 13:42
雨飾高原キャンプ場の管理棟にてこのサイダーを3人で購入、今日に乾杯です(´_`)
帰り際、時間もあるので近くにある『鎌池』散策に行きました。
池としてはどこにでもある感じではありますが、この紅葉があればこそでしょう。
2015年10月18日 14:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/18 14:09
帰り際、時間もあるので近くにある『鎌池』散策に行きました。
池としてはどこにでもある感じではありますが、この紅葉があればこそでしょう。
まさに『錦繍』であります。
2015年10月18日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/18 14:11
まさに『錦繍』であります。
池に落ちて寄った枯葉が風情を増しています。
2015年10月18日 14:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/18 14:12
池に落ちて寄った枯葉が風情を増しています。
この葉の紋様はなんでしょうか。
とても絶妙な色合わせです。
2015年10月18日 14:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/18 14:09
この葉の紋様はなんでしょうか。
とても絶妙な色合わせです。
限りない落ち葉の中から適当に拾い出し、写真撮影するだけでもなかなかおもしろいものです。
2015年10月18日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
10/18 14:15
限りない落ち葉の中から適当に拾い出し、写真撮影するだけでもなかなかおもしろいものです。
今回『雨飾高原キャンプ場』管理棟にて購入した山バッジです。
昨年は売り切れでした。
500円。
4
今回『雨飾高原キャンプ場』管理棟にて購入した山バッジです。
昨年は売り切れでした。
500円。
これは昨年『雨飾荘』にて購入した山バッジです。
色使い・重量等あまり好きになれませんでしたので今回買い直しました。
3
これは昨年『雨飾荘』にて購入した山バッジです。
色使い・重量等あまり好きになれませんでしたので今回買い直しました。
昨年も同時期に雨飾山に登り、やはり素晴らしい景色を楽しみましたが、今年は紅葉時期もベストタイミング、昨年以上の状態をこれでもかというくらいに楽しめました。
休日・天気・紅葉のタイミングと、全て合わせるのは至難の技ですが、年中行事として毎年訪れたい山であります。
2015年10月18日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
10/18 14:15
昨年も同時期に雨飾山に登り、やはり素晴らしい景色を楽しみましたが、今年は紅葉時期もベストタイミング、昨年以上の状態をこれでもかというくらいに楽しめました。
休日・天気・紅葉のタイミングと、全て合わせるのは至難の技ですが、年中行事として毎年訪れたい山であります。

感想

故郷の山へ1年振りに登ってみました。

とは言え百名山、特に紅葉で名高い雨飾山ともなれば混雑必至、最初から覚悟の上で行きました。
予想通りAM6:00に到着でも駐車場は大部分満車、第二は若干空きがあったものの、次々やって来る自家用車であっという間に埋め尽くされます。
どこもそうですが、最近の人気な山は車中泊する方々で前日から駐車場が確保されてしまうので、行く場合はそれなりに対策が必要です。
次回は混雑しないコースで行きたいと思います。

紅葉はとても美しく、登山口まで来れば、見回せる山という山は全山赤や黄色で塗り尽くされ、この世のものとは思えない絶景に出会えます。
死ぬまでに一度は見ましょう!・・・と涸沢のレコにも書いた気がします(´_`;)

60代の方と見受けましたが、この乾燥した枯葉舞う登山道にて、歩きタバコをしている方を見ました。樹林帯ではなく、山頂直下なのでさほど山火事の心配はないと思うのですが、それでも可能性としては充分あり、モラル的にもとても今時信じられない行為です。
すぐ後の方に『タバコだめでしょ』と注意を受けていましたが、登山者としての資質が残念ながら欠如していますね。それだけが唯一残念な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2644人

コメント

ゲスト
やはり雨飾
こんにちは
SM100Cさん
雨飾おつかれさまでした

10月の雨飾は大渋滞と聞きますが
すごい人出ですね
2015/10/19 6:49
ゲスト
逆に誇らしい気分も。。。
keisekiさんおはようございます。
あまりに見事な紅葉なもんで、人が殺到する訳ですね。
まぁ生まれ故郷の山なので、誇らしい気分もありますが、
故郷側から登った事がないので、次回必ず!です。
2015/10/19 7:00
素晴らしい!
綺麗に染まった紅葉(^^)v
あっという間に紅葉も終わりを迎えますが
この雨飾山の紅葉はドンピシャでしたね
とにかく素晴らしい!!!
お疲れ様でした
2015/10/19 13:10
ゲスト
本当にあっという間かも!
bamosuさんこんばんはー!

いやぁおっしゃる通り、あっという間にこの夢のような
紅葉時期は終わってしまいますね。
しかし、この刹那的な一瞬だからこそ、美しいのでしょう(^_^)

今回はまさにこれ以上ないタイミングであったと思います。
毎年こんな時に行けるかわからないので、貴重な時間ですねー。

また来年のお楽しみです!
2015/10/19 17:59
こんばんは
家の前から赤くなっていく雨飾山をみてうずうずしています。
が毎年この時期は休みがなかなかとれず紅葉を逃してしまうのです。写真で楽しませてもらいました。小谷からは大混雑ですね!梶山ルートでは考えられない人出です!
2015/10/20 22:13
ゲスト
羨ましい!
NatureGirlさんこんにちは(´_`)

家から雨飾を見れるんですよねぇ・・・
いいなぁ糸魚川へ帰ろうかな・・・(´_`;)
来年は梶山から行ってみようかなと思います!

そうそう、雪が降る前に焼山へ行こうと思っています。
どこから登ってもそれなりにハードな感じなので若干逃げ腰ではありますが。

週末に限れば時期的にあと1〜2回しかチャンスがないと思うのですが、
晴天を期待して準備しようと思います。

まったく話が違うんですが、白馬五竜テレキャビンの1名無料・4名50%券が
サマーシーズン中しか使えないため、今年使い切れません
どなたか行かれる方がいらっしゃれば差し上げますので、ご連絡くださいませ(´_`;)
2015/10/21 5:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら