また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 755765
全員に公開
山滑走
白山

白山BC(平瀬〜初滑り・・・とは言えないかな^^;)

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:32
距離
17.2km
登り
1,660m
下り
1,648m

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
0:36
合計
9:27
5:09
133
7:22
7:24
4
7:28
7:28
112
9:20
9:20
38
9:58
10:08
27
10:35
10:36
21
10:57
10:57
1
10:58
11:01
3
11:04
11:06
15
11:30
11:30
4
11:58
12:11
68
13:19
13:19
4
13:23
13:23
71
14:34
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで大白川ダム(平瀬道登山口まで)
駐車場は無料。
この日は朝5時前に到着した時点で他の車はなし。
コース状況/
危険箇所等
※全体を通してアイゼンは不使用。

【平瀬道登山口〜大倉山】
・危険箇所なし。
・雪もほとんどなかった。

【大倉山〜室堂】
・前日のトレースあり。
・夏道も同様だが痩せ尾根があるので滑落に注意する。
・雪もくるぶし程度でラッセル不要。

【室堂〜御前峰】
・トレースあり。
・人も多く問題なし。

【御前峰〜大汝峰(御池めぐり)】
・トレース無し。
・吹き溜まりでも膝下くらいなのでツボ足で余裕。
・夏道の目印等はなくなりかけているので歩きなれていない場合は行かない方が良い。

【スキー滑走】
・まだムリ。まとまった雪が降るのを待ちましょう。
その他周辺情報 ※スキーを使ったので「山滑走」としましたが、実際滑走はしていません。
今日はダメ元でBC装備で出発!
てか駐車場誰も人がいないんですけど〜
2015年11月01日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
11/1 5:04
今日はダメ元でBC装備で出発!
てか駐車場誰も人がいないんですけど〜
この時期に平瀬から登れるってのは嬉しい。
例年もう少し早い時期にゲートが閉まっていたような?
2015年11月01日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/1 5:07
この時期に平瀬から登れるってのは嬉しい。
例年もう少し早い時期にゲートが閉まっていたような?
この前工事していた登山道がリニューアル。
標識も新しくなっていた。
2015年11月01日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/1 5:41
この前工事していた登山道がリニューアル。
標識も新しくなっていた。
東の空が白み始めてきた。
この景色を楽しめるのが平瀬道の最大の魅力。
2015年11月01日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
12
11/1 5:49
東の空が白み始めてきた。
この景色を楽しめるのが平瀬道の最大の魅力。
乗鞍岳。
いい色だな〜
2015年11月01日 06:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
11/1 6:04
乗鞍岳。
いい色だな〜
アップで。
丁度渡り鳥が1000羽くらい飛んでいった。
(1羽だけ写ってる)
2015年11月01日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
11/1 6:05
アップで。
丁度渡り鳥が1000羽くらい飛んでいった。
(1羽だけ写ってる)
槍穂。
こちらにも渡り鳥(笑)
2015年11月01日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
11/1 6:05
槍穂。
こちらにも渡り鳥(笑)
「お日の出」きたー。
早くも来てよかったと感激。
2015年11月01日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11
11/1 6:24
「お日の出」きたー。
早くも来てよかったと感激。
ダケカンバとクマ笹。
粉雪が薄く降り積もっていた。
2015年11月01日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 6:31
ダケカンバとクマ笹。
粉雪が薄く降り積もっていた。
少し雲があるけど幻想的な御来光だ。
2015年11月01日 06:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
11/1 6:32
少し雲があるけど幻想的な御来光だ。
オレンジ色に光る笹と粉雪。
2015年11月01日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
11/1 6:33
オレンジ色に光る笹と粉雪。
別山も白いぞ〜
左から2番目のピークだね。
2015年11月01日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
11/1 6:39
別山も白いぞ〜
左から2番目のピークだね。
ダケカンバのモルゲンと青空。
ここは晩秋の様相。
2015年11月01日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
11/1 6:45
ダケカンバのモルゲンと青空。
ここは晩秋の様相。
御嶽山登場。
相変わらず煙が立ちのぼっていた。
2015年11月01日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 6:47
御嶽山登場。
相変わらず煙が立ちのぼっていた。
平瀬といえばこの定番ショット。
まるで双耳峰のような御前峰と剣ヶ峰。
2015年11月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
11/1 7:04
平瀬といえばこの定番ショット。
まるで双耳峰のような御前峰と剣ヶ峰。
徐々に登山道に雪が増えていく。
前日のものと思われる踏み跡があった。
2015年11月01日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 7:05
徐々に登山道に雪が増えていく。
前日のものと思われる踏み跡があった。
ハイマツにも雪が積もってテンションアップ。
2015年11月01日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 7:51
ハイマツにも雪が積もってテンションアップ。
融けた雪がつららになっていた。
2015年11月01日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 7:54
融けた雪がつららになっていた。
カンクラ雪渓と御前峰。
この様子じゃスキーは使えなさそう・・・
2015年11月01日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 8:42
カンクラ雪渓と御前峰。
この様子じゃスキーは使えなさそう・・・
ってことで、ハイクアップのみスキーを活用することに。
やっぱり新雪のシールハイクは楽しい!
2015年11月01日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
13
11/1 8:58
ってことで、ハイクアップのみスキーを活用することに。
やっぱり新雪のシールハイクは楽しい!
室堂平から御前峰を見上げる。
2015年11月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 9:00
室堂平から御前峰を見上げる。
ハイマツの海と別山。
2015年11月01日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/1 9:00
ハイマツの海と別山。
霧氷と御前峰。
2015年11月01日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
11/1 9:01
霧氷と御前峰。
ここもそのうち雪で埋まっちゃうからこの時期限定の景色です。
2015年11月01日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
11/1 9:02
ここもそのうち雪で埋まっちゃうからこの時期限定の景色です。
石を踏まないように気を使いながらのシールハイク。
2015年11月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 9:10
石を踏まないように気を使いながらのシールハイク。
室堂が見えてきた。
さすがに棟さんは帰っちゃったかな。
2015年11月01日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 9:12
室堂が見えてきた。
さすがに棟さんは帰っちゃったかな。
スキー滑走はムリとわかったので室堂にデポして山頂部に出かけます。
2015年11月01日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 9:21
スキー滑走はムリとわかったので室堂にデポして山頂部に出かけます。
新しい祈祷殿・・・個人的にはピカピカすぎてあまり好きじゃない。
2015年11月01日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 9:21
新しい祈祷殿・・・個人的にはピカピカすぎてあまり好きじゃない。
素晴らしい雪景色の中を登っていく。
2015年11月01日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 9:23
素晴らしい雪景色の中を登っていく。
風もほとんどなくて最高のコンディションだ。
2015年11月01日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/1 9:51
風もほとんどなくて最高のコンディションだ。
奥宮で手を合わせて・・・
2015年11月01日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 9:58
奥宮で手を合わせて・・・
御前峰登頂!
数えたらこれで今年10回目の御前峰だった。
あまり好きじゃないくせに来まくってる?(笑)
2015年11月01日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
15
11/1 10:01
御前峰登頂!
数えたらこれで今年10回目の御前峰だった。
あまり好きじゃないくせに来まくってる?(笑)
エビの尻尾成長中。
今度来た時にはすごいヤツ見せてね。
2015年11月01日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
11/1 10:11
エビの尻尾成長中。
今度来た時にはすごいヤツ見せてね。
さて、ここからの御池めぐりコースには誰も行っていないらしくノートレース。
ようやくバージンスノーを踏みしめて歩くことができる。
2015年11月01日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 10:12
さて、ここからの御池めぐりコースには誰も行っていないらしくノートレース。
ようやくバージンスノーを踏みしめて歩くことができる。
エビの尻尾軍団。
素晴らしいね。
2015年11月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
11/1 10:14
エビの尻尾軍団。
素晴らしいね。
標柱もこんな感じ。
人もいなくなって最高!
2015年11月01日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
11/1 10:14
標柱もこんな感じ。
人もいなくなって最高!
六地蔵も雪化粧。
恐らく2週間後くらいには雪で埋まっちゃいます。
2015年11月01日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/1 10:15
六地蔵も雪化粧。
恐らく2週間後くらいには雪で埋まっちゃいます。
油ヶ池から御前峰を振り返る。
2015年11月01日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/1 10:25
油ヶ池から御前峰を振り返る。
こちらは凍った紺屋ヶ池。
2015年11月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 10:26
こちらは凍った紺屋ヶ池。
プチラッセルしながら翠ヶ池方面に登り返す。
2015年11月01日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
11/1 10:26
プチラッセルしながら翠ヶ池方面に登り返す。
こんな山頂部にも兎がいるんだね。
2015年11月01日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
11/1 10:32
こんな山頂部にも兎がいるんだね。
深いところでも膝下ラッセルでした。
2015年11月01日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 10:34
深いところでも膝下ラッセルでした。
翠ヶ池から御前峰とマイトレース。
2015年11月01日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/1 10:36
翠ヶ池から御前峰とマイトレース。
翠ヶ池と剣ヶ峰のツーショット。
やっぱり雪があるといいなぁ。
2015年11月01日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
11/1 10:39
翠ヶ池と剣ヶ峰のツーショット。
やっぱり雪があるといいなぁ。
見づらいけど太陽の周りに日暈が出ていた。
やっぱり天気は下り坂になりそうだ。
2015年11月01日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
11/1 10:43
見づらいけど太陽の周りに日暈が出ていた。
やっぱり天気は下り坂になりそうだ。
今日は積雪期限定の直登ルート(勝手にそう呼んでるだけですが)を使って大汝峰まで向かいます。
2015年11月01日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 10:45
今日は積雪期限定の直登ルート(勝手にそう呼んでるだけですが)を使って大汝峰まで向かいます。
じゃーん!定番ショット。
2015年11月01日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10
11/1 10:58
じゃーん!定番ショット。
そして無人の大汝峰に登頂!
やっぱりここは静かで最高だ。
2015年11月01日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
11/1 10:59
そして無人の大汝峰に登頂!
やっぱりここは静かで最高だ。
なんて幻想的な光景なんだろう。
2015年11月01日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 10:59
なんて幻想的な光景なんだろう。
ヒルバオ雪渓、お花松原と中宮道。
すっかり雪化粧。
2015年11月01日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 11:00
ヒルバオ雪渓、お花松原と中宮道。
すっかり雪化粧。
剱立山!
2015年11月01日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
13
11/1 11:00
剱立山!
望遠で自宅方面を撮ってみた。
医科大も内灘大橋も河北潟も写ってるし・・・棟さんちも写ってるでしょ。
2015年11月01日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6
11/1 11:01
望遠で自宅方面を撮ってみた。
医科大も内灘大橋も河北潟も写ってるし・・・棟さんちも写ってるでしょ。
maruiさんが昼寝してたベッド。
まだ辛うじて寝られそう。
2015年11月01日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 11:06
maruiさんが昼寝してたベッド。
まだ辛うじて寝られそう。
独り占めの山頂〜
まあここは夏でも独り占め率高いけど(笑)
2015年11月01日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 11:06
独り占めの山頂〜
まあここは夏でも独り占め率高いけど(笑)
下山は通常ルートで下ります。
2015年11月01日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/1 11:08
下山は通常ルートで下ります。
湯の谷、釈迦岳方面。
2015年11月01日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
11/1 11:10
湯の谷、釈迦岳方面。
なぜかこれ見てポテロングを思い出した。
2015年11月01日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
11/1 11:28
なぜかこれ見てポテロングを思い出した。
千蛇ヶ池と御宝庫。
2015年11月01日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/1 11:37
千蛇ヶ池と御宝庫。
室堂の裏の水場が辛うじて生きていたので自宅用に水をGET。
2015年11月01日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
11/1 12:05
室堂の裏の水場が辛うじて生きていたので自宅用に水をGET。
さあ下山。
こんな状態じゃスキーはムリだよね。
2015年11月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
11/1 12:39
さあ下山。
こんな状態じゃスキーはムリだよね。
ダケカンバと白水湖。
相変わらずきれいな色だ。
2015年11月01日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9
11/1 13:53
ダケカンバと白水湖。
相変わらずきれいな色だ。
無事下山。
上は冬、下は秋という贅沢な山行でした。
2015年11月01日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
11/1 14:37
無事下山。
上は冬、下は秋という贅沢な山行でした。

感想

直前まで鳳凰三山でテン泊しようと装備まで万全に準備していたのだが、日曜日に白山が晴れそう!ということで、急遽計画変更。
雪の白山を人のレコで見るというのは体に毒(笑)なので自分の目で見ることにしよう。

問題は登山装備で行くかスキー装備で行くか・・・
登山装備で登って雪がタップリ、なーんてことになったらかなり悔しいのでダメ元でスキー装備で登ることにした。
やらずに後悔するよりやって後悔した方がずっといい。

普通なら別当から登るところだが、今年はまだ平瀬がオープンしているということで御来光目当てに平瀬から登ることに。

久しぶりにスキーブーツを履いてスキーを担ぐ。
毎年初滑りの時に感じる足の重さ・・・バランスのとりにくさ。
夏山の軽い装備に慣れすぎた〜
まるで足に鉛でも着けて歩いているような感覚はうれしいような悲しいような(笑)
多分滑るほど雪が無いのに・・・俺ってバカだよなぁと思いながら場違いなスキー装備で秋山を登っていく(笑)

しばらく登っていくと東の空が白み始め、もくろみ通り槍穂、乗鞍、御嶽の素晴らしいシルエットと「お日の出」をGET!
平瀬から登ってよかった。
別当からの景色も(特に弥陀ヶ原)も素晴らしいだろうけど、そこは棟梁さんに任せよう。

カンクラ雪渓あたりでそこそこ雪が増えてきたので一応ここでスキーに換装。
今シーズン初めての新雪のハイクアップはやっぱり気持ちいい。
結局室堂までの500mくらいしかスキーを履くことはできなかったが、十分雰囲気を楽しむことができた。

室堂でスキーを諦め、デポしてから御前峰と大汝峰を目指す。
やはり別当まで車が入れるということで登山者はそれなりに多い。
御前峰でパンをかじってから、さっさと人の少ない大汝峰を目指そう。

御前峰から先は人が入っていないらしくノートレース。
ようやくバージンスノーを踏みしめながら本来の雪山歩きを楽しむことが出来る。
翠ヶ池からは積雪期限定で血の池を通らず中宮道方面へ直進。(無雪期はツガザクラとか高山植物があるのでNG)
同様に大汝峰まで一直線に直登する。
この時期限定のアドベンチャー感が最高だ。

そしてお気に入りの大汝峰登頂。
そこにはいつものように静かで雄大な空間が待っていてくれた。
しばらく360度の展望を楽しんでから通常ルートで下山。

今回はようやく本来の姿を取り戻した、静かな白山を楽しむことができてよかった。
それにしても・・・いいトレーニングになった(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2153人

コメント

そのとおり
この時期の白山レコは目に毒です。touryouさんレコでもそうですが
アップにしません。薄眼で見ます。時期がこなれた頃またアップにして
見直しますよ。

しかしタイトル見てまさかとは思いましたがスキー持って行きましたか・・
新しい板なんだから大事になんて微塵も思っていなさそうですね・・
500mのハイクアップだけでも楽しそう!見習わないと。

平瀬からのほうが北アルプス近くに見えるんですかね?ただズームにしている
だけ?しかし空気が澄んで素晴らしい一日でしたね!別当からだとかなり
視線を感じたんじゃないですかね
2015/11/2 6:29
Re: そのとおり
いやいや、koueiさんに見てもらうためにレコアップしたようなものなので ちゃんと目を見開いて、原寸大で見てくださいよ(笑)

新しい板なので大事に・・・とは思いつつ、この日この時に白山に来たのも一期一会。あまりもったいぶってても仕方ない、ということで使えるところは使いました。

平瀬からの北アルプスは最高ですよ。
常に後を振り返れば北アルプスが見えます。
日帰りで御来光見たいときは平瀬から登るのが便利です
2015/11/2 6:38
おお、早くも
スキー持っていきましたか。滑れなかったけど歩けて良かった?ですね。雪の感触、気持ちよかったことと思います。
昨日は富山マラソン走ってました。走るというよりジョギングですが 走りとおしましたゼ 練習で10月は山を我慢した甲斐がありました。
2015/11/2 6:49
Re: おお、早くも
レッズさん、こんにちは。

てかー、レッズさんマラソンするんでしたっけ?
Nishidenさんはイメージありますが、ほんと流行っていますね・・・
周り中富山マラソンやら金沢マラソンやら、そんな話ばっかりです。
白山で滑ろう!なんて話題は誰にもできませんよ;;
まあ一人の方が楽しいのでいいんですけどね

とりあえず、完走おめでとうございました
2015/11/2 20:29
ゲスト
白山
Sanちゃん、おはようございます。
まだ昼寝ベッドは使えましたか

滑走はできず残念でしたが、白山が将に白山となってきましたね。
これは目に毒なレコだな・・・

あ、間違っても激長い林道や板のない橋は渡りませんので
2015/11/2 7:26
Re: 白山
マルイさん、こんばんは。

昼寝ベッド、とりあえずギリギリ安泰でしたよ。
でも埋まってしまうのも時間の問題ですね・・・そしたら神社の囲いの中で昼寝するか、室堂の冬季小屋がいいですね。

あ、そこまで辿り着くのに激長い林道と板無しつり橋歩きは必須ですよ

マルイサンもそろそろ本格デビューかな?
2015/11/2 20:38
体に毒!
う〜やられたぁ・・・

ところで、いつもの質問(笑)
白峰ゲートはいつごろ閉まりそう?
さんちゃんの想像でいい。
クマ
2015/11/2 10:52
Re: 体に毒!
クマさん、こんばんは。

そろそろクマさんも好きな雪山シーズンですね。
今回はフライング気味で失敗しましたが雪山の素晴らしい雰囲気をつまみ食いすることができました。

白峰ゲートですが、いつも通りなら勤労感謝の日以降ですかね。
24日〜28日くらいかなーと想像してみます。
来ちゃいますか!?
あ、つり橋の板は15日前には撤去されると思います。
2015/11/2 20:42
ゲスト
俺にはわからん
白山バカのさんちゃん こんにちは

ただでさえしんどいのにスキーブーツ履いて、板背負って
普通に寒いのにもっと寒いとこいって
景色がスバラなのはわかるけど
この歳から始めると死ぬんわかってるからようせんし
嫁はんに「無茶せんといて!」って言われるのが落ちやし
「我が生涯に一片の悔いなし!」なんて大汝峰でこぶし突き上げて逝きたないし

まあ頑張ってな!
ほなな〜 paper
2015/11/2 10:57
Re: 俺にはわからん
ハクサンバカって言った?
タクサンバカの間違いかな?

「我が生涯に一片の悔いなし!」ってやるなら絶対冬の白山だね。
だって、夏の白山でやったら人が一杯いるので恥ずかしいし・・・
あ、タクサンなら室堂前の広場で出来ると思うのでがんばって
2015/11/2 20:49
写ってましたよ!
一番大きい建物が我が家ですm(__)m


んな訳ねーか

いやしかし、まさか平瀬からな訳ねぇよなぁ って思ってましたが・・・
その裏をかくあたりが sanちゃんらしいね  
でもそのお蔭?で、同じ日の白山の東面を撮り残してくれたんで感謝です!

コテージ出る時に御来光も! って一瞬欲が出ましたが、
「ならぬものはならぬ」と、ブレーキ掛けてました(^_^;)


今回は1時間差で逢えませんでしたが、
お互い素晴らしい景色を共有する事が出来て良かったです(^.^)

もうしばらくで恥ずかしく無く板を担げる日が来ますね!
その時の素晴らしい景色を バッチリ目〜見開いて拝見させて頂きますね(^.^)
2015/11/2 11:31
Re: 写ってましたよ!
棟さん、こんばんは。

今回は会えなかったのは残念だったけど、あの素晴らしい景色を共有できてよかったと思います。
八ヶ岳とか、厳冬期でも登り易い山は別として、白山であれだけのピュアホワイトの雪が見られるのは11月限定!
春になると茶色っぽくなっちゃうし、モンスターも埋まっちゃうので、一年のうちでもっとも綺麗な景色が楽しめるのは絶対11月だと思います。
更に週末と晴れの日が重なるチャンスはそう多くはないので今回は奇跡の一日だったといえるでしょう。

あと1,2回行けたらいいなーと思っています。
2015/11/2 20:54
やっぱり
こんにちは。
昨日は大日山からも真っ白な白山が圧倒的でした。
かなり積もった感じだったので、誰かスキーしてるかな?と思ってましたが、やっぱり(笑)
室堂のスキーデポは目立ちすぎでしょ!(まさか本当にあそこにデポ?)
自分はまだ紅葉の山をしつこく歩いてます。今年もう一度白山へ行けたら、と考えてますが、天気予報とか見るとちょっと厳しいかな・・・
2015/11/2 12:07
Re: やっぱり
dokuboさん、大日山の新ルート歩き、お疲れ様でした。

ええ、この中途半端な時期にバカみたいにスキーを担いで登ったのは自分です(笑)
全然後悔していませんけどね。
例年のパターンだとまだチャンスはあると思うのでぜひ11月中に登ってみてください。

室堂のスキーデポ、目立ちすぎですかね・・・スキー立てるのにいい感じの吹き溜まりだったので無造作に使ってしまいました(笑)
2015/11/2 20:57
ゲスト
こりゃまたテンション高いわ〜
サンちゃん、

もうBCはじめですか
まー気が早いというか、せっかちというか
今日あたりドサッと 降って、そろそろ本格的な雪山ですかね

歩きたい雪山が沢山あって、今年もBC始めるかどうか迷ってますよ
いやあ、白い稜線眩しすぎるぅ
2015/11/2 12:24
Re: こりゃまたテンション高いわ〜
ロッソさん、こんばんは。

まあ、その通り、せっかちなんですよ。
でもね、逆に自分が登山装備で、誰かがスキー装備だったりしたらすごく悔しい思いをしちゃうと思うんだよね〜
白山のスキーシーズンはまだ少し先だと思うけど、自分の気持ちの切り替えという意味で今回の山行はとても有意義でした。

今年はぜひBC始めましょう!
2015/11/2 20:59
いよいよBCの季節ですね!
Sanchanさん、こんにちは。
紅葉の時期もいいですが、やはり冠雪した白山は美しいですね。
スキー装備で秋山を登る姿、大変共感しますよ!笑
長い距離を歩かれたようでお疲れ様でした。

自分も昨日スキーを担いで十勝岳へ行ってきました。
ガスと強風に阻まれ、ほとんど滑ることが出来ませんでしたが、
それでも楽しい時間でした。
今年もまたゆっくりとスキーを楽しんでいきたいと思っています。
今シーズンも色々宜しくお願いします!!
2015/11/2 17:24
Re: いよいよBCの季節ですね!
nishiyanさん、いつも節々で気持ちの篭ったコメントありがとうございます。

今年は北海道の雪が早かったのでいつもうらやましくレコを拝見しておりました。
nishiyanさんなら僕の気持ちも察していただけたと思いますが、スキー滑走以前に、スキーと共に山に登ること自体が嬉しいんですよね。
白山はやっぱり白山!これからの季節が本来の白山の姿だと思っています。

さあ、いよいよ僕らの季節です。
今シーズンも安全に楽しんでいきましょう!
2015/11/2 21:02
待ちきれないもんねぇ〜
さすがにまだ初滑りには早すぎましたか。でもシール登高出来ただけでも山スキーモードにスイッチが入りますよね!
sanちゃんとの白山での出会いももうすぐ一年が経つんですね。なんだかもっと前からの知り合っていたような気がします。
白山の雪化粧した姿が恋しい〜
2015/11/3 0:27
Re: 待ちきれないもんねぇ〜
tekapoさん、おはようございます。

苗場山、お疲れ様でした。
やっぱり僕らスキー族(笑)は雪を求めて放浪する習性があるようですね

忘れもしない去年11月の初滑り。
tekapoさんと中飯場で初めてお会いした日ですね。
ここだけの話、やっぱり去年のあの景色と比べてしまうと若干見劣りしてみえちゃいました。
いや、誤解の無いように言っておくと今回の景色も十分すばらしいんですよ・・・目が肥えてしまったというか

この冬は八ヶ岳もですが、スキーも行きましょう。
上信越あたりなら中間点なのでいいですよね。
北八ヶ岳とかでも
2015/11/3 8:08
こりゃ目の毒だ。
この日は奇跡の1日だったよね。
前の日も翌日も雨だし。
コンペで下手くそな金属の棒を振り回しながら、あーっ今日は絶対白山だ!と思ってたら、気が散ってスコアは散々でした(^_^;)(←・・・と言い訳にしてる)
11月なのにあったかくて半袖でプレーでした。

平瀬道。今年連れてってもらったから良さがわかるだけに余計にため息やね♪
2015/11/3 7:05
Re: こりゃ目の毒だ。
あーあ、こんな素晴らしい白山日和にゴルフなんて・・・人生9割9分9厘損してますよ

確かに暖かかったですね。
さすがに山頂ではアウター着ましたが、それ以外は2枚で十分でした。
帰る頃にはかなり雪も融けていました。
そういう意味でも寒さが苦手なyamachanにとって千載一遇のチャンスを逃したといっても過言ではないでしょう

未だに余韻に浸ってます。
2015/11/3 8:13
ふふ、やっぱりいたわね。
Sanchanさん、こんにちは。
そろそろお邪魔させていただいて宜しいかしら。

「Sanchanさんはね、今日はきっと大汝にいるわよ。雪景色の定番アングルを披露してくれるから、まぁ見てらっしゃい」。
ほらね、悪いけどまた正解しちゃったわよ。
唯一読めなかったのは平瀬からの取付きと、ス、スキー?まじ?ってなもんですた。
「ハワイに行くのに海パンで行きました」みたいなノリですね。
そのテンションは嫌いじゃないわよ。
実はウチらもSanchanさんのおそばにいますたよ。
ひょっとしたら会えるんじゃないかしら?ってな静かな場所よ。
一度は御前峰も考えたんだけど、今シーズンの初物市という事もあってギャラリー達で賑わっているかもしれないなと思いやめちゃった。
Millerさんはね、クマとカモシカとジェイソンのいる森の方が落ち着くのよ。
しかし、こんな素敵な世界が待っていてくれたのならやっぱり行くべきだったかな〜。
悔しさも半分くらいあるかも・・・。

「オレンジ色に光る笹と粉ミルク」。
このセンス最高よ!拍手連打しまくりたいわ。
2015/11/4 16:41
Re: ふふ、やっぱりいたわね。
ミラーさん、こんばんは。

いつもながらの溜めの効いたコメント、ありがとうございます
また当てられてしまいましたね・・・でも、その鋭い洞察力を持ってしても見抜けなかったのが平瀬とスキーですか。
要するに、僕のバカさ加減がミラーさんの洞察力を上回っていたということですね!やったー!

近くにいたということは・・・別山?いや、チブリ尾根か!?
この時期に七倉山、四塚山ってことはないでしょう。
あっても釈迦岳くらいか。

僕も石川県にセブンイレブンが初めて出店しました!みたいな御前峰は避けたかったんですが、人のレコで素晴らしい景色を見るくらいなら自分でみてやる!ってことで行っちゃいました。
大汝は最高でしたよ。

ミラーさんが森で秋止符を口ずさんでいる頃、僕は「you're rollin' thunder!」って脳内で叫んでいました。
2015/11/4 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら