ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758371
全員に公開
ハイキング
東海

三人山から雨乞岳

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
dedeppo5 その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
8.2km
登り
841m
下り
838m
天候 下界は晴れなのに、山は、雨混じりのガス
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平峠を滋賀県側に下った、雨量測定計が設置されて居る所から入山し、一服峠で郡界尾根に乗る。
2015年11月03日 07:56撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5
11/3 7:56
武平峠を滋賀県側に下った、雨量測定計が設置されて居る所から入山し、一服峠で郡界尾根に乗る。
午前中は曇りの予報であったが、入山時から山は小雨である。
2015年11月03日 08:09撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
11/3 8:09
午前中は曇りの予報であったが、入山時から山は小雨である。
紅葉も900m辺りは未だ残って居たが
2015年11月03日 08:34撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
11/3 8:34
紅葉も900m辺りは未だ残って居たが
山の天気は横殴りの風と雨。頂上に居ては凍てつきそうで、眺望も無い東雨乞岳は、登山者も通過するのみである。
2015年11月03日 10:01撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
11/3 10:01
山の天気は横殴りの風と雨。頂上に居ては凍てつきそうで、眺望も無い東雨乞岳は、登山者も通過するのみである。
雨乞岳で取り敢えず写真。
2015年11月03日 10:16撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10
11/3 10:16
雨乞岳で取り敢えず写真。
三角点も撮影し、そのまま、七人山に向かう。
2015年11月03日 10:22撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
11/3 10:22
三角点も撮影し、そのまま、七人山に向かう。
寒いと同時に、腹も空いたので、その七人山手前で、風を避けて、煮込みラーメンを作り、エネチャージ。
2015年11月03日 11:18撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
11/3 11:18
寒いと同時に、腹も空いたので、その七人山手前で、風を避けて、煮込みラーメンを作り、エネチャージ。
寒い時の、熱い汁物は体も温まる。
2015年11月03日 11:18撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
6
11/3 11:18
寒い時の、熱い汁物は体も温まる。
昼食後は七人山に寄、
2015年11月03日 12:16撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
3
11/3 12:16
昼食後は七人山に寄、
既にブナは葉を落として枯れ木であるが、もみじの彩りと、落ち葉の絨緞を踏む足音に、今日の幸せを感じる。
2015年11月03日 12:17撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/3 12:17
既にブナは葉を落として枯れ木であるが、もみじの彩りと、落ち葉の絨緞を踏む足音に、今日の幸せを感じる。
七人山の分岐から復路を下る。
2015年11月03日 12:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/3 12:25
七人山の分岐から復路を下る。
頂上とは打って変わって、日も射し出したこの雑木林も去りがたく
2015年11月03日 12:48撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
11/3 12:48
頂上とは打って変わって、日も射し出したこの雑木林も去りがたく
バーナー・コッヘルを出し
2015年11月03日 12:49撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/3 12:49
バーナー・コッヘルを出し
コーヒータイムとする。
2015年11月03日 14:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
5
11/3 14:05
コーヒータイムとする。
秋は、この時間になると、西日の影も長く成り
2015年11月03日 14:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
11/3 14:05
秋は、この時間になると、西日の影も長く成り
一服峠を跨ぎ、老杉に別れ、今日の登山を終えた。
2015年11月03日 14:24撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
2
11/3 14:24
一服峠を跨ぎ、老杉に別れ、今日の登山を終えた。

感想

鈴鹿セブンマウンテンも一つ残すのみと仰る方と、今日は雨乞岳に同行した。

雨乞は遠いとの印象を持たれるが、この、三人山ルートも、テープも踏み跡も濃く、雨乞岳のメジャールートになりつつあり、人気を上げて居るようだ。

でも、山の基本さえ知っていれば問題無いが、頂上からの下山道に看板が無いのが玉に瑕。

今日も単独行の方が、意に反するルートを下って来た。
すれ違い時に一言あったので、そうですかと言って、戻って行かれた。

目印の乏しい東雨乞岳では、今日のように、ガスに覆われた頂上からの下山には、特に、慎重を期して欲しいものだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

11/3(火)東雨乞〜雨乞岳へ
念願の雨乞岳登頂、喜びで一杯です。山頂で吹き荒れる風雨に身を持って山の装備の大切さを思い知らされました。そんな天気の中でもコンパスを使っての地図読みを教えて頂き感謝しています。上手く読めるようになりましたが、まだまだです(涙)
下山途中での昼食、満腹になりました(*^^*) 太陽の下で食べるランチは一番のごちそう〜 昨年のこの日は武平〜鎌へ、その後御在所へ。夢のセブンマウンテン登頂でき今年の11/3(火)は記念日です(*^^*) 
2015/11/5 8:41
Re: 11/3(火)東雨乞〜雨乞岳へ
お疲れさま。手作り料理ご馳走さまでした。

これからは、冬型の気圧配置になるので、四日市は快晴でも県境を境に高所は、寒風・ミゾレが付きものです。今回も雨交じりにガスで、視界を遮られました。

視界が利かなくても頂上に立ってると言うことで、コンパスと地形図から下山方向が割り出せましたが、もし、現在地が分からずガスに巻かれたとしたら、あの場合、クマ笹に潜って晴れるのを待つしかありません。チェルト、ダウン、フリース等で寒風を凌いだでしょうが、無かったら、凍えてましたでしょうねー。

鈴鹿の山も甘く見ず、多少リュックは重くなるけど、これからは、寒さ対策をして、楽しみましょう。
2015/11/5 15:36
Re[2]: 11/3(火)東雨乞〜雨乞岳へ
ようやく、防寒着が役に立ちました(*^^*) 凍えることはなかったですが、あの寒さは半端なかったです。もし持ち合わせがなっかたら、くま笹に潜るしかない状況ですね。でも楽しかったです。ありがとうございました。
2015/11/5 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら