ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758739
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鍋パ de 秋の鈴鹿を満喫!山友と釈迦ヶ岳へ!

2015年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
876m
下り
883m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
2:00
合計
6:45
8:15
45
9:00
9:05
55
段木尾根取り付き
10:00
10:08
47
段木
10:55
10:55
8
11:03
12:50
5
12:55
12:55
27
13:22
13:22
98
天候 曇時々雨、一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八風キャンプ場の奥の駐車地、約5台可能。
途中にも何か所か駐車地有り。
コース状況/
危険箇所等
◆段木尾根(登りで使用)
とにかく急登が続く。
そこそこ踏まれていてテープが多く迷うことはなさそう。

◆岩ヶ峰尾根(下りで使用)
こちらもとにかく急坂。
足を置くスペースが小さく、且つ滑りやすくて切れ落ちた急斜面が何か所か有り。
冗談抜きで怖かった。
その他周辺情報 ◆湯の山温泉 グリーンホテル
JAF会員章提示で割引有り。
10:00〜18:30(受付)
一人670円
木曜休館
http://www.green-hotel.jp/sub02/
八風キャンプ場の奥、三池岳登山口から出発!
2015年11月03日 08:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 8:12
八風キャンプ場の奥、三池岳登山口から出発!
珍しい登山地図の看板。
これはいいですね。
2015年11月03日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 8:16
珍しい登山地図の看板。
これはいいですね。
八風峠方面へ。
八風は「はっぷ」と読みます。
2015年11月03日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 8:17
八風峠方面へ。
八風は「はっぷ」と読みます。
皆で楽しい山旅の始まり!
2015年11月03日 08:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/3 8:26
皆で楽しい山旅の始まり!
赤い色づきが綺麗なカエデ。
2015年11月03日 08:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
11/3 8:37
赤い色づきが綺麗なカエデ。
黄色が特に綺麗!
2015年11月03日 08:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 8:52
黄色が特に綺麗!
いい雰囲気の八風渓。
2015年11月03日 09:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 9:00
いい雰囲気の八風渓。
渡渉したあたりから段木尾根に取り付く。
ここから破線の急登の始まり。
2015年11月03日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 9:13
渡渉したあたりから段木尾根に取り付く。
ここから破線の急登の始まり。
自然林の豊かな心地よい尾根です。
2015年11月03日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 9:18
自然林の豊かな心地よい尾根です。
見上げると色とりどりで綺麗。
2015年11月03日 09:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 9:21
見上げると色とりどりで綺麗。
55さんが何やら激写中。
この辺りは色づいた状態の落ち葉が多く、
足元の紅葉も綺麗でした。
2015年11月03日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 9:32
55さんが何やら激写中。
この辺りは色づいた状態の落ち葉が多く、
足元の紅葉も綺麗でした。
背景の曇も気にならないような美しい紅葉。
2015年11月03日 09:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 9:34
背景の曇も気にならないような美しい紅葉。
基部が心形のイワウチワがびっしり!
2015年11月03日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 9:40
基部が心形のイワウチワがびっしり!
少し開けると街が見えて、鈴鹿らしい景色。
2015年11月03日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 9:53
少し開けると街が見えて、鈴鹿らしい景色。
段木にて。
これから向かう釈迦方面の斜面の紅葉はまさに見頃!
2015年11月03日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 10:06
段木にて。
これから向かう釈迦方面の斜面の紅葉はまさに見頃!
反対側の斜面も緑が絶妙に混ざって綺麗!
2015年11月03日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 10:07
反対側の斜面も緑が絶妙に混ざって綺麗!
紅葉のスポットライト!
2015年11月03日 10:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 10:21
紅葉のスポットライト!
ガスってきた。
風がものすごく、立ってるのもしんどかった。
そして、帽子を飛ばされてしまったorz
2015年11月03日 10:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 10:24
ガスってきた。
風がものすごく、立ってるのもしんどかった。
そして、帽子を飛ばされてしまったorz
釈迦への尾根に出て、特徴的な岩と紅葉を発見。
2015年11月03日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 10:31
釈迦への尾根に出て、特徴的な岩と紅葉を発見。
快適な落葉ロード!
2015年11月03日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 10:41
快適な落葉ロード!
落葉ロードからの斜面の紅葉が最高!
2015年11月03日 10:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 10:45
落葉ロードからの斜面の紅葉が最高!
ここでも黄色系が見事。
地味だけど粋な紅葉。
2015年11月03日 10:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 10:50
ここでも黄色系が見事。
地味だけど粋な紅葉。
鈴鹿の釈迦ヶ岳登頂!
以前油日岳でお会いした宮脇さん作の、おなじみの山名板!
槍や剱にもありました。
2015年11月03日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
11/3 11:03
鈴鹿の釈迦ヶ岳登頂!
以前油日岳でお会いした宮脇さん作の、おなじみの山名板!
槍や剱にもありました。
左に行くと根ノ平峠経由で朝明へ。
2015年11月03日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 11:05
左に行くと根ノ平峠経由で朝明へ。
1,092mは金剛山くらい。
2015年11月03日 11:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
11/3 11:07
1,092mは金剛山くらい。
菰野町の景色を楽しむ嫁さん。
2015年11月03日 11:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 11:07
菰野町の景色を楽しむ嫁さん。
風を避けた場所で昼食。
餃子、シューマイを蒸し中。
この後は焼き肉!
2015年11月03日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 11:37
風を避けた場所で昼食。
餃子、シューマイを蒸し中。
この後は焼き肉!
スペアリブ煮込み中の55さん。
2015年11月03日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 11:46
スペアリブ煮込み中の55さん。
年季の入った鍋で豆乳鍋!
〆のうどんも最高でした!
2015年11月03日 11:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 11:47
年季の入った鍋で豆乳鍋!
〆のうどんも最高でした!
改めて山頂へ。
さっきより晴れてる!
2015年11月03日 12:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 12:50
改めて山頂へ。
さっきより晴れてる!
岩ヶ峰尾根の取り付き。
いきなり急斜面を下ります。
2015年11月03日 12:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 12:58
岩ヶ峰尾根の取り付き。
いきなり急斜面を下ります。
こんな感じのところは多々出てきます。
2015年11月03日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11/3 13:03
こんな感じのところは多々出てきます。
ハイキーでゆるりモードに。
2015年11月03日 13:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 13:10
ハイキーでゆるりモードに。
赤と黄色がいい感じ!
2015年11月03日 13:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 13:12
赤と黄色がいい感じ!
光が入るとガラッと変わる美しさ。
2015年11月03日 13:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 13:16
光が入るとガラッと変わる美しさ。
綺麗な斜面の紅葉。
2015年11月03日 13:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 13:21
綺麗な斜面の紅葉。
岩ヶ峰!
2015年11月03日 13:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 13:22
岩ヶ峰!
際どい下り。
2015年11月03日 13:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
11/3 13:35
際どい下り。
撮影中のlikeさん。
2015年11月03日 13:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
11/3 13:53
撮影中のlikeさん。
強風に煽られる黄葉。
2015年11月03日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 13:58
強風に煽られる黄葉。
滑りやすい砂場。
2015年11月03日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
11/3 14:11
滑りやすい砂場。
破線ルートを楽しむlikeさん。
2015年11月03日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
11/3 14:15
破線ルートを楽しむlikeさん。
お疲れさまでした〜!
2015年11月03日 14:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
11/3 14:57
お疲れさまでした〜!
撮影機器:

感想

おおむね、Hiroo1991さんの写真と記録のとおりで、
本当に楽しい山の一日を過ごさせていただきました。

iPhoneのGPSログでは6.3kmとなっておりました。
どちらの破線ルートも通る人は少なく、単独では何か有った時に不安という印象。
道自体はフィールドアスレチックな感覚で面白かった。

豆乳鍋も餃子・焼売・焼肉も美味しかった。
パーティー登山は色んなモノを少しずつ食べさせてもらえるのも良いですね。

山友さんたちと恒例の秋の鈴鹿鍋パーティに行ってきました。

メインはlikeさんの年季の入った大鍋の豆乳鍋!
ke-nさんたちはスペアリブのトマトソース煮込み!
我が家は餃子、シューマイ、焼き肉を少々!
皆で持ち寄って色々な料理を楽しめる贅沢なパーティ。
山で食べるとなれば格別なのは言うまでもないです!
稜線では終始暴風が吹き荒れていてとても難儀しましたが、
山頂から少し離れて風を避けた場所でひっそりと楽しみました。

紅葉は斜面が色づきちょうど見頃でした。
大峰でもそうだったけど、今年は赤がダメダメで黄色は傷みも少なく綺麗でした。

段木尾根(登り)と岩ヶ峰尾根(下り)はどちらも破線ルートだそうですが、
踏み跡はしっかりしていてテープも多いので迷うことはなさそう。
ただ、どちらも急坂が続くので急登好きな方にはいいと思いますが、
そうでない方はうんざりするかも。
下山路は際どい箇所が多々有り、まさに低山の破線ルートの醍醐味といった感じ。
アスレチックなコースを堪能出来ました。
レンズは久しぶりに単焦点2本のみ。(14mmと50mm)
50mmのボケ味は山でも十分楽しめる。

さて、3連休の雪山のことで頭がいっぱいになり始めてますが、
もう少しだけ紅葉を楽しみたいと思います。
そして、週末はいよいよ金剛山に田中陽希さんを応援に行きたいと思います。
雨だけど凄い人出になりそう。。。

COOPER

5か月ぶりの登山は山友仲間と鍋パーティー。
みんな忙しい中予定を合わせていただき、楽しい時間を過ごせた。

天気は予想を反して、駐車場では雨でしたが、
スタート時には晴れ間が出てきてぎりぎりセーフ。

今回は八風キャンプ場P〜段木尾根〜県境尾根〜釈迦ヶ岳〜岩ヶ峰尾根〜Pの周回ルート。
破線ルートですが、マークなどはしっかりしているので、取り付きさえ間違えなければ道迷いは少ない。
急登、急坂で自然林の尾根は落ち葉でふかふかで、とても気持ちがよく久しぶりに山に帰ってきたことを感じる。
みんな急坂に文句を言いつつも、顔は笑顔が出ていたので楽しんでくれたと思う。

昼食は風が当たらない釈迦ヶ岳東側の支尾根の小スペースで開催。
この日はゴマ豆乳鍋(〆うどん)、リブロース、餃子、焼売、焼肉と
山友と会話しながらいろんな物が食べれて、寒いなかの温かい物は、体にしみて幸せを感じる。

仙香池は強風のためパスしたのが残念でしたが、尾根からの紅葉は見ごたえがあり、
落葉を踏みしめながら、「やっぱ山は良いなぁ〜」と改めて感じる山行となった。

次回みんなで集まるのは冬の鈴鹿でしょうか?楽しみにしています。

みなさん、お疲れ様でした。

追記、湯の山温泉ではグリーンホテルがお気に入り(熱めの湯)ですが、今回初めて気づいたことが!!
それはJAF割引がききます。
一人150円割引(1枚で2人分まで)
これに気付いたのも今回大きな収穫。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら