ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 758875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳。展望リベンジ!こんなに凄い絶景なんだ!

2015年11月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
1,882m
下り
1,882m

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
1:23
合計
9:16
7:55
8:10
40
8:50
8:53
65
9:58
9:58
45
10:43
11:30
110
13:20
13:30
38
14:08
14:16
80
15:36
15:36
0
15:36
ゴール地点
天候 ☀快晴☀
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通常は中央自動車道 松川IC 

今回も節約の為 園原ICで降り 国道153号 松川ICから続く県道59→18に乗り大鹿村役場で国道152号 左折して鳥倉林道
林道終点のトイレは冬季閉鎖しています。
コース状況/
危険箇所等
ルートは手書きです。

今回、林道は自転車投入の為、コースタイムに含まれていません。
行き18分(朝からキツイ坂、自転車押して登りました)
帰り6分(途中で止まって写真撮っています)

今日は快晴で風も穏やかな状況であった為、山頂でものんびりする事が出来ました。
本谷山以降に雪と状況により凍結箇所が出て来ます。
塩見小屋から見上げると雪が付いており、無理なら登頂を諦めるつもりでしたが、ルートが日の当たる面であり、冬装備なしでも行けました。

鳥倉林道は写真の通り曜日、時間で通行止めだそうです。
行きは深夜、帰りは駐車場や途中の林道で写真を撮ったりして時間をつぶし、案内通り16:30に工事個所通過しました。(まだ作業中でした)
その他周辺情報 松川温泉 清流苑 400円

松川IC付近のJAのお店でリンゴをお土産に買いました。17:30までの営業だったので温泉の前に寄って正解でした。
5:55
自転車で登山口まで行きます。
駐車場には私だけ!
2015年11月04日 05:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 5:55
5:55
自転車で登山口まで行きます。
駐車場には私だけ!
登山口到着時には明るくなっています。
さぁ〜長丁場、頑張って行って来ます。
2015年11月04日 06:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 6:21
登山口到着時には明るくなっています。
さぁ〜長丁場、頑張って行って来ます。
三伏峠手前で目的地が姿を現しました。
雪は無さそうに見えます。
2015年11月04日 07:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/4 7:50
三伏峠手前で目的地が姿を現しました。
雪は無さそうに見えます。
峠に到着
朝ごはん休憩して先に進みました。
2015年11月04日 07:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 7:55
峠に到着
朝ごはん休憩して先に進みました。
北アルプスが真っ白に見えます。
塩見があの白さなら絶対無理ですね。
2015年11月04日 08:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 8:18
北アルプスが真っ白に見えます。
塩見があの白さなら絶対無理ですね。
所々白い部分が見え、ちょっと心配。
2015年11月04日 08:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/4 8:19
所々白い部分が見え、ちょっと心配。
本谷山
ここでもちょっと休憩しました。
2015年11月04日 08:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 8:50
本谷山
ここでもちょっと休憩しました。
ついにこんな状況に、進めるところまで進んでみようという気持ちです。(撤退もあるなと思い始めました)
2015年11月04日 09:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 9:32
ついにこんな状況に、進めるところまで進んでみようという気持ちです。(撤退もあるなと思い始めました)
塩見小屋です。
2015年11月04日 09:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 9:58
塩見小屋です。
やっぱりルートにも雪が見えます。
2015年11月04日 09:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/4 9:59
やっぱりルートにも雪が見えます。
登る側はほとんど雪がありません。
行けそうな感じです。
2015年11月04日 10:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 10:18
登る側はほとんど雪がありません。
行けそうな感じです。
天気が良いおかげですね。
2015年11月04日 10:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 10:37
天気が良いおかげですね。
やりました〜
感動的!
これが塩見岳の景色かぁ〜、凄過ぎて叫びましたね。
2015年11月04日 10:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
38
11/4 10:43
やりました〜
感動的!
これが塩見岳の景色かぁ〜、凄過ぎて叫びましたね。
ここから縦走も出来るんですよね、行ってみたいなぁ
2015年11月04日 10:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/4 10:44
ここから縦走も出来るんですよね、行ってみたいなぁ
この北アルプスの全てが見える景色は初めてです。
2015年11月04日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 10:45
この北アルプスの全てが見える景色は初めてです。
中央アルプスも全て
2015年11月04日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 10:45
中央アルプスも全て
セルフ記念撮影。
2015年11月04日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
11/4 10:49
セルフ記念撮影。
この感じの富士山を見るのも初めてですね。
2015年11月04日 10:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
11/4 10:51
この感じの富士山を見るのも初めてですね。
とにかく近い、あこがれの縦走路
2015年11月04日 10:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/4 10:51
とにかく近い、あこがれの縦走路
まだ今なら甲斐駒行けるのか?
来週今年最後のアルプス挑戦をしようかどうか!?
2015年11月04日 10:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/4 10:51
まだ今なら甲斐駒行けるのか?
来週今年最後のアルプス挑戦をしようかどうか!?
後立山連峰?同定出来ないのが残念で仕方ないです。
2015年11月04日 10:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/4 10:52
後立山連峰?同定出来ないのが残念で仕方ないです。
笠ヶ岳から穂高、槍ヶ岳。
2015年11月04日 10:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/4 10:52
笠ヶ岳から穂高、槍ヶ岳。
中央アルプスの背後に御嶽山も。
2015年11月04日 10:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 10:52
中央アルプスの背後に御嶽山も。
東峰にも行けそうな雪の状況
2015年11月04日 10:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 10:53
東峰にも行けそうな雪の状況
来てみました。
2015年11月04日 11:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
11/4 11:01
来てみました。
縦走路と富士山
2015年11月04日 11:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/4 11:02
縦走路と富士山
東峰からみた西峰。
2015年11月04日 11:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/4 11:03
東峰からみた西峰。
このカメラでは分かりずらいですが、街並みも見えます。
2015年11月04日 11:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 11:16
このカメラでは分かりずらいですが、街並みも見えます。
とにかく
2015年11月04日 11:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 11:16
とにかく
360度の
2015年11月04日 11:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/4 11:16
360度の
2015年11月04日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/4 11:17
パノラマ
2015年11月04日 11:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 11:18
パノラマ
穏やかな天気で、大満足。
私自身の過去ベスト1の展望となりました。
2015年11月04日 11:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/4 11:18
穏やかな天気で、大満足。
私自身の過去ベスト1の展望となりました。
名残惜しいけれど、下山します。
すぐに今日一番の核心部。
2015年11月04日 11:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 11:36
名残惜しいけれど、下山します。
すぐに今日一番の核心部。
登山口に 岩の色の看板あったな〜〜
覚えてないや。
2015年11月04日 11:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 11:55
登山口に 岩の色の看板あったな〜〜
覚えてないや。
凍っていたらアウトですが、今日は大丈夫です。
2015年11月04日 12:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 12:01
凍っていたらアウトですが、今日は大丈夫です。
こういった日影が凍っているんです、あぶな〜〜滑ります。
2015年11月04日 12:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 12:29
こういった日影が凍っているんです、あぶな〜〜滑ります。
最後にもう一枚。
2015年11月04日 13:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 13:29
最後にもう一枚。
塩見岳ともお別れです、ありがと〜。
2015年11月04日 13:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
11/4 13:30
塩見岳ともお別れです、ありがと〜。
三伏峠小屋まで戻って来ました。
だんだんと足が動かなくなって来ています。
休憩します。
2015年11月04日 14:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 14:08
三伏峠小屋まで戻って来ました。
だんだんと足が動かなくなって来ています。
休憩します。
落ちたカラマツの絨毯が足にやさしいです。
2015年11月04日 15:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/4 15:21
落ちたカラマツの絨毯が足にやさしいです。
足は限界です、自転車で良かった〜〜
2015年11月04日 15:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 15:35
足は限界です、自転車で良かった〜〜
きれいです。
2015年11月04日 15:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/4 15:36
きれいです。
自転車らく〜〜
2015年11月04日 15:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/4 15:41
自転車らく〜〜
あっと言う間に着きました。
2015年11月04日 15:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/4 15:44
あっと言う間に着きました。
こうやって見ると長い林道です。
2015年11月04日 15:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 15:56
こうやって見ると長い林道です。
眩しいくらいの紅葉です。
2015年11月04日 16:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
41
11/4 16:13
眩しいくらいの紅葉です。
一面鮮やか
2015年11月04日 16:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/4 16:16
一面鮮やか
迂回路はあるみたいです。
2015年11月04日 16:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/4 16:31
迂回路はあるみたいです。

感想

昨年行ってきた塩見岳はガスガスな〜んも見えませんでした。帰りには雨にも降られ・・・
いつかリベンジ

そのいつかが今年やって来るとは自分では思っていませんでした。

長距離行くなら休みが2日(もしくは1日半でもいい)
しかし今回は1日だけ
たまたま最近のレコを見て塩見かぁ
いいな〜〜
と思う程度

なぜかスイッチが入ったんですね
自宅からの移動時間は無理のない3時間程度

深夜登山口まで移動、誰も居ない・・・(慣れてるけど)
途中の林道工事の看板
マジ・・16:30まで通れない
5:00前に出発の予定でしたが
6:00に変更
おかげで仮眠時間は長くなった(しかし相変わらず眠れない・・)
ほとんど睡眠なく出発

軽いシューズと子供が小学生まで使っていたザックで軽量化
最近近場の山でスピードハイクは2回ほどやってきた(でも1時間程度)

気合でスタート!40過ぎのおっさん、自分でも意外とポテンシャルあるじゃん
と思える4時間ちょいで登頂

ほんと〜〜に感動的な大絶景
一度来ている場所だけあって感動の度合いが違う
そして穏やかな天気にも恵まれ
極上の時間を過ごすことが出来ました。

下山は辛かった
三伏峠以降だんだんと足が動かなくなり
膝も痛くなるし
行きとほぼ同じ時間でした、自転車で良かった〜〜〜

甲斐駒黒戸尾根は天気次第か??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら