ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 760010
全員に公開
ハイキング
甲信越

美ヶ原 (三城牧場から美しの塔〜王ヶ鼻〜王ヶ頭周回コース)

2015年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:24
距離
13.1km
登り
756m
下り
751m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:36
合計
3:22
9:45
9:49
40
10:29
10:29
5
10:34
10:35
5
10:40
10:40
18
10:58
11:01
22
11:23
11:36
13
11:49
12:04
42
12:46
12:46
1
12:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三城牧場の登山者専用駐車場(無料)を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
スタート地点です。奥の山は美ヶ原の王ヶ鼻。あそこまで行きます。
2015年11月07日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 9:25
スタート地点です。奥の山は美ヶ原の王ヶ鼻。あそこまで行きます。
詳しい案内図があります。
2015年11月07日 09:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 9:27
詳しい案内図があります。
案内板も多いので、迷うようなことはありません。
2015年11月07日 09:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 9:27
案内板も多いので、迷うようなことはありません。
藤沢市と関係があるそうで・・
2015年11月07日 09:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 9:34
藤沢市と関係があるそうで・・
こんな道を歩きます。
2015年11月07日 09:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 9:36
こんな道を歩きます。
川に沿って歩きます。
2015年11月07日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 9:41
川に沿って歩きます。
ここは休憩ポイント。(私は休みませんでしたが)
2015年11月07日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 9:47
ここは休憩ポイント。(私は休みませんでしたが)
茶臼山と王ヶ頭(塩くれ場)への分岐があります。
2015年11月07日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 9:47
茶臼山と王ヶ頭(塩くれ場)への分岐があります。
歩きやすい道が続きます。
2015年11月07日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:04
歩きやすい道が続きます。
今年初めて見たシータテハ
2015年11月07日 10:15撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:15
今年初めて見たシータテハ
カラマツが金色
2015年11月07日 10:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:17
カラマツが金色
台上が見えてきました。
2015年11月07日 10:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:18
台上が見えてきました。
ここは急坂へ
2015年11月07日 10:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:19
ここは急坂へ
2015年11月07日 10:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:23
着きました!
奥の山は、茶臼山です。
2015年11月07日 10:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:23
着きました!
奥の山は、茶臼山です。
王ヶ頭は、最後に行きます。
2015年11月07日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:29
王ヶ頭は、最後に行きます。
美しの塔へ向かいます
2015年11月07日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:31
美しの塔へ向かいます
昨年歩いた、焼山沢ルートの案内板。
2015年11月07日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:31
昨年歩いた、焼山沢ルートの案内板。
北アルプスは、微かに見える程度でした。
2015年11月07日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:36
北アルプスは、微かに見える程度でした。
今日はここでUターン。
2015年11月07日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
11/7 10:36
今日はここでUターン。
雲が綺麗だ。
2015年11月07日 10:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
11/7 10:52
雲が綺麗だ。
里山の紅葉も綺麗だ。
2015年11月07日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 10:55
里山の紅葉も綺麗だ。
王ヶ頭と王ヶ鼻(左)
2015年11月07日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 10:55
王ヶ頭と王ヶ鼻(左)
王ヶ鼻への素敵なコース。
2015年11月07日 11:16撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 11:16
王ヶ鼻への素敵なコース。
到着しました。
2015年11月07日 11:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
11/7 11:28
到着しました。
松本方面の眺めです。
2015年11月07日 11:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 11:29
松本方面の眺めです。
山が綺麗!
2015年11月07日 11:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 11:31
山が綺麗!
山頂から眺める王ヶ頭方面。
2015年11月07日 11:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 11:34
山頂から眺める王ヶ頭方面。
15分ほどで王ヶ頭へ。意外と近いのです。
2015年11月07日 11:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
11/7 11:51
15分ほどで王ヶ頭へ。意外と近いのです。
美ヶ原らしい景色です。
2015年11月07日 12:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:05
美ヶ原らしい景色です。
山頂で、軽く食事を取ります。
さて、下りますか。
2015年11月07日 12:05撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:05
山頂で、軽く食事を取ります。
さて、下りますか。
あっと言う間に、この標高差。
2015年11月07日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
11/7 12:27
あっと言う間に、この標高差。
歩きやすい道
2015年11月07日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:27
歩きやすい道
舗装道路まで下ってきました。
2015年11月07日 12:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:41
舗装道路まで下ってきました。
いい周回コースですので、気になる方は是非!
2015年11月07日 12:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11/7 12:42
いい周回コースですので、気になる方は是非!
今日のデータ。3時間半ほどのアクティビティでした。
腕時計に付いているGPSでも、結構な情報が採れます。
2
今日のデータ。3時間半ほどのアクティビティでした。
腕時計に付いているGPSでも、結構な情報が採れます。

感想

天気が曇りの予報なので高い山は選択肢から外れましたが、どの里山に登るか迷う迷う・・。
ヤマレコを徘徊しているとmipomipoさんのレコが目にとまりました。
美ヶ原もいいよね。(^^)

美ヶ原の台上までは1時間ほど。
新緑の時期も楽しそうです。
茶臼山に登って王ヶ鼻から下る周回コースも面白いかも!

次に登るのは、スノーシューの時期かな?(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3573人

コメント

ゲスト
ありがとうございます(*^_^*)
trekkerさん、こんばんわ〜(^.^)
レコ見ていただいて同じルートを歩いていただいたんですね
ありがとうございます(*^_^*)
時には下から登ってみるのもいいですよね

trekkerさんの地元には、高ボッチとか三峰山など思い出深い好きな山があります。季節を変えて登ってみると新しい発見や違った景色を見ることができますよね〜。

お天気が明日から崩れてしまうようですが、今日は青空も見れて良かったですね。
秋の雲が浮かぶ空は見ていて気持ち良さそう。

冬の美ヶ原レコが拝見出来るのを楽しみにしています。
早く寒くなってほしくはありませんが、雪景色は待ち遠しいと思う今日この頃です
2015/11/7 21:52
Re: ありがとうございます(*^_^*)
mipomipoさん、お陰様で楽しいトレッキングができました。
感謝感謝です。

燕岳か有明山か南木曽岳か飯縄山あたりの見晴らしが比較的楽しめそうな山を考えていたものですから、天気が曇りだとどこに行こうかと、真剣に悩んでいました。(笑)

美ヶ原も下から登ったのは焼山沢からだけだったので、なかなか面白かったです。
近くでも知らない場所が結構あるので、こんな時期は里山巡りも楽しそうです。

同じコースにしたのは、快足のmipomipoさんのコースタイムと比較したかったという下心?もありました。
倍も違わなくて、ホッとしました。
2015/11/8 13:45
良いですね〜
今月中に、霧ヶ峰&美ヶ原へ行こうと思ってるのですが、
今のところ、まだ雪は大丈夫そうですね!
いつ頃から雪シーズンになっちゃいそうですかね??
是非、トレランでこの辺りを駆け回りたいと思っています。
お薦めのトレイルコースがあれば、是非教えてください
出来れば、20km〜35km位のコース希望です^^;

それにしても、いつでも行けちゃうtrekkerさんが羨ましいです!
2015/11/8 18:23
Re: 良いですね〜
messiahさん、コメントをありがとうございます。

今月中に・・ということですが、雪はまだなのですがビーナスラインの冬季閉鎖(八島湿原〜長和町の和田落合大橋間)が11/24からなので、14or15日または翌週の21or22日がお薦めです!
http://www.nagano-tabi.net/modules/node/content0002.html

20km〜35km位のコースとしては、中央分水嶺絡みがいいと思います。
http://www.c-trail.com/html/04/

上のコースと重複しますが、ロードを含めて一周なら、こちらの美ヶ原高原ロングトレイルが地図もあって親切です。5/6/7を歩いて、扉温泉に下って、三城牧場までロード+私の歩いたコースで台上に戻るとか。
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/miryoku/kanko/matsumoto/2013longtrail.html

トレラン大会のコースもありますが、当日以外は整備されていないトレイルも多いと思いますのでお薦めしません。
http://www.utsukushigahara-trail.jp/2015/course/

一番のお薦めは、美ヶ原の山本小屋駐車場を出発して、白樺湖まで歩く(走る?)コースでしょうか。最初に挙げた中央分水嶺トレイル、E/D/C/B 区間を縦走で。
さすがにクルマが2台無いと無理ですけど。

私の山仲間がこの区間を歩いたレコがありますので、ご紹介しますね。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-446820.html

ひとつご提案なのですが、14日or15日の朝(早朝でも可)なら、私のクルマで出発地点までお送りしますよ。
例えば白樺湖で待ち合わせてmessiahさんのクルマを置いて、私のクルマでスタート地点の美ヶ原までGO!ってのはいかがでしょう?
昼間は用事があるのですが、朝のドライブならお付き合いできますので。

天気にもよりますが、ご興味があればご連絡下さい。
2015/11/8 23:20
Re[2]: 良いですね〜
わーーーtrekkerさん、コメントへのレスありがとうございます!
すみません!今拝読した次第です!!
なんというありがたいご提案を。。。!
まだコースは確認出来ていませんが、必ず走らせていただきます!
ただ、今週末は天気が悪そうなので、地元で走ろうと考えています。
来週末は四国に行くことを検討してまして、その後だと通行規制に引っ掛かってしまいそうです
温かいご提案、お心だけ有り難く頂戴し、逆に下山後、ラン後に、
お酒のお誘いをさせて頂きたい次第です
帰宅しましたら、コースについて、じっくりと拝見させて頂きますね!
後でメールにも返信させて頂きます!^^
2015/11/11 19:42
Re[3]: 良いですね〜
messiahさん、こんにちは。

天気には勝てませんからね〜。
まぁ、山は逃げませんのでまたの機会に是非!

ビーナスラインの冬期通行止め区間を通らなくても美ヶ原までは別の道を使って行けますので、今回ご提案したコースを11/24以降に歩くことも可能です。

では、詳細はメールにて。
2015/11/11 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら