ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763697
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大ヤスリ岩が迫力の瑞牆山!(瑞牆山荘より)

2015年11月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
7.1km
登り
928m
下り
908m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:22
合計
3:41
8:04
33
8:37
8:39
15
8:54
8:54
66
10:00
10:18
62
11:20
11:22
21
11:43
11:43
2
11:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘へナビをセットして向かいます。
山荘より100mほど進むと無料駐車場あり。
瑞牆山荘脇に有料WC
バッチは、富士見平小屋と瑞牆山荘で購入できます。
コース状況/
危険箇所等
全般的にわかりやすい山道です。
山頂直下は岩場、鎖場、はしごなどバラエティに富んでます。
その他周辺情報 ラジウム温泉増富の湯
http://www.masutominoyu.com/
ひろい駐車場にまばらに車が止まっています。車中泊もしやすそうです。
2015年11月16日 08:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:00
ひろい駐車場にまばらに車が止まっています。車中泊もしやすそうです。
駐車場のすぐ下に水洗トイレがあります。
2015年11月16日 08:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 8:02
駐車場のすぐ下に水洗トイレがあります。
山荘前が登山口です。
2015年11月16日 08:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:04
山荘前が登山口です。
登山口に登山届のポストがあります。
2015年11月16日 08:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:04
登山口に登山届のポストがあります。
みずかき山まで、2時間50分です。レッツゴー!
2015年11月16日 08:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 8:05
みずかき山まで、2時間50分です。レッツゴー!
朝の低い太陽がまぶしいです。
2015年11月16日 08:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 8:27
朝の低い太陽がまぶしいです。
落ち葉の歩きやすい登山道です。
2015年11月16日 08:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:31
落ち葉の歩きやすい登山道です。
富士見平小屋のすぐ下に水場です。水はまだたっぷりありますので、寄りません。
2015年11月16日 08:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:35
富士見平小屋のすぐ下に水場です。水はまだたっぷりありますので、寄りません。
富士見平 金峰山との分岐です。
2015年11月16日 08:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:37
富士見平 金峰山との分岐です。
この脇がテント場
2015年11月16日 08:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:37
この脇がテント場
ちょっとおしゃれな雰囲気の山荘ですね。
2015年11月16日 08:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 8:38
ちょっとおしゃれな雰囲気の山荘ですね。
山荘の真正面から富士山が見えます。
2015年11月16日 08:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
11/16 8:39
山荘の真正面から富士山が見えます。
テーブル付きベンチには、こんな看板が!
2015年11月16日 08:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 8:40
テーブル付きベンチには、こんな看板が!
トラバースするとみずかき山が見えてきました。
2015年11月16日 08:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
11/16 8:52
トラバースするとみずかき山が見えてきました。
小川山との分岐になりますが、下へおります。
2015年11月16日 08:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:54
小川山との分岐になりますが、下へおります。
下り終わると、水の無い天鳥川にでます。
2015年11月16日 08:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 8:58
下り終わると、水の無い天鳥川にでます。
最初の階段です。
2015年11月16日 09:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:00
最初の階段です。
鎖が付いていますが、右の小川沿いを周り込んでも行けます。
2015年11月16日 09:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:04
鎖が付いていますが、右の小川沿いを周り込んでも行けます。
二つ目の階段
2015年11月16日 09:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:06
二つ目の階段
どこを登るの分からない荒れた岩道
2015年11月16日 09:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:14
どこを登るの分からない荒れた岩道
しゃくなげ街道
2015年11月16日 09:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:17
しゃくなげ街道
名物、つっかえ棒
2015年11月16日 09:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 9:19
名物、つっかえ棒
難易度の低い鎖場
2015年11月16日 09:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:20
難易度の低い鎖場
登りではあまり使用頻度の無い鎖場
2015年11月16日 09:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:20
登りではあまり使用頻度の無い鎖場
支え棒
2015年11月16日 09:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 9:26
支え棒
相変わらず、こんな道が続きます。
2015年11月16日 09:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 9:35
相変わらず、こんな道が続きます。
峠手前で視界が開け、富士山が見えます。
2015年11月16日 09:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
11/16 9:36
峠手前で視界が開け、富士山が見えます。
アップで!
2015年11月16日 09:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/16 9:36
アップで!
名物の大ヤスリ岩を見上げます。
2015年11月16日 09:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
11/16 9:40
名物の大ヤスリ岩を見上げます。
弘法岩黒森分岐
2015年11月16日 09:58撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:58
弘法岩黒森分岐
えっ?どうやって登ろうかな?
2015年11月16日 09:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 9:59
えっ?どうやって登ろうかな?
ここは意外と簡単でした。
2015年11月16日 10:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 10:01
ここは意外と簡単でした。
最後の梯子を登ると直ぐに山頂です!
2015年11月16日 10:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:01
最後の梯子を登ると直ぐに山頂です!
岩の陰に守られるように山座同定版
2015年11月16日 10:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:03
岩の陰に守られるように山座同定版
山頂碑
2015年11月16日 10:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
11/16 10:04
山頂碑
正面には金峰山と
2015年11月16日 10:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
11/16 10:04
正面には金峰山と
一際高い富士山
2015年11月16日 10:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
11/16 10:05
一際高い富士山
北岳
2015年11月16日 10:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
11/16 10:05
北岳
八ヶ岳
2015年11月16日 10:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/16 10:06
八ヶ岳
北アルプスも見えます!
2015年11月16日 10:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 10:06
北アルプスも見えます!
大ヤス岩
2015年11月16日 10:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
11/16 10:10
大ヤス岩
山頂には2名の単独男性とペア一組。流れるような雲も絵になります。
2015年11月16日 10:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
11/16 10:11
山頂には2名の単独男性とペア一組。流れるような雲も絵になります。
クリアスカイ\(^_^)/
2015年11月16日 10:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
11/16 10:15
クリアスカイ\(^_^)/
みずかき山 2230.2m
2015年11月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 10:17
みずかき山 2230.2m
日本百名山68座目 登頂
2015年11月16日 10:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 10:17
日本百名山68座目 登頂
快晴の山頂は気持ちがいいです♪
2015年11月16日 10:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:20
快晴の山頂は気持ちがいいです♪
山頂風景はこんな感じです。
2015年11月16日 10:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:23
山頂風景はこんな感じです。
さあ、下山します。
2015年11月16日 10:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:23
さあ、下山します。
黒森分岐 ここから富士見平まで一時間15分です。
2015年11月16日 10:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 10:29
黒森分岐 ここから富士見平まで一時間15分です。
登ってきた急な岩を殆ど真っ直ぐに下ります。
2015年11月16日 10:34撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:34
登ってきた急な岩を殆ど真っ直ぐに下ります。
今度はシャクナゲの花の開花時期に来たいです。
2015年11月16日 10:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 10:37
今度はシャクナゲの花の開花時期に来たいです。
どこでも降りられます。
2015年11月16日 10:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
11/16 10:57
どこでも降りられます。
登りは通らなかった岩の門を小さく屈んで通ります。
2015年11月16日 11:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:02
登りは通らなかった岩の門を小さく屈んで通ります。
2つ目の階段
2015年11月16日 11:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:04
2つ目の階段
ひとつ目の階段
2015年11月16日 11:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:20
ひとつ目の階段
水のない天鳥川
2015年11月16日 11:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
11/16 11:20
水のない天鳥川
富士見平小屋
2015年11月16日 11:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:20
富士見平小屋
お洒落な看板です!
2015年11月16日 11:22撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:22
お洒落な看板です!
バッチを販売していたようですが、お財布を持っていませんでした。
2015年11月16日 11:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:28
バッチを販売していたようですが、お財布を持っていませんでした。
温泉の割引きが有るそうですが、帰路と方向が違いました。
2015年11月16日 11:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:42
温泉の割引きが有るそうですが、帰路と方向が違いました。
登りでは通りませんでした。
2015年11月16日 11:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:42
登りでは通りませんでした。
下山しました。
2015年11月16日 11:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11/16 11:43
下山しました。
駐車場には、出発時の倍以上の車の数になっていました。
2015年11月16日 11:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
11/16 11:45
駐車場には、出発時の倍以上の車の数になっていました。
撮影機器:

感想

今年は、瑞牆山を計画していました。
山の先輩から瑞牆山はしゃくなげが素晴らしいよ、と、
聞いていたので、6月頃に予定をしていましたが、
天気とスケジュールが合わず、過ぎていってしまいました。

佐久に出張の翌日がなんと晴マーク。
しかも、小春日和で暖かいとの予報でしたので、
急遽、佐久に一泊して佐久からスタートです。

141号を清里に向かい、
みずかき山荘にセットしたナビに導かれ、1時間半で到着。
途中、快晴の八ヶ岳の全景が気持よく見えました。
林道もすべて舗装道路で、安心安全なアプローチでした。

登山口の駐車場はとても広く、平日でしたが10台位?まばらに止まっています。
小海あたりでは4℃まで下がった気温が7℃位になっており、
今朝のニュースでは10月中旬頃の陽気で関東は20℃を越えると言っていたので、
水を多めに持って行きます。

山荘前の登山口もとても分かりやすく、
8時過ぎにスタートです。

午後2時に佐久で、5時半には地元で仕事が入っているので、
時間に制限があるわりには、のんびりスタートでしたので、
ちょっと心配になりました。

登山道は比較的静かで、
行きは、3人追い越し、3人下山者とすれ違いでした。

富士平小屋は、思った以上に富士山が絶景でした♡
テン泊すると気持ちよさそうな場所でしたので、
是非、ここで一度テントを張ってみたいと思いました。

富士見平小屋を過ぎるとしばらく山腹をトラバースしてから、
水のない沢におり、ようやくみずかき山の基部に取り付きます。

みずかき山の登山道は、大きな岩の道が多く、
階段が二ヶ所と数ヶ所の鎖(殆ど必要ない安全確保のための物)があります。
明瞭な登山道ではありませんが、
随所にテープや矢印があるので道に迷う心配はありませんでした。
結構な勾配と段差の大きい岩の道が続くので、
常に視野を広くとって足の置き場所を効率よく選び、
余計な疲労をためないように登っていきます。

弘法岩黒森分岐で山頂の裏側に周り込み、岩を登り上げるとすぐに山頂にでます。
視界が開けた真正面の大石の下に山頂碑と大きな山座同定盤があります。

目の前に美しい富士山が裾野まで姿を見せてくれて感激です。
すぐお隣りの金峰山は近いようですが、
機会があれば富士見平小屋から行ってみたいと思います。

山頂で少し早い昼食をとり、先のスケジュールがありますので、下山を急ぎます。

下山時は、沢山の人が登ってくるので待ち時間が長くなりました。
あっけなく下り終えてしまい、売店でバッチを購入しました。
駐車場は、出発時の2倍以上になっていてました。

百名山 68座目は、「みずかき山」でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:982人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら