ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 767982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

20151121 瑞牆山ぐるっと

2015年11月21日(土) 〜 2015年11月22日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
15.0km
登り
1,414m
下り
1,451m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:56
休憩
2:37
合計
7:33
6:54
39
みずがき山荘
7:33
8:31
18
8:52
8:59
44
9:43
9:57
2
9:59
10:57
62
11:59
12:02
33
12:35
12:36
21
12:57
13:10
77
2日目
山行
0:35
休憩
0:00
合計
0:35
7:46
32
8:18
8:18
3
8:21
瑞牆山荘駐車場
瑞牆山荘〜富士見平小屋はテント泊装備を担いだ登りでしたので、ゆっくりゆっくり。尾瀬の山ノ鼻体の鳩待峠の登りよりも楽だったように思います。
富士見平小屋〜山頂は最低限の装備で苦労しながら登りました。
山頂〜不動滝はT型ストック二刀流にて駆け下り。長めに設定しておき、落差のあるところではまずストックを前に突いてから足を運びました。四つ足歩行みたいなもんです。左膝、右くるぶしがやばいので、こんなやり方でカバーしています。
天候 1日目:晴
2日目:曇
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
04:00 多摩センター付近を出発、八王子IC〜須玉IC
06:23 瑞牆山荘無料駐車場に到着
Pioneerの楽ナビで『みずがき山荘』を選択すると、みずがき山自然公園付近が設定されたので住所で選択しました。要注意です。
コース状況/
危険箇所等
瑞牆山荘〜富士見平小屋は普通の登山道でした。
富士見平小屋〜山頂は、これまで経験がない岩よじ登りなどドキドキでしたが、小学生も元気に登っていました。子供は元気ですね!
その他周辺情報 富士見平小屋のテント場で23時過ぎまで談笑しているグループがいて眠れませんでした。
混み合うテント場ですからマナーは守ってほしいものです。
瑞牆山荘付近の無料駐車場。既に三分の二は使用中でした。
2015年11月21日 06:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 6:35
瑞牆山荘付近の無料駐車場。既に三分の二は使用中でした。
登山口にて、警察の方に促されて、生まれて初めて入山届を提出しました。
2015年11月21日 06:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 6:52
登山口にて、警察の方に促されて、生まれて初めて入山届を提出しました。
気持ちのいい林からスタートでした。
2015年11月21日 06:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 6:57
気持ちのいい林からスタートでした。
未舗装の林道と交差したのち、やや傾斜がきつくなりました。
2015年11月21日 07:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 7:27
未舗装の林道と交差したのち、やや傾斜がきつくなりました。
重い荷物を背負って富士見平小屋に到着。
2015年11月21日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 7:35
重い荷物を背負って富士見平小屋に到着。
いい山小屋です。
2015年11月21日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 7:35
いい山小屋です。
本日2人目の幕張。テン場は選び放題。左側はファミリー優先サイトになります。
2015年11月21日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:15
本日2人目の幕張。テン場は選び放題。左側はファミリー優先サイトになります。
かなり広いテント場です。
2015年11月21日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:26
かなり広いテント場です。
山小屋付近からは、文字通り富士山が見えます。
2015年11月21日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:27
山小屋付近からは、文字通り富士山が見えます。
身軽になって、山頂を目指して歩きます。
2015年11月21日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:45
身軽になって、山頂を目指して歩きます。
小さな沢を渡りました。
2015年11月21日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:55
小さな沢を渡りました。
でっかい岩!
小学生を含むファミリーに道を譲っていただきました。
2015年11月21日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:57
でっかい岩!
小学生を含むファミリーに道を譲っていただきました。
まずは梯子をクリア。
2015年11月21日 08:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 8:58
まずは梯子をクリア。
続いて鎖場。慎重に。
2015年11月21日 09:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/21 9:03
続いて鎖場。慎重に。
さらに階段。
2015年11月21日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 9:06
さらに階段。
こんなところを登っていきます。
2015年11月21日 09:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 9:26
こんなところを登っていきます。
いくつもの巨岩をよけて進みます。
2015年11月21日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 9:38
いくつもの巨岩をよけて進みます。
いつ見ても、美しい。
2015年11月21日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 9:42
いつ見ても、美しい。
これは大ヤスリ岩?
2015年11月21日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 9:50
これは大ヤスリ岩?
鎖に頼って上を目指します。
2015年11月21日 09:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 9:53
鎖に頼って上を目指します。
お天気のいいうちに山頂に着きたい!
2015年11月21日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 10:09
お天気のいいうちに山頂に着きたい!
山頂手前の最後の梯子。
2015年11月21日 10:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/21 10:15
山頂手前の最後の梯子。
着きました!
2015年11月21日 10:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/21 10:18
着きました!
惚れ惚れする眺め!
2015年11月21日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 10:19
惚れ惚れする眺め!
言葉になりません。
2015年11月21日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 10:20
言葉になりません。
冠雪は少ないのかな?
2015年11月21日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/21 10:28
冠雪は少ないのかな?
あのトンガリが金峰山?
2015年11月21日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 10:28
あのトンガリが金峰山?
山頂に別れを告げて不動滝方面へ。狭い山道をずんずん下っていきます。
2015年11月21日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 11:16
山頂に別れを告げて不動滝方面へ。狭い山道をずんずん下っていきます。
王冠岩だそうです。
2015年11月21日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 11:37
王冠岩だそうです。
不動の滝。落差はありますが、水量が少ない。
2015年11月21日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:00
不動の滝。落差はありますが、水量が少ない。
こんな丸太橋が何箇所かありましたが、崩れかけているので渡渉。深くはないです。
2015年11月21日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:07
こんな丸太橋が何箇所かありましたが、崩れかけているので渡渉。深くはないです。
各所に道標がありますが、距離も時間もないシンプルなものばかり。
2015年11月21日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:17
各所に道標がありますが、距離も時間もないシンプルなものばかり。
不動滝の先からは、歩きやすいあかるいみちもありました。
2015年11月21日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:26
不動滝の先からは、歩きやすいあかるいみちもありました。
これも立派な岩。
2015年11月21日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/21 12:30
これも立派な岩。
またこの道標。
2015年11月21日 12:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:32
またこの道標。
斜光線が気持ち良い。
2015年11月21日 12:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:34
斜光線が気持ち良い。
林道の終点。
2015年11月21日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:36
林道の終点。
ちゃんと間伐されていました。
2015年11月21日 12:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:50
ちゃんと間伐されていました。
丸裸になった林をお日様が照らします。
2015年11月21日 12:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 12:52
丸裸になった林をお日様が照らします。
みずがき山自然公園から見た山。
2015年11月21日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
11/21 13:02
みずがき山自然公園から見た山。
みずがき山自然公園の管理棟。
美味しそうな地元の食材がたくさんありましたが、持ちきれないので諦め。
2015年11月21日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:02
みずがき山自然公園の管理棟。
美味しそうな地元の食材がたくさんありましたが、持ちきれないので諦め。
管理棟を出て、最初の橋の手前から富士見平小屋方面へのみちに入ります。
2015年11月21日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:17
管理棟を出て、最初の橋の手前から富士見平小屋方面へのみちに入ります。
遊歩道になっています。
網の目のように道が作られているので要注意!
2015年11月21日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:17
遊歩道になっています。
網の目のように道が作られているので要注意!
道標もなくまっすぐ進んでいったらFieldAccess2の軌跡がおかしい...引き返したら、赤テープを発見。ここを右に曲がるのが正解です。
2015年11月21日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:23
道標もなくまっすぐ進んでいったらFieldAccess2の軌跡がおかしい...引き返したら、赤テープを発見。ここを右に曲がるのが正解です。
ちゃんとした道標があってホッとしました。
2015年11月21日 13:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:24
ちゃんとした道標があってホッとしました。
整備された歩きやすい道です。
鈴を落としたのに気付き、熊注意の看板もあったので、たまに口笛を吹きながら進みました(^^ゞ
2015年11月21日 13:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:24
整備された歩きやすい道です。
鈴を落としたのに気付き、熊注意の看板もあったので、たまに口笛を吹きながら進みました(^^ゞ
朽ちていそうな丸太橋。
渡渉できそうにないので、こわごわ渡りました。66kgならば大丈夫なようです(笑)
2015年11月21日 13:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:25
朽ちていそうな丸太橋。
渡渉できそうにないので、こわごわ渡りました。66kgならば大丈夫なようです(笑)
傾いていましたが、ちゃんと方角はわかりました。
2015年11月21日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:26
傾いていましたが、ちゃんと方角はわかりました。
基本、登りです。
2015年11月21日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:26
基本、登りです。
気持ちよく歩ける尾根の道。
2015年11月21日 13:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:35
気持ちよく歩ける尾根の道。
そこそこの傾斜ですが、景色がいいので苦になりません。
2015年11月21日 13:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 13:38
そこそこの傾斜ですが、景色がいいので苦になりません。
あっちに進みます。
2015年11月21日 14:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:06
あっちに進みます。
途中林道歩きになります。
2015年11月21日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:09
途中林道歩きになります。
林道の終点。
2015年11月21日 14:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:18
林道の終点。
富士見平小屋に到着。気持ちよく疲れました。
2015年11月21日 14:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:27
富士見平小屋に到着。気持ちよく疲れました。
かなり賑やかになっていました。
2015年11月21日 14:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:28
かなり賑やかになっていました。
飲む前に、水場へ。
2015年11月21日 14:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:37
飲む前に、水場へ。
富士見平小屋ビール800円を2本!
あ〜うまい!
2015年11月21日 14:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 14:54
富士見平小屋ビール800円を2本!
あ〜うまい!
お決まりの乾物鍋。締めに切り餅を入れました。
2015年11月21日 15:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/21 15:42
お決まりの乾物鍋。締めに切り餅を入れました。
夕暮れの富士山。
2015年11月21日 16:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 16:35
夕暮れの富士山。
曇っているのと月明かりとで、残念ながら星は見えませんでした。
テントを開き、ミニ三脚を置いて、代わりにこんな写真を
2015年11月21日 19:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/21 19:51
曇っているのと月明かりとで、残念ながら星は見えませんでした。
テントを開き、ミニ三脚を置いて、代わりにこんな写真を
リンゴをかじって喉の渇きを鎮めました。
2015年11月21日 20:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
11/21 20:26
リンゴをかじって喉の渇きを鎮めました。
朝ごはんは、定番のインスタントおしるこスライス餅入り(写真なし)。食後にカフェオレをいただきました。
1
朝ごはんは、定番のインスタントおしるこスライス餅入り(写真なし)。食後にカフェオレをいただきました。
翌朝、落とした鈴を探しにみずがき山自然公園に車で立ち寄り。
山頂は見えませんでしたが、鈴は予想通り、管理棟の近くにあるベンチにありました。
足元に落ちていたのをどなたかがベンチに置いてくださったのだと思います。ありがとうございました!
2015年11月22日 08:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
11/22 8:40
翌朝、落とした鈴を探しにみずがき山自然公園に車で立ち寄り。
山頂は見えませんでしたが、鈴は予想通り、管理棟の近くにあるベンチにありました。
足元に落ちていたのをどなたかがベンチに置いてくださったのだと思います。ありがとうございました!
富士見平小屋で、初めてこの手のバッジを買いました。よっぽど苦労したんですね(笑)
2015年11月23日 19:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
11/23 19:34
富士見平小屋で、初めてこの手のバッジを買いました。よっぽど苦労したんですね(笑)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

8月末にグループで瑞牆山を計画していましたが、悪天候が予想されたために中止となり、今回単独で行ってきました。自宅を出発してICに入る手前でカメラを忘れてきたことに気づき、自宅まで戻って再出発。今日は悪いことが重なるかも知れないと慎重な行動を心がけました。
が、予想通り、歩き始める前に朝ごはんのバナナとおにぎりを食べ忘れるわ、カメラのアイピースカップは落とすわ、鈴は落とすわでしたが、体の方は無事でした。
翌朝、鈴は見つかり、2日目はラッキーなスタートになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら