ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769814
全員に公開
ハイキング
甲信越

諏訪湖一周16km&守屋山(物部守屋神社から)&入笠山

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
24:00
距離
23.0km
登り
773m
下り
745m

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:43
合計
3:04
11:23
79
守屋神社
12:42
13:09
15
守屋山東峰
13:24
13:40
47
守屋山西峰
14:27
守屋神社
【守屋山コースタイム休憩込み3時間】
11:25守屋神社
12:20コース復帰
12:40守屋山東峰(〜13:10)
13:25西峰(〜13:40)
14:25守屋神社
【入笠山コースタイム休憩込み50分】
15:20御所平駐車場
15:35入笠山(〜16:00)
16:10駐車場
【諏訪湖一週コースタイム3時間】
18:05すわっこランド
21:05すわっこランド
天候 晴れ
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150081&type=15&ba=kk
http://www.tenki.jp/mountain/normal/3/23/1053.html
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■諏訪湖IC〜杖突峠〜守屋神社(バス停)20分(茅野市街から高遠、伊那に通じる国道256号線沿)
・杖突峠wiki 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%96%E7%AA%81%E5%B3%A0
■諏訪大社上社からの登山コースあり
■守屋山の南側、松尾峠からの登山コースあり
■ジェイアールバス関東・茅野~高遠線
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics/2023_2.html
http://www.jrbuskanto.co.jp/local_guide/local_chino.html
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/jrbusdeiku/jrbus.html

■守屋神社〜入笠山御所平駐車場60分

■入笠山駐車場〜諏訪湖60分
コース状況/
危険箇所等
【守屋山(もりやさん)】
■守屋山登山口は峠の茶屋から少し下った杖突峠登山口がメインのようです。帰りに寄るとソーラーパネル近くの駐車場には20台くらいの駐車がありました。杖突峠登山口から少し坂を下ると新道立石登山口があります。さらに下ると守屋神社登山口です。こちらは正規の駐車場はないのでは・・。
■守屋山登山コース
http://chinonet.net/nisiyama/trekking.html
http://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/468.html

【入笠山(にゅうかさやま)】
■入笠山トレッキングガイド:富士見パノラマリゾート
http://www.fujimipanorama.com/summer/index.php
■コース案内図:たびネット信州、富士見パノラマリゾート
http://www.tabinet-jp.com/trek/map/nyukasa400.pdf
http://www.fujimipanorama.com/summer/trekking/

【諏訪湖(すわこ)】
■正方形に近い形で1辺約4km、1周約16km。ランニングコースが整備されていて夜でも歩きやすくなっていました。正方形の右下は諏訪市、右上は諏訪郡で、観光地といった趣で温泉宿、飲食店、コンビニ等多数あり、左側は岡谷市で静かな住宅街が多い感じですが、湖畔にロマネットという温泉施設もありました。
その他周辺情報 ■守屋山wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E5%B1%8B%E5%B1%B1
■物部守屋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E9%83%A8%E5%AE%88%E5%B1%8B
■聖書(wikipedia)
聖書本文では、『創世記』22章2節と『歴代誌下』3章1節の二箇所に記述がある。『創世記』では神がアブラハムに息子イサクを「モリヤの地」に連れてくるよう命じている。神が命じた山の上で息子を犠牲にするよう、アブラハムに求める場面である。アブラハムはモリヤ山を「ヤハウェ・イルエ(ヤハウェがそなえる)」と名付けた。『歴代誌下』ではソロモン王が「エルサレムのモリヤ山」で神殿の建築を始めている。この一節によれば、モリヤ山はソロモンの父ダビデの前に神が現れた場所でもある。
■入笠山wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A5%E7%AC%A0%E5%B1%B1
■富士見町観光情報
http://www.town.fujimi.lg.jp/kanko/walking_02.html
■山彦荘(やまびこそう)
http://www.mid.janis.or.jp/~yamabiko/
■マナスル山荘(本館・新館)
http://manaslu-sanso.com/manaslu/
http://manasuru.com/page5.html

■諏訪湖観光協会
http://www.suwakanko.jp/
■すわっこランド
http://suwakko-land.com/
■ロマネット
http://okaya-romanet.jp/index.shtml
【守屋山(もりやさん)】
10:25杖突峠(公衆トイレ)、峠の茶屋http://tsuetsuki.com/
2015年11月21日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:25
【守屋山(もりやさん)】
10:25杖突峠(公衆トイレ)、峠の茶屋http://tsuetsuki.com/
地図
2015年11月21日 10:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 10:26
地図
八ケ岳のビューポイント(信州三景観)→
2015年11月21日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 10:27
八ケ岳のビューポイント(信州三景観)→
2015年11月21日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 10:27
霧ヶ峰→
2015年11月21日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 10:27
霧ヶ峰→
2015年11月21日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 10:27
2015年11月21日 10:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 10:27
そばで腹ごしらえ
2015年11月21日 10:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
11/21 10:39
そばで腹ごしらえ
11:25古屋敷バス停のある物部守屋神社からスタート、神社左に正規ルート、今回は神社裏のバリルートへ
2015年11月21日 11:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 11:23
11:25古屋敷バス停のある物部守屋神社からスタート、神社左に正規ルート、今回は神社裏のバリルートへ
11:35守屋山ルートとあったのでついつい右側へ
2015年11月21日 11:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 11:35
11:35守屋山ルートとあったのでついつい右側へ
11:55しかし守屋山からどんどん離れるので谷筋を経て尾根に出る
2015年11月21日 11:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 11:57
11:55しかし守屋山からどんどん離れるので谷筋を経て尾根に出る
12:15木洩れ日が気持ち良い
2015年11月21日 12:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:14
12:15木洩れ日が気持ち良い
12:20本来の神社横からのコースに合流
2015年11月21日 12:18撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:18
12:20本来の神社横からのコースに合流
12:25
2015年11月21日 12:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 12:25
12:25
12:40分岐
2015年11月21日 12:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:40
12:40分岐
12:40
2015年11月21日 12:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
11/21 12:41
12:40
守屋山東峰→
2015年11月21日 12:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
6
11/21 12:42
守屋山東峰→
北アルプス→
2015年11月21日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:43
北アルプス→
2015年11月21日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:43
八ケ岳→
2015年11月21日 12:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:44
八ケ岳→
2015年11月21日 12:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:44
南アルプス→
2015年11月21日 12:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:44
南アルプス→
2015年11月21日 12:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:44
中央アルプス
2015年11月21日 12:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 12:44
中央アルプス
12:50いい景色見ながら腹ごしらえ
2015年11月21日 12:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
11/21 12:48
12:50いい景色見ながら腹ごしらえ
乗鞍岳
2015年11月21日 12:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:51
乗鞍岳
槍穂高連峰
2015年11月21日 12:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
11/21 12:52
槍穂高連峰
常念岳
2015年11月21日 12:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:52
常念岳
霧ヶ峰高原、車山
2015年11月21日 12:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:54
霧ヶ峰高原、車山
蓼科山→
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:53
蓼科山→
八ケ岳→
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:53
八ケ岳→
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:53
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:53
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:53
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:53
南アルプス→
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:53
南アルプス→
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:53
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 12:53
中央アルプス
2015年11月21日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 12:53
中央アルプス
守屋山西峰13:10
2015年11月21日 13:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 13:09
守屋山西峰13:10
分岐まで戻って
2015年11月21日 13:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:10
分岐まで戻って
13:25ラビットハウス
2015年11月21日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
11/21 13:23
13:25ラビットハウス
西峰
2015年11月21日 13:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:23
西峰
13:25頂上標識後ろに松尾峠への下山口標識あり
2015年11月21日 13:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
11/21 13:24
13:25頂上標識後ろに松尾峠への下山口標識あり
13:35
2015年11月21日 13:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:35
13:35
13:35
2015年11月21日 13:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:36
13:35
13:50分岐三度
2015年11月21日 13:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 13:51
13:50分岐三度
終始気持ちの良いコース
2015年11月21日 13:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 13:59
終始気持ちの良いコース
14:20
2015年11月21日 14:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 14:20
14:20
14:25表参道登山口
2015年11月21日 14:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 14:23
14:25表参道登山口
14:25神社横に到着、いきなり入山禁止の看板が・・
2015年11月21日 14:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 14:27
14:25神社横に到着、いきなり入山禁止の看板が・・
【入笠山(にゅうかさやま)】
15:20入笠山の登山口、マナスル山荘http://manaslu-sanso.com/manaslu/
2015年11月21日 15:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:20
【入笠山(にゅうかさやま)】
15:20入笠山の登山口、マナスル山荘http://manaslu-sanso.com/manaslu/
15:35山頂着
2015年11月21日 15:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
11/21 15:37
15:35山頂着
雲に浮かぶ八ヶ岳→
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:39
雲に浮かぶ八ヶ岳→
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 15:39
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:39
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 15:39
富士山
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:39
富士山
2015年11月21日 15:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
11/21 15:57
南アルプス→
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 15:39
南アルプス→
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:39
中央アルプス→
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:39
中央アルプス→
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 15:39
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 15:39
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 15:39
2015年11月21日 15:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 15:57
2015年11月21日 15:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 15:39
2015年11月21日 16:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 16:00
頂上には3人のみ
2015年11月21日 15:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
11/21 15:40
頂上には3人のみ
16:10マナスル山荘
2015年11月21日 16:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 16:12
16:10マナスル山荘
餃子の王将で腹ごしらえ
2015年11月21日 17:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
11/21 17:24
餃子の王将で腹ごしらえ
【諏訪湖(すわこ)】
18:05諏訪湖一周(16km)へ
2015年11月21日 18:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 18:03
【諏訪湖(すわこ)】
18:05諏訪湖一周(16km)へ
岡谷市側の夜景
2015年11月21日 18:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 18:05
岡谷市側の夜景
18:30
2015年11月21日 18:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 18:32
18:30
18:45
2015年11月21日 18:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
11/21 18:46
18:45
20:45対岸で花火(涙)
2015年11月21日 20:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
11/21 20:46
20:45対岸で花火(涙)
21:05すわっこランド着、後は風呂!http://suwakko-land.com/
2015年11月21日 21:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 21:06
21:05すわっこランド着、後は風呂!http://suwakko-land.com/
撮影機器:

感想

【諏訪湖一周と周辺の山めぐり】
 人気の観光地で花火大会などで有名な諏訪湖(すわこ)。汗をかかない静かな季節に一周してみたいと考えていて今回実行しました。以前にも富士山を間近に望む山中湖や箱根の芦ノ湖を一周したことがあり、湖を見ると歩いて一周したくなる性癖があるようです。諏訪湖一周と併せてどこか回りの山にも歩いて登ろうと選んだのが守屋山(もりやさん)です。守屋山は南アルプスの北端に位置する山です。後で調べてわかったのですが、日本最大級の断層で関東から九州まで縦断する中央構造線と、日本の主要な地溝帯であるフォッサマグナの西縁の糸魚川・静岡構造線の交差点の真上にある山でもあります。諏訪湖の周りの山では霧ヶ峰の車山も近いのですが、何度も行っているので登ったことがない山にしました。守屋山は、7年毎の御柱祭りでも有名な諏訪湖畔の諏訪大社上社のご神体の山であるということも大きな選択理由です。登山口は神社つながりで守屋神社からにしました。ちなみに諏訪大社上社からも守屋山へは登山道がつながっているようです。
 あまり大した下調べなく守屋山方面に向かい諏訪湖から最も近い登山口と思われる有賀(あるが)峠から守屋山方面に車でアクセスしましたが、茸(きのこ)山につき入山禁止の看板が多く、最後は登山口へつながる(と思われる)林道が踏み跡のない落葉で覆われていたり傾斜がきつくなったことから途中で引き返し、オーソドックスな登山口のある杖突峠へ向かいました。アクセス途中で、諏訪湖から歩いて行くにはちょっと遠いことから歩いてつなぐことは諦めました。八ヶ岳の全景が目に飛び込んでくる好展望の杖突峠の「峠の茶屋」で腹ごしらえした後、お店の方に登山口情報を教えてもらいR152沿いにあるいくつかの守屋山登山口のうち表参道口を選び移動しました。
 起点となる守屋神社左横の正規(と思われる)登山口にはいきなり入山禁止(たぶんキノコ採りの入山禁止)の看板がでかでかと掲示してあり、登山口等の案内表示は神社周辺には見つけられなかったので、登りは守屋神社裏から尾根伝いのバリルートを進みました。10分も歩くと守屋山コースの標識があり、案内通りに進むと、頂上方向からどんどん外れるので再度谷筋を進むバリルートに入りました。落葉した林は日当たりも良く明るく、静かでふかふかの落葉の上を歩く足音しかしないような気持ちの良い林となっていました。30分以上バリルートを進み傾斜のきつい谷筋から尾根を辿り本来の登山道に復帰して20分くらい登ると守屋山東峰に到着しました。守屋山は、「日本展望の山100山」に選ばれているらしく、東峰や15分離れた西峰頂上からの展望は素晴らしく良くてしばらく北アルプス、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳の写真を撮ったりしながら景色を楽しみました。登りでは2〜3人にしか会わなかったのですが、その後頂上では団体さんを含め10数名の方が登って来ました(下りでは誰にも会いませんでした)。林の中は汗ばむくらいで長袖1枚で充分でしたが、さすがに好展望の山頂は解放感すぐれている代わり風もありかなり冷え込みウインドブレーカーやダウンを着込みグローブを着けました。頂上からの景色は素晴らしかったのですが、感動は本来の3割引きと言ったところでしょうか。信州三景と言われている途中立ち寄った杖突峠からの八ヶ岳の眺望が良かったのが原因と思われます。これから行く方は杖突峠からの景色は帰路に楽しむことを強くお勧めします。
 下山後、守屋神社から杖突峠に車で戻る途中、杖突峠登山口の向かいに入笠山への標識があったことから、ついでに2度目となる入笠山にも千代田湖キャンプ場を経由して寄りました。遅い時間だったからか交通規制もなかったため頂上まで30分のマナスル山荘前の駐車場までアクセスできました。こちらは遅い時間だったので頂上で2名しか会いませんでした。駐車場から近いことから頂上での日の入りを眺めるために寒い中少し留まりましたが、雲が多くてやや期待外れでした。その代り守屋山では見えなかった富士山が綺麗に見えました。
 最後に本日のメインイベントである諏訪湖畔に下り、走らなかったけれど履いていたトレランシューズから走るつもりはないけれどランニングシューズに履き替え、諏訪湖の夜景とかすかに見える山の稜線などを眺めながら16kmを歩きました。ランニングコースが整備されていて歩きやすく夜だというのにランナー、ウォーカーが10名くらいいました。
 最後は諏訪湖畔にあるすわっこランドで汗を流しサッパリしました。

■入笠山(沢入登山口〜入笠湿原・入笠山〜大阿原湿原〜入笠牧場)
2014年06月29日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-471191.html
■芦ノ湖一周28km山巡り(駒ヶ岳、神山、大涌谷〜湖尻〜元箱根)
2013年06月23日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-312832.html
■山中湖一周26km山巡り(石割山〜平尾山〜大平山〜飯盛山〜長池山、大洞山〜三国山〜明神山)
2013年06月09日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-307957.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1517人

コメント

お疲れさまでした
hiroyanagiさん、こんばんは。
keigo16と申します。
山行記録に👏をいただきまして、どうもありがとうございました!
hiroyanagiさんも同じ日に、守屋山にいらしてたんですね。
㊷「ラビットハウス」の写真には、私と同行したOさんの姿があってビックリしました。
きっと、お会いしていたのでしょうね。
また、どこかの山でお会いできるといいですね。
これからも、山行記録を楽しみにしております。
2015/11/27 0:32
Re: お疲れさまでした
keigo16さんはじめまして。
keigo16さんの山行記録も記録作成に参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
ラビットハウスあたりでお会いしていたようですね。本当にうさぎが飼われているかと思いましたが、狭い小屋だから名前がついたんでしょうか。勝手に写真を使わせてもらい失礼しました。
またどちらかでお会いできることを楽しみにしております。
2015/11/27 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら