ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 770419
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

富士山クッキリ 関八州見晴台〜傘杉峠〜黒山三滝

2015年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
11.1km
登り
967m
下り
1,040m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:34
合計
3:12
9:07
49
9:56
9:56
24
石地蔵
10:20
10:20
8
関八州見晴台入口の入口
10:28
10:28
5
10:33
10:51
9
11:00
11:02
6
11:08
11:08
21
11:29
11:34
26
12:00
12:09
10
12:19
12:19
0
12:19
ゴール地点
08:56着 西吾野駅 09:07
↓0:49(標準0:50)
09:56 石地蔵
↓0:24(0:30)
10:20 関八州見晴台入口への入口
↓0:13(0:20)
10:33 関八州見晴台 10:51
↓0:17(0:20)
11:08 花立松ノ峠
↓0:21(0:30)
11:29 傘杉峠 11:34
↓0:26(0:40)
12:00 黒山三滝 12:09
↓0:10(0:15)
12:19 黒山BS 12:38発
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:西吾野駅
終点:黒山BS
通い慣れた西吾野駅
2015年11月28日 09:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:01
通い慣れた西吾野駅
機影が見えないが人工衛星か?
2015年11月28日 09:09撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:09
機影が見えないが人工衛星か?
ここからパノラマコースに入ります
2015年11月28日 09:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:18
ここからパノラマコースに入ります
すぐに橋を渡ると
2015年11月28日 09:18撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:18
すぐに橋を渡ると
正面にこの道標があります。右へ
2015年11月28日 09:19撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:19
正面にこの道標があります。右へ
ここから登山道です。左へ入ります
2015年11月28日 09:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:20
ここから登山道です。左へ入ります
ちょこっと紅葉
2015年11月28日 09:22撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:22
ちょこっと紅葉
ベンチのある所に出たら、左に鋭角に曲がると急登の始まりです
2015年11月28日 09:39撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:39
ベンチのある所に出たら、左に鋭角に曲がると急登の始まりです
T字路を左に行きます
2015年11月28日 09:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:53
T字路を左に行きます
石地蔵
2015年11月28日 09:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 9:56
石地蔵
唯一の眺望点です。木の陰に武甲山?
2015年11月28日 10:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:08
唯一の眺望点です。木の陰に武甲山?
ここは左へ進み直接関八州見晴台へ向かいます
2015年11月28日 10:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:10
ここは左へ進み直接関八州見晴台へ向かいます
十字路
2015年11月28日 10:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:12
十字路
関八州入口への入口
2015年11月28日 10:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:20
関八州入口への入口
木の隙間から武甲山
2015年11月28日 10:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
11/28 10:24
木の隙間から武甲山
関八州見晴台入口
2015年11月28日 10:28撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:28
関八州見晴台入口
関八州見晴台に到着
2015年11月28日 10:36撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:36
関八州見晴台に到着
富士山くっきり
2015年11月28日 10:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
8
11/28 10:33
富士山くっきり
蕎麦粒山とその右に天目山(三ツドッケ)
2015年11月28日 10:34撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
11/28 10:34
蕎麦粒山とその右に天目山(三ツドッケ)
武甲山
2015年11月28日 10:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
5
11/28 10:35
武甲山
もう一度富士山
2015年11月28日 10:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
7
11/28 10:35
もう一度富士山
2015年11月28日 10:35撮影
11/28 10:35
赤城・谷川岳方面です。これから傘杉峠へ向かいます
2015年11月28日 10:50撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 10:50
赤城・谷川岳方面です。これから傘杉峠へ向かいます
花立松ノ峠。ここに来る前に舗装路に出て下って来ています
2015年11月28日 11:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:08
花立松ノ峠。ここに来る前に舗装路に出て下って来ています
葉っぱからはカニコウモリ(蟹蝙蝠)か?
2015年11月28日 11:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:10
葉っぱからはカニコウモリ(蟹蝙蝠)か?
舗装路に出たらすぐ対面に登山道があります。見落とす可能性があります
2015年11月28日 11:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:20
舗装路に出たらすぐ対面に登山道があります。見落とす可能性があります
紅葉が少しだけ見られます
2015年11月28日 11:26撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:26
紅葉が少しだけ見られます
傘杉峠に到着しました
2015年11月28日 11:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:29
傘杉峠に到着しました
空が青くてまぶしい
2015年11月28日 11:33撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:33
空が青くてまぶしい
渓流を渡渉します
2015年11月28日 11:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:45
渓流を渡渉します
倒木がありますが巻道がなく、下を潜ります
2015年11月28日 11:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 11:56
倒木がありますが巻道がなく、下を潜ります
最後に橋を渡ります
2015年11月28日 12:00撮影 by  F-01F, FUJITSU
11/28 12:00
最後に橋を渡ります
女滝
2015年11月28日 12:01撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
11/28 12:01
女滝
夫婦橋
2015年11月28日 12:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
11/28 12:02
夫婦橋
男滝
2015年11月28日 12:02撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
11/28 12:02
男滝
中央上にちょろっと天狗滝
2015年11月28日 12:08撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
11/28 12:08
中央上にちょろっと天狗滝
やや紅葉
2015年11月28日 12:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
11/28 12:16
やや紅葉
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ サランラップ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 熊鈴 常用薬 折畳み傘 アイゼン

感想

先々週、先週と週末に出張があって山行できなくてムズムズしていたのであるが、しかし今週前半には遊びで四国を周回してきた疲れが溜まっており、かといって天気が良いのに家でじっとはしていられず、どこに行こうかと考えた。
プラン1:超早起きして武蔵五日市駅から小沢BSへ行き、御前山〜奥多摩湖へ向かう
プラン2:普通に早起きして子ノ権現〜東郷公園へ向かい最後の紅葉を楽しむ
したがって目覚ましは二通りかけておいたのだが、一度目は目は覚めたが身体が動かずプラン2となるはずだった。
ところが武蔵野線の右窓前方に大きく立派に聳える富士山が見えた途端、富士山が眺望できる所に行こうと決心する。さて、北朝霞で降りるか新秋津で降りるか決めるのにあまり時間がない。堂平山では辿り着く頃には霞んでしまうかもしれない、簡単なのは飯能駅から天覧山・多峯主山・龍崖山だが何となく物足りない。高麗駅からの日和田山手前の金刀比羅神社からも見えるがやはりもうちょっと遠くに行きたい。お気に入りの関八州にしようか、11時までに到着できれば富士山は見えるだろうか?などと思案した上で関八州に決定。
西武線に乗り、所沢〜小手指間で左窓前方に富士山が綺麗に見えることを確認し西吾野駅を目指す(ちなみに東上線では武蔵嵐山付近で左窓の後方に富士山が見えます)。
時間節約のため大滝コースではなくパノラマコースを選択して山行を開始した。
そして望み通り綺麗な富士山にお目に掛ることができた。ここでこんなにクッキリはっきり見えたのは初めてで、感激!感動!
下山は前に行き逃した黒山三滝へ傘杉峠経由で向かう。今回気が付いたが、下まで降りる途中に天狗の滝にショートカットできる階段があったのだ。今日は修験者のような人がお経か何かを大声で唱えていた。
三週間のブランクがあったので短めの山行にしたが、ちょっと足りなかったかな。





本日の総歩数(door to door) 19,127歩
総歩行距離 14.0km
活動量 16.9EX
消費カロリー 709kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら