ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 776307
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

銚子ヶ口〜コリカキ場

2015年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
19.1km
登り
1,498m
下り
1,485m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:06
休憩
1:05
合計
10:11
7:39
9
スタート地点
7:48
7:48
102
9:30
9:30
2
9:32
9:32
9
9:41
9:43
5
9:48
9:55
5
10:00
10:00
13
10:13
10:14
16
10:30
10:47
10
10:57
10:58
24
11:22
11:23
107
13:10
13:25
14
13:39
13:40
8
13:48
13:55
7
14:02
14:02
31
14:33
14:34
34
15:08
15:18
25
15:43
15:45
125
17:50
ゴール地点
ほぼ初めて歩くルートで細かい道間違えや方向確認、コース変更もあり時間がかかりました。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪道 桑名IC→国道421号→石槫TN→杠葉尾登山口付近駐車スペース(約10台、登山口から石槫TN方向へ約400m)
※登山口脇駐車スペースは約3台、トイレは車で1,2分西へ行くと道の駅有り。
コース状況/
危険箇所等
※舟窪〜コリカキ場 … 一般ルートではありませんが、薄い踏み跡があり、それなりに歩かれているようです。テープ等はありませんので地図、コンパス必携。
●ヒロ沢出合〜白滝谷出合 … 神崎川沿いですが、かなり高巻きするので時間がかかります。不明瞭な個所もあり、2カ所ほど少し間違えた。天狗滝への下降は注意が必要。
その他周辺情報 ・阿下喜温泉「あじさいの里」(500円)
杠葉尾登山口
登山口脇には2台停まっていました。害獣防止柵を開けて入ります。
2015年12月06日 07:47撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 7:47
杠葉尾登山口
登山口脇には2台停まっていました。害獣防止柵を開けて入ります。
山腹を巻くような整備された登山道です。尾根上のルートもあるようですが、ここから右に取付きかな?
2015年12月06日 07:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 7:57
山腹を巻くような整備された登山道です。尾根上のルートもあるようですが、ここから右に取付きかな?
頻繁に道標やレスキューポイントが有ります。
2015年12月06日 07:59撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 7:59
頻繁に道標やレスキューポイントが有ります。
ここで一旦尾根に出る。手前で写真を撮っている先行者の方がいました。
2015年12月06日 08:40撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 8:40
ここで一旦尾根に出る。手前で写真を撮っている先行者の方がいました。
この先尾根道は通行止め。西側を巻く。
2015年12月06日 08:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 8:49
この先尾根道は通行止め。西側を巻く。
沢と同じ高さになり、給水できます。
2015年12月06日 08:55撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 8:55
沢と同じ高さになり、給水できます。
東峰付近まで沢沿いに登ります。
2015年12月06日 09:03撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 9:03
東峰付近まで沢沿いに登ります。
鞍部が見えてきました。足元が少し滑ります。
2015年12月06日 09:18撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 9:18
鞍部が見えてきました。足元が少し滑ります。
鞍部から釈迦ヶ岳〜竜ヶ岳
2015年12月06日 09:23撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 9:23
鞍部から釈迦ヶ岳〜竜ヶ岳
一のぼりで東峰
2015年12月06日 09:29撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 9:29
一のぼりで東峰
銚子ヶ口
日曜日ですがここまで1人しか出会いません。先が長いので進む。
2015年12月06日 09:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 9:32
銚子ヶ口
日曜日ですがここまで1人しか出会いません。先が長いので進む。
中峰
東西南北峰の分岐点
2015年12月06日 09:41撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 9:41
中峰
東西南北峰の分岐点
プレートが見当たりませんが南峰
一旦中峰へ戻る
2015年12月06日 09:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 9:48
プレートが見当たりませんが南峰
一旦中峰へ戻る
西峰
2015年12月06日 10:13撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 10:13
西峰
水舟の頭手前で林の中へ下る
2015年12月06日 10:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 10:19
水舟の頭手前で林の中へ下る
水舟の池
静かでいい雰囲気の所です。軽く食事休憩。
お1人先行者がいらっしゃいました。
2015年12月06日 10:30撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 10:30
水舟の池
静かでいい雰囲気の所です。軽く食事休憩。
お1人先行者がいらっしゃいました。
池の南側から登り大峠
ここからも北谷尻谷でコリカキ場へ行けますが、舟窪から良さそうな尾根が有るのでそちらへ行ってみます。
2015年12月06日 10:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 10:56
池の南側から登り大峠
ここからも北谷尻谷でコリカキ場へ行けますが、舟窪から良さそうな尾根が有るのでそちらへ行ってみます。
大峠ノ頭(P1087)
この先の尾根でも北谷尻谷へ下りられそうですが…
2015年12月06日 11:10撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 11:10
大峠ノ頭(P1087)
この先の尾根でも北谷尻谷へ下りられそうですが…
ここからコリカキ場へ尾根伝いに行ってみます。入口のシャクナゲが一番難関?
大峠からここまでも、あまり良い道ではありません。
2015年12月06日 11:31撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 11:31
ここからコリカキ場へ尾根伝いに行ってみます。入口のシャクナゲが一番難関?
大峠からここまでも、あまり良い道ではありません。
シャクナゲヤブを超えるとこんな感じで薄い踏み跡があり歩きやすい。ただしテープ、マーカーは有りません。
2015年12月06日 11:49撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 11:49
シャクナゲヤブを超えるとこんな感じで薄い踏み跡があり歩きやすい。ただしテープ、マーカーは有りません。
シャクナゲヤブは所々現れます。小ピークごとに方向確認が必要で結構時間がかかります。2,3ヵ所少し間違えた。
2015年12月06日 12:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 12:32
シャクナゲヤブは所々現れます。小ピークごとに方向確認が必要で結構時間がかかります。2,3ヵ所少し間違えた。
唯一のテープ。谷尻谷への下降点だと思いますが尾根を直進。素直に谷に下りた方がいいかもしれません。
2015年12月06日 12:45撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 12:45
唯一のテープ。谷尻谷への下降点だと思いますが尾根を直進。素直に谷に下りた方がいいかもしれません。
上谷尻谷が見えました。方角間違えせず無事に着き一安心。
2015年12月06日 13:07撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 13:07
上谷尻谷が見えました。方角間違えせず無事に着き一安心。
コリカキ場
ここもいい所です。お金峠から近いのでおすすめスポットです。(そもそもお金明神にお参りする前の禊場との事)
2015年12月06日 13:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 13:09
コリカキ場
ここもいい所です。お金峠から近いのでおすすめスポットです。(そもそもお金明神にお参りする前の禊場との事)
おにぎりを食べ休憩しているとベテラン4名とお会いし、下谷尻谷の状況をお訊ねすると、ロープが無いと困難なので、お金峠か大峠から帰るようにとアドバイスを頂いた。
2015年12月06日 13:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 13:09
おにぎりを食べ休憩しているとベテラン4名とお会いし、下谷尻谷の状況をお訊ねすると、ロープが無いと困難なので、お金峠か大峠から帰るようにとアドバイスを頂いた。
上谷尻谷をすこし上流方向へ行き、ここで左の谷へ
2015年12月06日 13:25撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 13:25
上谷尻谷をすこし上流方向へ行き、ここで左の谷へ
この涸沢を詰めます。
2015年12月06日 13:30撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 13:30
この涸沢を詰めます。
お金峠
2015年12月06日 13:39撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 13:39
お金峠
先々週も来たのですが、お金明神にお参り。
2015年12月06日 13:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 13:48
先々週も来たのですが、お金明神にお参り。
お金出合
2015年12月06日 14:01撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 14:01
お金出合
お金出合からヒロ沢出合は途中から河原を歩き、へつったり、飛び石で3回渡渉。
2015年12月06日 14:24撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 14:24
お金出合からヒロ沢出合は途中から河原を歩き、へつったり、飛び石で3回渡渉。
ヒロ沢出合
ここから白滝谷出合は時間がかかり気があせる。
2015年12月06日 14:31撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 14:31
ヒロ沢出合
ここから白滝谷出合は時間がかかり気があせる。
この辺りで一周してしまった。
2015年12月06日 14:54撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 14:54
この辺りで一周してしまった。
ここを北だった。分かりづらい。
2015年12月06日 15:00撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 15:00
ここを北だった。分かりづらい。
天狗滝
川床へロープでの下降は注意が必要。時間が無いので途中までしか降りなかった。
2015年12月06日 15:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 15:12
天狗滝
川床へロープでの下降は注意が必要。時間が無いので途中までしか降りなかった。
ここも、間違えて西へ神崎川に下りてしまったが両岸が崖で先に進めない。登り返して右へ。
2015年12月06日 15:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
12/6 15:32
ここも、間違えて西へ神崎川に下りてしまったが両岸が崖で先に進めない。登り返して右へ。
ケーブル跡が渡渉点ですが、少し下流から飛びました。
2015年12月06日 15:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 15:50
ケーブル跡が渡渉点ですが、少し下流から飛びました。
白滝谷出合
この時間では瀬戸峠どころかヘッデン覚悟です。明るいうちに神崎川林道に出たい。
2015年12月06日 15:50撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 15:50
白滝谷出合
この時間では瀬戸峠どころかヘッデン覚悟です。明るいうちに神崎川林道に出たい。
白滝谷出合からここまでは比較的楽な巻き道でペースアップ。しかしここでロープで高巻き。
2015年12月06日 16:00撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
12/6 16:00
白滝谷出合からここまでは比較的楽な巻き道でペースアップ。しかしここでロープで高巻き。
ようやく、神崎川から離れ谷を登り林道へ向かう。一つ手前の谷を少し登ってしまったが、あまりに悪い道なので間違えだと思いやめた。
2015年12月06日 16:15撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 16:15
ようやく、神崎川から離れ谷を登り林道へ向かう。一つ手前の谷を少し登ってしまったが、あまりに悪い道なので間違えだと思いやめた。
階段が現れ、先にはガードレールが見える。
2015年12月06日 16:30撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 16:30
階段が現れ、先にはガードレールが見える。
神崎川林道に出た。この時間で車が停まっていた。瀬戸峠へは踏み跡が無いようなので、あきらめ林道を杠葉尾へ。
2015年12月06日 16:32撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 16:32
神崎川林道に出た。この時間で車が停まっていた。瀬戸峠へは踏み跡が無いようなので、あきらめ林道を杠葉尾へ。
きれいな舗装林道ですが路肩には大きな落石が。
2015年12月06日 16:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 16:48
きれいな舗装林道ですが路肩には大きな落石が。
どこに続く道でしょうか?
この先でヘッデンON
2015年12月06日 16:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 16:56
どこに続く道でしょうか?
この先でヘッデンON
瀬戸峠に続く林道との分岐
この辺りで、後ろから車が来た。先ほど林道出合に停まっていた車で、コリカキ場で出会った方だった。乗って行きなさいと言われたが、あと30分ほどなので丁重にお断りした。
2015年12月06日 17:17撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 17:17
瀬戸峠に続く林道との分岐
この辺りで、後ろから車が来た。先ほど林道出合に停まっていた車で、コリカキ場で出会った方だった。乗って行きなさいと言われたが、あと30分ほどなので丁重にお断りした。
林道ゲートと国道が見えた。
ゲートは南京錠がかかっていたが、申請すれば鍵を借りて進入できるのでしょうか?
2015年12月06日 17:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
12/6 17:44
林道ゲートと国道が見えた。
ゲートは南京錠がかかっていたが、申請すれば鍵を借りて進入できるのでしょうか?
撮影機器:

感想

 今日は銚子ヶ口、水舟の池、コリカキ場と鈴鹿の深部に行ってみました。また、地形図からみて舟窪〜コリカキ場の尾根上が歩けそうなのでトライしてみました。日曜日でも結局3組しか会わず静かなエリアで、きれいな景観が楽しめるルートで山行が出来ました。ただし、登山口からかなり入り込み、人が少ないので迷った場合には危険が伴います。日が長い時期にゆっくり回りたいコースだと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1337人

コメント

お金明神の信者です。
コリカキバでお会いしました者です。夏は蛭が多いので最近は年末が恒例となりました!お金明神を目指して四方八方から登っています。(佐目子谷大橋〜姫ガ滝〜水舟の池〜お金明神)や(甲津畑〜イブネ〜舟窪〜コリカキバ)、(大黒山〜北峰〜東峰〜北谷尻谷)です。沢シーズンは神崎川の下谷尻谷〜コリカキバ経由で下山はジュルミチ谷を沢下りしています。ヤマレコは今年からです!
2015/12/9 9:02
Re: お金明神の信者です。
kousan8181様コメントありがとうございます。

私は沢登りの経験が無いので、コリカキ場で下谷尻谷についてお伺いしていなかったら、どうなっていたか今思うとゾッとします。ありがとうございました。
これからも、マニアックなレコ楽しみにしております。
2015/12/9 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら