ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 780142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【陣馬戸倉縦走】陣馬山→市道山→臼杵山

2015年12月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:52
距離
18.5km
登り
1,474m
下り
1,432m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:42
休憩
1:10
合計
10:52
6:16
23
スタート地点
6:39
6:40
2
6:42
6:45
17
7:02
7:03
17
7:24
7:24
6
7:30
7:31
6
7:37
7:37
28
8:05
8:05
10
8:15
8:17
16
8:33
8:33
9
8:42
8:43
19
9:02
9:40
21
10:01
10:01
16
10:17
10:18
11
11:54
11:55
39
12:34
12:45
72
13:57
13:57
36
14:33
14:34
10
14:44
14:45
51
15:36
15:37
3
15:40
15:40
28
16:08
16:10
32
16:42
16:43
15
16:58
16:59
9
天候 晴れ後曇り 時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
所要時間11時間(休憩含む)

・相模湖駅〜明王峠 120分
・明王峠〜陣馬山 60分
・陣馬山〜市道山 180分
・市道山〜臼杵山 100分
・臼杵山〜荷田子 120分
・荷田子〜瀬音の湯 20分

秋川渓谷瀬音の湯からは武蔵五日市駅まで西東京バス利用 20分 280円
コース状況/
危険箇所等
コース全域落ち葉大量
途中で雪交じりの雨が降ったため足元悪し

・相模湖駅〜明王峠
與瀬神社までは国道20号を歩く
神社入り口近くにセブンイレブンあり
神社内は石の階段が続く
登山道に入ると急な登り

・明王峠〜陣馬山
危険個所なし
通る人も多い

・陣馬山〜市道山
和田峠までは下り
醍醐丸から市道山間は踏み跡不明瞭な箇所がある
すぐ脇に林業用の作業道路あり

・市道山〜臼杵山
こまかく上り下りを繰り返す
ガレている箇所一部あり
相変わらず踏み跡不明瞭な箇所あり
木に塗られた白ペンキに沿って行くと登山道を外れる箇所あり

・臼杵山〜荷田子
急斜面でかつ登山道が狭い箇所がある滑落注意
荷田子峠から荷田子までガレた急坂

・荷田子〜瀬音の湯
普通のアスファルト敷きの道
その他周辺情報 相模湖駅 トイレあり
相模湖駅周辺 セブンイレブンあり 商店も多数
明王峠 トイレ 茶屋あり
陣馬山 トレイ 茶屋あり
和田峠 茶屋あり
荷田子登山口付近 自販機 美容室 定食屋あり
瀬音の湯 トイレ レストラン 売店 宿泊施設あり
今日は相模湖駅スタートなので中央線です
高尾駅停車中 ドアが開いていると寒いっす
2015年12月17日 06:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:03
今日は相模湖駅スタートなので中央線です
高尾駅停車中 ドアが開いていると寒いっす
夜明け前の相模湖駅
さすがに寒いです
2015年12月17日 06:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:16
夜明け前の相模湖駅
さすがに寒いです
目の前のセブンイレブンでおにぎり購入
翼を授かり、いざ登山へ
2015年12月17日 06:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:36
目の前のセブンイレブンでおにぎり購入
翼を授かり、いざ登山へ
この下は中央自動車道
2015年12月17日 06:40撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:40
この下は中央自動車道
今度柳沢峠までドライブ行こうかなー
2015年12月17日 06:40撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:40
今度柳沢峠までドライブ行こうかなー
夜明けが近い
雲も少なくいい感じ
2015年12月17日 06:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
12/17 6:41
夜明けが近い
雲も少なくいい感じ
ジンジャー
木の鳥居がいい味出してます
2015年12月17日 06:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:41
ジンジャー
木の鳥居がいい味出してます
急な階段
45°近くありそう
2015年12月17日 06:43撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:43
急な階段
45°近くありそう
神社の左脇から登山道です
2015年12月17日 06:46撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 6:46
神社の左脇から登山道です
日の出です
朝日が眩しいです
2015年12月17日 07:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 7:03
日の出です
朝日が眩しいです
どんどん上ります
2015年12月17日 07:06撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 7:06
どんどん上ります
尾根沿いにでました
日も射してきて少し暖かい
2015年12月17日 07:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 7:15
尾根沿いにでました
日も射してきて少し暖かい
大平小屋
無人です
2015年12月17日 07:38撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 7:38
大平小屋
無人です
林道を渡ります
立派な林道完成記念碑
2015年12月17日 07:58撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 7:58
林道を渡ります
立派な林道完成記念碑
石投げ地蔵なんとか
2015年12月17日 08:04撮影 by  SHL24, SHARP
1
12/17 8:04
石投げ地蔵なんとか
明王峠に到着
10分休憩です
2015年12月17日 08:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 8:17
明王峠に到着
10分休憩です
明王峠から富士山です
いい天気!
2015年12月17日 08:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
12/17 8:17
明王峠から富士山です
いい天気!
陣馬山山頂で紅茶とおにぎりタイム
曇ってしまって寒いです
2015年12月17日 09:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 9:17
陣馬山山頂で紅茶とおにぎりタイム
曇ってしまって寒いです
相模湾方面
江の島まで見えます
2015年12月17日 09:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
12/17 9:27
相模湾方面
江の島まで見えます
山梨方面はいい天気です
2015年12月17日 09:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 9:28
山梨方面はいい天気です
陣馬山の像を下から
2015年12月17日 09:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 9:34
陣馬山の像を下から
醍醐林道に入ります
昔に自転車で通った
2015年12月17日 10:05撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 10:05
醍醐林道に入ります
昔に自転車で通った
醍醐丸手前の小さな祠
2015年12月17日 10:11撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 10:11
醍醐丸手前の小さな祠
12月23日トレラン大会のようです
2015年12月17日 10:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 10:35
12月23日トレラン大会のようです
痛くないけどこんなのが沢山生えています
2015年12月17日 10:36撮影 by  SHL24, SHARP
1
12/17 10:36
痛くないけどこんなのが沢山生えています
うむ
雲行きが怪しい
2015年12月17日 10:44撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 10:44
うむ
雲行きが怪しい
醍醐丸に到着
10分休憩です
市道山方面へ向かおうとすると雨音が
2015年12月17日 10:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 10:49
醍醐丸に到着
10分休憩です
市道山方面へ向かおうとすると雨音が
よくよく見ると雪ですやん
雨具着まーす
2015年12月17日 11:08撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 11:08
よくよく見ると雪ですやん
雨具着まーす
穏やかな道です
雪が舞っていましたが晴れ間が見えてきました
2015年12月17日 11:26撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 11:26
穏やかな道です
雪が舞っていましたが晴れ間が見えてきました
林道の支線があります
今度MTBで走りに来よう
2015年12月17日 11:49撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 11:49
林道の支線があります
今度MTBで走りに来よう
路肩が崩れそうです
今回の山行一番の危険箇所かも
2015年12月17日 11:56撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 11:56
路肩が崩れそうです
今回の山行一番の危険箇所かも
このピンクリボンに沿っていくと登山道を外れます
罠です
そしてまた雪が舞ってきました
2015年12月17日 12:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 12:09
このピンクリボンに沿っていくと登山道を外れます
罠です
そしてまた雪が舞ってきました
あと少しで市道山
雪はやみましたが、相変わらず曇りです
2015年12月17日 12:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 12:25
あと少しで市道山
雪はやみましたが、相変わらず曇りです
標高795m
ナックファイブ
2015年12月17日 12:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 12:30
標高795m
ナックファイブ
思っていたより展望が良いです
しかし天気がさえないです
2015年12月17日 12:31撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 12:31
思っていたより展望が良いです
しかし天気がさえないです
お昼のラーメンタイム
黒マー油入りとんこつラーメン
2015年12月17日 12:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 12:37
お昼のラーメンタイム
黒マー油入りとんこつラーメン
やべぇ吹く
2015年12月17日 12:44撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
12/17 12:44
やべぇ吹く
見た目はアレですが、うまいです
2015年12月17日 12:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 12:49
見た目はアレですが、うまいです
臼杵山へ向かいます
凄い下りです
2015年12月17日 13:23撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 13:23
臼杵山へ向かいます
凄い下りです
振り返るとこんな感じ
ガレているので注意です
2015年12月17日 13:24撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 13:24
振り返るとこんな感じ
ガレているので注意です
そしてまた登り
大岳山頂手前みたいな感じ
2015年12月17日 14:06撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 14:06
そしてまた登り
大岳山頂手前みたいな感じ
下ったり 登ったり
結構疲れます
2015年12月17日 14:15撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 14:15
下ったり 登ったり
結構疲れます
ありがたき 手作り案内板
2015年12月17日 14:17撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 14:17
ありがたき 手作り案内板
臼杵山到着
細かなアップダウンで思ったよりペースが上がらず
予定より20分遅れです
2015年12月17日 14:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 14:36
臼杵山到着
細かなアップダウンで思ったよりペースが上がらず
予定より20分遅れです
展望まあまあ良い
にても関東平野は広い
2015年12月17日 14:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 14:37
展望まあまあ良い
にても関東平野は広い
でかいぞ採石場
2015年12月17日 15:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 15:10
でかいぞ採石場
伐採されていて展望が良いです
下に見えるのは恐らく盆掘林道
トレーニングでよく入山峠を自転車で超えました
2015年12月17日 15:13撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 15:13
伐採されていて展望が良いです
下に見えるのは恐らく盆掘林道
トレーニングでよく入山峠を自転車で超えました
伐採個所を振り返ってみたり
2015年12月17日 15:13撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 15:13
伐採個所を振り返ってみたり
見通しのいいこの斜面なら下れるかもしれませんが
登山道をいそいそと下ります
2015年12月17日 15:36撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 15:36
見通しのいいこの斜面なら下れるかもしれませんが
登山道をいそいそと下ります
山菜の碑のようです
2015年12月17日 15:39撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 15:39
山菜の碑のようです
ストックを使うには少し狭い場所もあります
2015年12月17日 16:00撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 16:00
ストックを使うには少し狭い場所もあります
温泉まであと1.7km!
この時点で16時10分
やべぇ日が暮れる
2015年12月17日 16:10撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 16:10
温泉まであと1.7km!
この時点で16時10分
やべぇ日が暮れる
オレンジ色のネット部分を持って・・・? どこよ
感電せずに電気柵を通過
2015年12月17日 16:31撮影 by  SHL24, SHARP
12/17 16:31
オレンジ色のネット部分を持って・・・? どこよ
感電せずに電気柵を通過
40分遅れながら無事下山完了
アスファルト敷きの歩きやすいこと
2015年12月17日 16:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 16:37
40分遅れながら無事下山完了
アスファルト敷きの歩きやすいこと
20km近く歩いたのでもうヘトヘトですが
おんせんだーい!!
初めての瀬音の湯です
JAF会員で100円引きの800円
温泉・レストラン・売店・宿泊のそろった充実の施設でのんびり
2015年12月17日 18:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
12/17 18:53
20km近く歩いたのでもうヘトヘトですが
おんせんだーい!!
初めての瀬音の湯です
JAF会員で100円引きの800円
温泉・レストラン・売店・宿泊のそろった充実の施設でのんびり
瀬音の湯の廊下がクリスマスモードになっていました
気が付いたら1時間くらい風呂入ってました
2015年12月17日 18:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 18:52
瀬音の湯の廊下がクリスマスモードになっていました
気が付いたら1時間くらい風呂入ってました
瀬音の湯から日野のリエッセで武蔵五日市駅へ
この型のバスは後方の席の振動がすごいので座るなら前側がおススメ
駅もイルミネーションでいい感じ
2015年12月17日 19:31撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 19:31
瀬音の湯から日野のリエッセで武蔵五日市駅へ
この型のバスは後方の席の振動がすごいので座るなら前側がおススメ
駅もイルミネーションでいい感じ
瀬音の湯で買ったお焼きを食べながら帰宅です
もちもちでおいしかった
出来立てだともっとうまそう
2015年12月17日 19:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
12/17 19:37
瀬音の湯で買ったお焼きを食べながら帰宅です
もちもちでおいしかった
出来立てだともっとうまそう

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ナイロンタオル 折り畳み傘
備考 スパッツを持っていかなかったため、靴下が少し濡れた。
折りたたみ傘を持って行ったので、荷田子〜瀬音の湯間で雨に降られたが濡れなかった

感想

>全体的
1年の中で日が一番短い時期なので、15時30分までには下山する予定であったが
予想より時間がかかった。
日の入りまでに下山できたが、冬の長距離の登山は標高が低くても時間に余裕を持っておくべきだと感じた。

>装備面
雨が降らねえだろ、と高を括ってスパッツを持っていかなかったため、靴下が少し濡れた。(もちろんレインウェアは持っていきました)
折りたたみ傘を持って行ったので、荷田子〜瀬音の湯間で雨に降られたが濡れなかった。

>コース面
相模湖側の登山開始箇所の目の前にあるセブンイレブンが便利
レッドブルも売ってる←ここ大事
(相模湖で観光→明王峠→陣馬山までor高尾山までのハイキングであれば食料は持っていかなくてもセブンで揃いそう。)

今回のルートは和田峠から先は人が少ない。ほんとに冗談なしに少ない。
出来れば2人以上で行ったほうがいい。
(平日が休みになる私の都合上、なかなか難しいのであるが)
実際、和田峠から先は、荷田子登山口の近くを歩いていた地元民まで、誰とも会わなかった。孤独な山行も好きだが、ここまで誰とも会わないのは不安になる。

臼杵山を下山し始めると盆掘林道沿いにある採石場の音が響き渡り、割とうるさい

醍醐丸〜市道山〜臼杵山〜荷田子峠までは元々の登山道の幅が狭く、
かつ落ち葉が多いため不明瞭な箇所があり
一瞬道に迷いかけたがGPSですぐ確認して登山道へ戻りました

>GPSの勧め
そんなこともあるので、GPSを活用して道迷いからの遭難を防ぎましょう。
スマホ/タブレット端末に、オフライン使用できる地図ソフトを入れれば電波圏外でも地図が見れます。
 ただし厳冬期の雪山など-20℃以下の世界だとスマホ/タブレット系は無理です。
タフな構造、手袋をしたまま操作できる点などを考えると、雪山登山される方にはガーミン一択。ただモデルにより10万円程度するものもあります。

なので冬の低山(奥多摩・奥秩父・丹沢など)であれば、スマホ/タブレットのGPSとマップアプリで十分戦えます。

スマホ/タブレットGPS使用時の注意点
スマホ/タブレット自体のGPS感度・精度に個体差があるので注意です。
電話契約しているスマホとは別のスマホ/タブレットにGPSマップソフトを入れましょう。いざという時に電話が出来ないことは命にかかわる問題になります。
GPSマップにする端末のGPS以外の電波通信機能は、すべてOFFにしましょう。
機内モードでGPSが使用できればそれでよし。
モバイルバッテリを持っていきましょう。
防水・防滴の機種がおすすめです。

私の使用機器・ソフト
使用機器:Sony Xperia Z3 tablet compact (防水・防滴モデル)
使用ソフト:Geographica(無料版は一部機能制限有り、一度購入すると永久制限解除)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら