ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 797771
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

スノーシューに完敗!新雪&深雪の五頭山(三ノ峰〜山頂)[どんぐりの森登山口からピストン]

2016年01月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:44
距離
8.2km
登り
825m
下り
815m

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:17
合計
3:39
7:42
11
菱ヶ岳登山口駐車場
7:53
7:53
72
どんぐりの森登山口
9:05
9:14
46
10:00
10:06
26
10:32
10:34
36
11:10
11:10
11
どんぐりの森登山口
11:21
菱ヶ岳登山口駐車場
駐車場7:42⇒どんぐりの森登山口7:53⇒三ノ峰9:05-9:14⇒五頭山頂10:00
[標準CT 1:30(80%)]※登山口⇒三ノ峰

五頭山頂10:06⇒三ノ峰10:32-10:34⇒どんぐりの森登山口11:10⇒駐車場11:21
[標準CT 1:00(60%)]※三ノ峰⇒登山口

※本日のペース:標準ガイドタイムの60〜100%程度です。
        標準CTは、「阿賀野市のHP」から引用
        三ノ峰〜山頂までは、雪が深く、ゆっくりペースです。
天候 雪時々曇り(気温:6合目−2度、山頂−4度)
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菱ヶ岳登山口駐車場まで今朝積もった僅かな雪が路面にありましたが、除雪もされており支障なく駐車場まで到着。
今日は土曜日、天気は悪いですが、午前11時で駐車場には20台以上の車がありました。
コース状況/
危険箇所等
★登山道整備度:-(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度
★体力難易度 :2(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等
★技術難易度 :2(難5・4・3・2・1易)アイゼン、ピッケル、藪等の頻度
★登山道の眺望:2(良5・4・3・2・1悪)
★山頂の眺望 :2(良5・4・3・2・1悪)


【すれ違った登山者の数:登山口から三ノ峰で約30人、三ノ峰から山頂で3人】


■本日の積雪量は、駐車場付近30〜50cm、どんぐりの森登山口50〜60cm、三ノ峰付近120〜150cm、山頂付近120〜200cm程度でした。

■昨晩、新たな雪が15〜20cm積もりましたが、三ノ峰まで昨日までの踏み跡が残っていたので三ノ峰までツボ足で登れました。本日の装備はスパイク付長靴です。

■三ノ峰から先は全くトレースが確認できなかったので、ワカンを装着し、一人で深雪ラッセルで進みました。しかし、二ノ峰直下の急登で膝上まで埋まり、なかなか登れず悪戦苦闘していると、後ろからスノーシューのペアが来られたので、先を譲りました。しかし、スノーシューのトレースがあってもワカンだと浮力が足りず厳しい状況。山頂の稜線まで上がると何とか進めるようになりました。

■全体的に危険性のある箇所はないので、冬でもトレースがあれば登り易い山だと思います。ただし、三ノ峰より先は、慣れていないと視界が悪い場合、道迷いに注意が必要です。マーキングテープも少ないと思います。
菱ヶ岳登山口の駐車場に車を止めて出発!
朝は車は5台ほど止まっており、先行者が数人いるようです。
2016年01月16日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/16 7:43
菱ヶ岳登山口の駐車場に車を止めて出発!
朝は車は5台ほど止まっており、先行者が数人いるようです。
左のどんぐりの森登山口に進みます。
右のオッタテ尾根方面も踏み跡がありましたが、最初の10mだけでした。
山頂方面は、雲の中のようですね!
2016年01月16日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
1/16 7:46
左のどんぐりの森登山口に進みます。
右のオッタテ尾根方面も踏み跡がありましたが、最初の10mだけでした。
山頂方面は、雲の中のようですね!
どんぐりの森登山口から尾根に沿って登ります。
あれ〜、ミズナラの標識、こんなのあったかな〜?
2016年01月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 7:55
どんぐりの森登山口から尾根に沿って登ります。
あれ〜、ミズナラの標識、こんなのあったかな〜?
4合目の標識。
五頭は1年振りですが、新たに標識を設置したんですね。
2016年01月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/16 8:04
4合目の標識。
五頭は1年振りですが、新たに標識を設置したんですね。
6合目。
2016年01月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 8:20
6合目。
6合目の温度計は、−2度。
2016年01月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/16 8:20
6合目の温度計は、−2度。
長助清水。
2016年01月16日 08:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 8:30
長助清水。
8合目です。
2016年01月16日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 8:44
8合目です。
ようやく五頭山も雪山っぽくなってきました。
2016年01月16日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/16 8:45
ようやく五頭山も雪山っぽくなってきました。
9合目。
2016年01月16日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 8:54
9合目。
9合目を過ぎたところで、本日、一番先頭の先行者の方が見えてきました。
この辺りのブナ林は、まだ若齢ですが、好きな光景ですね〜
2016年01月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/16 8:57
9合目を過ぎたところで、本日、一番先頭の先行者の方が見えてきました。
この辺りのブナ林は、まだ若齢ですが、好きな光景ですね〜
三ノ峰に到着。
雪山の五頭で鐘が出ている姿を初めてみました。
積雪量は150cm程度かな。
2016年01月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
1/16 9:04
三ノ峰に到着。
雪山の五頭で鐘が出ている姿を初めてみました。
積雪量は150cm程度かな。
三ノ峰。
2016年01月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 9:05
三ノ峰。
三ノ峰の避難小屋。
やはり例年より雪が少ないですね。
2016年01月16日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/16 9:06
三ノ峰の避難小屋。
やはり例年より雪が少ないですね。
この先は、全くトレースが確認できないので、ワカンを装着して進みます。
2016年01月16日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
1/16 10:33
この先は、全くトレースが確認できないので、ワカンを装着して進みます。
三ノ峰から二ノ峰に進みます。
いや〜、雪が少ないようで、灌木が結構まだ出ています。
2016年01月16日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 9:16
三ノ峰から二ノ峰に進みます。
いや〜、雪が少ないようで、灌木が結構まだ出ています。
二ノ峰直下の急登を登りますが、いや〜、雪が深い。
2016年01月16日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 9:23
二ノ峰直下の急登を登りますが、いや〜、雪が深い。
ワカンを付けても、軽く膝上まで埋まるうえに更に急登で、う〜、厳しい。
引き返そうかと悩んでいたら、三ノ峰までの上りでパスさせて頂いたペアの方がスノーシューで登ってきたので、先を譲ります。
スノーシューは膝〜膝下程度でスイスイ登って行かれました。
2016年01月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
1/16 9:24
ワカンを付けても、軽く膝上まで埋まるうえに更に急登で、う〜、厳しい。
引き返そうかと悩んでいたら、三ノ峰までの上りでパスさせて頂いたペアの方がスノーシューで登ってきたので、先を譲ります。
スノーシューは膝〜膝下程度でスイスイ登って行かれました。
ようやく五頭連峰の主稜線に出ました。
視界は50m程度、風は時折5〜10m/sの吹雪になるコンディションですが、稜線に沿って山頂に進みます。
2016年01月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/16 9:42
ようやく五頭連峰の主稜線に出ました。
視界は50m程度、風は時折5〜10m/sの吹雪になるコンディションですが、稜線に沿って山頂に進みます。
ここを登れば山頂です。
やはり例年の1月と雰囲気が違いますね〜
2016年01月16日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/16 9:55
ここを登れば山頂です。
やはり例年の1月と雰囲気が違いますね〜
なんとか五頭山頂に到着。
2016年01月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
1/16 10:02
なんとか五頭山頂に到着。
山頂で5分ほど休憩し、下山します。
天気はイマイチですが、良いトレーニングになりました。
2016年01月16日 10:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/16 10:10
山頂で5分ほど休憩し、下山します。
天気はイマイチですが、良いトレーニングになりました。
帽子が嫌いな私は、今日も白髪に(笑)
2016年01月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
1/16 10:54
帽子が嫌いな私は、今日も白髪に(笑)
どんぐりの森まで下りてきました。
この辺りで積雪は50〜60cm程度です。
2016年01月16日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/16 11:10
どんぐりの森まで下りてきました。
この辺りで積雪は50〜60cm程度です。
駐車場に戻ってきました。
上の駐車場は、ほぼ満車状態で、20台以上車がありました。
お疲れ様でした!
2016年01月16日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/16 11:21
駐車場に戻ってきました。
上の駐車場は、ほぼ満車状態で、20台以上車がありました。
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

先週の三連休は、突然、腹部の激痛に襲われてしまい、予定していた山梨遠征登山がキャンセルに(rin-goさん、ごめんよ〜)。
まだ、なんだか体は重く、「石」は出ていないような気がしますが、頭は山に行きたがってる笑える感じなんですよね〜
ということで、しばらく忙しくて遠出もできないし、今日は午前中だけ空いているので、軽めのトレーニングということで、近間の五頭山に1年振り登りました。

昨日までのトレースのおかげで、三ノ峰までツボ足で順調に登ります。
でも、その先の深雪が、本日の核心部。
今年は小雪ですが、この1週間の冬型の天候で、新たに80cm程度以上の軽い新雪が積もっており、ワカンでも股下ラッセルを強いられる状況でした。
更に小雪で灌木が完全に埋まっておらず、ツリーホール的に踏み抜いてしまい、トラップにハマったかのように身動きがとれないこともあって、途中で引き返そうかと何度か思いました。
しかし、後からスノーシューで来られたお二人のおかげで、なんとか先に進めるようになり、山頂まで行くことができました。

スノーシューとワカン、こんなに浮力の差を感じたことは今まで無かったですね〜
スノーシューは、デカいし重いし、機動性が悪いと敬遠していましたが、スノーシューも良いな〜、買いたいな〜と思っちゃいました。

ま、病み上がりでしたが、楽しく充実したトレーニングになったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1454人

コメント

はじめまして(^O^)
Joker72さん、初めまして♪

私たちも同じ日に三ノ峰コースを登っていました。
私たちは二ノ峰までで展望もなく風も強くなってきた為、断念しましたがどこかでスライドしていたかもしれませんね?

トレース利用させてもらい、ありがとうございました
そして五頭山山頂までお疲れ様でしたm(_ _)m
2016/1/17 23:05
Re: はじめまして(^O^)
はじめまして

marimituさんも土曜日に登られていたんですね〜
時間的には三ノ峰で、すれ違ったかもしれません。

二ノ峰より先は、視界も悪く風も強かったですが、気温がそんなに低くなかったので、私はそんまま進みました。
でも、ラッセルは厳しかったですが

冬山は、私も定番の五頭山、また、ニアミスするかもしれませんね!
2016/1/18 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら