ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803469
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

晴天の赤城山で恐怖のラッセル

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:15
距離
3.5km
登り
469m
下り
457m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:10
合計
3:15
11:50
11:51
12
12:03
12:03
52
12:55
12:56
4
13:00
13:07
7
13:14
13:14
39
13:53
13:54
65
14:59
14:59
1
15:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
アイゼンは必須
ルートを外れるときは、スノーシュー必須
その他周辺情報 お勧めは、富士見の湯(JAF割あり)&あいのやまの湯
路面はアイスバーンです。
2016年01月27日 11:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 11:45
路面はアイスバーンです。
登山口
2016年01月27日 11:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1/27 11:49
登山口
大沼はまだ凍っていません。
2016年01月27日 12:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 12:00
大沼はまだ凍っていません。
ふかふかの雪で歩きやすいです
2016年01月27日 12:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 12:00
ふかふかの雪で歩きやすいです
猫岩
2016年01月27日 12:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1/27 12:02
猫岩
富士山の展望台
2016年01月27日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1/27 12:20
富士山の展望台
うっすらと富士山
2016年01月27日 12:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 12:20
うっすらと富士山
ようやく木に雪が付き始めました
2016年01月27日 12:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 12:42
ようやく木に雪が付き始めました
青い空と太陽がきれいです
2016年01月27日 12:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
1/27 12:42
青い空と太陽がきれいです
山頂手前の分岐
2016年01月27日 12:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1/27 12:52
山頂手前の分岐
枝について雪も大きくなります
2016年01月27日 12:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
1/27 12:52
枝について雪も大きくなります
はい、山頂です。雪の山頂碑は絵になりますね。
2016年01月27日 12:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
1/27 12:54
はい、山頂です。雪の山頂碑は絵になりますね。
皇海山
2016年01月27日 12:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
7
1/27 12:55
皇海山
袈裟丸山?
2016年01月27日 12:55撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
1/27 12:55
袈裟丸山?
繭玉みたい
2016年01月27日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
1/27 12:57
繭玉みたい
雲ひとつない空
2016年01月27日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 12:57
雲ひとつない空
2016年01月27日 12:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 12:57
雪景色
2016年01月27日 12:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
1/27 12:58
雪景色
綿の木みたい
2016年01月27日 12:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
6
1/27 12:58
綿の木みたい
枯れ木に花
2016年01月27日 12:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
1/27 12:59
枯れ木に花
雪の結晶
2016年01月27日 12:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
1/27 12:59
雪の結晶
北展望台谷川方面は雪雲
2016年01月27日 13:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 13:00
北展望台谷川方面は雪雲
もふもふ
2016年01月27日 13:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 13:00
もふもふ
上越方面
2016年01月27日 13:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:01
上越方面
雲のカーテン
2016年01月27日 13:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 13:02
雲のカーテン
2016年01月27日 13:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:02
零度
2016年01月27日 13:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:12
零度
黒檜大神
2016年01月27日 13:15撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
1/27 13:15
黒檜大神
小沼
2016年01月27日 13:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:16
小沼
南向きの雪は解け始めてます
2016年01月27日 13:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:17
南向きの雪は解け始めてます
黒い豚カレーうどんは、食べられずがっかりです。
2016年01月27日 13:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
1/27 13:32
黒い豚カレーうどんは、食べられずがっかりです。
だしがうまい手塩せんべい
2016年01月27日 13:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
1/27 13:31
だしがうまい手塩せんべい
駒ケ岳方面へ
2016年01月27日 13:38撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
1/27 13:38
駒ケ岳方面へ
眺望見納め
2016年01月27日 13:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
1/27 13:44
眺望見納め
2016年01月27日 13:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
1/27 13:50
今日一番の積雪かな?
2016年01月27日 13:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
1/27 13:50
今日一番の積雪かな?
大タルミから下がってみます。
2016年01月27日 13:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:54
大タルミから下がってみます。
急な傾斜を下ります
2016年01月27日 13:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 13:54
急な傾斜を下ります
トレース発見
2016年01月27日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
1/27 14:03
トレース発見
これは、私のトレース
2016年01月27日 14:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 14:03
これは、私のトレース
膝下ラッセル・・・この後は膝上ラッセルでしたが、
必死でしたので写真がありません。
2016年01月27日 14:05撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5
1/27 14:05
膝下ラッセル・・・この後は膝上ラッセルでしたが、
必死でしたので写真がありません。
堀に沿って無事、下山できました。
2016年01月27日 14:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4
1/27 14:50
堀に沿って無事、下山できました。
駐車場に止まっているのは、2台だけになっていました。
2016年01月27日 14:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
1/27 14:50
駐車場に止まっているのは、2台だけになっていました。
温泉後の夕日。今日も一日、ありがとう💛
2016年01月27日 16:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
12
1/27 16:49
温泉後の夕日。今日も一日、ありがとう💛
撮影機器:

感想

朝起きると快晴で赤城山がよく見えます。
仕事の都合で4日の水沢山のトレーニング以来、
山から足が遠のいておりました。
大がかりな仕事が一段落したので、
急遽、仕事のスケジュールを変更して、
週末のグループハイクの下見とトレーニングを兼ねて、
赤城山に行くことにしました。

私にとって登山口までのアプローチは難関です。
二輪駆動、スタッドレス五分山にちょっと臆病な運転手🚗💨
ドライビングのトレーニングも兼ねて、
黒檜山まで行って見ることにします。

姫百合駐車場を過ぎると、案の定アイスバーンです。
前の車に近づきすぎないよう、カーブもノロノロ運転で、
殆ど滑らず無事、登りきりました。

登山口付近の大駐車場は七台位、登山口付近には二台止まっていました。
当初の予定では、下見を兼ねて駒ヶ岳経由で周回するつもりでしたので、
下山口に近い方の大きい駐車場に迷わず停めました。

気温はマイナス1度で、登り始めて直ぐに汗が出るほどです。
1日薄手の手袋で間に合いました。

暖かかったので霧氷などは程遠く、
山頂付近になってようやく木々に雪が付き始まりました。

途中、二名追い越し、山頂手前の分岐でもう一人追い越し、
呆気なく山頂に到着です。
山頂は笠懸からお越しの男性一人の先客のみで、
北の展望台には三人の先客です。
山頂の気温は、零度でした。

南の鳥居の黒檜大神に行くと、
鳥居付近の岩がいくつか顔を出していて雪は少ないです。
誰もいない静かで暖かいグッドタイミングに、
のんびり昼食を楽しもうと岩に腰掛けカレーうどんを出します。

途中で水を忘れた事に気づき、一度は諦めたカレーうどんでしたが、
コンビニで水を調達して来ました。
しかし、今度はお箸が無いことに気づきます。
再び断念かと思いましたが、なんとザックのうちポケットに一膳入ってました。
気を取り直して、コンロをセットし、水を入れて、
沸かそうと思ったらライターが着火しません。
風でも消えないライターが、着きません(涙)

結局、カレーうどんは持ち帰りです。
おやつのドーナツとマグポットのコーヒーを頂き、
早々に下山することにしました。

二人追い越し、大弛みまで来ると、
何度か降りた直下がりコースでさっさと下山したい衝動に駆られます。
山頂の雪の量からして積雪は大したことはなさそうです。
昼食がゆっくりできなかったせいもあり、早く下山したくなりました。

ルートには自信がありましたが、スノーシューを持っていません。
トレースを探しますと、有りました。
トレースがあれば、何とかなるだろうと下り始めました。

トレースは一つで、時々なくなったりもしましたが、
急坂は問題なく降りられました。
何度もトーレスが現れたりして安心だと思っていましたが、
傾斜が緩くなり始めると、雪も深くなり急に歩けなくなります。

平らなところでは、下り坂のように足が上がりません。
少しの登りでも脚力が著しく必要になり、
膝上まで埋まると抜け出るのが大変になりました。

少しでも、雪の浅いところを選んで歩こうとするのですが、
既に大沼が見えているのに、中々脱出できず心細くなってきました。
先程までの楽しい下山が、静まり返った孤独の世界に包まれ、
悪夢になって来ました。

堀を渡りたいのですが雪が深くて近寄れません。
堀を渡るトレースが見つかりついて行くと、深くなったり消えてしまったり(汗)
前進が簡単に出来ずとても困難で、どんどん体力が奪われていきます。

暖かかったのが幸いです。

堀を渡ることを諦めて、堀沿いに歩いて行くと、
別のトレースが出てきて(出口から侵入してきたと思われる)
何とか無事に駐車場のすぐ傍の車道に出られました。

太股とストックを使った腕が直ぐに筋肉痛になりました。

帰路の道路は、登りより難易度が高く、
滅多に使わないローギアを使いながら無事、赤城山を脱出できました。

反省:冬山は装備をしっかりと。
   赤城山でも毎年冬季の死亡事故があるので、決してなめてはいけませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら