ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 806825
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山

2016年02月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
s_fujiwara その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
2.7km
登り
423m
下り
419m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:02
休憩
2:26
合計
4:28
10:41
60
11:41
13:22
0
12:09
12:43
25
笛吹岩展望所
13:08
13:18
36
高見山
13:54
13:55
1
13:56
ゴール地点
歩行距離:2.7km(沿面:2.9km)
累積標高:311m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・R166奈良県側からは通行止めで大峠には行くことはできない
・R166 高見トンネル東口から旧道に折返し、木梶林道への分岐を右へ
・そのまま進むと高見峠(大峠)につく
・15台くらいは駐車可能
・自宅から1時間30分 56.1km
コース状況/
危険箇所等
【アクセス】
・旧道の日陰は数百メートルに渡って凍結個所があるので、冬用タイヤ
 もしくはタイヤチェーンが必要
【登山道】
・大峠登山口にトイレあり
・山道には危険個所はない
・高度が上がるにしたがって南側(北部台高)の展望が良くなり、高度感
 を楽しみながら登れる
・平野、杉谷コースよりはやや急登になるが距離は短いので、時間節約登
 山に適す
その他周辺情報 たかすみ温泉
(木曜日休館・¥500.-)
http://yoshikoren.com/takasumi-onsen.html
旧道から高見山と大ガレを望む
2016年02月04日 10:13撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/4 10:13
旧道から高見山と大ガレを望む
高見峠(大峠)に到着
2016年02月04日 10:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/4 10:42
高見峠(大峠)に到着
大峠登山口
2016年02月04日 10:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 10:42
大峠登山口
山頂(高見神社)が見えてきた
2016年02月04日 11:51撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/4 11:51
山頂(高見神社)が見えてきた
山頂から笛吹岩へ向かう
2016年02月04日 11:57撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/4 11:57
山頂から笛吹岩へ向かう
いつもの高見山らしさは無いが、
2016年02月04日 11:59撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/4 11:59
いつもの高見山らしさは無いが、
まだ霧氷が残っていた
2016年02月04日 12:07撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/4 12:07
まだ霧氷が残っていた
笛吹岩
この先が絶景ポイント
2016年02月04日 12:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 12:15
笛吹岩
この先が絶景ポイント
絶景PTから180度の展望
北部台高の全景
右奥には大普賢岳まで見える
2016年02月04日 11:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 11:56
絶景PTから180度の展望
北部台高の全景
右奥には大普賢岳まで見える
桧塚・奥峰
2016年02月04日 12:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/4 12:16
桧塚・奥峰
国見山・明神岳?
2016年02月04日 12:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 12:17
国見山・明神岳?
青空に霧氷が美しい
2016年02月04日 12:47撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/4 12:47
青空に霧氷が美しい
大峰/大普賢岳をアップで
2016年02月04日 12:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 12:47
大峰/大普賢岳をアップで
今日最大のエビの尻尾
2016年02月04日 12:48撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/4 12:48
今日最大のエビの尻尾
青空に霧氷
きれいだなぁ
2016年02月04日 12:48撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/4 12:48
青空に霧氷
きれいだなぁ
この辺りは高見山らしい景観
2016年02月04日 12:54撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/4 12:54
この辺りは高見山らしい景観
しばらく見とれる
2016年02月04日 12:54撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/4 12:54
しばらく見とれる
飽きない
2016年02月04日 12:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 12:58
飽きない
今日の天気は最高だ
2016年02月04日 13:02撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/4 13:02
今日の天気は最高だ
山頂
高見神社
2016年02月04日 13:09撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/4 13:09
山頂
高見神社
曽爾の鎧岳・兜岳
2016年02月04日 13:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/4 13:11
曽爾の鎧岳・兜岳
北尾根方面を見通す
2016年02月04日 13:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 13:12
北尾根方面を見通す
大洞山・尼ヶ岳
2016年02月04日 13:13撮影 by  EX-ZS35, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/4 13:13
大洞山・尼ヶ岳
三峰山方面を展望して下山開始
2016年02月04日 13:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/4 13:19
三峰山方面を展望して下山開始
帰路、R166から高見山の山容を見返る
2016年02月04日 14:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/4 14:44
帰路、R166から高見山の山容を見返る

感想

当日の朝、ヤマレコを眺めていると、NANIWANさんの「高見山/大峠から・・・」のレポートが目に飛び込む。
すっきりとした高見山の景観をみて、「これは行かないと見れなくなる」と焦りを感じて、急きょ山行を決定。

朝の気温がかなり低下していたので旧道の凍結を心配したが、超スローで無事に凍結個所を通過し大峠に一番乗りで到着。

駐車位置から山頂付近までほとんど雪なしの山道で、足元を気にすることなく北部台高の山々を見返りながらゆっくり登る。

お天気に恵まれ、いつもの強風は無く、穏やかな山頂から笛吹岩辺りは青空にきれいな霧氷の中を歩くことができた。

おかげさまで気持ちの良い山行ができ、NANIWANさんには感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

ご無沙汰しています。
こんにちは。
青空に霧氷いい日に登りましたねぇ。
この日下界は暖かかったのに立派な霧氷。
流石の高見山ですね。
おつかれさまでした。

大峠から登りたいのですがFFのセダンで登れそうですか?
タイヤは冬用です。
大又林道凍結時は最後の橋から上は滑って登れない軟弱車です。
2016/2/5 16:06
Re: ご無沙汰しています。
danpeiさん こんばんは!
さっそくコメントをいただきありがとうございます。

今年はどこもいつもとは違う気象状況で、皆さん躊躇されているようですね。
今回の高見山は、山頂付近のみ冬景色で、登山口からずっと普通の山歩きでした。
自分には「楽して美味しいとこだけ」のちょうどいい状態でした

旧道の凍結個所については、事故があったら大変なのでちょっとオーバーに書きましたが、緩傾斜の道路なので気を付けて冬用タイヤで、凍結ワダチを避けて通れば大丈夫なようです。(当日は軽トラで来られた方もおられました)
2016/2/5 19:00
雪がありません
2月にこんなに雪がない高見山は初めてですね、樹氷がきれいなのはほっとします。あの林道が普通に通れるとはこの時期考えられません。NANIWANは目の付け所が違いますね。僕も行きたくなりました。
2016/2/5 16:42
Re: 雪がありません
sskamosikaさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

本当に高見山らしくない?快適な山頂でした。
この時期に、あのデッカイエビの尻尾と強風はなかったので助かりました。
おかげで、ゆっくり尾根歩きを楽しめました。
今回はNANIWANさんの情報ですっ飛んでいきました

大峠コースは無駄歩き?がないので、短時間で頂上まで登れるので時間がないときはちょうどいいですね。
2016/2/5 19:05
きれいですね!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
青空に白い霧氷、やっぱり快晴の雪山はいいですね
平地歩いていちゃいけません。
霧氷のきれいな高見山って、たかすみ温泉からしか登った
ことがないですが、山頂が狭く避難小屋?も狭いのでゆっくり
ヤマ鍋ができないのが玉に瑕でどうしても三峰山へ足が向いて
しまいます。
お疲れさまでした。
2016/2/5 16:54
Re: きれいですね!
katatumuriさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

おっしゃるように高見山の山頂は狭いですね。
特に休日だとゆっくりはできないと思います。

今回は雪なし山道からラクチンで山頂まで登れました。
山頂では、さわやかな霧氷も楽しめ、いいお天気で展望がよく、いい一日になりました。
2016/2/5 19:12
青空に霧氷、美しいですね。
s_fujiwaraさん、こんばんは。
三重県側から大峠へ入られたんですね。
10日前に行った際、地元の方が大峠から登って来られてました。
その時、大峠まで車で入れると言うことを聞きました。
登山道に全く雪がないのに山頂で霧氷やエビの尻尾が見られてラッキーでしたね。
青空に霧氷が撮れたのが最高ですね。
たかすみ温泉、定休日で残念でしたね。
2016/2/5 18:22
Re: 青空に霧氷、美しいですね。
annyonさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

三重県側からは比較的簡単に大峠まで上がれました。
お天気が良かったのと、あの強風もなく、ゆっくり楽しめました。

たかすみ温泉は木曜定休ですね
楽しみにしていたのですが残念です。

帰路で高見山の撮影ポイントを教えていただきありがとうございました。
きれいに山容を見ることができました。
2016/2/5 19:17
s_fujiwaraさん こんばんは!
◎ 高見山へ行かれてたんですね! やはり青空は良いですね〜! ギリギリ間に合ったみたいでエビちゃんも見て貰えて喜んでたのでは!? 私の場合、今年は高見山に嫌われたのかな?霧氷は無理みたいです、、。
◎ 山頂からは私が見えたでしょうか!? 薊岳から思いっ切り手を振ってたのですが、、。 ^,^;; 薊岳からは見えてましたよ!  スミマセン、、嘘付きました、、。
◎ 最高の山登り日和で本当に気持ち良い一日に成った事だと思います! 笑顔ばかりで疲れて無いででしょうが、お疲れ様でした! m(_ _)m
2016/2/5 19:32
Re: s_fujiwaraさん こんばんは!
mypaceさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。

高見山から薊岳もきれいに見えていましたよ!
カメラの望遠が小さかったので、mypaceさんのお姿までは確認できませんでしたけどね

いいタイミングで青空に霧氷と展望を楽しむことができました!
2016/2/6 5:09
雪がさみしい…
s_fujiwaraさん、こんばんは。

厳冬期なのにほとんど雪の無い高見山は、なんかさみしいですね
でも、霧氷はそこそこあって、お天気はバッチリでいい山行でしたね

冬に私が行ける雪山の高見山、明神平、三峰山はどこも雪が少なそう
なので、さて明日はどうしよう?と悩んでます。
雪が無いなら、どこに行っても同じなので鎧・兜や古光山あたりでも
イイかな? それとも今シーズン一度も行ってない三峰山!?…
やっぱりヤメにするか!? う〜ん、悩ましいです…
2016/2/5 21:04
Re: 雪がさみしい…
sukanpoさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。

今日は穏やかな高見山でした。
青空と霧氷、強風なしでゆっくり展望できました。

行き先を悩んでおられるようですね
どこも雪は少な目なので思案されるのも致しかなないですね。
最近のレコでは、明神平がいいようですよ。
2016/2/6 5:13
今シーズンは 毎日 違った景色ですね
お疲れ様でしたー  楽しめたようで なによりです。
山登りより ドライブのほうが疲れたかもって ラクチン登山ですよね!

きれいな青空の下 地面に雪のない霧氷 毎日 違った顔を見せてくれます。
毎日 登っても楽しいかもね?

来シーズンは 小峠経由でいけそうです  3月以降 問い合わせしてみますね。  
2016/2/5 22:19
Re: 今シーズンは 毎日 違った景色ですね
NANIWANさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。

最新情報をいただいたおかげで、楽しいハイキングができました。
文字通りの青い空に霧氷、展望も素晴らしい、いい一日を過ごせました。
ありがとうございました。

大峠−小峠間の復旧工事はずいぶん年数がかかっていますね。
周回できるとちょうどいいコースになるんですが・・・。
2016/2/6 5:19
s_fujiwaraさん、こんにちは。
こちら短距離の登山で、霧氷が
安心して楽しめるいいルートですね。
青空バックで、美しさもひときわ
ですね。
こんね日に、山に登りたいものです。
2016/2/6 13:33
Re: s_fujiwaraさん、こんにちは。
komakiさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

自宅から近いので、当日の朝、
UPされているレコを見て即刻出かけました。
この時期の本当の高見山は、強風が吹き抜ける厳しいところで
霧氷も最大級になっているのですが、
今日は穏やかで、ゆっきり散策できました。
今年の気象はやっぱり変ですね。
2016/2/6 18:21
雪が少ないですね。
私が以前この時期に行ったときはもっと雪がたっぷりあって、樹氷も大きかったです。
高見山から見える回りの山も雪が少なさそうですね。
でも、素晴らしいお天気でエビの尻尾も見られてよかったですね。
このまま春になってしまうのでしょうか?
もうひと雪ほしいですね!!
2016/2/6 14:09
Re: 雪が少ないですね。
mayutsuboさん こんばんは!
コメントをいただきありがとうございます。

今年の高見山は、雪が少ないですね。
例年だと強風でじっとしていられないんですが・・・。
だいたい雪が舞い込むのに避難小屋は満員で、
ニッチモサッチもいかなんですけどね。

今回は穏やかでした
それに登山口から1時間ちょっとで山頂に到達するので
楽々登山で足元を心配することもなく楽しめました。

このまま春?とはいかないと思いますが、
本来の高見山にも出かけてみたい気がします。
2016/2/6 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら