ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 80791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ケ岳(キリンテ-大津岐-会津駒)

2010年10月02日(土) 〜 2010年10月03日(日)
 - 拍手
GPS
25:32
距離
17.7km
登り
1,302m
下り
1,264m

コースタイム

<1日目>
キリンテ登山口8:00 - 大津岐峠11:30 - 駒の小屋13:30 - 会津駒ヶ岳山頂14:00 - 中門岳14:45 - 駒の小屋15:30
<2日目>
駒の小屋7:30 - 滝沢登山口10:00
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
キリンテ登山口にも国道の反対側(桧枝岐川の畔)に駐車場が整備されました。
コース状況/
危険箇所等
キリンテ登山口からの道は勾配があまりきつくなく、道路脇の刈り払いもされていて木の根や石もないので、たいへん歩き易い登山道です。
富士見林道は木道主体の稜線道ですが、一部に梯子などがありますが注意して通れば特に問題はありません。
全般に良く整備されていますから、晴れて乾いているときは安心して歩けますが、雨で木道が濡れた時は滑りやすいので注意が必要です。
いざ出発!
出発するときに写し忘れたので、下山してから写しました(笑)
2010年10月03日 21:58撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:58
いざ出発!
出発するときに写し忘れたので、下山してから写しました(笑)
何故か登山道がアスファルト舗装 ^^;
2010年10月03日 21:58撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:58
何故か登山道がアスファルト舗装 ^^;
ちょっとグロテスク
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
ちょっとグロテスク
こんなん出ました(笑)
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
こんなん出ました(笑)
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
2010年10月03日 21:52撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:52
稜線は御池へ通じる大杉林道です。
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
稜線は御池へ通じる大杉林道です。
大津岐峠から燧ヶ岳を望む
2010年10月03日 15:51撮影
10/3 15:51
大津岐峠から燧ヶ岳を望む
こちらから見る燧ヶ岳はきれいな双耳峰の山です
2010年10月02日 11:07撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/2 11:07
こちらから見る燧ヶ岳はきれいな双耳峰の山です
大津岐峠の標柱は無残な姿となっておりました。座るにはちょうど良いんだけど(笑)
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
大津岐峠の標柱は無残な姿となっておりました。座るにはちょうど良いんだけど(笑)
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
会津駒ヶ岳から中門岳への稜線
2010年10月03日 15:51撮影
10/3 15:51
会津駒ヶ岳から中門岳への稜線
老いてもなお上品です
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
老いてもなお上品です
富士見林道の高層湿原
2010年10月03日 15:52撮影
10/3 15:52
富士見林道の高層湿原
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
駒の小屋へ続く稜線
2010年10月03日 15:52撮影
10/3 15:52
駒の小屋へ続く稜線
2010年10月03日 21:53撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:53
どうだい(ん)つつじが「V」
2010年10月03日 21:54撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:54
どうだい(ん)つつじが「V」
ミヤマトリカブトも紅葉してまぁ〜す。
2010年10月03日 21:54撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:54
ミヤマトリカブトも紅葉してまぁ〜す。
草紅葉と燧ヶ岳
2010年10月03日 17:42撮影
10/3 17:42
草紅葉と燧ヶ岳
駒の池と会津駒ヶ岳
2010年10月03日 17:41撮影
10/3 17:41
駒の池と会津駒ヶ岳
会津駒からの木道
2010年10月03日 15:56撮影
10/3 15:56
会津駒からの木道
駒の小屋下に広がる高層湿原の草紅葉
2010年10月03日 17:42撮影
10/3 17:42
駒の小屋下に広がる高層湿原の草紅葉
会津駒ヶ岳から駒の小屋を見る
2010年10月03日 15:52撮影
10/3 15:52
会津駒ヶ岳から駒の小屋を見る
頂上到着
2010年10月03日 21:54撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:54
頂上到着
一人だけでタッチしました(ハマちゃん)
2010年10月03日 21:54撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:54
一人だけでタッチしました(ハマちゃん)
会津駒ヶ岳から中門岳方面を望む
2010年10月03日 15:55撮影
10/3 15:55
会津駒ヶ岳から中門岳方面を望む
2010年10月03日 21:55撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:55
イワショウブだニャ!
2010年10月03日 21:55撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:55
イワショウブだニャ!
2010年10月03日 21:55撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:55
中門岳、茶色はコバイケイソウの枯れた群落です。
2010年10月03日 15:56撮影
10/3 15:56
中門岳、茶色はコバイケイソウの枯れた群落です。
中門岳
2010年10月03日 15:56撮影
10/3 15:56
中門岳
中門岳に行く前にすでに一本飲んでる人がいます。
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
中門岳に行く前にすでに一本飲んでる人がいます。
キャベツ&コーンビーフのスープ。美味しかったです
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
キャベツ&コーンビーフのスープ。美味しかったです
梅酒のパックにグレープフルーツと割ると美味しいと書いていたので持参
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
梅酒のパックにグレープフルーツと割ると美味しいと書いていたので持参
ホタテ炊込御飯。余ったので他の皆さんにもお裾分けしたらおでんになって返ってきました。
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
ホタテ炊込御飯。余ったので他の皆さんにもお裾分けしたらおでんになって返ってきました。
小百合さんがランプを持ってきてくれました。
今は珍しいハリケーンランプ(笑)
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
小百合さんがランプを持ってきてくれました。
今は珍しいハリケーンランプ(笑)
2000mの夜明け。
駒ノ小屋から見える日の出前の雲海。
2010年10月04日 07:56撮影
10/4 7:56
2000mの夜明け。
駒ノ小屋から見える日の出前の雲海。
2000mの夜明け。
駒ノ小屋から見える日の出前の雲海。
2010年10月04日 07:57撮影
10/4 7:57
2000mの夜明け。
駒ノ小屋から見える日の出前の雲海。
雲海に昇るご来光です
2010年10月03日 05:37撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/3 5:37
雲海に昇るご来光です
駒ノ小屋の真正面に太陽が昇ります。
2010年10月03日 05:39撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/3 5:39
駒ノ小屋の真正面に太陽が昇ります。
朝日に輝く駒ノ小屋
2010年10月03日 05:38撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/3 5:38
朝日に輝く駒ノ小屋
翌朝になりました
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
翌朝になりました
池に写る会津駒ケ岳
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
池に写る会津駒ケ岳
雲海キレイです
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
雲海キレイです
雲海に浮かぶ日光白根山
2010年10月03日 17:42撮影
10/3 17:42
雲海に浮かぶ日光白根山
会津駒ヶ岳から見る雲海
2010年10月03日 17:43撮影
10/3 17:43
会津駒ヶ岳から見る雲海
2010年10月03日 21:56撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:56
高層湿原と燧ヶ岳
2010年10月03日 17:45撮影
10/3 17:45
高層湿原と燧ヶ岳
湿原と平ヶ岳
2010年10月03日 17:46撮影
10/3 17:46
湿原と平ヶ岳
予報外れて翌日も快晴
2010年10月03日 21:57撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:57
予報外れて翌日も快晴
駒の小屋を見上げる
2010年10月03日 17:46撮影
10/3 17:46
駒の小屋を見上げる
会津駒ヶ岳
2010年10月03日 17:46撮影
10/3 17:46
会津駒ヶ岳
到着!
ここから登ったのではなく、降りてきた場所です。
2010年10月03日 21:58撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:58
到着!
ここから登ったのではなく、降りてきた場所です。
10時に他のお客さんは居ませんでした。
貸切ばんざぁ〜い!
2010年10月03日 21:58撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:58
10時に他のお客さんは居ませんでした。
貸切ばんざぁ〜い!
お昼は猿楽蕎麦です。
これは桧枝岐ではなくて下郷町の猿楽台地にあるお蕎麦屋さん。
2010年10月03日 21:58撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:58
お昼は猿楽蕎麦です。
これは桧枝岐ではなくて下郷町の猿楽台地にあるお蕎麦屋さん。
天ざるを頼んだわけではありません。
前菜にとうもろこし、お蕎麦と漬物と天ぷらがついて並盛りで700円。若干一名、1.5倍盛りを頼み1000円(メニューには載っていません。大盛りは1200円)
2010年10月03日 21:58撮影 by  CX2 , RICOH
10/3 21:58
天ざるを頼んだわけではありません。
前菜にとうもろこし、お蕎麦と漬物と天ぷらがついて並盛りで700円。若干一名、1.5倍盛りを頼み1000円(メニューには載っていません。大盛りは1200円)

感想

まさしく「金色の野に降り立つべし」
一面に広がる見事な草紅葉と遠くに見える山々のコントラスト。絶景を堪能しました。
夕方に出た雲もいつの間にか無くなり、夜には満天の星空。
星座は良く分からないのですが、天の川と白鳥座を確認。これぞスタートライン。
翌朝の雲海も悠々としてキレイでした。
天気予報はどこへ行ったのやら、下りるまで風も無く快晴で気持ち良い最高の2日間でした。


http://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=835045&code=9ff1321a68a4fb7ab5989f59e70ad72d

今回は、登る人が少ないキリンテ登山口から入山しました。
キリンテから大津岐峠への道は、大津岐の開墾用に開かれた道なので、荷物を背負って登れるように勾配が少ない道です。
登山道の路面も木の根や石が無い落ち葉の道ですから足に負担も少なく、息切れすることもなく稜線へ出られました。

大津岐峠には大きな標柱があるのですが、根本が腐ってしまったのか倒れてしまっていたのが残念でした。

大津岐峠から駒の小屋への稜線道は素晴らしい展望が開け、正面には駒ヶ岳から中門岳、後ろには燧ヶ岳・至仏山・景鶴山、左手には平ヶ岳、右手には日光連山が楽しめましした。
会津駒ヶ岳から続く稜線は高層湿原が多く、10月になって湿原の草が色づき草紅葉(くさもみじ)と呼ばれる黄金色の湿原が素晴らしかったです。

夜は満天の星空、天の川(ミルキーウェイ)が綺麗に見えて感激。
明かりのない真っ暗な場所でないと見えない天空の星々に子供に戻って星空を見上げてしまいました。
翌朝は、天気予報が外れて快晴、雲海からの日の出も素晴らしかった ^^)

キリンテ登山口付近には川沿いに入ったところに3台程の駐車スペースがあります。
基本的にキリンテ登山口から登る人は少ないようですが、GPSログでも判るとおり大津岐峠まではなだらかな登りですので、重い荷物を持って登る際にはとても良いコースだと思います。
何よりも登山道からの間近に聳える燧ケ岳の姿は圧巻です。
尾瀬ヶ原側から見る燧ケ岳と違って、こちらから見ると急峻な双耳峰の美しい姿を見せてくれて、まさに東北の名峰と言えます。

ご来光は駒ノ小屋の真正面に太陽が昇るので山頂に行く必要もありません。
山小屋の前でご来光を拝めるのはとても有り難いです。

ランプの光と星空の下で飲む酒は最高で、ついつい飲みすぎてしまったようです。(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2962人

コメント

いいお天気でよかったですね!
お疲れさまでした。キリンテから登ってこられて私がすれ違ったのはofficedaiさんたちひと組だけでした。
素晴らしい星空 とご来光 が見られたんですね。いいなあ〜。
2010/10/4 21:27
ゲスト
komameさん
すれ違った後で、中高年の団体さんが大津岐から降りてきました。
キリンテから登る人は少なくて、ほとんどの方が下山道で利用されているようですね。
途中にトチの実が沢山落ちてましたけど判りましたか
2010/10/5 5:59
おはようございます。
夏に見た会津駒が美しく紅葉しているので、今度は秋にも行ってみたいと思いました。
 お天気に恵まれて良かったですね。
  
満天の星はいつか見てみたいです。(^−^)
 私は星見より、つい、夢見に徹してしまうので…。
2010/10/7 7:02
こんにちわ
「轍」の日記へのレス を頂き、
先に http://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=835045
を見て、そのあとこちらに戻ってきました。

写真のF6ExifはNikonCX2って普通のデジカメ なのに、
稜線部分とかきれいに撮れていてうらやましいです。

トレッキングレベルは追いつけないので、
は僕なりに簡単日帰りできる山で楽しむ予定です。
ソフトを軽く触るのも趣味なので、
ルート作成(轍)と写真観覧(lightbox+)とヤマレコ
を足して割って改良を続け、
ルートと写真の紹介方法の模索を続けます。
2010/10/19 0:45
tancroさん、どうも
自分も山頂の山小屋泊というのは初めてただったのですが
帰る時間を気にしないでのんびり出来るのは身体的にも楽ですよ。
それに泊らないと見れないものもあります。

進化する轍での紹介、楽しみにしています。
2010/10/21 12:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら