ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 814813
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

雪解け早いよっ!(大持山南尾根〜ウノタワ)

2016年02月18日(木) [日帰り]
 - 拍手
arelu その他2人
GPS
08:36
距離
19.3km
登り
1,378m
下り
1,284m

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
2:29
合計
8:36
8:03
113
9:56
9:56
11
10:07
10:25
35
南尾根とりつき
11:00
11:05
10
17号鉄塔
11:15
11:15
59
325号鉄塔
12:14
12:20
31
1142ピーク
12:51
12:55
4
12:59
13:37
25
14:02
15:20
52
16:39
16:39
0
16:39
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
浦山口駅から大持山南尾根とりつきまでは徒歩約2時間。ダムのエレベータが利用できれば大幅な時間短縮が期待できる。(冬季閉鎖中?詳細不明)
コース状況/
危険箇所等
※大持山南尾根はバリエーションルートです。念のため、地形図、コンパス、GPS等を持参することをオススメします。
【南尾根とりつき〜大持山】
浦山大日堂先の橋を渡った場所に南尾根のとりつき地点があります。
巡視道のポールに従って斜面を登っていくと、南尾根から派生する小尾根に乗ります。この小尾根を辿っていけば南尾根に合流します。南尾根合流後は山頂まで稜線を辿っていけば迷うことはありません。
途中何度か岩場が出てきますが、巻道があるので問題ないでしょう。積雪の量は、325号鉄塔〜1142ピークまでは5〜15cm程度、ピークから大持山山頂までは、10〜30cm程でした。ノートレースでしたが、わかん、アイゼンの出番は最後までありませんでした。
【大持山〜ウノタワ】
一般登山道なので問題ありません。積雪量も少ないです。
【ウノタワ〜ウノタワ入口】
北側の斜面なので積雪量が多いです。多いところで膝下まで埋まります。
わかん、アイゼンは使用しませんでした。
その他周辺情報 【日帰り入浴】奥武蔵旅館 500円 飯能駅から徒歩8分
http://www6.plala.or.jp/Okumusashi/
浦山口駅を出発です。
ここから南尾根とりつきまでは約2時間の舗装路歩きです。
頑張りましょー\(^^)/
2
浦山口駅を出発です。
ここから南尾根とりつきまでは約2時間の舗装路歩きです。
頑張りましょー\(^^)/
熊倉山は雪深そう
1
熊倉山は雪深そう
大平山も雪深そう
1
大平山も雪深そう
出ましたっ!
浦山大日堂のトイレは冬季閉鎖中
1
浦山大日堂のトイレは冬季閉鎖中
大日堂から先は雪道
2
大日堂から先は雪道
南尾根のとりつきに到着です!
1
南尾根のとりつきに到着です!
左奥の尾根を目指します。
よく見ると踏み跡がありますね。
3
左奥の尾根を目指します。
よく見ると踏み跡がありますね。
尾根に乗りました。黄色いポールに従って歩きます。
1
尾根に乗りました。黄色いポールに従って歩きます。
ここで南尾根に合流します。
南尾根を下る場合は、この写真の尾根を下ってはいけません。(途中で行き止まりになると思います)
1
ここで南尾根に合流します。
南尾根を下る場合は、この写真の尾根を下ってはいけません。(途中で行き止まりになると思います)
17号鉄塔に到着です!
南尾根の絶景ポイントです!
2
17号鉄塔に到着です!
南尾根の絶景ポイントです!
三ツドッケと大平山が近い
4
三ツドッケと大平山が近い
大平山
雪が残ってる内に登りたいな・・
6
大平山
雪が残ってる内に登りたいな・・
こちらは三ツドッケ
シャクナン尾根行きてー!
5
こちらは三ツドッケ
シャクナン尾根行きてー!
これから歩く稜線が見えてます
1
これから歩く稜線が見えてます
鉄塔325号
ここの展望はイマイチ・・
鉄塔325号
ここの展望はイマイチ・・
南尾根は雪が少ないです。
南尾根は雪が少ないです。
1142ピーク手前の雪は溶けてしまったようです。
1142ピーク手前の雪は溶けてしまったようです。
西尾根に合流しました。
西尾根に合流しました。
目の前に大持山の山頂が見えます。
1
目の前に大持山の山頂が見えます。
ここの尾根も雪が少ない。
1
ここの尾根も雪が少ない。
大持山到着です!!
3
大持山到着です!!
武甲山へと続く稜線も雪減りましたね〜
2
武甲山へと続く稜線も雪減りましたね〜
武甲山
先月登ったときは大変だったな〜
1
武甲山
先月登ったときは大変だったな〜
大持山の肩でお昼にします。
平野の方は霞んでますね〜
2
大持山の肩でお昼にします。
平野の方は霞んでますね〜
ウノタワ、鳥首峠方面は雪が多い?
1
ウノタワ、鳥首峠方面は雪が多い?
有馬山の稜線も結構雪残ってますね。
有馬山の稜線も結構雪残ってますね。
ウノタワへ向かいます。
1
ウノタワへ向かいます。
ウノタワ到着〜!
雪残ってて良かった〜
8
ウノタワ到着〜!
雪残ってて良かった〜
もふもふ雪気持ちよかったなぁ・・
14
もふもふ雪気持ちよかったなぁ・・
1時間程ウノタワで雪遊びしてましたww
6
1時間程ウノタワで雪遊びしてましたww
ウノタワ伝説の看板の先に、山中への下山路が延びています。
1
ウノタワ伝説の看板の先に、山中への下山路が延びています。
名郷へ向かいます。
この辺りが今回歩いた中で一番積雪量が多かった所ですね〜
名郷へ向かいます。
この辺りが今回歩いた中で一番積雪量が多かった所ですね〜
沢まで降りてくると雪の量が減ります。
沢まで降りてくると雪の量が減ります。
ウノタワ入口まで降りてきました。
ウノタワ入口まで降りてきました。
バスの時間が迫ってきていたので、走ります(笑)
バスの時間が迫ってきていたので、走ります(笑)
間に合った〜!
名郷到着です!お疲れ様でした〜
2
間に合った〜!
名郷到着です!お疲れ様でした〜

感想

 月曜日に秩父で降雪があったので、新雪の尾根歩きに期待して、大持山のマイナールートである南尾根と、ウノタワを繋げて歩いてみることにしました。残念ながら、雪は期待していたほど積もっていませんでしたが・・・(泣)

 今回歩いた大持山南尾根は、「山と高原地図」や「奥武蔵登山詳細図」にも記載のない超マイナールートなのですが、踏み跡もハッキリしており、特に難しいと感じる箇所はありませんでした。西尾根との合流点付近から、ラッセルを強いられる状況になると予想していましたが、積雪量も少なく、パウダー状のもふもふ雪だったので、快適な稜線歩きが楽しめましたね。(^∇^)

 大持山のピークを踏んだ後は、奥武蔵の秘境と呼ばれるウノタワへ
ここも期待してたよりも雪の量が少なかったのですが、雪遊びをするには十分な雪の量だったので良かったです(笑)スノーシューやわかんを履いて雪のウノタワを存分に堪能してきました。

今回の山行で、奥武蔵秩父エリアの雪の状況を確認できたので、次回は浦山方面や、都県境の山に足を運んでみたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

どんどん溶けてますね〜
areluさん、こんにちは!初めまして〜
seikimi86と書いてセキミと申します。

先週の土曜日にウノタワ、南尾根とareluさんとは逆のコースを歩いてきました。
我々が下りた時の南尾根手前、西尾根P1142近辺はガッツリ吹き溜まりで結構ヤバい感じでしたが、どんどん少なくなってますね。

南尾根を選ばれるとはお目が高い!なんかとっても親近感沸いてしまってコメントしてしまいました。。って。。私も南尾根はずっと宿題だったんですが。
結構、奥武蔵の怪しい道は歩かれるのでしょうか。

どこかでお会いするかもしれませんね。くだらないオヤジギャクで怒られている男女がいたら我々ですので。。
レコ、楽しみにしています。
2016/2/21 15:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら