ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 818537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

はじめての高尾山

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 rizojazz その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
8.9km
登り
449m
下り
448m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:59
合計
4:10
12:00
3
薬王院自動車祈祷殿
12:03
12:03
8
12:11
12:13
27
12:40
12:40
25
13:05
13:05
16
13:21
13:27
19
13:46
14:30
19
14:49
14:50
16
15:06
15:06
4
15:10
15:10
1
15:11
15:11
11
15:22
15:22
25
15:47
15:48
12
16:00
16:05
5
薬王院自動車祈祷殿
薬王院自動車祈祷殿から高尾山口駅への移動は車です
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道を利用し高尾山インター出口から程近い薬王院自動車祈祷殿の駐車場を利用(1日500円)
祈祷受付に500円を支払います。砂利の駐車場に停めてからでも、停める前に支払ってもどちらでも大丈夫です。ちなみに「駐車場はこちら→」みたいな看板はありませんし料金の書かれた看板もありません。
http://www.takaosan.or.jp/sanpai/car.html

登山口へは駐車場から右に進み最初の信号(高尾山入口)を左に曲がって高尾橋を渡ると参道となりそのまま登山口となります。ケーブルカーやリフトの駅もその先にあります。
コース状況/
危険箇所等
全面舗装されたハイキングコースです。(1号路)

登山ポストは見受けられませんでしたが、このレコを書きながら「登山届を出していなかった!」と気づいて反省しています。
高尾山だから大丈夫だろうと心のどこかで思っていたようです・・・。
山と渓谷を読んで知りましたが、小仏城山で遭難死亡事故が起こっていますのでどんな低山でも登山届は出すべきだと改めて思いました。

トイレは、山頂近くの大きな2階建ての一方通行になっているところを利用しました。食べ物屋さんがたくさんあるので一服しがてらそこで利用してもいいと思います。

最初からケーブルカーを利用する予定ではありませんでしたが、リフトが定期点検で運休となっていました。

登山道というよりも、薬王院を散策しているような感覚で土が出ている道は金比羅台へ向かう箇所のみでした。
当日危険箇所はありませんでしたが、舗装された道が雨で濡れた状況だと滑りそうな気がしました。
その他周辺情報 京王高尾山温泉 極楽湯 大人1000円 ちび500円 駐車場3時間無料
http://www.takaosan-onsen.jp/

最近できた綺麗な施設です。清掃も行き届いており清潔感を感じます。
しかし、土曜日でしたのですごく混んでいました。
正午スタート
2016年02月27日 12:01撮影 by  SOL23, Sony
3
2/27 12:01
正午スタート
こちらが自動車祈祷殿
2016年02月27日 12:02撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:02
こちらが自動車祈祷殿
高尾橋が目移りする参道への入り口
2016年02月27日 12:06撮影 by  SOL23, Sony
1
2/27 12:06
高尾橋が目移りする参道への入り口
左右に色々なお店があります
2016年02月27日 12:06撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:06
左右に色々なお店があります
ちびっこはこれに夢中ですよね
2016年02月27日 12:09撮影 by  SOL23, Sony
3
2/27 12:09
ちびっこはこれに夢中ですよね
東海自然歩道の起点だそうです!知らなかった。
2016年02月27日 12:11撮影 by  SOL23, Sony
1
2/27 12:11
東海自然歩道の起点だそうです!知らなかった。
夏は涼しそうですね
2016年02月27日 12:12撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:12
夏は涼しそうですね
日当たりはぽかぽか
2016年02月27日 12:32撮影 by  SOL23, Sony
1
2/27 12:32
日当たりはぽかぽか
2016年02月27日 12:35撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:35
唯一の山道
2016年02月27日 12:39撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:39
唯一の山道
金比羅台にて丹沢チャンピオンポーズ
2016年02月27日 12:40撮影 by  SOL23, Sony
4
2/27 12:40
金比羅台にて丹沢チャンピオンポーズ
金比羅様へお参り
2016年02月27日 12:42撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:42
金比羅様へお参り
あと2.6
2016年02月27日 12:44撮影 by  SOL23, Sony
2/27 12:44
あと2.6
この先のざわつきにびっくり
2016年02月27日 13:00撮影 by  SOL23, Sony
2/27 13:00
この先のざわつきにびっくり
数えて登るとぴったり108段でした
2016年02月27日 13:11撮影 by  SOL23, Sony
2
2/27 13:11
数えて登るとぴったり108段でした
真新しい三密の門
2016年02月27日 13:14撮影 by  SOL23, Sony
2/27 13:14
真新しい三密の門
さぶちゃん!
2016年02月27日 13:21撮影 by  SOL23, Sony
2
2/27 13:21
さぶちゃん!
六根清浄お山は晴天!
2016年02月27日 13:22撮影 by  SOL23, Sony
2/27 13:22
六根清浄お山は晴天!
さぶちゃん新曲!
2016年02月27日 13:24撮影 by  SOL23, Sony
2/27 13:24
さぶちゃん新曲!
杉花粉満開です
2016年02月27日 13:29撮影 by  SOL23, Sony
2/27 13:29
杉花粉満開です
2時間で山頂へ到着
2016年02月27日 14:28撮影 by  SOL23, Sony
8
2/27 14:28
2時間で山頂へ到着
遅めのお昼はみんな大好き棒ラーメン
2016年02月27日 14:03撮影 by  SOL23, Sony
3
2/27 14:03
遅めのお昼はみんな大好き棒ラーメン
あっという間に完食
2016年02月27日 14:10撮影 by  SOL23, Sony
3
2/27 14:10
あっという間に完食
ミチュラン二等三角点で記念撮影し下山します
2016年02月27日 14:30撮影 by  SOL23, Sony
3
2/27 14:30
ミチュラン二等三角点で記念撮影し下山します
歩道脇の木
2016年02月27日 14:43撮影 by  SOL23, Sony
1
2/27 14:43
歩道脇の木
ヤクルトとピルクル大好き
2016年02月27日 14:49撮影 by  SOL23, Sony
2
2/27 14:49
ヤクルトとピルクル大好き
2016年02月27日 14:56撮影 by  SOL23, Sony
1
2/27 14:56
薬王院の境内
2016年02月27日 15:01撮影 by  SOL23, Sony
2/27 15:01
薬王院の境内
高尾山駅展望台からの景色
2016年02月27日 15:08撮影 by  SOL23, Sony
2/27 15:08
高尾山駅展望台からの景色
山道のほうが慣れていて歩きやすい
2016年02月27日 15:24撮影 by  SOL23, Sony
2
2/27 15:24
山道のほうが慣れていて歩きやすい
大好きなおせんべい発見
2016年02月27日 15:44撮影 by  SOL23, Sony
2
2/27 15:44
大好きなおせんべい発見
大判1枚100円
2016年02月27日 15:44撮影 by  SOL23, Sony
3
2/27 15:44
大判1枚100円
ひとっぷろ浴びて帰りましょう。
2016年02月27日 16:00撮影 by  SOL23, Sony
1
2/27 16:00
ひとっぷろ浴びて帰りましょう。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 着替え ザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コッヘル 食器 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル
備考 下山時に手が寒かったのでグローブを持ってくればよかったです。
ちびはいつもの軍手で事足りました。

感想

なかなか足を運びづらかった高尾山へ息子と登ってきました。

標高が低くなんだか物足りなさそうだし、混んでいそうだし、何号路とかたくさんあるし、どうせ行くなら奥高尾縦走路だろ等々・・・。自分勝手にいろいろな理由付けをして敬遠していましたが、子供と午後からだから行ってみようと思い立ち重い腰を持ち上げた結果、いつもの楽しい山行となりました。

今回は1号路のピストンで高尾山メインルート?のみでしたが、その他にもいろいろなコースがあるようなので次回は1日かけて全路コンプリートしてもいいかなと感じました。その前に楽しそうな奥高尾縦走が待っていますが。

山頂からの景色は富士山こそ見えませんでしたが、丹沢主峰蛭ヶ岳を中心に左右へ広がる丹沢の山々を展望することができ気持ちのいい景色を堪能することができました。
山頂にある高尾ビジターセンターでは高尾の自然をわかりやすく紹介されており、スライドショーでの紹介などもされているようで、子供たちへの自然体験にはもってこいだと思います。

おそらく、私のように高尾山を敬遠されている山屋の方は少なくないと思いますが一度行ってみてはいかがでしょう。
人はたくさんいらっしゃいますが、気軽に登れてなかなかの展望もありますし、なんといってもミシュラン三ツ星ですからね。山頂で生ビール飲めるみたいですし!?

ちなみに登山中の挨拶(こんにちは)はありませんでしたが、なぜか息子はそれっぽい人?には「こんにちは」と言っていてびっくりしました。なんとなく感じるところがあるのでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら