ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 820574
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

奥多摩三大急登 1登目 大休場尾根からの本仁田山へ

2016年02月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
9.0km
登り
1,087m
下り
1,111m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:26
合計
6:21
8:01
11
8:12
8:12
34
8:46
8:59
114
11:13
12:15
14
12:29
12:29
8
12:53
12:53
47
13:40
13:40
39
14:19
14:20
2
14:22
ゴール地点
天候 晴れのち曇り時々雨。
山行に適した気温でした。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR奥多摩駅奥多摩町役場脇Times駐車場利用¥800/1dayでした。
帰路、鳩ノ巣駅から奥多摩駅までJR使用¥160でした。
コース状況/
危険箇所等
奥多摩駅〜安寺沢:舗装路を歩きます。氷川国際マス釣場付近の橋が工事中ですので工事車両に注意。

安寺沢〜大休場尾根:杉、檜の樹林帯を歩きます。登山道の幅が狭いので滑落注意。

大休場尾根〜本仁田山山頂:木の根+岩混じりの急登。浮石に注意、後半手を使う場面もあります。

本仁田山山頂〜コブタカ山:若干の残雪有、泥濘なのでスリップ注意。

コブタカ山〜杉ノ尾根:浮石の多い登山道、転倒注意。

大根ノ山ノ神〜熊野神社:浮石+根の張り出しに注意、熊野神社裏手は段差のキツイ登山道なので下り転倒注意。

全体に道標がしっかり設置されているので安心して歩けます。
ただ急登、急坂ですので滑落や転倒に十分注意しましょう。
奥多摩町役場脇Times駐車場からスタート。
2016年02月29日 07:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 7:53
奥多摩町役場脇Times駐車場からスタート。
登山届を駅前の登山ポストに提出します。
2016年02月29日 08:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 8:01
登山届を駅前の登山ポストに提出します。
奥多摩工業氷川工場の脇を歩きます。
2016年02月29日 08:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 8:03
奥多摩工業氷川工場の脇を歩きます。
とても綺麗な日原川。
2016年02月29日 08:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 8:04
とても綺麗な日原川。
鈴ヶ野の集落を抜け、安寺沢方面へ右折します。
2016年02月29日 08:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 8:14
鈴ヶ野の集落を抜け、安寺沢方面へ右折します。
ダラダラと長い坂道を歩きます。
2016年02月29日 08:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 8:18
ダラダラと長い坂道を歩きます。
本仁田山登山口に到着。
2016年02月29日 08:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 8:44
本仁田山登山口に到着。
民家の脇を登ります。
2016年02月29日 08:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 8:45
民家の脇を登ります。
ここから本格的な登山道。
2016年02月29日 08:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 8:51
ここから本格的な登山道。
乳房観音に立ち寄りました。
後ろの銀杏に乳根があります。
昔はもっと凄かったそうです。
2016年02月29日 08:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 8:54
乳房観音に立ち寄りました。
後ろの銀杏に乳根があります。
昔はもっと凄かったそうです。
まだまだ序の口の登りです。
2016年02月29日 09:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:15
まだまだ序の口の登りです。
鷹ノ巣山、六ツ石山を見ながら登ります。
2016年02月29日 09:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 9:20
鷹ノ巣山、六ツ石山を見ながら登ります。
だんだん登りがキツクなってきました。
2016年02月29日 09:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:36
だんだん登りがキツクなってきました。
ここを登り切ると・・・
2016年02月29日 09:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:42
ここを登り切ると・・・
大休場尾根が始まります。
2016年02月29日 09:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:46
大休場尾根が始まります。
奥多摩三大急登、大休場尾根へアタック開始!
2016年02月29日 09:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 9:45
奥多摩三大急登、大休場尾根へアタック開始!
振り返ると御前山、三頭山が見えました。
2016年02月29日 09:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:52
振り返ると御前山、三頭山が見えました。
序盤は根っこ道です。
2016年02月29日 09:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:55
序盤は根っこ道です。
だんだん岩が多くなってきました。
2016年02月29日 09:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 9:58
だんだん岩が多くなってきました。
画像だとわかりづらいですが傾斜が徐々にキツクなっていきます。
2016年02月29日 10:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 10:18
画像だとわかりづらいですが傾斜が徐々にキツクなっていきます。
この辺りから手を使って登る場面が出てきます。
2016年02月29日 10:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 10:21
この辺りから手を使って登る場面が出てきます。
遠くに七ツ石、雲取山が見えます。
2016年02月29日 10:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 10:27
遠くに七ツ石、雲取山が見えます。
最後の登り、ここが胸突き八丁ですね。
2016年02月29日 10:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 10:47
最後の登り、ここが胸突き八丁ですね。
傾斜はこんな感じです。
2016年02月29日 11:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 11:00
傾斜はこんな感じです。
ヘロヘロ状態で花折戸尾根からの合流点に到着。
2016年02月29日 11:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 11:01
ヘロヘロ状態で花折戸尾根からの合流点に到着。
少しだけなだらかな尾根道を歩いて。
2016年02月29日 11:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 11:03
少しだけなだらかな尾根道を歩いて。
標高1224m、本仁田山山頂に到着です。
2016年02月29日 11:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
2/29 11:05
標高1224m、本仁田山山頂に到着です。
三角点にタッチ。
2016年02月29日 11:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 11:06
三角点にタッチ。
正面に高水三山を見ることができました。
2016年02月29日 11:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
2/29 11:06
正面に高水三山を見ることができました。
山頂にはベンチが2個設置されてます。
2016年02月29日 11:06撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 11:06
山頂にはベンチが2個設置されてます。
そしてランチタイム♪
まぁ毎度のチリトマトですけど・・・
2016年02月29日 11:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 11:17
そしてランチタイム♪
まぁ毎度のチリトマトですけど・・・
poopooさんは鍋焼きうどんです。
毎度poopooさんのランチを見ると敗北感を感じます。
2016年02月29日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 11:18
poopooさんは鍋焼きうどんです。
毎度poopooさんのランチを見ると敗北感を感じます。
先日日和田山で落したポーチが帰ってきました♪
AKIRAsan様、送って頂きありがとうございました^−^
2016年02月29日 12:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 12:13
先日日和田山で落したポーチが帰ってきました♪
AKIRAsan様、送って頂きありがとうございました^−^
一時間ほど休憩して下山開始。
2016年02月29日 12:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 12:15
一時間ほど休憩して下山開始。
本日のコースでこの場所が丁度中間点でした。
2016年02月29日 12:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 12:16
本日のコースでこの場所が丁度中間点でした。
こちら側にはまだ雪が残っています。
2016年02月29日 12:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 12:20
こちら側にはまだ雪が残っています。
大ダワ、川苔山方面が見えます。
2016年02月29日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 12:28
大ダワ、川苔山方面が見えます。
コブタカ山分岐に到着。
2016年02月29日 12:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 12:35
コブタカ山分岐に到着。
杉ノ尾根を下ります。
2016年02月29日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 12:38
杉ノ尾根を下ります。
なかなかの良展望ですね。
2016年02月29日 12:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 12:38
なかなかの良展望ですね。
杉ノ尾根も登り応えがありそうです。
2016年02月29日 12:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 12:43
杉ノ尾根も登り応えがありそうです。
大岳山、奥ノ院が見えます。
2016年02月29日 12:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 12:55
大岳山、奥ノ院が見えます。
トナカイに似た根っこがありました。
2016年02月29日 13:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 13:10
トナカイに似た根っこがありました。
大ダワからの登山道と合流。
2016年02月29日 13:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 13:23
大ダワからの登山道と合流。
林道西川線に出ました。
2016年02月29日 13:35撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 13:35
林道西川線に出ました。
大根ノ山ノ神の祠。
2016年02月29日 13:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 13:39
大根ノ山ノ神の祠。
本仁田山からコブタカ山への稜線が見えました。
あそこまで登ったんですね。
2016年02月29日 14:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 14:02
本仁田山からコブタカ山への稜線が見えました。
あそこまで登ったんですね。
熊野神社方面へ向います。
2016年02月29日 14:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 14:04
熊野神社方面へ向います。
鳩ノ巣の町が見えてきました。
2016年02月29日 14:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 14:09
鳩ノ巣の町が見えてきました。
熊野神社に到着、ゴールはもうすぐ。
2016年02月29日 14:11撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2/29 14:11
熊野神社に到着、ゴールはもうすぐ。
梅の花が咲く路地を歩きます。
2016年02月29日 14:15撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
2/29 14:15
梅の花が咲く路地を歩きます。
無事にJR青梅線鳩ノ巣駅に到着。
お疲れ様でした。
2016年02月29日 14:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
2/29 14:18
無事にJR青梅線鳩ノ巣駅に到着。
お疲れ様でした。

感想

奥多摩三大急登の一つ、大休場尾根から本仁田山へpoopooさんと登ってきました。

奥多摩三大急登には諸説があるようで、筆頭は稲村岩尾根からの鷹ノ巣山ですが残りの二大急登は、大休場尾根からの本仁田山、六ツ石山の水根集落〜トオノクボ間、三頭山へ至るヌカザス尾根のツネ泣き坂、小雲取山の野陣尾根、御前山の大ブナ尾根など挙げられています。
私的にアクセスが割と容易なヌカザス尾根を加えて、鷹ノ巣山稲村岩尾根、本仁田山大休場尾根、三頭山ヌカザス尾根で奥多摩三大急登としました。

今年中に三大急登を極めると目標を立て、1登目に大休場尾根を選びました。
三大急登の中では楽だと言われる大休場尾根でしたが・・・
登山口から2.2kmほぼ急登は、かなり応えました(´・ω・`)
大休場尾根は3段階に分かれているので登り切るたびに「まだ登るの?」と目の前に現れる急登を見るたびゲンナリ状態になります。

奥多摩山域は中腹以上まで植林帯が多いので、展望も悪いし植物を楽しむ場面も少ないので余計辛く感じるのかもしれません。

その分、登り切った後の達成感&爽快感は想像以上のものがありました。
この快感を知ってしまうと、次も急登へチャレンジ!!ってなりそうです。

一緒に登ったpoopooさんも結構応えたようでした。
次は三頭山のヌカザス尾根を登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

二座目も頑張るぞ〜
torasukeさんこんばんは〜
先日はお疲れ様でした〜 奥多摩三大急登、一座登頂おめでとうございます。
正直、結構こたえまして、脚イタタ状態です。感想としては、体力と精神力が鍛えられる山でしたね。学生時代の部活のような感覚で、頂上に立った時は、ヨッシャーーーー着いたぞーー! という達成感が今まで以上でした。山登りってホントはこういうものかもしれませんね。
無事下山出来てなによりでした。(途中こけちゃいましたが…) こけた所、写真撮ってもらいたかったッス!
2016/3/1 20:15
Re: 二座目も頑張るぞ〜
poopooさん、こんばんわ^−^

先日は大変お疲れ様でした。
本仁田山は面白かったですね〜♪
時間が許せば川苔山方面へ行ってみたかったですね。
大休場尾根は展望もほぼ無く、ひたすら登るだけでしたから精神的にきつかったですよね。
山頂に着いた充実感は木曽駒に匹敵するくらいでした^−^

>こけた所、写真撮ってもらいたかったッス!

びっくりしてカメラ構える暇が無かったですよん(´・ω・`)
今度は三頭山のツネ泣き坂ですかね?
2016/3/2 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら