ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 824415
全員に公開
雪山ハイキング
道北・利尻

岐登牛山&三段山〜カフェとナイト。

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
7.8km
登り
561m
下り
530m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:33
休憩
0:39
合計
12:12
10:13
81
スタート地点
11:34
11:40
70
12:50
13:00
386
ゴール地点
19:26
19:31
27
19:58
20:01
25
20:26
20:40
83
22:03
22:03
19
22:22
22:23
2
22:25
ゴール地点
天候 晴れ後曇り一時小雪となり・・・晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌6時ピックアップでスタートし、
R12のんびり走り8:30東川道の駅着
待合せ場所から五分程で岐登牛山PK

後、宿泊地富良野移動(約一時間)しチェエクイン
準備後に三段山ナイトハイク移動(40分程度)
コース状況/
危険箇所等
岐登牛山ハイク-危険箇所はとくにないです
三段山は雪崩やすい場所や雪庇箇所あるので注意必要です
その他周辺情報 東川町では下山後にRoster Coasterにて昼食
三段山は白銀荘日帰り温泉600円 吹上温泉野湯 あります
早朝のR12走行での霧氷。道路脇に見える白い世界を今季一番長く見る事ができました。
2016年03月05日 08:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
7
3/5 8:06
早朝のR12走行での霧氷。道路脇に見える白い世界を今季一番長く見る事ができました。
江別から深川超えるまで、道路脇は霧氷の連続。
2016年03月05日 08:06撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
3/5 8:06
江別から深川超えるまで、道路脇は霧氷の連続。
樺戸山地の景色そして真っ白な世界を楽しませて貰った移動です。
2016年03月05日 08:07撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
3/5 8:07
樺戸山地の景色そして真っ白な世界を楽しませて貰った移動です。
東川道の駅〜約束時間より三十分ほど早く到着しました。
2016年03月05日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/5 9:41
東川道の駅〜約束時間より三十分ほど早く到着しました。
初東川に道の駅隣にmont-bellある事も知らずに・・・初買物。9時開店は、山行者に便利ですね。っていつも、もっと早い山行です(笑)買物してたら、到着した山友さん
2016年03月05日 09:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/5 9:40
初東川に道の駅隣にmont-bellある事も知らずに・・・初買物。9時開店は、山行者に便利ですね。っていつも、もっと早い山行です(笑)買物してたら、到着した山友さん
合流し、五分ほど走りPK到着です。
1
合流し、五分ほど走りPK到着です。
それでは (左から)Mちゃん、Yちゃん、Sちゃん、安全登山で宜しくです〜
2016年03月05日 10:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
18
3/5 10:22
それでは (左から)Mちゃん、Yちゃん、Sちゃん、安全登山で宜しくです〜
車道?林道?歩き遊歩道入口でスノーシュー装着。
車道?林道?歩き遊歩道入口でスノーシュー装着。
東屋横を抜けながら・・・「山野草豊富な山で花時期山行が楽しいよ〜」と教えてくれる隣町出身Mちゃん。
2016年03月05日 10:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/5 10:39
東屋横を抜けながら・・・「山野草豊富な山で花時期山行が楽しいよ〜」と教えてくれる隣町出身Mちゃん。
展望閣到着〜何故に城なの?
2016年03月05日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
3/5 10:53
展望閣到着〜何故に城なの?
朝の霧氷が嘘のように 暑く感じるハイク。汗が噴き出る(^-^;
2016年03月07日 12:00撮影
2
3/7 12:00
朝の霧氷が嘘のように 暑く感じるハイク。汗が噴き出る(^-^;
レイヤー調整終え 再スタート!スキー場アナウンスが聞こえてます〜
2016年03月05日 10:49撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3/5 10:49
レイヤー調整終え 再スタート!スキー場アナウンスが聞こえてます〜
終始 後ろに付きながら〜
2016年03月05日 10:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
3/5 10:33
終始 後ろに付きながら〜
囀りに立止る同伴者たち!暫くするとアカゲラ姿も出現〜
2016年03月05日 11:13撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
3/5 11:13
囀りに立止る同伴者たち!暫くするとアカゲラ姿も出現〜
展望良い場所で ハイ、ポーズ♪声を掛けると、ポーズ取ってくれる〜
2016年03月05日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
9
3/5 11:08
展望良い場所で ハイ、ポーズ♪声を掛けると、ポーズ取ってくれる〜
北展望台到着
2016年03月05日 11:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/5 11:15
北展望台到着
距離短い低山ですが・・・詰め込んだ予定が多く直ぐに前進!
2016年03月05日 11:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/5 11:16
距離短い低山ですが・・・詰め込んだ予定が多く直ぐに前進!
分岐地点から先は、地元Mちゃんも未踏との事で。
2016年03月05日 11:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/5 11:30
分岐地点から先は、地元Mちゃんも未踏との事で。
山頂ってどっちなの?と言いながら・・・
2016年03月05日 11:23撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
3/5 11:23
山頂ってどっちなの?と言いながら・・・
こんなのや
あんなのや・・・と楽しんでるみんな。この間は仕事電話入り、対応してる間に置いてきぼり・・・(^-^;
2016年03月05日 11:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
3/5 11:24
あんなのや・・・と楽しんでるみんな。この間は仕事電話入り、対応してる間に置いてきぼり・・・(^-^;
ここなんだ〜と見つけた山頂!
展望なく、それじゃ〜次へと
2016年03月05日 11:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
17
3/5 11:45
ここなんだ〜と見つけた山頂!
展望なく、それじゃ〜次へと
サクッと南展望台到着
ここは長い撮影タイムでしたが・・・次あるから降りよ!
9
サクッと南展望台到着
ここは長い撮影タイムでしたが・・・次あるから降りよ!
Yちゃん先行で、薄いトレース辿りながら〜
Yちゃん先行で、薄いトレース辿りながら〜
楽しいスノーシューハイクを終え下山です。
2016年03月05日 12:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
3
3/5 12:30
楽しいスノーシューハイクを終え下山です。
みな?が、楽しみにしてたカフェです。
2016年03月05日 13:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/5 13:06
みな?が、楽しみにしてたカフェです。
パスタ等食べながらのトークは、あっと言う間に過ぎ・・・
2016年03月05日 13:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
3/5 13:36
パスタ等食べながらのトークは、あっと言う間に過ぎ・・・
Mちゃん送る途中にガス抜けた事に気づき、戻って来た時に撮影のスキー場と大雪山🎵標高2291mの北海道最高峰旭岳〜カフェで呑んだコーヒーも「2291」でした。
2016年03月05日 14:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
6
3/5 14:43
Mちゃん送る途中にガス抜けた事に気づき、戻って来た時に撮影のスキー場と大雪山🎵標高2291mの北海道最高峰旭岳〜カフェで呑んだコーヒーも「2291」でした。
富良野へ移動中
2016年03月05日 14:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
1
3/5 14:57
富良野へ移動中
雲が抜けた十勝連峰。
2016年03月05日 15:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/5 15:38
雲が抜けた十勝連峰。
十勝連峰奥側(左側)
2016年03月05日 15:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
3/5 15:38
十勝連峰奥側(左側)
富良野付きチェックインしメイン山行のナイトハイクへ移動中
2016年03月05日 17:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
11
3/5 17:25
富良野付きチェックインしメイン山行のナイトハイクへ移動中
白銀荘ロビーで時間潰しながら準備し・・・
2016年03月05日 19:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
3/5 19:00
白銀荘ロビーで時間潰しながら準備し・・・
−13度。何時もより温かいんでしょうね〜
2016年03月05日 19:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 19:09
−13度。何時もより温かいんでしょうね〜
遅刻者等で三十分遅れのナイトハイク開始
2016年03月05日 19:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 19:33
遅刻者等で三十分遅れのナイトハイク開始
ガイド含め6名のナイトハイク
2016年03月05日 19:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 19:54
ガイド含め6名のナイトハイク
ガイドトークを楽しませて貰い
2016年03月05日 20:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 20:07
ガイドトークを楽しませて貰い
真っ暗な山行に、星空や樹氷を楽しみながら〜
2016年03月05日 20:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 20:07
真っ暗な山行に、星空や樹氷を楽しみながら〜
街明かり等々・・・どこの街なのかわかりません。
2016年03月05日 20:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
3/5 20:50
街明かり等々・・・どこの街なのかわかりません。
顔合せある面々に暗い中の会話も弾み
2016年03月05日 21:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/5 21:15
顔合せある面々に暗い中の会話も弾み
約三時間の山行が、あっと言う間に終了しました。
2016年03月05日 21:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
3/5 21:54
約三時間の山行が、あっと言う間に終了しました。
ハイク終え、北の国からで有名になった吹上温泉を体験しましたが寒い中の着替えは大変ですね。
5
ハイク終え、北の国からで有名になった吹上温泉を体験しましたが寒い中の着替えは大変ですね。
前日ハイクでの忘れ物等々で翌日も上富良野町〜
2016年03月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3/6 12:11
前日ハイクでの忘れ物等々で翌日も上富良野町〜
美味しい昼食と景色楽しんだ週末でした。。。
9
美味しい昼食と景色楽しんだ週末でした。。。

感想

十勝連峰の三段山ナイトハイクツアー参加予定だった山友Mちゃんでしたが、不参加になった為に「お詫びに、時間があれば旭川低山ハイクをご案内します」のお誘いに、ナイトハイクツアー参加者三人にて午前低山ハイクへと向い、初東川ハイクとカフェを楽しんで来ました。旭川からだと旭岳向かう途中に通過する東川町ですが、いつもは富良野-美瑛から走る為にmont-bellある辺りは初訪問。当然、山友達推薦のカフェ等も知らず、山ガールさん達とのハイク&カフェの一時は、男性と行く山とは別格物〜の思いで楽しませて貰いました。
午前の曇天からカフェ後の午後は晴れへと変り、山友を旭川へ送り届ける途中に見えたサイドミラーからの大雪山。送り届けた後に、再度通る道にて大雪山撮影そして富良野移動に横たわる十勝連峰は至極の運転時間でした。最高の展望に何度も停車しては撮影🎵友達が手配してくれた民宿からは、芦別岳の姿を初見です。

初体験のナイトハイクでしたが、雪山夜は想像以上に明るく目が慣れればヘッデン消しても見えるんですね。フカフカ雪を歩き、時には走り、初めての雪山ナイトハイクを楽しませて貰う事ができました。ツアー開始待つ間に、三段山を登られた二人組スキーヤーが居ましたが、夜中滑走を楽しまれる方も居る事に驚ろかされました。慣れてるとはいえ夜のスキーって???ナイター設備整ったスキー場でも、凹凸等見え難い所が多い。BC挑戦は続けるけど、ナイターBCはしないだろうと思う。

予報通りの翌日雨となり、観光して帰る予定でしたが・・・白銀荘に靴を忘れた方がおりまして、朝から温泉入って観光しての帰宅となりました。
去年のソロ山行から複数人での山行に変った今季で、山歩き等々の会話も楽しませて貰ってます。同伴の皆さんに感謝、感謝です。今回も楽しい山歩き等をさせて貰う事が出来ました〜ありがとうございました。

ハイク画像少なかったんですが、楽しんだ週末だったので今回もスクリーンショットを作ったので添付させて貰います。









幼少から楽しんだゲレンデスキーに冬山の楽しさを教えて貰い、戻ってきた冬山。スノーシューハイクを楽しみ、BCにも挑戦し始めたけど寒さ、冷たさ、ホワイトアウト、雪崩等々の怖さは頭から離れない。体力や知識そして技術を向上させながら、気を付けて楽しみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら