ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827271
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

参加者1名!?六甲山最高峰(931m)タイムトライアル/ ALONE Time trial for the top of Mt. Rokko.

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.6km
登り
1,269m
下り
1,122m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:00
合計
6:20
11:10
20
芦屋川駅
11:30
11:10
50
高座の滝
12:00
12:20
30
風吹岩
12:50
13:10
10
雨ヶ峠
13:20
13:20
30
七曲り1合目
13:50
13:50
10
一軒茶屋
14:00
14:20
20
六甲山最高峰
14:40
14:40
20
石宝殿
15:00
15:00
30
宝殿橋
15:30
15:30
40
熊笹峠
16:10
16:10
20
奥山貯水池
16:30
16:30
40
ゴロゴロ岳
17:10
柏堂町バス停
登山計画からコースが変わったので終盤の地図ポイントの配置が過密になっているほか、コースタイムや通過地点配置もやり直しています。時刻も写真の撮影時刻などを基にしたもので、参考程度に。
天候 晴れのち曇。最後は雨。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:阪急電鉄神戸線芦屋川駅、復路:阪急バス柏堂町バス停
コース状況/
危険箇所等
宝殿橋のICへ行き過ぎてしまいました。芦有ドライブウェイは歩行者進入禁止のため入れません。熊笹峠の下り道が左右に分岐があり、左手は道なき道に。苦楽園尾根も含め手すりロープが所々に。足元が滑りやすい模様です。
その他周辺情報 六甲全山縦走大会が開催されており、一軒茶屋、最高峰の麓がチェックポイントになっていました。関係があるのかわかりませんが、そこの公衆トイレが閉鎖されていて仮設トイレになっていました。
11:07芦屋川駅を出発して、高座の滝、レリーフ。Start from Ashiyagawa Sta. at 11:07 am.
Takaza no taki Waterfall.
2016年03月13日 11:48撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/13 11:48
11:07芦屋川駅を出発して、高座の滝、レリーフ。Start from Ashiyagawa Sta. at 11:07 am.
Takaza no taki Waterfall.
風吹岩。 Kazafuki iwa Rock.
2016年03月13日 12:20撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 12:20
風吹岩。 Kazafuki iwa Rock.
カップヌードルの昼食。Cup Noodle as Lunch.
2016年03月13日 12:28撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/13 12:28
カップヌードルの昼食。Cup Noodle as Lunch.
風吹岩からの景色。Sight from Kazafuki iwa Rock.
2016年03月13日 12:37撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 12:37
風吹岩からの景色。Sight from Kazafuki iwa Rock.
雨ヶ峠。Amagata touge.
2016年03月13日 13:16撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 13:16
雨ヶ峠。Amagata touge.
本庄橋跡の上にある堰堤、修理中。Dam under reconstruction.
2016年03月13日 13:38撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 13:38
本庄橋跡の上にある堰堤、修理中。Dam under reconstruction.
迂回路。Bypass.
2016年03月13日 13:38撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 13:38
迂回路。Bypass.
一軒茶屋の道路を挟んで、六甲最高峰の麓。六甲全山縦走大会のチェックポイント。 Checkpoint of the Competition of Climbing the lenght of the whole Rokko mountains.
2016年03月13日 14:08撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:08
一軒茶屋の道路を挟んで、六甲最高峰の麓。六甲全山縦走大会のチェックポイント。 Checkpoint of the Competition of Climbing the lenght of the whole Rokko mountains.
六甲全山縦走大会のチェックポイント。 Checkpoint of the Competition of Climbing the lenght of the whole Rokko mountains.
2016年03月13日 14:08撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:08
六甲全山縦走大会のチェックポイント。 Checkpoint of the Competition of Climbing the lenght of the whole Rokko mountains.
六甲山最高峰(961m)に13:54到着。芦屋川駅を11:07に出発し、風吹岩での昼食(20分)、雨ヶ峠での休憩(15分)を挟んでいるのでコースタイムは約2時間12分。 The top of Mt. Rokko, at 1:54 pm. Course time is about 2 hours 12 minutes.
2016年03月13日 14:14撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/13 14:14
六甲山最高峰(961m)に13:54到着。芦屋川駅を11:07に出発し、風吹岩での昼食(20分)、雨ヶ峠での休憩(15分)を挟んでいるのでコースタイムは約2時間12分。 The top of Mt. Rokko, at 1:54 pm. Course time is about 2 hours 12 minutes.
一等三角点。Primary triangulation station.
2016年03月13日 14:14撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:14
一等三角点。Primary triangulation station.
下山前にもう1回。
2016年03月13日 14:31撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:31
下山前にもう1回。
微妙にずれているような…?磁北は毎年変わるらしいので仕方ないのかも。
2016年03月13日 14:32撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:32
微妙にずれているような…?磁北は毎年変わるらしいので仕方ないのかも。
六甲山旧最高峰の碑。The top of Mt. Rokko in thouse days. (We could not reach the real top because the point was inside of Military place.)
2016年03月13日 14:39撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:39
六甲山旧最高峰の碑。The top of Mt. Rokko in thouse days. (We could not reach the real top because the point was inside of Military place.)
震災復興祈願の碑。全山縦走大会とあわせて設置されたようです。 Monument of prayer for recovery from Hanshin & the Great East Japan Earthquake, which was built today (March 13, 2016).
2016年03月13日 14:40撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:40
震災復興祈願の碑。全山縦走大会とあわせて設置されたようです。 Monument of prayer for recovery from Hanshin & the Great East Japan Earthquake, which was built today (March 13, 2016).
震災復興祈願の碑。全山縦走大会とあわせて設置されたようです。 Monument of prayer for recovery from Hanshin & the Great East Japan Earthquake, which was built today (March 13, 2016).
2016年03月13日 14:41撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:41
震災復興祈願の碑。全山縦走大会とあわせて設置されたようです。 Monument of prayer for recovery from Hanshin & the Great East Japan Earthquake, which was built today (March 13, 2016).
震災復興祈願の碑と旧最高峰の碑。全山縦走大会とあわせて設置されたようです。 Monument of prayer for recovery from Hanshin & the Great East Japan Earthquake, which was built today (March 13, 2016).
2016年03月13日 14:42撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:42
震災復興祈願の碑と旧最高峰の碑。全山縦走大会とあわせて設置されたようです。 Monument of prayer for recovery from Hanshin & the Great East Japan Earthquake, which was built today (March 13, 2016).
最高峰の麓に降りる途中から見える阪神市街地。Cities between Osaka and Kobe.
2016年03月13日 14:44撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:44
最高峰の麓に降りる途中から見える阪神市街地。Cities between Osaka and Kobe.
最高峰の麓に降りる途中から見える阪神市街地。Cities between Osaka and Kobe.
2016年03月13日 14:44撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:44
最高峰の麓に降りる途中から見える阪神市街地。Cities between Osaka and Kobe.
最高峰の麓に降りる途中から見える阪神市街地。Cities between Osaka and Kobe.
2016年03月13日 14:44撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/13 14:44
最高峰の麓に降りる途中から見える阪神市街地。Cities between Osaka and Kobe.
最高峰の麓に降りる途中から見える梅田ビル群。 Umeda skyscrapers.
2016年03月13日 14:45撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:45
最高峰の麓に降りる途中から見える梅田ビル群。 Umeda skyscrapers.
あべのハルカス。 Abeno Harukas building.
2016年03月13日 14:45撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:45
あべのハルカス。 Abeno Harukas building.
芦屋港湾部分。 The coast of Ashiya City.
2016年03月13日 14:46撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:46
芦屋港湾部分。 The coast of Ashiya City.
The border of Ashiya City and Nishinomiya City at a tunnel.
2016年03月13日 14:54撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 14:54
The border of Ashiya City and Nishinomiya City at a tunnel.
石宝殿の仏像。 Stone Statue of Buddhism.
2016年03月13日 14:58撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/13 14:58
石宝殿の仏像。 Stone Statue of Buddhism.
宝殿橋IC前の登山路分岐。反対車線を歩いていたため気づきませんでした。
2016年03月13日 15:25撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 15:25
宝殿橋IC前の登山路分岐。反対車線を歩いていたため気づきませんでした。
熊笹峠の行き止まり。たしかに一見すると左にも行けそうに見えますね。Dead end of Hiking Road.
2016年03月13日 15:47撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 15:47
熊笹峠の行き止まり。たしかに一見すると左にも行けそうに見えますね。Dead end of Hiking Road.
下り坂のいくつかある分岐を左に進むと道なき道に。突っ切った先の芦有ドライブウェイ。Driving way after missing course for a while.
2016年03月13日 16:09撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 16:09
下り坂のいくつかある分岐を左に進むと道なき道に。突っ切った先の芦有ドライブウェイ。Driving way after missing course for a while.
道なき道を突っ切った先の芦有ドライブウェイ。
2016年03月13日 16:12撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 16:12
道なき道を突っ切った先の芦有ドライブウェイ。
正しい分岐。100mほど東に出てしまった模様です。 The correct course.
2016年03月13日 16:15撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 16:15
正しい分岐。100mほど東に出てしまった模様です。 The correct course.
奥山貯水池。 Okuyama reservoir.
2016年03月13日 16:21撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/13 16:21
奥山貯水池。 Okuyama reservoir.
ゴロゴロ岳(565.6m)。16:28。The top of Mt. Gorogoro, at 4:28 pm.
2016年03月13日 16:48撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 16:48
ゴロゴロ岳(565.6m)。16:28。The top of Mt. Gorogoro, at 4:28 pm.
苦楽園尾根からの市街地。 City from Kurakuen slope.
2016年03月13日 17:16撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/13 17:16
苦楽園尾根からの市街地。 City from Kurakuen slope.
堰堤工事のためのケーブル。Tunnel under the cable for the dam construction.
2016年03月13日 17:22撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 17:22
堰堤工事のためのケーブル。Tunnel under the cable for the dam construction.
トンネルを越えたところからの景色。 After passing the tunnel.
2016年03月13日 17:24撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 17:24
トンネルを越えたところからの景色。 After passing the tunnel.
その先の分岐。右に標柱がありますが行き止まり。 The crossing after the tunnel. You can see the signpost in the right side. But it is the dead end.
2016年03月13日 17:26撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 17:26
その先の分岐。右に標柱がありますが行き止まり。 The crossing after the tunnel. You can see the signpost in the right side. But it is the dead end.
苦楽園尾根道を終えた住宅街からの景色。 City after the end of hiking road.
2016年03月13日 17:29撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 17:29
苦楽園尾根道を終えた住宅街からの景色。 City after the end of hiking road.
苦楽園尾根道を終えた住宅街からの景色。 City after the end of hiking road.
2016年03月13日 17:31撮影 by  DSC-W810, SONY
3/13 17:31
苦楽園尾根道を終えた住宅街からの景色。 City after the end of hiking road.

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 日焼け止め 携帯 時計 タオル カメラ ストック
備考 保険証忘れ、現金不足。

感想

(経緯・感想)
●梅がいい感じという須磨浦山上遊園も気になっていましたが、一度やってみたかった六甲山最高峰タイムトライアル。
●六甲全山縦走大会の日ということで、全山縦走路と重なると大変ですが、
 これ(タイムトライアルとは最高峰近くだけ)ならちょうどいいかも、と。
●最高峰以降のコースとしては西宮へ抜けるルートへ。
 熊笹峠では山道の二股分岐がちらほらあり、道なき道に迷い込みかけて少し焦りました。
●そのため、奥山貯水池に確実に抜けて、ゴロゴロ岳へと抜けるルートに変更しました。ちなみに当初は貯水池の北から観音山、鷲林寺へ抜ける予定でした。

(タイムトライアル)
●出発がいつものように遅れ気味になりましたが、記録としては約2時間12分とそこそこいい感じに。
●参考ですが、標準的な目安が2時間30分(休憩時間を除く)。
 百名山に心配なく行けるのは2時間、逆に超えると体力を鍛えよう、というのが3時間だそうです。

(景色・展望)
●ロックガーデンから六甲山最高峰、苦楽園尾根道を終えた住宅街まで、いつものようにいい景色でした。

(天候・寒さ)
●最初はまあまあ晴天。最高峰辺りでは曇りに。最後帰宅時に少し雨が来ました。
●寒さはあまり感じませんでした。いい季節になってきましたね。

(人出)
●さすが定番コースだけあって結構な人出。
●風吹岩では昼食休憩のグループがいっぱい。
 また、その前後にはボーイスカウトとも複数団遭遇しました。
●最高峰の麓は六甲全山縦走大会のチェックポイントでかなりのにぎわい。
 そこのお手洗いが使用不可、仮設になっていて行列に。
●石宝殿を過ぎた辺りからはほとんど出会わず。
●熊笹峠からの下りではトレイルランニングの人が駆け抜けていきました。
●最後、苦楽園尾根坂で工事中の所に差し掛かる前に地元の人らしき普段着の人とすれ違い驚きました。かなり険しいところと思うのですが。
 比叡山の雲母坂でも驚きましたが、(おそらく)地元の方ってすごいですよね。

(反省)
●出発が相変わらず遅く。さらにハイキング用財布からお金を抜いていたのを忘れて焦りました。保険証も入れ忘れましたし。

(その他)
●今回の昼食は比叡山以来の「カップヌードル」でした。
●どこで踏んだかわかりませんが、靴底にガムを踏んでしまい、落ち葉やら泥がこびりついて帰宅後の手入れが大変でした。

(次回)
●今のところ白紙。凍結などの心配も少なくなってきましたし、
 新しい所も開拓してみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら