ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 838764
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

初めての蓼科山(女ノ神茶屋からピストン)

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
7.4km
登り
807m
下り
808m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:30
合計
3:49
9:08
9:08
46
9:54
9:54
6
10:00
10:00
2
10:02
10:02
27
10:29
10:30
0
10:30
10:56
2
10:58
10:58
1
10:59
10:59
35
11:34
11:37
34
12:13
ゴール地点
天候 快晴→山頂はガス→快晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○往路
 5:20自宅-6:02首都高永福入口-中央道-7:44諏訪南IC-ズームライン-エコーライン
 -8:19スズラン峠園地駐車場
○帰路
 12:20駐車場-北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅-蓼科湖畔のお土産物屋さん-山の恵みで
 食事-14:23諏訪南IC-中央道(渋滞なし)-16:16高井戸出口-17:07自宅
ビーナスライン、駐車場とも凍結はもうありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
◯登山道の状況
 女ノ神茶屋登山口付近は残雪、黒土の泥濘が少しあります。
 少し歩くと熊笹の平坦地から積雪が始まり、大きな岩の間の急登は凍結していて
転倒注意。
 2,110m地点から上部は山頂直下まで凍結した直登となるので、
 帰路、滑って登山道を滑落しないよう慎重に
 チェーンスパイクだったので牛歩で下りました。
○登山ポスト
 見あたりませんでした。
○駐車場、トイレ
 女ノ神茶屋蓼科山登山口から歩いて2,3分のスズラン峠園地駐車場にあります。
(5台中1台バイオトイレが使用可能。ペーパーあり)
その他周辺情報 ○温泉
 茅野市営「尖石温泉縄文の湯」に寄るつもりでしたが、あまり汗をかかなかった
 ので入りませんでした。
 エコーラインと茅野駅〜唐沢鉱泉・桜平間の道路との交差点尖石考古館西の少し
 西側。ナトリウムー硫酸塩・塩化物・炭酸水素温泉
 営業時間9時〜21時(最終受付20時30分)、休館月曜日、大人600円
 露天風呂、サウナ、食事処、休憩用広間、リンスインシャンプー、ボディー
 ソープあり、カラン15台
 茅野市豊平4734番地7821、TEL0266-71-6080
 http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/index.html
朝ビーナスラインを蓼科山に向かっていると、青空にスッキリ蓼科山が現れました。今回の山の選択はバッチリだったようで安心しました。
2016年04月02日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/2 8:14
朝ビーナスラインを蓼科山に向かっていると、青空にスッキリ蓼科山が現れました。今回の山の選択はバッチリだったようで安心しました。
登山道を出発すると、雪はなく熊笹の緑がきれいな道が続きます。帰りは靴が黒土のドロンコまみれになりました。
2016年04月02日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/2 8:33
登山道を出発すると、雪はなく熊笹の緑がきれいな道が続きます。帰りは靴が黒土のドロンコまみれになりました。
熊棚を初めて見ました、上にいたら走って逃げることにします。簡単に餌食?
2016年04月02日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/2 8:34
熊棚を初めて見ました、上にいたら走って逃げることにします。簡単に餌食?
やっと雪道になって来ました。すがすがしい
2016年04月02日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/2 8:44
やっと雪道になって来ました。すがすがしい
ツボ足では滑ってここまで登るのが限界でした。。転倒しないうちにチェーンスパイクをつけます。
2016年04月02日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/2 8:53
ツボ足では滑ってここまで登るのが限界でした。。転倒しないうちにチェーンスパイクをつけます。
傾斜が一度緩み、南アや八ヶ岳の展望が開けています。
2016年04月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/2 9:07
傾斜が一度緩み、南アや八ヶ岳の展望が開けています。
朝は南アルプスも良く見えました。甲斐駒ヶ岳、北岳?
2016年04月02日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/2 9:07
朝は南アルプスも良く見えました。甲斐駒ヶ岳、北岳?
南アルプスの左手には硫黄岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜権現岳、編笠山の稜線。
2016年04月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/2 9:22
南アルプスの左手には硫黄岳〜赤岳〜阿弥陀岳〜権現岳、編笠山の稜線。
青空に向かって直登が続きます。
2016年04月02日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/2 9:45
青空に向かって直登が続きます。
山頂が近づいてきてホッとしました。
2016年04月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/2 9:48
山頂が近づいてきてホッとしました。
ギリギリ北横岳が見えました、奥の八ヶ岳は雲の中に隠れてしまいました。
2016年04月02日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/2 9:48
ギリギリ北横岳が見えました、奥の八ヶ岳は雲の中に隠れてしまいました。
トラバース気味に山頂を目指します。
2016年04月02日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/2 9:51
トラバース気味に山頂を目指します。
山頂は晴天なので、360度の展望に期待が高まります。
2016年04月02日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/2 9:53
山頂は晴天なので、360度の展望に期待が高まります。
北横岳は湧き上がって来たガスに包まれてしまいました。
2016年04月02日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/2 10:00
北横岳は湧き上がって来たガスに包まれてしまいました。
広いとは聞いていましたが山頂の広さにびっくり。遥か先の山座同定盤へ行ってみます。
2016年04月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/2 10:01
広いとは聞いていましたが山頂の広さにびっくり。遥か先の山座同定盤へ行ってみます。
途中の蓼科神社でお参り
2016年04月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/2 10:03
途中の蓼科神社でお参り
同定盤のそばでおやつにします。山頂は強風と寒さで長居出来ないと思って今回はセブンのパン2つを持参しました。
2016年04月02日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/2 10:07
同定盤のそばでおやつにします。山頂は強風と寒さで長居出来ないと思って今回はセブンのパン2つを持参しました。
1時間程山頂でまったりしました。時々日が射して、ポカポカ陽気だったので眠くなりました。
2016年04月02日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/2 10:10
1時間程山頂でまったりしました。時々日が射して、ポカポカ陽気だったので眠くなりました。
ガスと晴天が繰り返す中、先週観音岳まで持って行ったリンゴを剥いて食べました。思いがけず山頂でまったりしたので柑橘類をもう2、3個持ってくれば良かった。
2016年04月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
4/2 10:15
ガスと晴天が繰り返す中、先週観音岳まで持って行ったリンゴを剥いて食べました。思いがけず山頂でまったりしたので柑橘類をもう2、3個持ってくれば良かった。
北横岳の雲は途切れることはありませんでした、残念。
2016年04月02日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
4/2 10:51
北横岳の雲は途切れることはありませんでした、残念。
山頂直下を一度トラバースしながら下ります。
2016年04月02日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/2 11:01
山頂直下を一度トラバースしながら下ります。
ずっと下まで凍結路が続きます。
2016年04月02日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/2 11:04
ずっと下まで凍結路が続きます。
凍結の急坂を下りきって、ホッとしました。
2016年04月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/2 11:25
凍結の急坂を下りきって、ホッとしました。
降りてくると雲の下に赤岳や阿弥陀岳が見えて来ました。
2016年04月02日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/2 11:35
降りてくると雲の下に赤岳や阿弥陀岳が見えて来ました。
ポカポカ陽気の中でのんびり熊笹の間を下山します。
2016年04月02日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/2 12:05
ポカポカ陽気の中でのんびり熊笹の間を下山します。
近道して熊笹のヤブを通って駐車場に戻って来ました。舗装道路の方が歩き易かった。
2016年04月02日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/2 12:12
近道して熊笹のヤブを通って駐車場に戻って来ました。舗装道路の方が歩き易かった。
ビーナスラインを下る途中、厚い雲が垂れ込める八ヶ岳を
2016年04月02日 12:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
4/2 12:22
ビーナスラインを下る途中、厚い雲が垂れ込める八ヶ岳を
北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅でこけももソフト350円を頂きました。2種類バッチを売っていましたが、帰路おみやげもの屋さんを物色することにして出発〜
2016年04月02日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
4/2 12:39
北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅でこけももソフト350円を頂きました。2種類バッチを売っていましたが、帰路おみやげもの屋さんを物色することにして出発〜
バイバイ蓼科山
2016年04月02日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/2 13:05
バイバイ蓼科山
景色がいいのでエコーラインで車を停め、八ヶ岳を眺めたり、バッチの写真を撮影します。
2016年04月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/2 13:38
景色がいいのでエコーラインで車を停め、八ヶ岳を眺めたり、バッチの写真を撮影します。
ビーナスライン沿いのおみやげもの屋さんで蓼科山のバッチをGETしました〜430円です。
2016年04月02日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/2 13:46
ビーナスライン沿いのおみやげもの屋さんで蓼科山のバッチをGETしました〜430円です。
あ”〜帰るころには蓼科山は雲一つない快晴でした。
2016年04月02日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
4/2 13:46
あ”〜帰るころには蓼科山は雲一つない快晴でした。
今年は天狗岳経由でツクモグサを見に行きたいなぁ
2016年04月02日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/2 13:46
今年は天狗岳経由でツクモグサを見に行きたいなぁ
諏訪南ICそばの「山の恵」さんでお昼を頂くことにしました。
2016年04月02日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/2 13:59
諏訪南ICそばの「山の恵」さんでお昼を頂くことにしました。
鮮やかな緑色が食欲を刺激したのでにらそば756円にしました。にらが結構ボリュームあって、おいしかったです。
2016年04月02日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
4/2 14:09
鮮やかな緑色が食欲を刺激したのでにらそば756円にしました。にらが結構ボリュームあって、おいしかったです。

感想

昨年位から積雪期に行ってみたいと思っていた蓼科山に、初めて行って来ました。
霧ヶ峰や美ヶ原と同じようにいつでも行けるかなと長年後回しにしていましたが、
距離は短いものの急登が続き夏だと大汗をかきそうで、残雪期に来て本当に良かったです。
あと、山頂直下の凍結した急な下りにはビビリました。
登り始めと下山後に晴れて、山頂での360度の大展望を見逃したのが残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2234人

コメント

ゲスト
初めてでしたか…
kozyさん、こんばんは

蓼科山が未踏とはすっごく意外でした
まあ、私も昨年末まで未踏でしたけど
いつでも行けそうな気がして後回し、ってよく分かりますよ。
南八ヶ岳は雲の中だったみたいですが、山頂ではポカポカ陽気でノンビリ出来て羨ましいですよ。
私の場合、暴風で逃げるように下山しましたから
いつもリンゴの皮むきの綺麗さに感銘を受けてます
ではまた〜
2016/4/5 22:45
Re: 初めてでしたか…→基本リピーターなんですよ
ロッソさん、こんにちは

毎年同じ時期に同じお山に行くルーチンが続いていて
なかなか新たなお山にお邪魔出来ていませんでしたが、
昨年末位から西天狗、ニュウ、白駒池…と未踏の山(池?)への訪問が続いていますよ
再訪は安心感がありますけど、初めてのお山はワクワク感が違いますね
今週末はまた初めてのお山に行くつもりでしたが、
天気が微妙なので、どうなるかです

蓼科山頂は曇りとポカポカ陽気の繰り返しで、結構長居出来ました
ロッソさんたちのレコを始め、暴風、極寒のイメージがあったので、
山頂で長居して食べるおやつ類をあまり持って行かなかったのが残念です。
伊予柑買って行けば良かった〜
写真だとリンゴがきれいに剥けてますよ
今度はロッソシェフの腕前もアップお願いしますね
では
2016/4/6 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら