ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 850977
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

和名倉山(白石山) 三ノ瀬からピストン 素晴らしい雲海に感動

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
22.6km
登り
1,306m
下り
1,301m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:40
合計
7:39
7:27
20
7:47
7:52
50
8:47
8:53
27
9:20
9:22
20
9:42
9:42
16
9:58
9:58
26
10:24
10:25
16
10:41
10:41
28
11:21
11:28
10
11:54
11:55
50
12:45
12:45
11
12:56
12:56
18
13:14
13:14
28
13:42
13:42
5
13:47
13:47
7
13:54
13:55
3
13:58
14:09
43
14:52
14:56
9
15:05
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場情報
 三ノ瀬の民宿みはらし 料金500円
  帰りによると、お茶、漬物、お菓子のサービスあり。
●道路状況
 4月23日まで、一ノ瀬橋からの道のがけ崩れ修復のため通行止め。
 落合から犬切峠経由で三ノ瀬へ。 道は若干荒れ気味。
コース状況/
危険箇所等
●道の状況 全体に危険箇所ありません。距離が長いので早めに出発しましょ。
(1)三ノ瀬〜山の神戸 登山者1 
  七ツ石尾根はとてもよく整備されています。
(2)山の神戸〜西仙波 登山者0 鹿1頭
  山の神戸の先300mぐらい若干スズタケがうるさいですが、道明瞭。水場は途中にあり。
(3)西仙波〜東仙波 登山者0
  シャクナゲがとても多いので、6月頃はさぞかし綺麗かな〜。
  セリバオウレンが苔と一緒に咲いています。
(4)東仙波〜八百平 登山者2
  とても眺めの良い尾根で、道明瞭で歩きやすいです。今回は雲海がとてもすごかった。
(5)八百平〜和名倉山
  樹林帯の中なので、展望はありませんが、苔むした鬱蒼した森は、奥秩父そのものですね。
 
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 近くに温泉はありません。車なら以下がおすすめ。
  塩山方面に帰る方: 大菩薩の湯
  奥多摩川に帰る方: 丹波山 のめこい湯
民宿みはらしの駐車場をお借りします。おばちゃんに、500円を払って、いざ出陣。ちょっと時間が遅かったかな、和名倉山まで往復できるかな。
2016年04月23日 07:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 7:27
民宿みはらしの駐車場をお借りします。おばちゃんに、500円を払って、いざ出陣。ちょっと時間が遅かったかな、和名倉山まで往復できるかな。
ここが将監峠への登山口です。しばらく林道歩きです。
2016年04月23日 07:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 7:28
ここが将監峠への登山口です。しばらく林道歩きです。
道端には、ハシリドコロが。
2016年04月23日 07:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 7:30
道端には、ハシリドコロが。
車は入れないのですが、ゲートでブロックされてますね。
2016年04月23日 07:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 7:33
車は入れないのですが、ゲートでブロックされてますね。
ネコノメソウ。種類はなんでしょ。ホクリクネコノメソウかな。
2016年04月23日 07:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 7:37
ネコノメソウ。種類はなんでしょ。ホクリクネコノメソウかな。
マルバスミレのようですが、ちょっとピンク。
2016年04月23日 07:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 7:43
マルバスミレのようですが、ちょっとピンク。
七ツ石尾根(左)に進みます。
2016年04月23日 07:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 7:52
七ツ石尾根(左)に進みます。
笹原のとても歩きやすい道です。
2016年04月23日 08:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 8:15
笹原のとても歩きやすい道です。
途中には地図担い分岐がありました。
2016年04月23日 08:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 8:26
途中には地図担い分岐がありました。
曇りだったんですが、次第に晴れてきて、気分も晴れますね。
2016年04月23日 08:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 8:27
曇りだったんですが、次第に晴れてきて、気分も晴れますね。
牛王院平付近にも分岐があります。
2016年04月23日 08:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 8:31
牛王院平付近にも分岐があります。
ねこやなぎですね。
2016年04月23日 08:35撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 8:35
ねこやなぎですね。
尾根に出ました。西方面へ。
2016年04月23日 08:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 8:42
尾根に出ました。西方面へ。
すぐ先に慰霊碑があります。合掌。
2016年04月23日 08:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 8:46
すぐ先に慰霊碑があります。合掌。
山の神に到着。ここで初の登山者と談笑。帰りにも、民宿みはらしで、雑談させていただきました。ここからは、和名倉山方面の未知の道です。
2016年04月23日 08:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 8:47
山の神に到着。ここで初の登山者と談笑。帰りにも、民宿みはらしで、雑談させていただきました。ここからは、和名倉山方面の未知の道です。
300mぐらい若干スズタケが覆われたところを歩きます。
2016年04月23日 08:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 8:54
300mぐらい若干スズタケが覆われたところを歩きます。
程なく、水場です。冷たくてうまいっす。
2016年04月23日 09:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 9:03
程なく、水場です。冷たくてうまいっす。
開けた場所に出ました。あれが、西仙波かとおもったら、リンノ峰でした。
2016年04月23日 09:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
4/23 9:08
開けた場所に出ました。あれが、西仙波かとおもったら、リンノ峰でした。
リンノ峰を左側を巻きます。
2016年04月23日 09:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 9:14
リンノ峰を左側を巻きます。
シャクナゲがこのあたりからあります。
2016年04月23日 09:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 9:15
シャクナゲがこのあたりからあります。
いろんな種類の苔があって、奥秩父の山って感じ。
2016年04月23日 09:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 9:16
いろんな種類の苔があって、奥秩父の山って感じ。
雲海がすご〜い。晴れた日も良いですが、こういう景色はとても幻想的。
2016年04月23日 09:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
4/23 9:18
雲海がすご〜い。晴れた日も良いですが、こういう景色はとても幻想的。
バイカオウレンがいっぱい咲いてました。
2016年04月23日 09:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
4/23 9:25
バイカオウレンがいっぱい咲いてました。
オウレンの種類もいっぱいありますが、これはバイカオウレンだよな〜。
2016年04月23日 09:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
4/23 9:31
オウレンの種類もいっぱいありますが、これはバイカオウレンだよな〜。
シャクナゲのトンネル地帯。ここが咲けば綺麗なんだろうね。
2016年04月23日 09:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 9:38
シャクナゲのトンネル地帯。ここが咲けば綺麗なんだろうね。
西仙波に到着。
2016年04月23日 09:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 9:40
西仙波に到着。
秩父山地緑の回廊、なるほど確かに緑の回廊ですね。
2016年04月23日 09:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 9:43
秩父山地緑の回廊、なるほど確かに緑の回廊ですね。
この岩場を登ると絶景が待ってました。
2016年04月23日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 9:48
この岩場を登ると絶景が待ってました。
雲取山側の尾根です。
2016年04月23日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 9:48
雲取山側の尾根です。
すごい雲海。雲海の先には、山頂に雪がある山並みが見えました。どこだろ?
2016年04月23日 09:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
4/23 9:52
すごい雲海。雲海の先には、山頂に雪がある山並みが見えました。どこだろ?
富士山も、雲からひょっこりと出てきました。
2016年04月23日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
4/23 9:53
富士山も、雲からひょっこりと出てきました。
雲の流れもいろいろ。飽きない景色です。
2016年04月23日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 9:54
雲の流れもいろいろ。飽きない景色です。
笹っぱらの先が東仙波です。
2016年04月23日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 9:55
笹っぱらの先が東仙波です。
山頂にある標識。渋いです。ここからちょっと下ります。
2016年04月23日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 9:58
山頂にある標識。渋いです。ここからちょっと下ります。
鞍部に降りると、ダケカンバの林。いい雰囲気。
2016年04月23日 10:05撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 10:05
鞍部に降りると、ダケカンバの林。いい雰囲気。
木に鳥さん発見。モズさんかな。
2016年04月23日 10:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
4/23 10:09
木に鳥さん発見。モズさんかな。
こっちを向いてくれた。かわい〜。
2016年04月23日 10:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
4/23 10:09
こっちを向いてくれた。かわい〜。
ガレ場に出ました。このあたり赤い石です。
2016年04月23日 10:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 10:16
ガレ場に出ました。このあたり赤い石です。
赤色チャートの露岩ですね。
2016年04月23日 10:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 10:17
赤色チャートの露岩ですね。
このあたりもオーレンちゃんが咲いてました。
2016年04月23日 10:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 10:29
このあたりもオーレンちゃんが咲いてました。
奥秩父といえば、やっぱりこの苔の道。最高っす。
2016年04月23日 10:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 10:34
奥秩父といえば、やっぱりこの苔の道。最高っす。
程なく八丁平に到着。特に標識がないけど、多分ここでしょう。
2016年04月23日 10:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 10:41
程なく八丁平に到着。特に標識がないけど、多分ここでしょう。
川又分岐です。川又まで道あるのかな?
2016年04月23日 10:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 10:50
川又分岐です。川又まで道あるのかな?
あ、これは、クマさんの爪か?
2016年04月23日 10:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 10:53
あ、これは、クマさんの爪か?
水場は急いで5分だそうです。
2016年04月23日 10:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 10:59
水場は急いで5分だそうです。
すぐ先に二瀬分岐です。和名倉山方面へ。
2016年04月23日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 11:09
すぐ先に二瀬分岐です。和名倉山方面へ。
一旦下って、低い木のヤブっぽい所を進み、すぐにまた苔むした道に戻ります。
2016年04月23日 11:12撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4/23 11:12
一旦下って、低い木のヤブっぽい所を進み、すぐにまた苔むした道に戻ります。
和名倉山到着。展望まったくなし。
2016年04月23日 11:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
9
4/23 11:24
和名倉山到着。展望まったくなし。
三角点にタッチ!
2016年04月23日 11:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 11:26
三角点にタッチ!
先には足あとがあります。何も見えないので、さて戻りましょう。
2016年04月23日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 11:27
先には足あとがあります。何も見えないので、さて戻りましょう。
帰りは将監峠から。
2016年04月23日 13:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 13:54
帰りは将監峠から。
将監小屋に到着。無人ですが、中に料金箱があり、宿泊できます。
2016年04月23日 14:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 14:08
将監小屋に到着。無人ですが、中に料金箱があり、宿泊できます。
水場には、わさびの花が咲いてました。
2016年04月23日 14:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
4/23 14:04
水場には、わさびの花が咲いてました。
バイオトイレで綺麗になってました。
2016年04月23日 14:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 14:04
バイオトイレで綺麗になってました。
帰りは林道を下ります。面白い地層がいっぱいあります。
2016年04月23日 14:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
4/23 14:15
帰りは林道を下ります。面白い地層がいっぱいあります。
撮影機器:

感想

東アルプスで唯一行ったことのない、和名倉山にようやく足あとをつけることができました。

天気が曇りとイマイチだったのですが、東仙波付近から望む雲海はすごかった。晴天も良いけど、曇もいいことがありますね、

距離はやっぱり思ったとおり、長いです。やっぱり早く出発しないと、ゆっくりできませんね。いつかは、秩父へ縦走したいな〜。

花はあまりありませんでした。バイカオウレンが西仙波、東仙波、和名倉山近辺、将監峠手前に見えたぐらい。シャクナゲが咲く時期にまた来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

リンノ峰
kuboyanさん、こんにちは。

深いところに行きましたね。
土曜日の奥秩父の2000m級は天気もソコソコ良かったようで。
和名倉山で雲海なんてラッキーですね。

先日、将監〜笠取の周回した時、眺めの良さそうな草原のピークが見えて
あれはリンノ峰でしたか、巻いてしまうんですね。

私もチャンスがあれば和名倉山も行ってみたいです。
できれば川又の方に縦走してみたいけど、バリになるので無理かな。
今のところ、奥秩父主脈をつなぐのが精いっぱいで手が回らないのですが。
2016/4/24 10:15
Re: リンノ峰
yamaheroさん、こんにちは。
雲海すごく良かったです。めったに見えない景色で、天気もぱっとしない中、とても運が良かったです。
じつは今回の計画、将監〜笠取の周回されたレコ拝見して、また西御殿岩付近の景色が眺めたいとおもっていました。西御殿岩の景色は素晴らしいですよね。リンノ峰は、ピークを踏むのかと思えば巻くんですよ。和名倉山から戻ってきた時は、とくにリンノ峰は三角形の綺麗な形で、登れば景色も綺麗かなと思います。

和名倉山の尾根は、予想外に景色も良いのでぜひおすすめします。秩父への縦走はぜひやってみたいですね。
2016/4/24 15:51
出来れば行きたい山の一つです。
kuboyanさん こんにちは

ロング歩かれましたね
お疲れさまでした

ネコノメさんは、ニッコウネコノメかと思いますよ
ホクリクは日本海側にはしか咲かないそうですし、
先日高尾山で見たのと似てますので
2016/4/24 13:27
Re: 出来れば行きたい山の一つです。
niini さん、こんにちは。
久しぶりに、ガッツリ歩きました。 今日はそのおかげで、筋肉痛です。
ココは、アプローチが大変ですが、奥秩父の雰囲気がたっぷり味わえる良い山ですので、ぜひおすすめします。

ネコノメさん、ニッコウネコノメですか〜。ご教示ありがとうございます。確かに場所から思えば、北陸はありえませんね。

高尾山も本当に花が多いですね。今年もキンランは楽しみです。
2016/4/24 15:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
和名倉山 三之瀬からピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら