ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 851577
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

アルプス大展望の戸倉山と月川温泉花桃まつり

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
6.9km
登り
670m
下り
659m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
1:11
合計
4:30
10:23
10:24
8
10:32
10:41
4
10:45
11:27
4
11:31
11:50
6
11:56
11:56
81
13:17
戸倉山キャンプ場
天候 ☀晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉山キャンプ場下の駐車場に駐車10台程(キャンプ場内にトイレ有ります)
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道。危険箇所特にありません。
その他周辺情報 駒ヶ根には、早太郎温泉などがあるが、今回は花桃まつりに行きたかったので月川温泉『野熊の庄・月川』で日帰り入浴しました。600円
8:48 戸倉山キャンプ場下の駐車場(左)に車を置いて出発です。『クマ出没注意』の看板も。キャンプ場の中には綺麗なトイレもあり、使わせていただきました。
1
8:48 戸倉山キャンプ場下の駐車場(左)に車を置いて出発です。『クマ出没注意』の看板も。キャンプ場の中には綺麗なトイレもあり、使わせていただきました。
8:50 キャンプ場コーススタートです。
8:50 キャンプ場コーススタートです。
ムラサキケマン
まずは杉の植林帯の中の幅広い歩きやすい登山道
まずは杉の植林帯の中の幅広い歩きやすい登山道
すぐに松やカラマツ林に。この山はミツバツツジでも知られているようで、この時期、ピンクの色彩が登山道を彩ります。
すぐに松やカラマツ林に。この山はミツバツツジでも知られているようで、この時期、ピンクの色彩が登山道を彩ります。
振り返ると樹林の向こうに中央アルプスが広がっています。この時はまだ雲が多いながらも、姿を現していたのですが....
振り返ると樹林の向こうに中央アルプスが広がっています。この時はまだ雲が多いながらも、姿を現していたのですが....
9:19 ミツバツツジ保護区
9:19 ミツバツツジ保護区
ミツバツツジ
9:23 馬止めの松。村人が共有地に草刈りに入る際に、目印としていた松だそうです。
1
9:23 馬止めの松。村人が共有地に草刈りに入る際に、目印としていた松だそうです。
樹間を通して中央アルプスを望みながら、落ち葉を踏みしめ、ジグザグに登っていきます。とても気分が良い!!
樹間を通して中央アルプスを望みながら、落ち葉を踏みしめ、ジグザグに登っていきます。とても気分が良い!!
9:41 右から上の森コースが合流してきました
9:41 右から上の森コースが合流してきました
9:45 5合目の標識。ここからは山頂までこの標識があります
9:45 5合目の標識。ここからは山頂までこの標識があります
カラマツ林を見上げてみる
1
カラマツ林を見上げてみる
青空に映えて美しい!
2
青空に映えて美しい!
9:54 6合目
9:57 展望ベンチに着きました...が、中央アルプスはすっかり雲に覆われて...mmm
9:57 展望ベンチに着きました...が、中央アルプスはすっかり雲に覆われて...mmm
でも、こちらは青空の下。白樺の木も混じってきました
でも、こちらは青空の下。白樺の木も混じってきました
10:00 右から沢コースが、合流してきました。
10:00 右から沢コースが、合流してきました。
報恩の伝説、猿の松
報恩の伝説、猿の松
続いて『天狗伝説の岩』
続いて『天狗伝説の岩』
10:08 7合目の標識を過ぎると
10:08 7合目の標識を過ぎると
10:12 金明水のある東屋
10:12 金明水のある東屋
東屋には、なぜか大きな鍋が...
1
東屋には、なぜか大きな鍋が...
金明水のそばのクリンソウはまだ花をつけていません。5月になってからかな?
1
金明水のそばのクリンソウはまだ花をつけていません。5月になってからかな?
金明水、美味しい水でした
2
金明水、美味しい水でした
10:18 8合目。チャメ探偵のまねを...あっ、ちょっと顔が出すぎ!と怒られそう。
2
10:18 8合目。チャメ探偵のまねを...あっ、ちょっと顔が出すぎ!と怒られそう。
10:26 9合目。もう少しだぞ
1
10:26 9合目。もう少しだぞ
10:32 戸倉山西峰到着!中央アルプスは、すっかり雲に覆われました。
3
10:32 戸倉山西峰到着!中央アルプスは、すっかり雲に覆われました。
塩見岳、荒川岳、聖岳など南アルプス側は良く見えています
1
塩見岳、荒川岳、聖岳など南アルプス側は良く見えています
不動明王
中央アルプスには雲がかかっていましたが、乗鞍岳は良く見えました
3
中央アルプスには雲がかかっていましたが、乗鞍岳は良く見えました
北アルプス方面も見えます。奥穂高岳から槍の穂先、さらに右に白馬連峰も見えます
北アルプス方面も見えます。奥穂高岳から槍の穂先、さらに右に白馬連峰も見えます
ここはセルフで記念撮影だけして、東峰に向かいましょう
1
ここはセルフで記念撮影だけして、東峰に向かいましょう
西峰から少し下ると避難小屋がありました
西峰から少し下ると避難小屋がありました
登り返して東峰です
登り返して東峰です
10:45 戸倉山東峰到着。薬師如来様が鎮座しておりました。
1
10:45 戸倉山東峰到着。薬師如来様が鎮座しておりました。
薬師如来様は目の前にドーンと聳える仙丈ヶ岳をご覧になっているようです
3
薬師如来様は目の前にドーンと聳える仙丈ヶ岳をご覧になっているようです
その左には甲斐駒ヶ岳
6
その左には甲斐駒ヶ岳
さらに左に鋸岳
仙丈ヶ岳の右には北岳
3
仙丈ヶ岳の右には北岳
北側、麓に美和湖から奥に霧ヶ峰、蓼科山から八ヶ岳の高峰が垣間見えます
北側、麓に美和湖から奥に霧ヶ峰、蓼科山から八ヶ岳の高峰が垣間見えます
北アルプス、奥穂・槍から白馬連峰はここでも見ることが出来ました
北アルプス、奥穂・槍から白馬連峰はここでも見ることが出来ました
記念撮影!一等三角点もあります
6
記念撮影!一等三角点もあります
しばし、薬師如来様と『南アルプスの貴公子』甲斐駒ヶ岳(長野では東駒ヶ岳)『南アルプスの女王』仙丈ヶ岳を眺めることに
しばし、薬師如来様と『南アルプスの貴公子』甲斐駒ヶ岳(長野では東駒ヶ岳)『南アルプスの女王』仙丈ヶ岳を眺めることに
絶景を眺めながら昼食にします。天然酵母パンにツナ缶とサニーレタス、コーンポタージュスープ。今日はジュースを凍らせてありますが、保温してきたのでまだ溶けていません...
5
絶景を眺めながら昼食にします。天然酵母パンにツナ缶とサニーレタス、コーンポタージュスープ。今日はジュースを凍らせてありますが、保温してきたのでまだ溶けていません...
食事も終えたら地元山岳グループの方たちが登ってこられました。仙丈ヶ岳を背景に撮っていただきました。
5
食事も終えたら地元山岳グループの方たちが登ってこられました。仙丈ヶ岳を背景に撮っていただきました。
11:31 西峰に戻ってくると、狙い通り中央アルプスの雲が取れてきています
2
11:31 西峰に戻ってくると、狙い通り中央アルプスの雲が取れてきています
それでも宝剣岳の上にはまだ雲が
3
それでも宝剣岳の上にはまだ雲が
南アルプス側、塩見岳
5
南アルプス側、塩見岳
荒川岳・聖岳方面
2
荒川岳・聖岳方面
11:51 ここでも地元山岳グループの方々に、いろいろお話を伺ったり、美味しいものを頂いたりしました。名残惜しいけど、下山します。
3
11:51 ここでも地元山岳グループの方々に、いろいろお話を伺ったり、美味しいものを頂いたりしました。名残惜しいけど、下山します。
12:02 帰りも金明水で喉を潤します
3
12:02 帰りも金明水で喉を潤します
白樺〜青空〜南風♪
白樺〜青空〜南風♪
12:16 展望ベンチまで戻ってきました。宝剣岳は少し樹木の陰ですが、空木岳・南駒ヶ岳・越百岳など中央アルプスの南側の山々が良く見えました
1
12:16 展望ベンチまで戻ってきました。宝剣岳は少し樹木の陰ですが、空木岳・南駒ヶ岳・越百岳など中央アルプスの南側の山々が良く見えました
ミツバツツジも陽を受けて輝いています
ミツバツツジも陽を受けて輝いています
樹間から宝剣岳が姿を現しました
2
樹間から宝剣岳が姿を現しました
12:50 ミツバツツジ保護区
12:50 ミツバツツジ保護区
青空に映えて綺麗です
1
青空に映えて綺麗です
色の濃いミツバツツジ
2
色の濃いミツバツツジ
13:16 戸倉山キャンプ場に戻ってきました。スミレ♪
13:16 戸倉山キャンプ場に戻ってきました。スミレ♪
カキドオシ
お疲れ様でした
車で戻る途中、谷あいの町からは至る所で中央アルプスや南アルプスが望めました
車で戻る途中、谷あいの町からは至る所で中央アルプスや南アルプスが望めました
15:40 帰路、飯田山本インターで下りて月川温泉『野熊の庄・月川』で日帰り入浴します。600円
15:40 帰路、飯田山本インターで下りて月川温泉『野熊の庄・月川』で日帰り入浴します。600円
今、月川温泉付近では花桃まつりの期間中、大勢の観光客でにぎわっています
今、月川温泉付近では花桃まつりの期間中、大勢の観光客でにぎわっています
綺麗です
菜の花畑と一緒に
1
菜の花畑と一緒に
見事です
赤、白、ピンク
色の混じったのも
1
色の混じったのも
桃源郷ですネ
黄色いレンギョウとのコラボ
2
黄色いレンギョウとのコラボ
この道を遡ると恵那山広河原登山口
3
この道を遡ると恵那山広河原登山口

感想

 このところ春の花山行が多かったが、雪のかぶったアルプスの山々の展望が見たくなった(しかも、登る所には雪がなくて...)。naosuさんの戸倉山レコを見て、ここに行こう!と即決断。一昨年、仙丈ヶ岳や甲斐駒ヶ岳に登ったころから気になっていた山だ。中央アルプス、南アルプスの展望がいいらしい。しかも北アルプスや八ヶ岳方面まで望めるそうだ。
 朝5時前に自宅を出発。途中恵那峡SAで、朝食を食べて、8時半過ぎに戸倉山キャンプ場着。身支度、トイレを済ませて9時前にはキャンプ場をあとにした。整備の行き届いた広くて歩きやすい登山道。カラマツ林も多く、落ちたカラマツの葉が敷料のようになって、足にやさしい。途中、ミツバツツジ保護区、馬止めの松、猿の松、天狗伝説の岩、金明水などいろいろ見どころもあって楽しめる。樹間から伊那谷や中央アルプスなども垣間見える。
 2時間ほどで戸倉山西峰到着。あちゃー、下で見ていたときには、稜線が見えていた中央アルプスは、頭を雲の中に隠してしまっていた。それでも、乗鞍岳、北アルプス、そして反対側には南アルプスの山々ははっきり姿を現してくれていた。中央アルプスの展望は、東峰を往復してからの楽しみにして、東峰へ。
 こちらは目の前にドーンと仙丈ヶ岳が優美な姿を見せていた。それを穏やかな目で薬師如来様がご覧になっているという、今までの山であまりお目にかかったことのないような光景。しばし、一緒に瞑想タイム。続いて現世に戻って昼食タイム。まったりと山頂での時間を過ごした。食事が終わったころ、地元の山岳グループの人たちなども次々やってきて、賑やかになってきた。
 1時間ほどで西峰に戻ってくると、案の定、中央アルプスにかかっていた雲が晴れ出して、稜線を現しはじめていた。これで今日の目的はほぼ達成できた!中央アルプスと伊那谷の織り成す絶景十分堪能できた。そこへ先程東峰で出会った地元山岳グループの人たちが見えて、昼食タイムらしい。この麓に住んでいるという人が、いろいろ、山や地元駒ヶ根の話をしてくれた。食事をしているメンバーからも、おいしい食べ物を差し入れしてもらったりとか、とても楽しいひとときを味わわせてもらった。有難うございました!
 帰路には、日帰り入浴がてら、月川温泉にて花桃まつりで、赤、白、ピンクと色とりどりに咲く花桃を心ゆくまで堪能させてもらった。家に帰着が7時前。今日も一日たっぷりと、花や展望そして人との出会いを楽しめた。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

マママ、マニアックですね(ーー;)
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

てっきりこのあたりに用事があったのか
花桃まつりのついでかなと思いきや・・・
山の悪口など絶対言いたくありませんが
この時期にしてはえらい地味ぃですね・・・
まぁ眺望目的なんでしょうから彩りなんて関係ないか(-。-
ただそのぶん私の好物の”静けさ”だけは
堪能できたかと(*≧m≦*)
(えっ?悪口じゃないったら)

探偵、顔みえないからモンタージュ作れません。
だから合格です。
でもこれからの時期、このパフォは
登山道外れるし、蜂や蛇や蟻とか群がってるから
自粛されたほうがよろしいかと( *´艸`)
2016/4/26 13:35
Re: マママ、マニアックですね(ーー;)
チャメゴンさん、コメント有難うございます
『えらい地味ぃ』でしたか〜 そうですネ。薬師如来様と東峰山頂で3人並んで南アルプスを眼前に瞑想にふける図〜〜〜なんて、[新・境・地]ですわ
実は、今年は日本第2位の高峰・北岳登頂を目論んどります
さらには、燕〜常念縦走、空木岳も視野に入れて...と夢が膨らんで---だから、その下見(?)も兼ねてのアルプス展望でした
探偵の登場は、また忘れた頃にしましょう...
2016/4/26 16:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら