ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865308
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原と霧ヶ峰(車山)散策

2016年05月03日(火) 〜 2016年05月04日(水)
 - 拍手
Akaneko その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
14.7km
登り
348m
下り
348m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:23
休憩
2:01
合計
4:24
8:44
21
9:05
9:08
7
9:15
9:15
40
9:55
9:55
20
10:15
10:24
15
10:39
11:27
15
11:42
12:42
9
12:51
12:52
5
12:57
12:57
11
13:08
0:00
山本小屋
2日目
山行
1:07
休憩
0:36
合計
1:43
11:47
0:00
33
車山の肩
12:20
12:55
12
車山
13:07
13:08
22
車山乗越
13:30
車山の肩
天候 ・5月3日 : 晴れのち曇り 強風付き
・5月4日 : 晴れ 強風付き
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・美ヶ原 : 登山口の山本小屋ふる里館に無料の駐車場あり。
・車山  : 車山の肩に無料駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
美ヶ原も車山も家族向けの歩きやすいハイキングコースです。
その他周辺情報 トイレのほとんどで100円の協力金を支払います。
山本小屋ふる里館よりスタート。
2016年05月03日 08:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:55
山本小屋ふる里館よりスタート。
目指す山頂??が見えます。
2016年05月03日 09:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:13
目指す山頂??が見えます。
高原ですね。
2016年05月03日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:14
高原ですね。
美しの塔で鐘を鳴らす。
2016年05月03日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 9:17
美しの塔で鐘を鳴らす。
ここで左折し、「アルプス展望コース」に向かいます。
2016年05月03日 09:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:27
ここで左折し、「アルプス展望コース」に向かいます。
間もなく展望が開けます。
ここに到着すると「輝く月のように」のメロディが頭の中でこだまします。
2016年05月03日 09:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:36
間もなく展望が開けます。
ここに到着すると「輝く月のように」のメロディが頭の中でこだまします。
ここからは高原のヘリを歩きます。
2016年05月03日 09:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:39
ここからは高原のヘリを歩きます。
この先で槍穂が姿を表します。
2016年05月03日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:41
この先で槍穂が姿を表します。
その前に乗鞍岳が姿を現しました。
2016年05月03日 09:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 9:41
その前に乗鞍岳が姿を現しました。
いい休憩ポイント。
2016年05月03日 09:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:43
いい休憩ポイント。
槍穂登場!
2016年05月03日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 9:47
槍穂登場!
槍ヶ岳の稜線の手前には常念山脈。
2016年05月03日 09:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 9:48
槍ヶ岳の稜線の手前には常念山脈。
穂高連峰のアップ。
2016年05月03日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 9:49
穂高連峰のアップ。
乗鞍岳のアップ。
2016年05月03日 09:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 9:49
乗鞍岳のアップ。
霞んでいますが御嶽のアップ。
2016年05月03日 09:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:50
霞んでいますが御嶽のアップ。
更にヘリを進みます。
2016年05月03日 10:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:00
更にヘリを進みます。
ここからは山腹の道になり、ホテルの下に進みます。
2016年05月03日 10:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:17
ここからは山腹の道になり、ホテルの下に進みます。
山頂まであと600m。
2016年05月03日 10:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:18
山頂まであと600m。
振り返れば蓼科山が霞んでいました。
2016年05月03日 10:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:22
振り返れば蓼科山が霞んでいました。
今コース唯一の登りらしい登り。
2016年05月03日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:27
今コース唯一の登りらしい登り。
山頂らしくない山頂に到着。
三角点がありました。
2016年05月03日 10:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:32
山頂らしくない山頂に到着。
三角点がありました。
強風の中、美ケ原の最高地点で記念撮影。
前回訪問時は真っ白でした。
2016年05月03日 10:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 10:33
強風の中、美ケ原の最高地点で記念撮影。
前回訪問時は真っ白でした。
前回未訪問の王ヶ鼻に向かいます。
2016年05月03日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:39
前回未訪問の王ヶ鼻に向かいます。
車道を歩く。
2016年05月03日 10:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:45
車道を歩く。
曇ってきましたが、間もなく開けるであろう展望に期待です。
2016年05月03日 10:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:53
曇ってきましたが、間もなく開けるであろう展望に期待です。
松本盆地の奥に槍穂が正面に現れました。
こちらからだと高さを感じますね。
2016年05月03日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:55
松本盆地の奥に槍穂が正面に現れました。
こちらからだと高さを感じますね。
北アの白い稜線が続いています。
2016年05月03日 10:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:56
北アの白い稜線が続いています。
(左より)爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳のアップ。
2016年05月03日 11:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 11:00
(左より)爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳のアップ。
遠いので更に霞んでいますが、白馬三山のアップ。
2016年05月03日 11:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 11:00
遠いので更に霞んでいますが、白馬三山のアップ。
混雑しているであろう燕岳。
2016年05月03日 11:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 11:00
混雑しているであろう燕岳。
槍ヶ岳の右隣には常念岳の三角形が。
やはり雪が少ないですね。
2016年05月03日 11:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 11:01
槍ヶ岳の右隣には常念岳の三角形が。
やはり雪が少ないですね。
松本市街のアップ。
右端に松本城が確認できました。
2016年05月03日 11:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 11:02
松本市街のアップ。
右端に松本城が確認できました。
針ノ木岳と蓮華岳の奥には
立山と剱岳が望めました。
2016年05月03日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 11:03
針ノ木岳と蓮華岳の奥には
立山と剱岳が望めました。
松本盆地と残雪の槍穂。
いいですね。
2016年05月03日 11:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:05
松本盆地と残雪の槍穂。
いいですね。
Rはご機嫌です。
2016年05月03日 11:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:07
Rはご機嫌です。
Mちゃんもその手前の岩でポーズ!
2016年05月03日 11:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:10
Mちゃんもその手前の岩でポーズ!
王ヶ鼻は手軽に大展望を楽しめるポイントです。
2016年05月03日 11:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:34
王ヶ鼻は手軽に大展望を楽しめるポイントです。
こちらからだと八ヶ岳連峰は遠く霞んでいます。
2016年05月03日 11:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:35
こちらからだと八ヶ岳連峰は遠く霞んでいます。
再び王ヶ頭に戻ってきました。
山頂にある案内図です。
2016年05月03日 11:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:54
再び王ヶ頭に戻ってきました。
山頂にある案内図です。
こちらで一服することにします。
2016年05月03日 11:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:56
こちらで一服することにします。
腹が減ったのでビーフカレーをいただきました。
850円でした。
2016年05月03日 12:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:08
腹が減ったのでビーフカレーをいただきました。
850円でした。
怪しいグループ。
2016年05月03日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:44
怪しいグループ。
帰路は車道を歩きます。
2016年05月03日 12:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:46
帰路は車道を歩きます。
まだ放牧されていませんでいた。
2016年05月03日 12:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:51
まだ放牧されていませんでいた。
八ヶ岳と蓼科山。
天気が悪くなっていくのがわかります。
2016年05月03日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:16
八ヶ岳と蓼科山。
天気が悪くなっていくのがわかります。
駐車場まで戻ってきました。
ほぼ満車でした。
2016年05月03日 13:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:19
駐車場まで戻ってきました。
ほぼ満車でした。
日が変わり、4日の天気予報が好転し好天となったので、
急遽霧ヶ峰に行くことにしました。
スタート地点から前日歩いた美ヶ原の平らな姿を望みます。
2016年05月04日 11:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:47
日が変わり、4日の天気予報が好転し好天となったので、
急遽霧ヶ峰に行くことにしました。
スタート地点から前日歩いた美ヶ原の平らな姿を望みます。
青空に向かってスタート。
2016年05月04日 11:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:48
青空に向かってスタート。
浅間山も顔を出しています。
2016年05月04日 11:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:50
浅間山も顔を出しています。
蝶々深山の山というより丘のような山容。
2016年05月04日 11:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:51
蝶々深山の山というより丘のような山容。
車山山頂まではこのような緩やかな道が続きます。
2016年05月04日 11:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:52
車山山頂まではこのような緩やかな道が続きます。
ここからだと北アより南アのほうが近い。
2016年05月04日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 11:58
ここからだと北アより南アのほうが近い。
八ヶ岳も今日はくっきりと望め、
更にその右には富士山も!
2016年05月04日 12:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:02
八ヶ岳も今日はくっきりと望め、
更にその右には富士山も!
富士山も雪が少ないですね。
2016年05月04日 12:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:02
富士山も雪が少ないですね。
更に青空に向かって緩やかな登路を進みます。
小さなお子様連れも多く歩かれていました。
2016年05月04日 12:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:04
更に青空に向かって緩やかな登路を進みます。
小さなお子様連れも多く歩かれていました。
北アの稜線が前日に続き見えてきました。
2016年05月04日 12:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:05
北アの稜線が前日に続き見えてきました。
後立山連峰も前日よりくっきりと望めます。
2016年05月04日 12:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:09
後立山連峰も前日よりくっきりと望めます。
こちらは頚城山塊。
白い山は火打山ですね。
2016年05月04日 12:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:15
こちらは頚城山塊。
白い山は火打山ですね。
いつの間にか着いてしまった山頂で記念撮影。
Rはこの2日で楽に百名山を2座稼げてご満悦。
2016年05月04日 12:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:21
いつの間にか着いてしまった山頂で記念撮影。
Rはこの2日で楽に百名山を2座稼げてご満悦。
美ヶ原の平らな山容と左には鹿島槍ヶ岳。
2016年05月04日 12:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:22
美ヶ原の平らな山容と左には鹿島槍ヶ岳。
乗鞍岳。
2016年05月04日 12:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:23
乗鞍岳。
南八ヶ岳。
やはり雪が少ない。
2016年05月04日 12:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:25
南八ヶ岳。
やはり雪が少ない。
南ア北部の山々。
左から鳳凰山、甲斐駒、北岳、間ノ岳、鋸岳、仙丈ヶ岳。
2016年05月04日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:26
南ア北部の山々。
左から鳳凰山、甲斐駒、北岳、間ノ岳、鋸岳、仙丈ヶ岳。
八ヶ岳〜蓼科山。
2016年05月04日 12:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:26
八ヶ岳〜蓼科山。
山頂にある神社でお参り。
2016年05月04日 12:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:29
山頂にある神社でお参り。
甲斐駒、北岳、間ノ岳のアップ。
2016年05月04日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:32
甲斐駒、北岳、間ノ岳のアップ。
こちらは仙丈ヶ岳。
2016年05月04日 12:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:32
こちらは仙丈ヶ岳。
赤岳と阿弥陀岳(右)。
2016年05月04日 12:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:33
赤岳と阿弥陀岳(右)。
天狗岳のアップ。
2016年05月04日 12:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:33
天狗岳のアップ。
こうして見ると仙丈は大きくて優美。
2016年05月04日 12:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:40
こうして見ると仙丈は大きくて優美。
富士山のアップ。
2016年05月04日 12:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 12:41
富士山のアップ。
鹿島槍と爺ヶ岳ノアップ。
2016年05月04日 12:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:45
鹿島槍と爺ヶ岳ノアップ。
針ノ木岳と蓮華岳。
2016年05月04日 12:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:46
針ノ木岳と蓮華岳。
槍ヶ岳と常念岳。
2016年05月04日 12:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:46
槍ヶ岳と常念岳。
蝶々深山の山頂部。
2016年05月04日 12:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:47
蝶々深山の山頂部。
三峰山と美ヶ原。
2016年05月04日 12:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:47
三峰山と美ヶ原。
北には浅間山。
2016年05月04日 12:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 12:47
北には浅間山。
右から妙高山、火打山、焼山、高妻山。
2016年05月04日 12:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 12:48
右から妙高山、火打山、焼山、高妻山。
コントラストがいい。
2016年05月04日 12:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:51
コントラストがいい。
八島湿原方面。
2016年05月04日 12:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:52
八島湿原方面。
帰路は変化をつけて違う道を下ります。
2016年05月04日 12:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:57
帰路は変化をつけて違う道を下ります。
蓼科山はこちらからだと綺麗に見えます。
下には白樺湖も。
2016年05月04日 13:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 13:01
蓼科山はこちらからだと綺麗に見えます。
下には白樺湖も。
車山乗越で左折します。
2016年05月04日 13:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:12
車山乗越で左折します。
正面には蝶々深山。
2016年05月04日 13:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:13
正面には蝶々深山。
高原の爽やかさを感じます。
2016年05月04日 13:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:15
高原の爽やかさを感じます。
車山乗越から先は、ほぼ平坦な道を進みます。
2016年05月04日 13:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 13:17
車山乗越から先は、ほぼ平坦な道を進みます。
気分いい青空。
2016年05月04日 13:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/4 13:21
気分いい青空。
めまぐるしく変化する雲の影がいい感じ。
2016年05月04日 13:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:22
めまぐるしく変化する雲の影がいい感じ。
登り気味の道になると間もなく終了です。
2016年05月04日 13:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:23
登り気味の道になると間もなく終了です。
コロボックルヒュッテでケーキタイム。
味も景色も最高でした。
2016年05月04日 13:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 13:47
コロボックルヒュッテでケーキタイム。
味も景色も最高でした。

感想

GW後半は蓼科でY家と過ごしました。

今回は10年ほど前に訪れるも雨天で何も見えなかった美ヶ原へ。
曇ってきたものの、王ヶ鼻からは松本盆地越しに雄大な北アの白い峰々が!
手軽に大展望を楽しめるのが美ヶ原の良さですが、
歩いた達成感は感じませんでした。

その翌日の4日は雨天予報だったので、アウトレットにでも行こうか、
と思っていたのですが、
朝になると青空が現れ出し、急遽霧ヶ峰に行くことにしました。
車山の山頂からは前日霞んでいた八ヶ岳や南アはもちろん、
富士山の展望も楽しむことができました。

また車山の肩にあるコロボックルヒュッテでケーキをいただきましたが、
サイフォンで入れるコーヒーとケーキが美味しかった。
(モンベル会員割引あり)
こういう自然の中でのひとときは楽しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

それでも百名山
よかったですね 北ホ見れて何よりです。
美ヶ原高原も立派な百名山なんですよね
2016/5/27 23:11
Re: それでも百名山
fujufuji0925さん、コメありがとうございます。

美ヶ原は車があれば簡単に山頂を踏めてしまいますが、
それでも北アの眺望は1級品ですね。
次回は麓から登って、山頂ホテルに1泊したいと考えております。
山頂近くに山小屋はあっても、ホテルのある百名山はほかにありませんよね
2016/5/29 18:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら