記録ID: 871363
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
2016年尾瀬始動(すでに水芭蕉は見頃)
2016年05月12日(木) 〜
2016年05月13日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 818m
- 下り
- 423m
コースタイム
5月12日(木)
11:18大清水 - 12:00一ノ瀬12:05 - 12:55三平峠 - 13:11三平下13:38 - 14:00尾瀬沼東岸
5月13日(金)
4:30長蔵小屋 - 5:15沼尻5:25 - 6:37見晴7:15 - 7:43竜宮十字路8:00 - 8:37牛首分岐 -
9:08山ノ鼻10:30 - 11:16鳩待峠
11:18大清水 - 12:00一ノ瀬12:05 - 12:55三平峠 - 13:11三平下13:38 - 14:00尾瀬沼東岸
5月13日(金)
4:30長蔵小屋 - 5:15沼尻5:25 - 6:37見晴7:15 - 7:43竜宮十字路8:00 - 8:37牛首分岐 -
9:08山ノ鼻10:30 - 11:16鳩待峠
天候 | 5月12日(木):快晴 5月13日(金):快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:鳩待峠より関越交通バス(930円)で戸倉。戸倉から関越交通バス(2,050円)でJR沼田駅 |
写真
感想
残雪期の尾瀬に入るようになって10年経ちますが、こんなに雪が無いのは初めてです。
すでに水芭蕉は見頃となっていて、例年の見頃時期(5月下旬~6月上旬)には、終わってしまいそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する