ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 874073
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

変態ルート、再び?熊倉山山域 源兵衛沢右岸尾根(仮称)〜檜尾根

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
08:31
距離
28.1km
登り
2,763m
下り
2,803m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:18
合計
8:23
8:01
38
8:39
8:40
65
9:45
9:45
25
10:10
10:15
138
源兵衛沢右岸尾根取付き
12:33
13:29
13
13:42
13:44
70
14:54
14:54
18
川浦谷林道出合
15:12
15:23
57
16:20
16:23
1
16:24
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●源兵衛沢右岸尾根(登り) 急斜面や岩場など危険個所はありますが、1200mから上の新緑がきれいでした。藪が多く踏み跡もありませんが、たまに赤テープがありました。
●檜尾根(下り) 登りで使う分には問題ありませんが、下りだとルートを外しやすいです。コンパスで下れる限界を感じました。最近、等間隔でピンクテープが設置されており、これがある限りルートは外さないと思います。しかし、このテープは川浦谷林道と合流するとなくなります。登りでルートを確認してから、下りで使いましょう。
おはようございます。三峰駅スタートです。御花畑駅で偶然ビギさんと会いました。ビギさんは白久駅で下車。山中でまた会ったりして?
2016年05月15日 08:03撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 8:03
おはようございます。三峰駅スタートです。御花畑駅で偶然ビギさんと会いました。ビギさんは白久駅で下車。山中でまた会ったりして?
左はkinoeさん、右はビギさんから頂いたタビレコ。なんか3人で山に来ているみたいだ。
2016年05月15日 08:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/15 8:07
左はkinoeさん、右はビギさんから頂いたタビレコ。なんか3人で山に来ているみたいだ。
いつも裏道ばかりなので、今日は気分を変えて国道から行きます。この街燈もいい感じ。
2016年05月15日 08:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 8:09
いつも裏道ばかりなので、今日は気分を変えて国道から行きます。この街燈もいい感じ。
道はいいのですが、バイクがすぐ横通るのでうるさい。
2016年05月15日 08:26撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 8:26
道はいいのですが、バイクがすぐ横通るのでうるさい。
聖岩が見えた。いつも聖尾根歩くときの稜線です。
2016年05月15日 08:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/15 8:36
聖岩が見えた。いつも聖尾根歩くときの稜線です。
ここは紅葉の名所で、よくTV中継が入ります。
2016年05月15日 08:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 8:43
ここは紅葉の名所で、よくTV中継が入ります。
デビルマンでこんな模様の怪人いなかったけ?
2016年05月15日 08:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 8:47
デビルマンでこんな模様の怪人いなかったけ?
大陽寺に向かう途中、横岩沢を通る。ここの右岸尾根も行きたいなあ〜。
2016年05月15日 09:03撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 9:03
大陽寺に向かう途中、横岩沢を通る。ここの右岸尾根も行きたいなあ〜。
奥大血川線。ここから入ると、熊倉山勝ちゃん新道ルートです。
2016年05月15日 09:30撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 9:30
奥大血川線。ここから入ると、熊倉山勝ちゃん新道ルートです。
やっと東大演習林ゲートに到着。観光釣場で指導員の方に遭遇。酉谷方面に行かないよう注意を受ける。おそらく丸看板ルートの事だろう。
2016年05月15日 09:51撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/15 9:51
やっと東大演習林ゲートに到着。観光釣場で指導員の方に遭遇。酉谷方面に行かないよう注意を受ける。おそらく丸看板ルートの事だろう。
工事も終わり崩壊地がきれいな道になっている。人の力ってすごい。
2016年05月15日 09:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 9:59
工事も終わり崩壊地がきれいな道になっている。人の力ってすごい。
源兵衛橋のここから取付く予定でしたが。ズルズルでムリ。
2016年05月15日 10:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 10:07
源兵衛橋のここから取付く予定でしたが。ズルズルでムリ。
しばらく取付き点を探し、結局ここから入ります。
2016年05月15日 10:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 10:10
しばらく取付き点を探し、結局ここから入ります。
尾根にのりましたが、崩れそうなのでトラバース気味に進みます。
2016年05月15日 10:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 10:20
尾根にのりましたが、崩れそうなのでトラバース気味に進みます。
やっといい感じになってきました。
2016年05月15日 10:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 10:46
やっといい感じになってきました。
おそらくP926
2016年05月15日 10:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 10:50
おそらくP926
なんとテープがありました。
2016年05月15日 10:55撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 10:55
なんとテープがありました。
山ツツジがきれいです。
2016年05月15日 11:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 11:01
山ツツジがきれいです。
1100mあたりから岩尾根の急登です。
2016年05月15日 11:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/15 11:10
1100mあたりから岩尾根の急登です。
1100mあたりから岩尾根の急登です。
2016年05月15日 11:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 11:20
1100mあたりから岩尾根の急登です。
1200mあたりからのいい感じの森。
2016年05月15日 11:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 11:39
1200mあたりからのいい感じの森。
う〜ん、このあたりの平坦地はいいぞ〜。
2016年05月15日 11:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 11:41
う〜ん、このあたりの平坦地はいいぞ〜。
時期的なこともありすごくきれいです。
2016年05月15日 11:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/15 11:47
時期的なこともありすごくきれいです。
折れていましたが、すごい巨木がありました。
2016年05月15日 11:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 11:59
折れていましたが、すごい巨木がありました。
上には熊倉〜酉谷のルートがあるので落石が怖いです。なので休憩も大木を背にしています。
2016年05月15日 12:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/15 12:06
上には熊倉〜酉谷のルートがあるので落石が怖いです。なので休憩も大木を背にしています。
この付近は稜線に出る直前、ほとんど岩がでてきます。
2016年05月15日 12:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 12:11
この付近は稜線に出る直前、ほとんど岩がでてきます。
もうすぐ・・・
2016年05月15日 12:22撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 12:22
もうすぐ・・・
熊倉〜酉谷のルートにここから出ました。取付きから2時間チョイかかりました。さあシラカケ岩でランチです。
2016年05月15日 12:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/15 12:23
熊倉〜酉谷のルートにここから出ました。取付きから2時間チョイかかりました。さあシラカケ岩でランチです。
展望今一。ランチを終えると、なんとソロの女性が到着しました。この場所で初めての事です。
2016年05月15日 12:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/15 12:40
展望今一。ランチを終えると、なんとソロの女性が到着しました。この場所で初めての事です。
左が登ってきた尾根です。結構急でしょ?
2016年05月15日 12:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/15 12:40
左が登ってきた尾根です。結構急でしょ?
ソロの女性と話をしていたら、なんとビギさんが到着しました。決して待ち合わせなどはしていないのですが・・・
2016年05月15日 12:41撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/15 12:41
ソロの女性と話をしていたら、なんとビギさんが到着しました。決して待ち合わせなどはしていないのですが・・・
2週間前のヤシオのピンクロードからミツバツツジに主役が変わっていました。さて帰ります。1時間もシラカケ岩でまったりしてしまった。
2016年05月15日 12:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 12:42
2週間前のヤシオのピンクロードからミツバツツジに主役が変わっていました。さて帰ります。1時間もシラカケ岩でまったりしてしまった。
ビギさん宗屋敷尾根、ソロの女性は日野沢、自分は檜尾根とそれぞれのルートで下山します。檜岳山頂は地味です。30km歩いて今日のピークはここだけ・・・超変態ルートでした。
2016年05月15日 13:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/15 13:46
ビギさん宗屋敷尾根、ソロの女性は日野沢、自分は檜尾根とそれぞれのルートで下山します。檜岳山頂は地味です。30km歩いて今日のピークはここだけ・・・超変態ルートでした。
最初はこんなに歩きやすい檜尾根。でも騙されないで・・・
2016年05月15日 13:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 13:48
最初はこんなに歩きやすい檜尾根。でも騙されないで・・・
檜尾根は6回目ですが、下りだとホント、難易度高いです。
2016年05月15日 14:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 14:01
檜尾根は6回目ですが、下りだとホント、難易度高いです。
ここもチェックポイント。
2016年05月15日 14:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/15 14:02
ここもチェックポイント。
なんとピンクテープがありました。ここは藪の中を直進します。
2016年05月15日 14:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 14:05
なんとピンクテープがありました。ここは藪の中を直進します。
尾根が広がるところがわかりにくい。コンパスでマメに確認しながら進みます。
2016年05月15日 14:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 14:07
尾根が広がるところがわかりにくい。コンパスでマメに確認しながら進みます。
ここは左に下ります。約1年前ここを尾根伝いに右に行って大変なことになってしまいました。
2016年05月15日 14:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 14:12
ここは左に下ります。約1年前ここを尾根伝いに右に行って大変なことになってしまいました。
1100mチェックポイントの大岩。
2016年05月15日 14:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 14:19
1100mチェックポイントの大岩。
ここは左です。
2016年05月15日 14:22撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 14:22
ここは左です。
梯子だったんですね。
2016年05月15日 14:29撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 14:29
梯子だったんですね。
昔はトラロープなんてありませんでした。登山道?を整備してくれる方がいるんですね。
2016年05月15日 14:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/15 14:52
昔はトラロープなんてありませんでした。登山道?を整備してくれる方がいるんですね。
この大木の切り株が檜尾根お取付き点。川浦谷林道とも合流します。
2016年05月15日 14:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/15 14:54
この大木の切り株が檜尾根お取付き点。川浦谷林道とも合流します。
林道といってもこんな道です。
2016年05月15日 14:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/15 14:57
林道といってもこんな道です。
こんな崩壊場所もあり注意です。
2016年05月15日 14:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 14:59
こんな崩壊場所もあり注意です。
ここのトウセンボウを右折します。
2016年05月15日 15:02撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 15:02
ここのトウセンボウを右折します。
秩父林道が見えてきました。
2016年05月15日 15:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/15 15:10
秩父林道が見えてきました。
今日は無事に檜尾根を下れました。
2016年05月15日 15:13撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/15 15:13
今日は無事に檜尾根を下れました。
営林署小屋裏のきれいな水で体をふきました。
2016年05月15日 15:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/15 15:25
営林署小屋裏のきれいな水で体をふきました。
手掘りの鞍掛トンネルを通ります。
2016年05月15日 15:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/15 15:39
手掘りの鞍掛トンネルを通ります。
道端のアヤメがきれいです。ここでシラカケ岩で一緒だったソロの女性と再会。武州日野駅にはビギさんがいました。
2016年05月15日 16:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/15 16:10
道端のアヤメがきれいです。ここでシラカケ岩で一緒だったソロの女性と再会。武州日野駅にはビギさんがいました。
なので、宴会が始まってしまいました。
2016年05月15日 16:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
5/15 16:56
なので、宴会が始まってしまいました。

感想

花がきれいなこの時期、花見中心のまともな?ルートが多かったので、変態ルートが少々恋しくなってきました。
今回登りで使った源兵衛沢右岸尾(仮称)は上部がアカヤシオでいっぱいで、その時期に登ろうと思っていましたが、今年も忘れてしまい・・・

下りの檜尾根はともかく、登りのこの尾根は1200m位からすごくきれいな森が手つかずで残っていました。東大演習林敷地内ということで、開発の手から逃れているのかもしれませんね。

シラカケ岩以外は全く展望のないルートでしたが、その分新緑の森を十分に堪能することが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人

コメント

宴会の場所を間違えてしまいました…!
またまた面白い所から熊倉尾根に登られましたね。ヤマレコ初登場ですかね!GW中にシラカケ岩から見て、アカヤシオがとても綺麗だった尾根かなあと推測していますが、その尾根登れるんですか。相当傾斜がキツそうな印象だったのですが。。。

三峰口から大陽寺入口を経て、更には観光釣場を越えてのロングアプローチ!これは真夏には不可能そうです。そうそう、指導員から酉谷山には行くなとは、何かあったのでしょうか?クイナ沢から入るあのルート、一度歩きましたが、荒廃していましたから。道迷いを心配しての助言だったのですか。

宴会の会場、間違えてしまったようです。先週、ワルさんは中央線沿線、ビギさんは蕨山だったので、今週末は絶対に『秩父』と踏んでつくもでお待ちしていたのですが。『秩父』は合っていたのですが、車内が宴会場になってしまった訳ですね。まあお蔭様でつくものオヤジさんやお姉さん、常連さんと楽しく飲めましたけど!(-_^)
2016/5/16 13:15
Re: 宴会の場所を間違えてしまいました…!
こんにちは

今回登った尾根はシラカケ岩の左側にあるアカヤシオがきれいな尾根です。
地形図でもかなり傾斜がきつそうだったのでどうかな?と思いましたが、実際歩いてみると傾斜がきつい箇所はほとんど岩場だったので、それほどでもありませんでした

指導員の方に酉谷に行かないでくださいと言われ、確かに行かないので「はい」と返事しましたが、しばらくしてから、理由などもっと詳しく聞けばよかったと思いました。
クイナ沢〜塩地の頭のルートが現在かなり崩壊しているので、そのルートを使うなということなんだろうと勝手に解釈しましたが・・・

タケシさんが日曜山行ならば近いうちに会えると思いますよ
ビギさんは週1日のお休みで、家族との時間も大切にする方なので、17時20分頃には
西武秩父を出発します。したがって時間がかかるルートだとつくもはナシになります 。
タケシさんは競馬やるの?
2016/5/17 9:26
シラカケ岩の出会い
ワルさん、こんばんは。
まあ、なんてことでしょう(ビフォワーアフター風)。行きの電車とシラカケ岩、帰りの駅。しかも女性付き。。
ヤバいですよ、会長とワルさん。変態最強タッグになってるじゃないですか。
しかも観光釣り場まで歩いてるし。。そこから変態尾根。
その前日に檜岳に行きましたけど、あんなジミーな山頂から尾根降りたいなんてとても感じられなかったですよ。
う〜ん、お二人は奥が深すぎて。。というか、引き付けあってる??

ミツバツツジでしたね。クマクラ周辺。
今回の尾根もとても我々の引き出しには大きすぎて入りませんが、レコからは楽しんでる感が伝わってきました。
ガッツリ変態ルート。。が既に普通?の山行、お疲れさまでした〜
2016/5/16 20:49
Re: シラカケ岩の出会い
こんにちは

今回、登りに使った尾根はともかく、下りで使った檜尾根はセキミさん好みの変態尾根です
展望はほとんどなく、傾斜がきついこともあってなのか、山と高原地図にも名前が載っているにもかかわらず、ほとんど使われていないのはそういう理由なのかなあ〜

下りに使うと進路の特定が非常に難しい尾根です。ナビ付きのGPSがあればいいのですが
コンパスでは限界があります。自分は何度か登っているので、その記憶を頼りに進もうと思いましたがピンクテープがあったんです

このテープがなくならない限り、道迷いはないと思います。
セキミさんも次回シラカケ岩に寄った後に、この尾根で下山してはいかがですか
酉谷行ったんですね。しかも熊倉まで下りで・・・
2016/5/17 9:54
昨日はオツカレサマでした^^
考えてみるとあの女性と一緒に座ってお話しても良かったんですよネ!?
ただあちらがどう考えているかは分からないけど・・・
一人で熊倉・シラカケまで来る人だから きっとお断りされそうでしたネ
ところで檜尾根はクマクラLOVEなら歩いておかないとダメそうですね
素直に言えば歩きたくなってきた

しっかし今日のルートはビギの大外をグルット回って時間はほとんど変わらず

池袋で別れたあとで体調は大丈夫でした
また懲りずにヨロシクお願いします
2016/5/16 22:37
Re: 昨日はオツカレサマでした^^
こんにちは

そうですね。あちらさえよかったら、電車の中でもお話ししてよかったかもです。
女性がソロで熊倉初めてで、なかなかシラカケ岩まで来れないですよね

でもビギさん、帰りの電車で隣の席に座った女性に「イカ臭くてすいません」と
お断わりしたのは紳士だけど、「どうですか?」と勧めないでくださいね

聖尾根、宗屋敷尾根、小幡尾根が熊倉の三大尾根で間違いはないですが、これらと
檜尾根は全くタイプが違います。まさに変態尾根です。
この尾根登った人、ヤマレコユーザーではfuyaさんとkeyさんくらいかな〜
自分も今後酉谷方面から降りるとき、この尾根で下山することが増えるかもしれません。
ビギさんも是非・・・
2016/5/17 10:19
酉谷山
確か1週間くらい前かなぁ、(たぶん東京側から)酉谷山に行くと言って行方不明になった人がいるというニュースを見た気がするけど、関係があるのかな?しかし、「気を付けて」ではなく「行かないで」とは尋常じゃないですね。
更にもう少し前には、棒ノ嶺で滑落とかもあって、ルートに係わらず起きる時は起きるんでしょう。変態も木(山)から落ちるってね。(私ではありません)

あの尾根、待ちきれずに行っちゃいましたね。
檜尾根は歩いていません。面白そうですが、周回だと使いにくくて。

ソロの女性ですかぁ。実は私、聖尾根を途中で断念した女性に余計なお世話とも思いましたが注意喚起のメールをしたことがあります。丁寧な返信を頂きましたが、けっこうそういう女性もいるみたいですね。辺見尾根で出くわしたらパニックで迷いそう。
でも山で出会うソロの人って、何となく親近感がわいて気兼ねなく話しかけられるのは不思議ですよねぇ。
2016/5/18 23:30
Re: 酉谷山
こんにちは

酉谷山で行方不明の方、残念ながら亡くなっていました。
ただ場所は酉谷山付近ではなく、タワ尾根のウトウノ頭の先の大京谷ノクビレあたりのようです。もしかそれが原因の「行かないで」だったのなら、その人も良くわかってなかったのでは
クイナ沢から塩地ノ頭までは破線ですが、この1〜2年で登山道の崩壊がひどく、それが理由での「行かないで」と自分は解釈しました。でも今日登るルートの方がはるかに危険が大きいので、何か聞かれたら面倒なのでその場を足早に去ってしまいました。

この日に登った尾根の右にも未踏の尾根が2本あるし、横岩沢右岸尾根もあるしまだまだ楽しませてくれそうです

>何となく親近感がわいて気兼ねなく話しかけられるのは不思議ですよねぇ。
そうなんです。だから今回は相手がたまたま女性だっただけです
熊倉尾根のように一般道の先がVルートに変わるコースだとたまに???のような方が
いらっしゃいます。無理な計画はムリとはっきり伝えます。
あとで何かあったら大変ですから・・・
そのような意味合いも含めて、積極的にこちらから会話しています

タビレコ、今回2個を稼働させて比較してみました。今回のログはkinoeさんので、ビギさんのは35km近くありました。(もちろん設定は同じで・・・)
でもログが乱れる場所が2個とも同じで・・・おもしろいですね
2016/5/19 17:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら