ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 889114
全員に公開
ハイキング
近畿

花菖蒲・紫陽花・薔薇と矢田丘陵

2016年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
16.0km
登り
611m
下り
610m

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
2:34
合計
5:51
11:45
1
大和民俗公園駐車場
11:46
12:30
7
民俗公園内周遊
12:37
12:45
13
矢田坐久志玉比古神社
12:58
13:50
18
矢田寺
14:08
14:16
24
頂池休憩所
14:40
14:44
3
頂上展望台
14:47
14:52
13
まほろば展望休憩所・矢田山最高点
15:05
15:07
22
矢田峠
15:29
15:29
14
国見台展望台
15:43
15:43
11
松尾山
15:54
16:25
15
松尾寺
16:40
16:40
26
国見台展望台
17:06
17:06
30
矢田寺
17:36
大和民俗公園駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大和民俗公園駐車場(無料)
普通乗用車147台 バス5台 障がい者用:3台
大きな駐車場で、いっぱい停められますが観光シーズンは満車になることが多く、
今日もほぼ満車状態でした。
トイレ、自販機あり

矢田寺有料駐車場(400円〜500円)
アジサイの季節はいっぱいになります。
手前を左に入り、細い道を上がって行くと矢田寺駐車場があり、普段は無料
なのですが、この時期は無料かどうかわかりません。
ここは10台程停められますが、今の時期はスグに満車になると思います。

松尾寺駐車場 無料
上中下3段の駐車スペースがあり、普通車約100台、大型車約10台が駐車可能。
トイレ、自販機あり
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所無し
矢田丘陵内は、マムシ、スズメバチに注意。
その他周辺情報 大和民俗公園 無料 終日入園可能
古民家 見学無料 公開時間 午前9時〜午後4時 月曜日休み
園内の民俗博物館 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日(祝日・振替休日のときは次の平日)
    年末年始(12月28日〜1月4日)
入場料 大人200円、大学生等150円
    障がい者と介助者1名、65歳以上、小学生・中学生・高校生は無料

矢田寺
アジサイ園の開園時期の6月1日〜7月10日のみ入山料必要
入山料 大人500円、小学生200円
    お供え料の為、団体割引はないそうです。
障がい者割引:障がい者手帳の提示により、有料期間中も無料(本人のみ)

松尾寺 
境内もバラ園も無料
拝観時間9:00〜16:00 年中無休
今日は大和民俗公園に
クルマを停めて出発!
駐車場はほぼ満車状態
2016年06月04日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 11:43
今日は大和民俗公園に
クルマを停めて出発!
駐車場はほぼ満車状態
民俗公園に入ります
2016年06月04日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 11:46
民俗公園に入ります
公園内に奈良県各地の
民家が移築されていて
内部を見学できます
2016年06月04日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 11:47
公園内に奈良県各地の
民家が移築されていて
内部を見学できます
そして季節により
いろんな花が咲くの
ですが、まず眼に
飛び込んできたのが
このデッカイ白い花
2016年06月04日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
17
6/4 11:51
そして季節により
いろんな花が咲くの
ですが、まず眼に
飛び込んできたのが
このデッカイ白い花
そしてガクアジサイ
2016年06月04日 11:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
6/4 11:53
そしてガクアジサイ
ガクアジサイと
ミツバチ
2016年06月04日 11:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/4 11:54
ガクアジサイと
ミツバチ
今日のひとつ目の
目的はここ花菖蒲園
です
2016年06月04日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 11:57
今日のひとつ目の
目的はここ花菖蒲園
です
花菖蒲と水車小屋
2016年06月04日 11:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
6/4 11:59
花菖蒲と水車小屋
綺麗ですが
名前わからん
2016年06月04日 11:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/4 11:59
綺麗ですが
名前わからん
これは「緑葉黄金」と
いう種類だそうです
2016年06月04日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 12:00
これは「緑葉黄金」と
いう種類だそうです
こんな豪華な花も
ありました
2016年06月04日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/4 12:01
こんな豪華な花も
ありました
アカマツの木にキノコ
やけど、マツタケとは
ちゃうわなぁ!?
2016年06月04日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/4 12:03
アカマツの木にキノコ
やけど、マツタケとは
ちゃうわなぁ!?
公園内の里山の小道に
入ります
2016年06月04日 12:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:04
公園内の里山の小道に
入ります
雰囲気のいい山道を
歩くことができます
2016年06月04日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:11
雰囲気のいい山道を
歩くことができます
里山の小道を抜けて
矢田丘陵を前に見て
2016年06月04日 12:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:15
里山の小道を抜けて
矢田丘陵を前に見て
春秋はたくさんの
子供たちで賑わう
芝生広場横を通り
2016年06月04日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:16
春秋はたくさんの
子供たちで賑わう
芝生広場横を通り
吉野の民家が移築され
ている地区に入ります
2016年06月04日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:16
吉野の民家が移築され
ている地区に入ります
ガクアジサイの向こう
に大峰は釈迦ヶ岳の麓
旭にあった旧木村家
2016年06月04日 12:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/4 12:17
ガクアジサイの向こう
に大峰は釈迦ヶ岳の麓
旭にあった旧木村家
♪ぼうや〜良い子だ
ねんねしな〜♫
って聴こえてきそうな
旧松井家は宇陀から
移築されました
2016年06月04日 12:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/4 12:21
♪ぼうや〜良い子だ
ねんねしな〜♫
って聴こえてきそうな
旧松井家は宇陀から
移築されました
これも、日本昔ばなし
に出てきそうな室生村
にあった旧岩本家住宅
農林業を営み、庄屋を
務められていたらしい
2016年06月04日 12:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/4 12:26
これも、日本昔ばなし
に出てきそうな室生村
にあった旧岩本家住宅
農林業を営み、庄屋を
務められていたらしい
民俗公園の裏から出て
矢田坐久志玉比古神社
に向かいます
2016年06月04日 12:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:29
民俗公園の裏から出て
矢田坐久志玉比古神社
に向かいます
路傍のヘビイチゴ
おいしそうやけど
おいしくないみたい
2016年06月04日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/4 12:34
路傍のヘビイチゴ
おいしそうやけど
おいしくないみたい
矢田坐久志玉比古神社
航空の神様だそうです
なぜかというと…
2016年06月04日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 12:37
矢田坐久志玉比古神社
航空の神様だそうです
なぜかというと…
境内に伝承二之矢塚が
あるからで、それは
祭神櫛玉饒速日命が
天磐船に乗って空を
飛び、宮を築く所を
決めるため3本の矢を
放った内の2本目が
落ちた所、という
故事かららしいです
2016年06月04日 12:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:40
境内に伝承二之矢塚が
あるからで、それは
祭神櫛玉饒速日命が
天磐船に乗って空を
飛び、宮を築く所を
決めるため3本の矢を
放った内の2本目が
落ちた所、という
故事かららしいです
境内の可憐な白い花
    ↓
 ハクチョウソウ
(白蝶草)という名前
を教えていただいた
のを思い出しました
2016年06月04日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/4 12:43
境内の可憐な白い花
    ↓
 ハクチョウソウ
(白蝶草)という名前
を教えていただいた
のを思い出しました
で、次は今日ふたつ目
そして一番の目的地の
矢田寺にやって来た
2016年06月04日 12:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 12:57
で、次は今日ふたつ目
そして一番の目的地の
矢田寺にやって来た
山門で入山料500円を
納めて、石段を登ると
2016年06月04日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 12:58
山門で入山料500円を
納めて、石段を登ると
雰囲気のいい白壁の
参道の奥に本堂が見え
そして…
2016年06月04日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 13:03
雰囲気のいい白壁の
参道の奥に本堂が見え
そして…
有名な矢田寺の
アジサイがお出迎え
2016年06月04日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 13:04
有名な矢田寺の
アジサイがお出迎え
味噌なめ地蔵は、
『その昔、近在の農婦
の自家製の味噌の味が
悪くなり…』という
言い伝えがあるそう…
2016年06月04日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 13:05
味噌なめ地蔵は、
『その昔、近在の農婦
の自家製の味噌の味が
悪くなり…』という
言い伝えがあるそう…
あじさいテラスから
あじさい庭園を眺める
2016年06月04日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 13:08
あじさいテラスから
あじさい庭園を眺める
それでは今日のメイン
イベントのあじさい
庭園に行ってみよう!
2016年06月04日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 13:09
それでは今日のメイン
イベントのあじさい
庭園に行ってみよう!
まずは青・白
2016年06月04日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/4 13:09
まずは青・白
そして淡紫と
なかなか綺麗です
2016年06月04日 13:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/4 13:10
そして淡紫と
なかなか綺麗です
庭園内はこんな感じ!
まだ少し早いみたいで
もう少しすればもっと
華やかになるんやろう
と思います
2016年06月04日 13:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/4 13:10
庭園内はこんな感じ!
まだ少し早いみたいで
もう少しすればもっと
華やかになるんやろう
と思います
ガクアジサイは日本に
自生する原種であり、
そこから栽培品種で
あるアジサイが生まれ
ました
2016年06月04日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 13:11
ガクアジサイは日本に
自生する原種であり、
そこから栽培品種で
あるアジサイが生まれ
ました
青空であればもっと
綺麗なんやろうなぁ!
2016年06月04日 13:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 13:12
青空であればもっと
綺麗なんやろうなぁ!
今日も多くの人が来て
いるので、人を入れず
に撮るのが難しいです
2016年06月04日 13:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 13:14
今日も多くの人が来て
いるので、人を入れず
に撮るのが難しいです
名前わからぬ白い花
(翌日のhosigumiさん
のレコでヤマボウシと
知りました) と
青いアジサイのコント
ラストが綺麗やけど
あ〜!人が写り込んで
しもた〜 (>_<)
2016年06月04日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/4 13:15
名前わからぬ白い花
(翌日のhosigumiさん
のレコでヤマボウシと
知りました) と
青いアジサイのコント
ラストが綺麗やけど
あ〜!人が写り込んで
しもた〜 (>_<)
園内、三脚や一脚の
使用は禁止されてる
のにこいつら邪魔!
特別許可の腕章とか
してなかったけど!?
こういうヤカラがおる
から、ほかの人たちも
「ええんやわ」と思い
収拾がつかんように
なるんとちゃうか!?
2016年06月04日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 13:15
園内、三脚や一脚の
使用は禁止されてる
のにこいつら邪魔!
特別許可の腕章とか
してなかったけど!?
こういうヤカラがおる
から、ほかの人たちも
「ええんやわ」と思い
収拾がつかんように
なるんとちゃうか!?
気を取り直して、
青い “ オタクサ ”
“オタクサ”は、シーボ
ルトが帰国後に日本滞
在中の妻“おたきさん”
を偲んでつけた名前と
言われてるらしい
2016年06月04日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/4 13:17
気を取り直して、
青い “ オタクサ ”
“オタクサ”は、シーボ
ルトが帰国後に日本滞
在中の妻“おたきさん”
を偲んでつけた名前と
言われてるらしい
アジサイの葉っぱの
裏で、でんでん虫が
お昼寝してます
2016年06月04日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
6/4 13:25
アジサイの葉っぱの
裏で、でんでん虫が
お昼寝してます
最盛期は、もっと綺麗
なんやろうな!
また見に来よう!!
2016年06月04日 13:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 13:28
最盛期は、もっと綺麗
なんやろうな!
また見に来よう!!
あじさい庭園遊歩道は
もう終わりですが、
まだまだ楽しめます
2016年06月04日 13:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 13:29
あじさい庭園遊歩道は
もう終わりですが、
まだまだ楽しめます
この色も爽やかな色で
綺麗です!
2016年06月04日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/4 13:31
この色も爽やかな色で
綺麗です!
そして淡いピンクの
ガクアジサイ
2016年06月04日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 13:32
そして淡いピンクの
ガクアジサイ
アジサイにかこまれる
3体の石仏
2016年06月04日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/4 13:35
アジサイにかこまれる
3体の石仏
本堂に戻り、これから
矢田寺四国八十八ケ所
霊場巡りコースの方へ
行きます
2016年06月04日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 13:35
本堂に戻り、これから
矢田寺四国八十八ケ所
霊場巡りコースの方へ
行きます
その途中でもアジサイ
2016年06月04日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 13:43
その途中でもアジサイ
下から眺めてみます
アジサイを下から見る
なんてことはあんまり
無いと思います
2016年06月04日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 13:44
下から眺めてみます
アジサイを下から見る
なんてことはあんまり
無いと思います
ここから矢田寺四国
八十八ケ所霊場巡り
(矢田山へんろ道)が
始まります
2016年06月04日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6/4 13:50
ここから矢田寺四国
八十八ケ所霊場巡り
(矢田山へんろ道)が
始まります
石仏が点在する
矢田山へんろ道を
登って行くと
2016年06月04日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 13:55
石仏が点在する
矢田山へんろ道を
登って行くと
休憩所があり
2016年06月04日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 14:00
休憩所があり
そこからの展望ですが
今日はモヤってて綺麗
ではありませんでした
2016年06月04日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 14:00
そこからの展望ですが
今日はモヤってて綺麗
ではありませんでした
ここで左折して
矢田山へんろ道から
外れ少し進むと
2016年06月04日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 14:05
ここで左折して
矢田山へんろ道から
外れ少し進むと
矢田丘陵でイチバン
好きな場所である
頂池休憩所です
2016年06月04日 14:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 14:08
矢田丘陵でイチバン
好きな場所である
頂池休憩所です
それは、いつも人が
いなくてとても静かで
特に晩秋から冬の晴れ
の日は、風が遮られる
ためポカポカと暖かい
ことが多いからです
2016年06月04日 14:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
6/4 14:14
それは、いつも人が
いなくてとても静かで
特に晩秋から冬の晴れ
の日は、風が遮られる
ためポカポカと暖かい
ことが多いからです
頂上展望台に到着です
2016年06月04日 14:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 14:40
頂上展望台に到着です
展望台に上がって
生駒山をバックに
記念撮影
2016年06月04日 14:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
6/4 14:42
展望台に上がって
生駒山をバックに
記念撮影
奈良の方はモヤって
良く見えません
2016年06月04日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 14:43
奈良の方はモヤって
良く見えません
ここは、まほろば展望
休憩所です
矢田丘陵にはこんな
休憩所があちこちに
整備されてます
2016年06月04日 14:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 14:47
ここは、まほろば展望
休憩所です
矢田丘陵にはこんな
休憩所があちこちに
整備されてます
まほろば展望休憩所
から若草山がぼんやり
2016年06月04日 14:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 14:48
まほろば展望休憩所
から若草山がぼんやり
休憩所の20m程先に
矢田山最高点343.3m
があります
2016年06月04日 14:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 14:48
休憩所の20m程先に
矢田山最高点343.3m
があります
矢田山最高点でも
ひこ&きん
2016年06月04日 14:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/4 14:50
矢田山最高点でも
ひこ&きん
ハイキングコースを
松尾山に向け歩いて
行きます
2016年06月04日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 14:57
ハイキングコースを
松尾山に向け歩いて
行きます
矢田峠のアジサイは
まだこれからでした
2016年06月04日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 15:05
矢田峠のアジサイは
まだこれからでした
こ〜んな感じ…
2016年06月04日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 15:05
こ〜んな感じ…
その中でこれが一番
色づいてました
高くて下からしか
撮れない
2016年06月04日 15:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 15:06
その中でこれが一番
色づいてました
高くて下からしか
撮れない
少し離れて横から
望遠で狙うと
う〜ん、なかなか
綺麗です
2016年06月04日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
6/4 15:07
少し離れて横から
望遠で狙うと
う〜ん、なかなか
綺麗です
南僧坊谷池下池には
睡蓮が咲いてました
2016年06月04日 15:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
6/4 15:19
南僧坊谷池下池には
睡蓮が咲いてました
国見台展望台から
大和平野ですがモヤり
まくりなので、スグに
松尾山に向かいます
2016年06月04日 15:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 15:29
国見台展望台から
大和平野ですがモヤり
まくりなので、スグに
松尾山に向かいます
右 松尾山
左 松尾寺
2016年06月04日 15:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 15:39
右 松尾山
左 松尾寺
右の山道を少し登ると
松尾山頂上です
2016年06月04日 15:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/4 15:43
右の山道を少し登ると
松尾山頂上です
松尾山山名板
2016年06月04日 15:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 15:44
松尾山山名板
松尾山から松尾寺に
向かう途中にある
切り通しは、いつも
気持ちのいい風が通る
のですが、今日は全く
風が無く蒸し暑い〜!
2016年06月04日 15:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 15:50
松尾山から松尾寺に
向かう途中にある
切り通しは、いつも
気持ちのいい風が通る
のですが、今日は全く
風が無く蒸し暑い〜!
三重塔に出てきて
2016年06月04日 15:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 15:52
三重塔に出てきて
本堂へ向かいます
2016年06月04日 15:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 15:53
本堂へ向かいます
そして松尾寺のバラ園
が今日三つ目の目的地
この寺務所の左から奥
に行くと
2016年06月04日 15:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 15:56
そして松尾寺のバラ園
が今日三つ目の目的地
この寺務所の左から奥
に行くと
小さいながらも綺麗な
バラ園がありました
2016年06月04日 15:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 15:58
小さいながらも綺麗な
バラ園がありました
淡〜いピンクのバラや
2016年06月04日 16:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/4 16:00
淡〜いピンクのバラや
オレンジや濃いピンク
2016年06月04日 16:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
6/4 16:02
オレンジや濃いピンク
真っ赤なバラも
2016年06月04日 16:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/4 16:03
真っ赤なバラも
そしてまだ蕾もある
のですが、バラ園は
明日5日までで、もう
終盤でした
2016年06月04日 16:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 16:03
そしてまだ蕾もある
のですが、バラ園は
明日5日までで、もう
終盤でした
白や色とりどりの
バラ・ばら・薔薇!
2016年06月04日 16:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 16:05
白や色とりどりの
バラ・ばら・薔薇!
またまたオレンジと
ピンク
2016年06月04日 16:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
6/4 16:06
またまたオレンジと
ピンク
少し前やったらもっと
綺麗やったんやろうな
2016年06月04日 16:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 16:07
少し前やったらもっと
綺麗やったんやろうな
境内のこの鉢植えは
カサブランカという
種類のゆりだそうで
7月に咲くそうです
2016年06月04日 16:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 16:15
境内のこの鉢植えは
カサブランカという
種類のゆりだそうで
7月に咲くそうです
この方は子どもの森
までピストンされた
とのことでした
長い時間お話しさせて
いただき、ありがとう
ございました
2016年06月04日 16:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/4 16:30
この方は子どもの森
までピストンされた
とのことでした
長い時間お話しさせて
いただき、ありがとう
ございました
国見台展望台に戻ると
雨が降り出しそうなの
で、走って矢田寺に
下りていきます
2016年06月04日 16:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 16:40
国見台展望台に戻ると
雨が降り出しそうなの
で、走って矢田寺に
下りていきます
大峰にありそう?な
感じの僧坊谷橋を
渡って
2016年06月04日 16:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/4 16:48
大峰にありそう?な
感じの僧坊谷橋を
渡って
矢田寺に戻って来る
手前で、『無心庵』と
いう茶店を営まれてる
感じのいいお姉さまが
ザックのひこにゃんに
興味を持たれ、しばし
立ち話させていただく
写真制限の都合でお店
の写真載せられなくて
スミマセン<(_ _)>
2016年06月04日 17:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 17:07
矢田寺に戻って来る
手前で、『無心庵』と
いう茶店を営まれてる
感じのいいお姉さまが
ザックのひこにゃんに
興味を持たれ、しばし
立ち話させていただく
写真制限の都合でお店
の写真載せられなくて
スミマセン<(_ _)>
人影が少なくなり
静かになった参道を
下りていきます
2016年06月04日 17:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 17:08
人影が少なくなり
静かになった参道を
下りていきます
今日見納めのアジサイ
2016年06月04日 17:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/4 17:09
今日見納めのアジサイ
途中で矢田丘陵を
振り返って
2016年06月04日 17:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/4 17:19
途中で矢田丘陵を
振り返って
民俗公園の裏口を
横目に見て
2016年06月04日 17:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
6/4 17:30
民俗公園の裏口を
横目に見て
民俗公園の駐車場に
帰って来ました
花菖蒲・紫陽花・薔薇
ほかにもいっぱい花が
見られて楽しかった〜
2016年06月04日 17:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
6/4 17:36
民俗公園の駐車場に
帰って来ました
花菖蒲・紫陽花・薔薇
ほかにもいっぱい花が
見られて楽しかった〜

装備

個人装備
グローブ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 飲料 2.5万地形図 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 筆記用具 常備薬 カメラ

感想

今日は、朝のうちに用事を済ませて久しぶりにホームマウンテンの矢田丘陵に!

いつもこの時期の矢田寺はアジサイで混雑するため避けていたけど、5月28日の
echoheartsさん、tkotsmさんのレコで松尾寺のバラ園が綺麗というのを見て
それなら、大和民俗公園の花菖蒲と矢田寺のアジサイ、松尾寺のバラをセットに
して見に行くことにしました。

昨日までとはうって変わって、曇り空でほとんど風も無くジメジメしたお天気
ではあったけど、昼前から夕方までいろんな花を楽しみながらもそこそこの
距離を歩けたので、充分満足できました。
ただ、大和民俗公園の花菖蒲は以前より花が少なくなっていたのと、矢田寺の
アジサイはまだ少し早くて、松尾寺のバラは盛りを過ぎてもう終盤であり…。
と、複数の花の盛りを一度に見てまわる難しさが良くわかりました。
今度は、矢田寺のアジサイ一本にしぼって、また楽しみに行きたい!と思った
散策でした。

でも、天気良ければ台高や大峰方面に行くわなぁ!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

季節感たっぷり♡
sukanpo さん こんちわ♪
私も今週 平日に矢田寺、民博に行く予定なので参考になりました
タイムリーなレコをありがとうございます(*´∪`*)
紫陽花はもう綺麗に色づいてますね♪
たまにはマッタリお花散策も気分リフレッシュできていいですね(^-^)
2016/6/5 13:53
Re: 季節感たっぷり♡
multifloraさん、こんにちは。

花菖蒲も紫陽花も梅雨時期の花なので、鬱陶しい時には癒し感ありますね。
矢田寺のアジサイに民博の花菖蒲、久々「ええもん見せてもろたわ〜!! 」
って感じになりました
そういえば、以前民博の裏の方で 蛍 が見られたんやけど…。
もうそろそろの時期ですが、今でもまだいるんやろか!?
昔に比べたらカブトやクワガタなんかも減ってるみたいやし
実は、今回もちょっとだけカブト探しをしてました

multifloraさんの矢田寺の紫陽花レコ、楽しみにしときますわ〜
2016/6/5 16:10
一日違いでした・・・
ここに来ると、sukanpo さんに会えるのでは・・・
なんて思いながら、翌、5日に歩きました。

娘のザックにひこにゃんぶらさげて・・・

何度も歩いた場所ですが、パパ不在の今日、
念のためsukanpo さんの前回のログを頂き、見ながら歩かせて頂きました。

今回は残念、またどこかできんとっとにも会えるといいなぁ。
2016/6/5 20:39
Re: 一日違いでした・・・
nemuminさん、こんばんは。

私も、いま nemuminさんのレコを拝見させていただいて、
「一日違いでした…」って、コメントさせていただこうと思ってたところです。
すると…。先にいただいてましたね! ありがとうございます。
今日も、「矢田丘陵に歩きに行こう!」 と思ってたのですが、結局は
イオンに行ってしまいました。 う〜ん、残念だったです。

nemuminさん、ダンナ様、娘さんに初めてお会いした大又林道の下り、
雨が降り始めた駐車場直前で、娘さんが一目散にお父さんに向かって走って
来る姿を、今でもしっかり覚えています。
ダンナ様が早く良くなられて、また娘さんがひこにゃんと一緒に
お父さんに “一目散!” のレコが見られるのを楽しみにしときま〜す!!
2016/6/5 21:04
梅雨時はやっぱり…
sukanpoさん、こんばんは。
もう紫陽花の季節なんですね〜 梅雨入りしてんから当たり前なんですが
浅黄色の紫陽花もいいですが、私はガクアジサイが好きですね〜 この季節、山でガクアジサイを見かけるとなんか得した気分になります
季節を感じられるレコ、ありがとうございました
2016/6/6 1:07
Re: 梅雨時はやっぱり…
Hacchyさん、おはようございます。

とうとう梅雨入りですね☂
梅雨の平均日数は45日くらいと聞いたことがあるんですが、そうすると
7月20日頃が梅雨明けとなり、そのあとはいよいよ・・・!?
そう、カブトやクワが真っ盛り!?
ちゃうちゃう、夏山ですよね〜
私も、普通の?アジサイよりガクアジサイの方が好きですね!
大峰なんかで咲くコアジサイも、線香花火のようで大好きです〜

梅雨が明けたら、お姉ちゃん、弟君と一緒に大台へ行きましょか〜
2016/6/6 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら