ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 894924
全員に公開
ハイキング
北陸

荒島岳

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
yoshi123 その他2人
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,268m
下り
1,260m

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:34
合計
7:47
9:08
9:08
126
11:14
11:28
23
11:51
11:51
34
12:25
12:25
14
12:39
12:39
26
13:05
14:11
13
14:24
14:24
41
15:05
15:08
26
15:34
15:34
25
15:59
16:10
35
16:45
16:45
0
勝原コース駐車場
16:45
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
下唯野駅・勝原(かどはら)駅がありますが、登山口までは距離があります。
電車は本数がかなり少ないため利用する場合は、時刻表を確認して置いたほうがよいでしょう。
コース状況/
危険箇所等
中出(なかんで)登山口、勝原登山口に登山届けの提出するところがあります。
今の時期、かなり暑いので、帽子・日焼け止め・十分な水分補給を忘れずに。
中出登山口の登山ポストの建物の脇で、湧き水を汲むことが出来ます。
山頂手前はかなりの急登が続きます。山頂からしゃくなげ平の間が滑りやすいところが多いため、ゆっくり慎重に歩くことをお勧めします(ロープ・鎖あり)
その他周辺情報 九頭竜温泉があります。
登山バッジは登山口の看板に書かれているところで売られています。
ただし、道の駅は夕方7時には閉まっていたので、ホテルなどで買っておいた方が確実です。
中出駐車場。標高350mほどです。今日はここから登山を開始します。50台ほど停めれる駐車場です。左側の小屋がトイレ&登山ポスト&湧き水のあるところです。
2016年06月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:03
中出駐車場。標高350mほどです。今日はここから登山を開始します。50台ほど停めれる駐車場です。左側の小屋がトイレ&登山ポスト&湧き水のあるところです。
駐車場にあるマップ。左上にご丁寧に登山バッジの売っているところが紹介されています。帰りに買って行きます。
2016年06月11日 09:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:01
駐車場にあるマップ。左上にご丁寧に登山バッジの売っているところが紹介されています。帰りに買って行きます。
駐車場脇の舗装道路を奥に進みます。
2016年06月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:03
駐車場脇の舗装道路を奥に進みます。
10分ほどで登山口。車はここまで来れるようです。数台路肩に停めれる場所があります。
2016年06月11日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:08
10分ほどで登山口。車はここまで来れるようです。数台路肩に停めれる場所があります。
廃道となった林道を歩きます。あ・・・あ・・・暑いです。
2016年06月11日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:09
廃道となった林道を歩きます。あ・・・あ・・・暑いです。
林道を20分ほど歩くと山道に入るところに着きました。
2016年06月11日 09:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:31
林道を20分ほど歩くと山道に入るところに着きました。
梅雨ですね。コアジサイがたくさん綺麗に咲いています。
2016年06月11日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 9:32
梅雨ですね。コアジサイがたくさん綺麗に咲いています。
ギンリョウソウ(幽霊ダケ)がたくさん咲いていました。銀竜草と書くだけあって竜の頭みたいでかっこいいです。
2016年06月11日 10:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 10:48
ギンリョウソウ(幽霊ダケ)がたくさん咲いていました。銀竜草と書くだけあって竜の頭みたいでかっこいいです。
シライトソウがところどころ咲いていました。
2016年06月11日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 10:59
シライトソウがところどころ咲いていました。
ふと振り返るとふもとの町が見えます。かなり登って来ました。田んぼが綺麗に敷かれた畳に見えます。
2016年06月11日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/11 11:09
ふと振り返るとふもとの町が見えます。かなり登って来ました。田んぼが綺麗に敷かれた畳に見えます。
小荒島岳への分岐。展望が良いということなので寄り道します。
2016年06月11日 11:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 11:11
小荒島岳への分岐。展望が良いということなので寄り道します。
暑さに負けず、山ツツジが綺麗に咲いています。
2016年06月11日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 11:12
暑さに負けず、山ツツジが綺麗に咲いています。
1分登って小荒島岳山頂。
360度の展望、でも、日陰が無くて暑いです。
2016年06月11日 11:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 11:28
1分登って小荒島岳山頂。
360度の展望、でも、日陰が無くて暑いです。
後ろを振り返ると・・・どっしりした荒島岳が鎮座しています。大野富士といわれるだけあって、いい形をしています。
2016年06月11日 11:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/11 11:14
後ろを振り返ると・・・どっしりした荒島岳が鎮座しています。大野富士といわれるだけあって、いい形をしています。
分岐に戻って、荒島岳を目指します。
小柄なブナが林立しています。
新緑が綺麗です。
2016年06月11日 11:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 11:39
分岐に戻って、荒島岳を目指します。
小柄なブナが林立しています。
新緑が綺麗です。
しゃくなげ平の分岐点。休憩できそうな場所が日当たりがよくて暑いのはなぜ?
2016年06月11日 11:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 11:51
しゃくなげ平の分岐点。休憩できそうな場所が日当たりがよくて暑いのはなぜ?
しゃくなげ平からいったん下ると、そこからは山頂まで急登の連続です。
2016年06月11日 12:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 12:32
しゃくなげ平からいったん下ると、そこからは山頂まで急登の連続です。
多発って(汗)
気をつけて登りましょう。
2016年06月11日 14:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 14:54
多発って(汗)
気をつけて登りましょう。
ピンクの色が濃いからオオイワカガミかな?
2016年06月11日 12:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/11 12:39
ピンクの色が濃いからオオイワカガミかな?
やっと着きました。荒島岳山頂です。以前は山頂標識のな百名山だったようですね。立派な山頂表示がありました。登山口からの標高差1200m。炎天下の中、かなりきつかったです。写真中央に白山の土台だけ見えてます。肉眼でうっすら雪がまだ残ってるのが見えました。
2016年06月11日 13:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
6/11 13:54
やっと着きました。荒島岳山頂です。以前は山頂標識のな百名山だったようですね。立派な山頂表示がありました。登山口からの標高差1200m。炎天下の中、かなりきつかったです。写真中央に白山の土台だけ見えてます。肉眼でうっすら雪がまだ残ってるのが見えました。
山頂の方位板。百名山だけあって立派です。南アルプス、中央アルプス、北アルプスと360度の展望はあるのですが、遠くの山は見えませんでした。
2016年06月11日 13:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 13:07
山頂の方位板。百名山だけあって立派です。南アルプス、中央アルプス、北アルプスと360度の展望はあるのですが、遠くの山は見えませんでした。
南の方に能郷白山が見えます。
2016年06月11日 13:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/11 13:50
南の方に能郷白山が見えます。
荒島大権現奥の院の祠。
2016年06月11日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 13:05
荒島大権現奥の院の祠。
しゃくなげ平から勝原コースを通って下山します。大きくて立派なブナの木が何本かありました。
2016年06月11日 15:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
6/11 15:37
しゃくなげ平から勝原コースを通って下山します。大きくて立派なブナの木が何本かありました。
白山ベンチに来ましたが・・・
2016年06月11日 15:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 15:41
白山ベンチに来ましたが・・・
かすんで、下の土台部分だけ。
2016年06月11日 15:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 15:42
かすんで、下の土台部分だけ。
トトロのベンチ。
2016年06月11日 16:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 16:00
トトロのベンチ。
くぐりぬけれそうなトトロの木。
2016年06月11日 16:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 16:00
くぐりぬけれそうなトトロの木。
一輪だけ綺麗にササユリが咲いていました。
2016年06月11日 16:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 16:03
一輪だけ綺麗にササユリが咲いていました。
山ぼうし。場所によってうっすら山肌が白っぽくなるくらいたくさん咲いてました。高い位置で上を向いて咲いているので歩いててもなかなか気づきません。
2016年06月11日 16:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 16:04
山ぼうし。場所によってうっすら山肌が白っぽくなるくらいたくさん咲いてました。高い位置で上を向いて咲いているので歩いててもなかなか気づきません。
開けたところからガレの道を駐車場まで下ります。石がごろごろで滑りやすいです。
2016年06月11日 16:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 16:17
開けたところからガレの道を駐車場まで下ります。石がごろごろで滑りやすいです。
鮮やかな色のアザミ。触るとちくちくするので触りません。
舗道に出てまもなく勝原の駐車場です(写真撮り忘れ)。こちらも登山ポスト・トイレはあります。
2016年06月11日 16:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/11 16:24
鮮やかな色のアザミ。触るとちくちくするので触りません。
舗道に出てまもなく勝原の駐車場です(写真撮り忘れ)。こちらも登山ポスト・トイレはあります。
九頭竜温泉のホテルフレアール和泉で購入しました。650円とちょっと高めです。10円玉色です。
この後、19時くらいに道の駅に寄ってみましたが既に閉店してました。この辺のお店は早く閉まるようなので、ホテルなどで購入するのが確実かもしれません。
2016年06月12日 09:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6/12 9:10
九頭竜温泉のホテルフレアール和泉で購入しました。650円とちょっと高めです。10円玉色です。
この後、19時くらいに道の駅に寄ってみましたが既に閉店してました。この辺のお店は早く閉まるようなので、ホテルなどで購入するのが確実かもしれません。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 タオル ストック カメラ

感想

百名山の深田久弥の故郷福井唯一の百名山です。
よく登られるのが深田久弥も登った中出コースと短い距離の勝原コースと聞いていたので、両方を歩くコースにしました。中出コースの方が緩やかということでこちらから登りましたが、標高差1200mあり、結構疲れました。山頂近くは日陰も少なく、体力が消耗しやすいです。この時期は水分を大目に持っていった方が良いでしょう。しゃくなげ平〜山頂は雨や露などで湿ると滑りやすいと思うので気をつけましょう(特にくだり)
中出登山口と勝原登山口の移動は人数が多ければタクシーが便利です。空いているときは20分ほどで来ますが、混んでいると1時間くらいかかることもあるそうです。事前に電話で予約しておくと便利です。(一律3500円)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら