ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 896093
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 7合目登山口からピストン

2016年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
ultrakabigon その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
4.8km
登り
627m
下り
620m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:40
合計
5:22
6:28
6:29
46
7:15
7:16
30
天狗の露地
7:46
8:09
33
8:42
8:42
11
8:53
10:01
36
10:37
10:42
16
10:58
10:59
30
天狗の露地
11:29
11:30
6
11:36
11:36
0
11:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南ICから登山口まで,道は交互通行問題なしの広さだし,路面も全く問題ないですが・・・。夜中走行でしたが白樺湖が近くなると前が見えないほどの霧が出ました。また,動物,特に鹿があちこちに群れで出没してて,道路に出てこないかヒヤヒヤしました。(特に大門街道の白樺湖までの峠道)
コース状況/
危険箇所等
 登山口から当面なだらかに登ります。地面は登山道にのみ直径5cmくらいの石が敷かれていて,石のないところは湿っています。雨の後はぬかるむものと思います。朝のうちはそれほどいませんが,下山時は陽が上がったせいか虫(ハエ)が相当飛んでました。行った日がそういう季節なのかもしれません。
 その後,「天狗の露地」周辺から石がこぶし大からそれ以上となっていき,ザレ場のようになりますので段々歩きづらくなってきます。斜度はそれほどではありませんが,足を踏みしめると石がずれることがあり,気を抜くと足を捻ったりします。石の下の地面はやや脆いです。
 その後,少しずつ斜度が急になっていき,疲労を感じますが,振り返ると北アルプスが見えたりします。そうこうしていると将軍平に到着します。
 将軍平には山小屋(蓼科山荘)のお土産の出店が出ていました。トイレは小屋内で綺麗でした。虫が多いのもここまでのようです。蓼科山荘では,「鷽(うそ)」の餌付けをしているらしく,寄っても逃げないし,いい写真のモデルになります。
 将軍平から先は,岩の登山路になり,ガレというより岩場の急登となります。この急登は山頂まで続き,途中休むところはありません。ですが,距離が短いので体力がない方でも何とかいけると思います。
 特に岩の登山路の場合,通行できるところがある程度決まってくる,と言いますか,前の人が通ったところをどうしても通りがちになります。そうなると,同じ通行方向でも速度さによって,または登山時,下山時の交互通行がままならず,人が多いと渋滞になりそうです。無理をすれば事故になる可能性もありますので,焦らずマイペースで,かつ,マナーを守って登ることが大事に思いました。
 急登の岩道は最初真っ直ぐ直登で,その後左に巻きます。次は右に巻くのですが,そうすると蓼科山頂ヒュッテが見えてきます(記憶では)。
 頂上は広大な岩場で,手前から三角点(山頂標),奥宮,展望台?があります。岩の隙間からイワカガミが咲いているので,踏まないように,黄色いペンキの矢印をたどると良さそうです。
その他周辺情報 登山後は諏訪南ICに戻る道から10分程度寄り道(北横岳に行く道)した「石遊の湯」に行ってみました。男湯は野天と露天の2つ。洗い場は3席とこじんまりとした温泉でした。私が行ったときは他にお客さんが2人のみで,まったりできました。ただ,備え付けはシャンプーが2つのみで石けんがありませんでした(女湯にはボディシャンプーが2つしかなかった,ということなので,係の人が間違えたのかも?)。
朝4時頃に現着。1時間ほど仮眠をして行動開始。写真は出発直前の午前6時の様子です。右の鳥居をくぐって出発です。
2016年06月11日 06:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 6:01
朝4時頃に現着。1時間ほど仮眠をして行動開始。写真は出発直前の午前6時の様子です。右の鳥居をくぐって出発です。
八ヶ岳らしい森と苔の道を行きます。最初は木道ですが,その後ザレた道になります。
2016年06月11日 06:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 6:24
八ヶ岳らしい森と苔の道を行きます。最初は木道ですが,その後ザレた道になります。
天狗の露地です。この辺から段々斜度が上がっていきます。
2016年06月11日 07:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:17
天狗の露地です。この辺から段々斜度が上がっていきます。
将軍平までは総じてこのくらいの斜度のザレ道を行きます。
2016年06月11日 07:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:33
将軍平までは総じてこのくらいの斜度のザレ道を行きます。
振り返ると北アルプスが!(天気のいい日限定)
将軍平はもうすぐです。
2016年06月11日 07:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:38
振り返ると北アルプスが!(天気のいい日限定)
将軍平はもうすぐです。
将軍平の蓼科山荘が見えてきました。
2016年06月11日 07:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:47
将軍平の蓼科山荘が見えてきました。
お土産を買ってしまいました。
2016年06月11日 07:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:52
お土産を買ってしまいました。
トイレは小屋内です。テラスは使用料がかかるようです。
小屋の方は気さくないい方でした。
2016年06月11日 07:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 7:58
トイレは小屋内です。テラスは使用料がかかるようです。
小屋の方は気さくないい方でした。
山小屋で餌付けをしている鷽。3羽まで確認できました。
2016年06月11日 08:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:00
山小屋で餌付けをしている鷽。3羽まで確認できました。
小屋を出発して,すぐのところにあった花です。
名前はよく分かりませんでした。
2016年06月11日 08:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:12
小屋を出発して,すぐのところにあった花です。
名前はよく分かりませんでした。
岩場の登りです。鎖もここだけですが,ありました。
2016年06月11日 08:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:22
岩場の登りです。鎖もここだけですが,ありました。
頂上まであと15分の印
2016年06月11日 08:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:38
頂上まであと15分の印
印から振り返ると,蓼科山荘があんなに小さく。
2016年06月11日 08:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:39
印から振り返ると,蓼科山荘があんなに小さく。
岩の大きさが分かるかと思います。小さい子供は大変です。
2016年06月11日 08:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 8:40
岩の大きさが分かるかと思います。小さい子供は大変です。
左後方に赤岳が見えてきました。
2016年06月11日 08:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:42
左後方に赤岳が見えてきました。
登山道を最後に右に巻くと,山頂ヒュッテの青い屋根が見えてきます。ふーもう少し。
2016年06月11日 08:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:43
登山道を最後に右に巻くと,山頂ヒュッテの青い屋根が見えてきます。ふーもう少し。
頂上到着!まだ人も少ないせいか,だだっぴろ感満載です。(写真を撮ってくれる人もいない・・・。)
2016年06月11日 08:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:51
頂上到着!まだ人も少ないせいか,だだっぴろ感満載です。(写真を撮ってくれる人もいない・・・。)
北横岳かなー。それなら登った山だけどよく分からない。。
2016年06月11日 08:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:55
北横岳かなー。それなら登った山だけどよく分からない。。
奥宮と展望台。行くまで全部ガレ場です。
2016年06月11日 08:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 8:59
奥宮と展望台。行くまで全部ガレ場です。
奥宮。50円入れて二礼二拍手一礼,,のつもりが一礼二拍手一礼だったかも。そのせいで,帰りねんざした?
2016年06月11日 09:03撮影 by  E-PL3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:03
奥宮。50円入れて二礼二拍手一礼,,のつもりが一礼二拍手一礼だったかも。そのせいで,帰りねんざした?
展望台?なのかよく分かりませんが。。
2016年06月11日 09:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/11 9:08
展望台?なのかよく分かりませんが。。
山頂から見た八ヶ岳。
2016年06月11日 09:19撮影 by  E-PL3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/11 9:19
山頂から見た八ヶ岳。
山頂から見た北アルプス。穂高〜大キレット〜槍がよく見えました。う〜何度見ても壮観だなぁ。。
2016年06月11日 09:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:20
山頂から見た北アルプス。穂高〜大キレット〜槍がよく見えました。う〜何度見ても壮観だなぁ。。
せっかくなので槍のアップ。
2016年06月11日 09:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:20
せっかくなので槍のアップ。
霧ヶ峰(車山)かなー?ここも登ったなー(リフトで)。
2016年06月11日 09:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/11 9:32
霧ヶ峰(車山)かなー?ここも登ったなー(リフトで)。
さて,昼飯には少し早いので,蓼科山荘で買った蓼科山オリジナルブレンドコーヒーを飲んでみましょう。
2016年06月11日 09:26撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:26
さて,昼飯には少し早いので,蓼科山荘で買った蓼科山オリジナルブレンドコーヒーを飲んでみましょう。
そして,お菓子には団子を。

うん,コーヒー美味しかったです!
2016年06月11日 09:32撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:32
そして,お菓子には団子を。

うん,コーヒー美味しかったです!
写真を撮ってるとき,知らない方から「その花は何ですか?」と聞かれたので「分かりません。帰ってから調べます(笑)」と答えたので,帰ってから調べました。「イワカガミ」と判明です。
2016年06月11日 09:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 9:59
写真を撮ってるとき,知らない方から「その花は何ですか?」と聞かれたので「分かりません。帰ってから調べます(笑)」と答えたので,帰ってから調べました。「イワカガミ」と判明です。
こっちはよく分かりません。
他の方でこの花を撮ってる方がいたので。。
2016年06月11日 10:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 10:07
こっちはよく分かりません。
他の方でこの花を撮ってる方がいたので。。
これは花ではなく,若葉?
登山道の下の方に生えていたのですが,ちょっと綺麗でした。
名前は,,,分かりません。
2016年06月11日 11:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/11 11:27
これは花ではなく,若葉?
登山道の下の方に生えていたのですが,ちょっと綺麗でした。
名前は,,,分かりません。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

 仕事が終わって,夜中に出発したのでほとんど寝ずに現着。最初は大河原峠から亀甲池周回を考えていたのですが,七合目登山口を通り過ぎて少し行くと,財産区の「全面通行禁止」の看板が。。。通せんぼされているわけではなかったので迷ったのですが,何かあると行けないと思い,七合目登山口駐車場まで戻り,ピストンに変更しました。ちょっと残念でしたが…。
 下山時,持病の膝痛に加え,右足首を捻ってしまいました。歩けないほどには痛めませんでしたが。まだ,足の外側から着地しがちのようです。
 それと,やっぱり山は早出がいいんだなーと思いました。この日も私たちが登頂した頃には北アルプスが見えていましたが,下山する頃には雲が出てきて見えなくなっていましたし。まあ,午後から晴れるって日もあるでしょうから一概には言えないのでしょうけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら