ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 898594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳

2016年06月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
4.2km
登り
480m
下り
482m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
2:24
合計
7:38
8:55
112
10:47
11:18
6
11:24
12:38
6
12:44
12:46
19
13:05
13:09
24
13:33
13:34
30
14:04
14:35
19
14:54
14:54
11
15:05
15:05
15
15:20
15:20
6
15:26
15:27
66
16:33
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
車で、駒ケ根ICから3分で菅の台バスセンター。バスに乗って30分でロープゥエイしらび平駅。ロープウェイで7分で千畳敷駅。詳細は中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイのHPにて。https://www.chuo-alps.com/
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。八丁坂から上では登山道にはほぼ残雪なし。
その他周辺情報 菅の台バスセンター周辺に温泉や名物のソースかつ丼のお店等複数あり。駒ケ根ICからバスセンター周辺までホテル旅館もたくさんあり、前泊後泊にも便利です。
宝剣山荘前で食事時、お湯を沸かしてる間にパンパンのカールを頂きました。
宝剣山荘前で食事時、お湯を沸かしてる間にパンパンのカールを頂きました。
フォークさしたら刺さるレベルで。
フォークさしたら刺さるレベルで。
他の食品もパンパン。
他の食品もパンパン。
帰りにソースかつ丼食べて帰りました。
帰りにソースかつ丼食べて帰りました。
なかなかのボリューム。
なかなかのボリューム。
持ってきたカールが既にパンパン。
2016年06月15日 08:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:18
持ってきたカールが既にパンパン。
南アルプス駒ヶ岳ロープウェイ しらび平駅
2016年06月15日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:21
南アルプス駒ヶ岳ロープウェイ しらび平駅
ロープウェイからの眺め。曇り予報でしたが、結構晴れてました。
2016年06月15日 08:30撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:30
ロープウェイからの眺め。曇り予報でしたが、結構晴れてました。
カールが見えてきました。
2016年06月15日 08:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:32
カールが見えてきました。
そして千畳敷ホテル
2016年06月15日 08:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:34
そして千畳敷ホテル
ロープウェイを登って千畳敷駅に到着。ここで既に2612メートル!
2016年06月15日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:38
ロープウェイを登って千畳敷駅に到着。ここで既に2612メートル!
2016年06月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:38
2016年06月15日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:38
いつみても千畳敷カールは素敵ですね
2016年06月15日 08:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
6/15 8:44
いつみても千畳敷カールは素敵ですね
2016年06月15日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 8:46
この時間は天気も良くていい写真がとれました。(カールを持って)
2016年06月15日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/15 8:47
この時間は天気も良くていい写真がとれました。(カールを持って)
カール
2016年06月15日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:48
カール
チーズ味
2016年06月15日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:48
チーズ味
以前にだれかがやっていたのを真似ました
2016年06月15日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:48
以前にだれかがやっていたのを真似ました
このカール
2016年06月15日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:48
このカール
2016年06月15日 08:49撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:49
岩肌でも力強い
2016年06月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:50
岩肌でも力強い
2016年06月15日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:51
2016年06月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:56
撮ってるとこを撮られました
2016年06月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:56
撮ってるとこを撮られました
雲が出てきました
2016年06月15日 08:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:56
雲が出てきました
すごいスピードです
2016年06月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:57
すごいスピードです
2016年06月15日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:58
2016年06月15日 08:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 8:58
うまそう。。。
2016年06月15日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 8:58
うまそう。。。
いよいよ登山開始
2016年06月15日 09:06撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/15 9:06
いよいよ登山開始
カール下には雪渓がありますが、登山道はほぼ夏道です。
2016年06月15日 09:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 9:07
カール下には雪渓がありますが、登山道はほぼ夏道です。
10ヵ月ぶりの駒ヶ岳登山
2016年06月15日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 9:07
10ヵ月ぶりの駒ヶ岳登山
2016年06月15日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 9:07
八丁坂を見上げるとなかなか
2016年06月15日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 9:08
八丁坂を見上げるとなかなか
今回、登山デビューのツレもはりきっております
2016年06月15日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 9:29
今回、登山デビューのツレもはりきっております
2016年06月15日 09:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
6/15 9:57
かなり視界が悪くなってきました
2016年06月15日 10:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 10:34
かなり視界が悪くなってきました
2016年06月15日 10:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 10:35
高度になれないせいで体調悪そうでしたが、水分と食料補給して復活した模様
2016年06月15日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 10:36
高度になれないせいで体調悪そうでしたが、水分と食料補給して復活した模様
2016年06月15日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 10:39
時々振り返ってみえるカールの景色は飽きません
2016年06月15日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 10:39
時々振り返ってみえるカールの景色は飽きません
2016年06月15日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 10:39
2016年06月15日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 11:05
2016年06月15日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 11:06
2016年06月15日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 11:06
休憩しまくって通常タイムを大幅にオーバーしながらも、なんとか乗越浄土へ到着。ちょっと体調悪くなったものの、足腰は強いので体力的には平気だったようです。
2016年06月15日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 11:09
休憩しまくって通常タイムを大幅にオーバーしながらも、なんとか乗越浄土へ到着。ちょっと体調悪くなったものの、足腰は強いので体力的には平気だったようです。
予定では駒ヶ岳山頂から帰ってきて食事予定でしたが、先に食事を済ませることにしました。宝剣山荘前のベンチです。
2016年06月15日 11:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 11:38
予定では駒ヶ岳山頂から帰ってきて食事予定でしたが、先に食事を済ませることにしました。宝剣山荘前のベンチです。
天候不良で思いの外寒いので、持ってきた防寒具やら雨具をしこたま着こませました(笑)
2016年06月15日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 12:39
天候不良で思いの外寒いので、持ってきた防寒具やら雨具をしこたま着こませました(笑)
2016年06月15日 13:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:03
中岳に到着。先客がいて賑わっていました。
2016年06月15日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:04
中岳に到着。先客がいて賑わっていました。
2016年06月15日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 13:05
2016年06月15日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:08
2016年06月15日 13:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:26
中岳から駒ヶ岳へ
2016年06月15日 13:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:26
中岳から駒ヶ岳へ
2016年06月15日 13:26撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:26
この直前まで中岳山頂も駒ケ岳方面も何も見えないくらいの雲の中だったのに、一瞬で視界が開けました。
2016年06月15日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:27
この直前まで中岳山頂も駒ケ岳方面も何も見えないくらいの雲の中だったのに、一瞬で視界が開けました。
2016年06月15日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:28
馬の背方面の稜線も
2016年06月15日 13:28撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:28
馬の背方面の稜線も
2016年06月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
6/15 13:35
2016年06月15日 13:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:36
2016年06月15日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 13:37
2016年06月15日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 13:38
2016年06月15日 13:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/15 13:38
あっちに巻き道があるけど危険だから、帰りも中岳登って帰るよ、と説明してるの図
2016年06月15日 13:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:40
あっちに巻き道があるけど危険だから、帰りも中岳登って帰るよ、と説明してるの図
まぁ、どの程度危険かは、俺も通ったことないので知らないんですけどね
2016年06月15日 13:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:42
まぁ、どの程度危険かは、俺も通ったことないので知らないんですけどね
2016年06月15日 13:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:42
豚がいる!というので撮った写真。ブタ岩と命名。
2016年06月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 13:54
豚がいる!というので撮った写真。ブタ岩と命名。
そして手前の岩を支えてるつっかえ棒みたいなやつは鯨岩と命名。
2016年06月15日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:56
そして手前の岩を支えてるつっかえ棒みたいなやつは鯨岩と命名。
勇ましいブタ岩
2016年06月15日 13:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 13:56
勇ましいブタ岩
そして、ついに駒ヶ岳山頂到着
2016年06月15日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/15 14:04
そして、ついに駒ヶ岳山頂到着
視界は悪いですが、これはこれでいい
2016年06月15日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 14:05
視界は悪いですが、これはこれでいい
2016年06月15日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 14:05
2016年06月15日 14:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/15 14:06
なぜか三角点を抱きかかえる
2016年06月15日 14:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 14:06
なぜか三角点を抱きかかえる
2016年06月15日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 14:07
2016年06月15日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 14:07
2016年06月15日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 14:09
お参り
2016年06月15日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 14:12
お参り
今日は相棒がいるので、3分身を撮影してもらいました
2016年06月15日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
6/15 14:22
今日は相棒がいるので、3分身を撮影してもらいました
そして、4分身を撮影
2016年06月15日 14:26撮影 by  iPhone 6, Apple
6/15 14:26
そして、4分身を撮影
2016年06月15日 14:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 14:36
だいぶ時間もおしてきたので下山開始
2016年06月15日 14:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 14:36
だいぶ時間もおしてきたので下山開始
2016年06月15日 15:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 15:22
下山は快調に休まず降りきりました
2016年06月15日 15:25撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 15:25
下山は快調に休まず降りきりました
2016年06月15日 15:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:26
2016年06月15日 15:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:27
2016年06月15日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:28
2016年06月15日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:28
筋肉的にも膝や足首等もまったくなんともないようです。歌いながら軽快に降りてました。なかなか有望な新人です。
2016年06月15日 15:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/15 15:28
筋肉的にも膝や足首等もまったくなんともないようです。歌いながら軽快に降りてました。なかなか有望な新人です。
朝以降、ほとんど姿が見えなかった宝剣岳
2016年06月15日 15:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:32
朝以降、ほとんど姿が見えなかった宝剣岳
2016年06月15日 15:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:32
2016年06月15日 15:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:32
2016年06月15日 15:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:37
街が見えます
2016年06月15日 15:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 15:38
街が見えます
2016年06月15日 15:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 15:38
2016年06月15日 15:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:42
2016年06月15日 15:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:42
2016年06月15日 15:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 15:43
ハートの石を発見
2016年06月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/15 16:03
ハートの石を発見
下山完了!
2016年06月15日 16:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 16:14
下山完了!
2016年06月15日 16:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 16:15
2016年06月15日 16:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/15 16:15
霧が酷くなってきましたが、池を回って下山。お疲れ様でした。
2016年06月15日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/15 16:25
霧が酷くなってきましたが、池を回って下山。お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール Tシャツ
備考 天候が悪く、思ったより寒かったので、もう少し防寒着を持って行っても良かった。

感想

去年の8月以来の2度めの木曽駒ヶ岳を登ってきました。

今回は、登山デビューの新人を連れて行くということで、
手軽に行けて高度感があって景色の素晴らしい山をいくつかピックアップ。
結局、自分の登山の原点でもある木曽駒ヶ岳に決めました。

1週間くらい前から天気が微妙で心配してましたが、
朝のうちは青空も見え、頂上でもときおり晴れて一安心。

ただ、曇ってたせいで、思っていた以上に寒く、
一気に2600m以上上がってきたせいか連れの体調がよくなく
八丁坂を登るのに2時間かかってしまいました。

それでも、水分補給と行動食の補給と休憩を繰り返して登り切り
宝剣山荘前に昼食を終えると元気が復活。

中岳・木曽駒ヶ岳と快調に上り下りを繰り返し、
下山は木曽駒山頂から八丁坂を降りきるまでほぼ休憩もなく、
それどころか歌を歌いながらノリノリで歩き続けていました。

何もかも初めての初心者ながら、下山頃には歩き方も様になっていて
体力的にも全然余裕そうなので、今後もう少し経験を積めば
結構ハードなとこでも行けちゃうんじゃないかなぁ、と期待が持てました。

以前、別の山へ、初心者の別の友人を連れて行った時には、
思いの外大変だったみたいで、しばらく筋肉痛で歩くのもきつかった
とか言ってダメだった苦い経験もあるので・・・。

そんなこんなで、前回木曽駒から濃ケ池まで下って戻ってくるルートを歩いて
その時も宝剣には寄らず、今回も寄らなかったので、また改めて宝剣岳を
そして、いずれ空木岳にも行ってみたいです。

最近はソロで過酷な登山が多かったので、
久々にのんびりハイキングを楽しめて良かったです。
楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら