ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 900163
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【ヤブ山ハイク】セーメーバン。以前から気になっていた山です。

2016年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:19
距離
9.3km
登り
765m
下り
931m

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:51
合計
5:45
8:00
30
森屋荘前
10:33
10:33
21
10:54
11:04
24
11:28
11:31
14
富士山景勝地
11:45
11:45
21
笹平
12:06
12:21
47
13:08
13:20
25
公民館前
13:45
大月駅
■距離:9.31km
■累積標高差:+635m/-814m
■コースタイム:4時間45分
■行動時間:8時‐13時45分(5時間45分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
■往路:大月駅(タクシー)森屋荘前
■復路:大月駅乗車(14:15)
◇7時28分発のバスに乗る予定でしたが列車遅延のため間に合わずにタクシーで入ることになりました(2080円)。
◇バス時刻表 
http://www.yamanashibus.com/H27-o-nisiokuyama.pdf
コース状況/
危険箇所等
■特に危険に感じる所はありませんでしたが、トズラ峠から稚児落としの区間は、多少痩せた尾根が出て来ます。
タクシーでここまで入りました。左手には森屋荘という大きな民宿があります。セーメーバンには、この林道を入って行きます。
2016年06月18日 07:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 7:58
タクシーでここまで入りました。左手には森屋荘という大きな民宿があります。セーメーバンには、この林道を入って行きます。
数分歩くと標識があり、ここから山道に取り着きます。
2016年06月18日 08:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:04
数分歩くと標識があり、ここから山道に取り着きます。
鬱蒼とした植林地帯をひと登りするとサクラ沢峠に着きます。ここからは、気持ちの良い尾根歩きになります。
2016年06月18日 08:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:31
鬱蒼とした植林地帯をひと登りするとサクラ沢峠に着きます。ここからは、気持ちの良い尾根歩きになります。
祠もあります。
2016年06月18日 08:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:35
祠もあります。
道はしっかりと踏まれていて広い尾根を歩いて行きます。
2016年06月18日 08:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:44
道はしっかりと踏まれていて広い尾根を歩いて行きます。
送電線は至る所でお目に掛かります。巡視路が登山道になっています。
2016年06月18日 08:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 8:50
送電線は至る所でお目に掛かります。巡視路が登山道になっています。
滝子山ですね。
2016年06月18日 09:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:04
滝子山ですね。
この先をひと登りすると山頂です。
2016年06月18日 09:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:21
この先をひと登りすると山頂です。
あっけなく山頂に着きましたが、展望は全くありません。虫も暑さのためか気になりません。
2016年06月18日 09:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 9:27
あっけなく山頂に着きましたが、展望は全くありません。虫も暑さのためか気になりません。
三角点がありました。
2016年06月18日 09:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:27
三角点がありました。
取り敢えず記念撮影をして下ります。
2016年06月18日 09:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/18 9:28
取り敢えず記念撮影をして下ります。
2016年06月18日 09:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 9:45
どこの山かな?
2016年06月18日 10:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:05
どこの山かな?
サクラ沢峠に戻って来ました。ここからは、稚児落としまで向かいます。
2016年06月18日 10:18撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:18
サクラ沢峠に戻って来ました。ここからは、稚児落としまで向かいます。
峠の目の前に高ノ丸がありますが、登り始めの際に右の踏み跡に引きずられました。仕事道が至る所にあります。
2016年06月18日 10:33撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:33
峠の目の前に高ノ丸がありますが、登り始めの際に右の踏み跡に引きずられました。仕事道が至る所にあります。
この鉄塔を下った所がトズラ峠になります。目の前が登り返すピークです。
2016年06月18日 10:50撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:50
この鉄塔を下った所がトズラ峠になります。目の前が登り返すピークです。
トズラ峠に着きました。ここは林道が走っています。
2016年06月18日 10:54撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:54
トズラ峠に着きました。ここは林道が走っています。
道路を渡って反対側の草むらに入って行きます。
2016年06月18日 10:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 10:57
道路を渡って反対側の草むらに入って行きます。
ここからは、多少痩せた尾根が続きます。
2016年06月18日 11:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:08
ここからは、多少痩せた尾根が続きます。
樹林の間から富士山が見えて来ました。
2016年06月18日 11:23撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:23
樹林の間から富士山が見えて来ました。
しばらく進むと富士山景勝地なる場所がありましたが、ここからは富士山がよく見えます。
2016年06月18日 11:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:28
しばらく進むと富士山景勝地なる場所がありましたが、ここからは富士山がよく見えます。
一番手前の山は、花咲山です。
2016年06月18日 11:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:28
一番手前の山は、花咲山です。
2016年06月18日 11:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:29
山なみが幾重にも重なっていますが綺麗です。
2016年06月18日 11:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 11:31
山なみが幾重にも重なっていますが綺麗です。
2016年06月18日 11:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 11:31
笹平に着きましたが、ここにも三角点があります。
2016年06月18日 11:45撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 11:45
笹平に着きましたが、ここにも三角点があります。
稚児落としの分岐ですが、今日は、ここから下山します。
2016年06月18日 12:02撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:02
稚児落としの分岐ですが、今日は、ここから下山します。
かの有名な稚児落とし。
2016年06月18日 12:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/18 12:06
かの有名な稚児落とし。
富士山もぼんやりと見えます。
2016年06月18日 12:06撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:06
富士山もぼんやりと見えます。
浅利集落への下りも結構急な所があります。
2016年06月18日 12:35撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:35
浅利集落への下りも結構急な所があります。
浅利集落に着きました。ここからは車道歩きになります。
2016年06月18日 12:49撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 12:49
浅利集落に着きました。ここからは車道歩きになります。
こんなつり橋もありました。
2016年06月18日 13:00撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:00
こんなつり橋もありました。
バスがあれば乗りたいところでしたが、1時間後でしたので諦めて駅まで歩きます。
2016年06月18日 13:08撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:08
バスがあれば乗りたいところでしたが、1時間後でしたので諦めて駅まで歩きます。
バス停の先に花咲山への標識があります。この山も、なかなか面白い山です。
2016年06月18日 13:21撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 13:21
バス停の先に花咲山への標識があります。この山も、なかなか面白い山です。
大月駅に着きました。この後は、藤野駅に移動して温泉で朝を流して駅前で反省会をして帰りました。
2016年06月18日 13:36撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/18 13:36
大月駅に着きました。この後は、藤野駅に移動して温泉で朝を流して駅前で反省会をして帰りました。
藤野駅からの山のシルエットがとても綺麗でした。今日は、お疲れさまでした。
2016年06月18日 19:29撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/18 19:29
藤野駅からの山のシルエットがとても綺麗でした。今日は、お疲れさまでした。

感想

<脊柱管狭窄症の手術から3ケ月と9日目>

コルセットが外れてから初めての山行です。以前から気になっていたセーメーバンに、仲間が同行してくれるとのことで出かけて来ました。陰陽師の安倍晴明が麓の村に水を引こうとしたが失敗して死んだという伝説があるようですが、山頂にはその痕跡は全くありませんでした。

森屋荘までタクシーで入ることになりましたが大きな建物でした。これから雁ヶ腹摺山に向かうと言う若者が一人金山鉱泉に向かって行きました。私も何時かはと思っていますが、今日は、以前から気になっていたセーメーバンに向かいます。

サクラ沢峠で稜線に出ますが、そこから山頂までは、予想に反して歩きやすい道が続いています。山頂は全く展望はありません。北に延びる道もしっかりと踏まれているようです。今日はここで引き返して稚児落としまで下ります。

トズラ峠からは、尾根が痩せて来ますがそれほど危険な所はありません。笹平の手前に富士山景勝地があり富士山がよく見える所がありました。稚児落としからは、鎖場の下りを避けて浅利集落に下ることにしましたが、なかなか楽しいルートでした。ルートのほとんどは、樹林の中を歩きますので、日差しも遮られて、さほど暑さを感じなくて済みました。腰も問題はなさそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら