ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 905652
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山☆ガスでも魅力、コンパクトな名山☆

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
12.5km
登り
1,232m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:36
合計
6:33
3:53
91
スタート地点
5:24
5:24
60
6:24
6:55
41
7:36
7:37
23
8:00
8:01
39
8:40
8:43
18
9:01
9:01
15
9:16
9:16
36
9:52
9:52
32
10:24
10:24
2
10:26
ゴール地点
天候 五色沼までガスと強風、その後晴れましたが風は強かったです。
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:出発地から車で菅沼登山口(0円)
帰り:菅沼登山口(1000円)から丸沼高原スキー場を経由し到着地(3700円)
コース状況/
危険箇所等
・弥陀ヶ池から山頂への道は風の影響を大きく受けます。
 今回、フリースジャケットの上にレインジャケット、手は毛糸のミトンをはめ、
 秋や冬の格好となりました。
・金精山から金精峠までは、ロープやハシゴ多く、通行に注意です。
その他周辺情報 ・戦場ヶ原三本松駐車場で星空写真撮ろうとしましたが曇りでした。
・おみやげは、丸沼高原スキー場で買いました。
3:59 日光白根山菅沼登山口
出発の準備をしていたところ、後から車2台来ました。もう登るんですかと言われてしまいました。市民薄明に差し掛かる時間、いつもこの時間に出発しています。
2016年06月26日 03:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 3:59
3:59 日光白根山菅沼登山口
出発の準備をしていたところ、後から車2台来ました。もう登るんですかと言われてしまいました。市民薄明に差し掛かる時間、いつもこの時間に出発しています。
4:06 最初の分岐点
上はガスの中です。晴れているとここから山頂が見えるらしいです。山頂は雲海の上だと勝手に期待してしまいました。
2016年06月26日 04:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 4:06
4:06 最初の分岐点
上はガスの中です。晴れているとここから山頂が見えるらしいです。山頂は雲海の上だと勝手に期待してしまいました。
5:01 登山口から2.0km、弥陀ヶ池まで0.9kmの地点です。
ガスの中で、時おり大きな雨粒が落ちてきます。フリースジャケットのまま歩きました。
2016年06月26日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 5:01
5:01 登山口から2.0km、弥陀ヶ池まで0.9kmの地点です。
ガスの中で、時おり大きな雨粒が落ちてきます。フリースジャケットのまま歩きました。
ガスの中、巻道となりました。弥陀ヶ池はもうすぐです。
2016年06月26日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 5:18
ガスの中、巻道となりました。弥陀ヶ池はもうすぐです。
弥陀ヶ池
池のほとりに出ましたが、ガスで何も見えません。
2016年06月26日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 5:21
弥陀ヶ池
池のほとりに出ましたが、ガスで何も見えません。
5:25 弥陀ヶ池
振り返って撮っています。木道歩きが気持ち良いですが、ホント見えません。
2016年06月26日 05:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 5:25
5:25 弥陀ヶ池
振り返って撮っています。木道歩きが気持ち良いですが、ホント見えません。
5:35 直登コース分岐
直登コースで頂上を目指します。
2016年06月26日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 5:35
5:35 直登コース分岐
直登コースで頂上を目指します。
イワカガミ
イワカガミを見つけました。雨で濡れていて綺麗です。
風が吹いてあまりにも寒いので、ここでレインジャケットを羽織り、毛糸のミトンに替えました。
2016年06月26日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
6/26 5:58
イワカガミ
イワカガミを見つけました。雨で濡れていて綺麗です。
風が吹いてあまりにも寒いので、ここでレインジャケットを羽織り、毛糸のミトンに替えました。
この岩の間を通っていくのか!?と思って撮りましたが、実際の道は右に巻いていました。
2016年06月26日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 6:06
この岩の間を通っていくのか!?と思って撮りましたが、実際の道は右に巻いていました。
稜線に出ました。この後、少し下りて頂上のあるコブを目指しました。頂上がどこか分からず、標識を頼りに進みました。方角が分からなくなりました。
2016年06月26日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 6:20
稜線に出ました。この後、少し下りて頂上のあるコブを目指しました。頂上がどこか分からず、標識を頼りに進みました。方角が分からなくなりました。
6:28 日光白根山
よく分からないまま頂上に到着です。周りは何もありません。ガスの中なので、景色のご褒美もありません。ガスの中の山頂だった山行は鹿島槍ヶ岳以来でしょうか。
おにぎり休憩して、迷わないように注意しながら進みました。
2016年06月26日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
6/26 6:28
6:28 日光白根山
よく分からないまま頂上に到着です。周りは何もありません。ガスの中なので、景色のご褒美もありません。ガスの中の山頂だった山行は鹿島槍ヶ岳以来でしょうか。
おにぎり休憩して、迷わないように注意しながら進みました。
6:53 奥白根神社
ガスの中で神社がどこか分からず、少しいろいろ探してしまいました。少し進んだところにありました。
2016年06月26日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 6:53
6:53 奥白根神社
ガスの中で神社がどこか分からず、少しいろいろ探してしまいました。少し進んだところにありました。
ガスの中を少ない手がかりで先に進みます。標識とかロープとか踏み跡とか…。
2016年06月26日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 7:01
ガスの中を少ない手がかりで先に進みます。標識とかロープとか踏み跡とか…。
チングルマ
チングルマですかね、これ。よく分からないまま撮って、帰ってきてから調べています。
2016年06月26日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 7:08
チングルマ
チングルマですかね、これ。よく分からないまま撮って、帰ってきてから調べています。
五色沼
今日はダメだー、と落胆していたところ、突然鮮やかな五色沼が見えました。やる気アーップ☆
この辺りから人とすれ違い始めました。
2016年06月26日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
6/26 7:20
五色沼
今日はダメだー、と落胆していたところ、突然鮮やかな五色沼が見えました。やる気アーップ☆
この辺りから人とすれ違い始めました。
7:36 五色沼避難小屋
なかなか目立つ赤色の屋根です。中はかなり年季が入った感じでした。
2016年06月26日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 7:36
7:36 五色沼避難小屋
なかなか目立つ赤色の屋根です。中はかなり年季が入った感じでした。
五色沼が見えてきました。素晴らしいところです。
2016年06月26日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 7:46
五色沼が見えてきました。素晴らしいところです。
五色沼から日光白根山
山頂はガスが掛かったままです。なかなか取れません。
2016年06月26日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 7:48
五色沼から日光白根山
山頂はガスが掛かったままです。なかなか取れません。
7:55 五色沼
青々とした湖面をたたえており素晴らしいです。PLフィルターで光の反射を減らして撮影しています。
2016年06月26日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
6/26 7:55
7:55 五色沼
青々とした湖面をたたえており素晴らしいです。PLフィルターで光の反射を減らして撮影しています。
右奥の方でシラネアオイを保護しているようです。今回、見つけられませんでした。
2016年06月26日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:03
右奥の方でシラネアオイを保護しているようです。今回、見つけられませんでした。
8:07 五色山へ向かいます。
2016年06月26日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 8:07
8:07 五色山へ向かいます。
五色沼を上から見るとこんな感じです。箱庭感が良いです。
2016年06月26日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
6/26 8:16
五色沼を上から見るとこんな感じです。箱庭感が良いです。
今日は登るの早まったか、もう一度白根山登るか、と思いましたが、山頂はガスの中です。けっこう遅くまで掛かっていました。今日登った人、ざまあみ…ざ、残念でしたねー☆(白々
2016年06月26日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 8:20
今日は登るの早まったか、もう一度白根山登るか、と思いましたが、山頂はガスの中です。けっこう遅くまで掛かっていました。今日登った人、ざまあみ…ざ、残念でしたねー☆(白々
8:39 五色山
2人組の若い方が休憩しておられました。湯元温泉方面から続々登ってきます。
2016年06月26日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 8:39
8:39 五色山
2人組の若い方が休憩しておられました。湯元温泉方面から続々登ってきます。
五色山から五色沼、左向こうには避難小屋
こうやって見ると沼から少し遠いです。ガスが晴れていれば奥に日光白根山も見え、箱庭ですごく良い景色だと思います。
2016年06月26日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 8:39
五色山から五色沼、左向こうには避難小屋
こうやって見ると沼から少し遠いです。ガスが晴れていれば奥に日光白根山も見え、箱庭ですごく良い景色だと思います。
五色山から湯元温泉のズーム
日光側が見えるようになりました。写真、ピンボケしてしまってます。
2016年06月26日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 8:41
五色山から湯元温泉のズーム
日光側が見えるようになりました。写真、ピンボケしてしまってます。
五色山近くから日光連山
右に男体山、左に太郎山、奥に大真名子山、小真名子山、女峰山
うーむ、今日は日光白根山よりもあっちの山に登った方が良かったのか…とか良からぬことを考えてしまいました。
2016年06月26日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
6/26 8:51
五色山近くから日光連山
右に男体山、左に太郎山、奥に大真名子山、小真名子山、女峰山
うーむ、今日は日光白根山よりもあっちの山に登った方が良かったのか…とか良からぬことを考えてしまいました。
国境平近くから温泉ヶ岳
最初、金精山と勘違いし、あれも登るのかと思ってしまいました。
2016年06月26日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 8:59
国境平近くから温泉ヶ岳
最初、金精山と勘違いし、あれも登るのかと思ってしまいました。
9:02 国境平
湯元温泉と分岐します。
2016年06月26日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/26 9:02
9:02 国境平
湯元温泉と分岐します。
9:18 金精山
登山道の亀裂は分かりませんでした。登りは急でしたがトレッキングポールで登れました。下りはロープとハシゴが多く、トレッキングポールを収納しました。
2016年06月26日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 9:18
9:18 金精山
登山道の亀裂は分かりませんでした。登りは急でしたがトレッキングポールで登れました。下りはロープとハシゴが多く、トレッキングポールを収納しました。
イワカガミ
白いイワカガミがありました。
2016年06月26日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
6/26 9:31
イワカガミ
白いイワカガミがありました。
カラマツソウ
カラマツソウですかね。急な登山道で風が収まって花が止まるのを待って撮っています。
2016年06月26日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 9:40
カラマツソウ
カラマツソウですかね。急な登山道で風が収まって花が止まるのを待って撮っています。
金精峠近くから金精山
近くで見るとなかなか尖っていて威圧感のある山です。栃木百名山に選ばれているだけあります。
2016年06月26日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/26 9:48
金精峠近くから金精山
近くで見るとなかなか尖っていて威圧感のある山です。栃木百名山に選ばれているだけあります。
金精神社
いわゆるち○ぽこ神社です☆いかがわしいものは見当たりませんでした☆
2016年06月26日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/26 9:51
金精神社
いわゆるち○ぽこ神社です☆いかがわしいものは見当たりませんでした☆
9:52 金精峠
遠景は男体山です。今後、赤線を温泉ヶ岳方面へ延ばすために金精峠を通るコースとしました。
2016年06月26日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
6/26 9:52
9:52 金精峠
遠景は男体山です。今後、赤線を温泉ヶ岳方面へ延ばすために金精峠を通るコースとしました。
菅沼登山口へは歩きやすい道が続きます。一部、沢をそのまま進んで良いのか迷いましたが、リボンを追ってそのまま進みました。
2016年06月26日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/26 10:12
菅沼登山口へは歩きやすい道が続きます。一部、沢をそのまま進んで良いのか迷いましたが、リボンを追ってそのまま進みました。
10:31 日光白根山菅沼登山口
登山口の茶屋に下りてきました。今日も1日お疲れさまでした。
ここは、その昔、日傘嫁と日光を旅行した時に車を停めて休憩した覚えがあります。ゴールデンウィークで雪が残っていました。
2016年06月26日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:31
10:31 日光白根山菅沼登山口
登山口の茶屋に下りてきました。今日も1日お疲れさまでした。
ここは、その昔、日傘嫁と日光を旅行した時に車を停めて休憩した覚えがあります。ゴールデンウィークで雪が残っていました。
菅沼
その昔、旅行した時に日傘嫁が素敵だと絶賛しました。ゴールデンウィークで湖面が凍っていました。
2016年06月26日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
6/26 10:34
菅沼
その昔、旅行した時に日傘嫁が素敵だと絶賛しました。ゴールデンウィークで湖面が凍っていました。
丸沼高原スキー場
右の上の方の木々の間からロープウェイで日光白根山へ登っていくようです。ここから日光白根山は見えませんでした。レストハウスでおみやげを買いました。
2016年06月26日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/26 10:49
丸沼高原スキー場
右の上の方の木々の間からロープウェイで日光白根山へ登っていくようです。ここから日光白根山は見えませんでした。レストハウスでおみやげを買いました。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
今回は奮発して4つ買いました。ビジュアル系のプリントクッキー2つとおみやげらしい饅頭、包みが綺麗なゴーフレットです。
2016年06月26日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/26 14:55
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
今回は奮発して4つ買いました。ビジュアル系のプリントクッキー2つとおみやげらしい饅頭、包みが綺麗なゴーフレットです。
娘レコ
手芸セットで植木鉢の花を作りました。前に日傘嫁が買っていたものを我が娘が物置から見つけてきました。私も少し手伝いました。
2016年06月27日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
6/27 6:54
娘レコ
手芸セットで植木鉢の花を作りました。前に日傘嫁が買っていたものを我が娘が物置から見つけてきました。私も少し手伝いました。
アサガオ
小学校からもらってきたアサガオがもう開花しました。土が良いせいか大きいです。他にミニヒマワリも育てています。
2016年06月28日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/28 6:48
アサガオ
小学校からもらってきたアサガオがもう開花しました。土が良いせいか大きいです。他にミニヒマワリも育てています。
スナゴケ
私のコレクションです。ベランダに置きっぱなしです。屋上緑化、緑のカーテンによる温度上昇抑制も狙っています。
2016年06月28日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
6/28 6:48
スナゴケ
私のコレクションです。ベランダに置きっぱなしです。屋上緑化、緑のカーテンによる温度上昇抑制も狙っています。
スナゴケのズーム
かわゆいのぉ〜☆
2016年06月28日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/28 6:49
スナゴケのズーム
かわゆいのぉ〜☆
撮影機器:

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





日光白根山は、コースの分岐が多く、どのコースを回ったら最も満喫できるのか
よく分かっていませんでした。
この季節、他の方の山行記録が出るようになり、参考にさせていただいて、
どうやら菅沼登山口が良いらしいと分かりました。
天気予報や星空撮影も考えて日光白根山へ行ってみることにしました。

山頂付近にガスが掛かったままで、周りの景色が見えない、
少し残念なところがありました。
しかし、振り返ってみると、弥陀ヶ池や五色沼、五色山や金精峠といった
見どころを比較的短時間で回ることができる良い山だと思いました。
日傘嫁や我が娘と一緒に登ってみたい、と思える山です。
ロープウェイからですと、シラネアオイやコマクサも見られ、
足湯にも入れるようです。

2016/7/2 動画を追加しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

ゴンドラ・・
こんにちは!
 丸沼からのゴンドラ片道券がが有れば・・
 日光湯元-菅沼-丸沼間のスキー場のバスに無料で乗れますよ・・
 丸沼のPは無料ですし・・菅沼のPは1000円取られますよね・・。
 ゴンドラ料金は確か800円・・。
 それを考えれば・・安く、楽して 白根を縦走できますよ!
2016/6/29 12:33
umetyanさま
コメントありがとうございます。
湯元温泉に車置いて、丸沼まで無料バスで移動し、
ロープウェイに乗って縦走するという計画は
候補にあったんですよ。ただ、
 ・登り始めの時間が遅くなる
 ・何となく下から登りたい
 ・下山の時刻が決まっている
といった理由から外しちゃいました。
ありがとうございます。
2016/6/29 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら