ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 908508
全員に公開
ハイキング
東海

烏帽子状の山容『冠山』

2016年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
5.8km
登り
436m
下り
420m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:18
合計
2:40
10:27
59
11:26
11:33
17
11:50
12:00
9
12:09
12:09
56
13:05
13:06
1
13:07
ゴール地点
ゆっくりです。
天候 晴れ(冠平付近強風)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冠山林道にて冠山峠(1050m)へ
※林道区間は幅員狭く舗装道路ながら路面状況悪い、下りはブレーキ多用にご注意を…
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。
山頂直下の岩場は慎重に上り下りすれば問題ないです。
岐阜県側R417終点地点にあるトイレ、山頂にもトイレはありますが水洗式で奇麗です。
写真奥には冠山を貫くトンネルの工事が始まっています。
2016年07月02日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/2 9:49
岐阜県側R417終点地点にあるトイレ、山頂にもトイレはありますが水洗式で奇麗です。
写真奥には冠山を貫くトンネルの工事が始まっています。
林道をくねくね走ること約30分、冠山峠に到着。
奥には冠山山頂を見ることができます。
2016年07月02日 10:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 10:23
林道をくねくね走ること約30分、冠山峠に到着。
奥には冠山山頂を見ることができます。
冠山峠の石碑横が冠山への登山口になります。
山頂までは道は明瞭でしたが、登山口の案内や途中の道標は一切なかったような気がします。
2016年07月02日 10:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/2 10:24
冠山峠の石碑横が冠山への登山口になります。
山頂までは道は明瞭でしたが、登山口の案内や途中の道標は一切なかったような気がします。
林道挟んで反対側は金草岳への登山道になります。
この奥、50mほど進んだところにトイレがありました。
2016年07月02日 10:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:24
林道挟んで反対側は金草岳への登山道になります。
この奥、50mほど進んだところにトイレがありました。
冠山へ向かって出発です。
標高は高く気温は低いですが日影がなくムシムシします。
2016年07月02日 10:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:28
冠山へ向かって出発です。
標高は高く気温は低いですが日影がなくムシムシします。
最初はアザミがお出迎え
2016年07月02日 10:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:29
最初はアザミがお出迎え
ふと福井県側の山に目をやるとゴルフ場?
ジャム勝かな?
2016年07月02日 10:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:32
ふと福井県側の山に目をやるとゴルフ場?
ジャム勝かな?
整備された木段を進んでいきます。
このあたりから木陰が多くなり少し快適になってきました。
2016年07月02日 10:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:32
整備された木段を進んでいきます。
このあたりから木陰が多くなり少し快適になってきました。
振り向くと登ってきた林道が見えます。
その奥には金草岳も見えてきました。
2016年07月02日 10:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/2 10:36
振り向くと登ってきた林道が見えます。
その奥には金草岳も見えてきました。
遠くに福井方面の街並みが見えます。
2016年07月02日 10:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 10:36
遠くに福井方面の街並みが見えます。
だいぶ上がってきたので金草岳がよく見えるようになってきました。
2016年07月02日 10:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 10:43
だいぶ上がってきたので金草岳がよく見えるようになってきました。
進む方向には冠山山頂が見え隠れしながら近づいていきます。
2016年07月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 10:44
進む方向には冠山山頂が見え隠れしながら近づいていきます。
途中小さな池が2つありました。
カエルがピョンピョン跳ねていました。
2016年07月02日 10:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:48
途中小さな池が2つありました。
カエルがピョンピョン跳ねていました。
小っちゃくてカワイイ紫陽花
2016年07月02日 10:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 10:51
小っちゃくてカワイイ紫陽花
今日は思っていた以上に天気が良い!
青空が気持ち良いです。
2016年07月02日 11:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/2 11:03
今日は思っていた以上に天気が良い!
青空が気持ち良いです。
福井側の山々の奥には…
2016年07月02日 11:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 11:02
福井側の山々の奥には…
白山(多分)が見えます。
2016年07月02日 11:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 11:07
白山(多分)が見えます。
何度かアップダウンを繰り返しているうちに山頂直下まできました。
2016年07月02日 11:16撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 11:16
何度かアップダウンを繰り返しているうちに山頂直下まできました。
ちょっとブレていますがササユリ
2016年07月02日 11:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 11:17
ちょっとブレていますがササユリ
烏帽子状の山頂を巻くように奥側に出ると景色が一変、一面の笹原が広がります。
2016年07月02日 11:24撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/2 11:24
烏帽子状の山頂を巻くように奥側に出ると景色が一変、一面の笹原が広がります。
冠平ですね。
風が南から北に猛烈に吹き抜けていました。
2016年07月02日 11:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 11:26
冠平ですね。
風が南から北に猛烈に吹き抜けていました。
振り返ると冠山山頂が見られます。
先程までの険しい雰囲気と異なり、穏やかな山容に見えます。
2016年07月02日 11:27撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/2 11:27
振り返ると冠山山頂が見られます。
先程までの険しい雰囲気と異なり、穏やかな山容に見えます。
実際は岩場があってちょっと険しそうですが、どんなものか登ってみましょう。
2016年07月02日 11:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/2 11:28
実際は岩場があってちょっと険しそうですが、どんなものか登ってみましょう。
冠平からのパノラマ
山頂からの景色も良いですが、私的にはこちらの方が好きです。
2016年07月02日 11:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/2 11:36
冠平からのパノラマ
山頂からの景色も良いですが、私的にはこちらの方が好きです。
岩場の始まりのところ
そんなにザレていないので岩場にしっかり足をかけて三点支持で登れば問題なさそうです。
2016年07月02日 11:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/2 11:40
岩場の始まりのところ
そんなにザレていないので岩場にしっかり足をかけて三点支持で登れば問題なさそうです。
振り返り冠平と山々
2016年07月02日 11:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/2 11:45
振り返り冠平と山々
皆さん登りより下りで苦労されているようです。
2016年07月02日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/2 11:46
皆さん登りより下りで苦労されているようです。
冠山(1256m)到着
登山口から標高差約200mぽっちですが、アップダウンや岩場登りでちょっと疲れました。
2016年07月02日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/2 11:50
冠山(1256m)到着
登山口から標高差約200mぽっちですが、アップダウンや岩場登りでちょっと疲れました。
岐阜方面、徳山ダム湖が見えます。
2016年07月02日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/2 11:50
岐阜方面、徳山ダム湖が見えます。
冠平から続く山々
2016年07月02日 11:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/2 11:51
冠平から続く山々
山頂部分の反対側に行ってみます。
2016年07月02日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/2 11:52
山頂部分の反対側に行ってみます。
冠山林道、金草岳が見渡せます。
2016年07月02日 11:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/2 11:54
冠山林道、金草岳が見渡せます。
お昼時ですが今日は昼食を持参していないのでとっとと下山します。
やはり岩場は下りが怖かったです。
下りはロープを使いました。
2016年07月02日 12:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/2 12:01
お昼時ですが今日は昼食を持参していないのでとっとと下山します。
やはり岩場は下りが怖かったです。
下りはロープを使いました。
一気に…と言いたいところですが、下山もアップダウンがあるのでちょっとバテ気味になりながら冠山峠まで戻ってきました。
2016年07月02日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/2 13:05
一気に…と言いたいところですが、下山もアップダウンがあるのでちょっとバテ気味になりながら冠山峠まで戻ってきました。
風は少しありましたが思いの外天気も良く、気持ちの良い山歩きでした。
2016年07月02日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/2 13:05
風は少しありましたが思いの外天気も良く、気持ちの良い山歩きでした。
最後に林道からの冠山、写真左下付近には滝がありました。
2016年07月02日 13:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/2 13:23
最後に林道からの冠山、写真左下付近には滝がありました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

天気予報はあまり良くなかったですが朝空を見上げると晴れ間がチラホラ…これは行けるかなってことで以前から気になっていた烏帽子状の山頂が特徴的な冠山に行ってきました。

登山口は冠山林道の冠山峠にあり、そこから尾根伝いに歩くだけで山頂に到達できるお手軽なルートです。
反対方向に進めば金草岳にも行くことができ、両方行かれる方が多いようですが私は冠山のみにしました。
ルート上、所々見晴らしの良いところがあり遠くは白山、振り向けば金草岳や林道が走る山々、正面には冠山山頂を見ながらアップダウンを繰り返しながら進みます。
道なりに山頂直下を回り込んで奥側に進むと笹原の冠平が現れます。
山頂からの眺めも良いですがこちらからの眺めも雰囲気がよくなかなか良かったです。
冠平から山頂はすぐそこですが岩場が待ち構えています。
区間は短いですが急峻な岩場を攀じ登っていきます。
山頂は遮る木々もなく展望が良く徳山ダム湖も見えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら