ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 913654
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

釣りレコ【ボート鱚】赤潮の差し込みを読め!! ★神奈川県三浦半島葉山

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.1km
登り
1m
下り
1m

コースタイム

7:30釣り開始ー14:30納竿

キスは釣りよし姿よし味よしと三拍子揃っている人気対象魚なので、専門の道具と釣法が発達しています。凝った人は江戸和竿を駆使したりもします。
砂浜からの投げ釣りはファンが多く競技会も開催されていますね。

今回の釣法は
投錨した手漕ぎボートからのチョイ投げ
仕掛けは
道糸(フロロ2号)片天秤直結、幹糸全長70センチに枝ス一本を出した二本鈎(流線8号)です。
若干ハリスが太いようですが這わせは太さは関係なく、鈎がかり(吸い込み)もそれほど悪くないと思われるのでこの仕様です。強力な外道もいますし。
※冬場は鱚が弱くなるのでハリス1.5号にしてます。

小さいながらも台風のうねり(底荒れが心配)が入っているのと、当日赤潮が部分的に差し込んで(底はどうなの?)、鱚の気持ちを考えての実戦となりました。
天候 晴れ+台風のうねりが少しあり
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
手漕ぎボート 7:30-14:00
7:30 まずは水深7mの磯近くの浅場を攻めます
7:30 まずは水深7mの磯近くの浅場を攻めます
相模湾から富士山です。昨日の雨で空気が澄んでいるみたい
3
相模湾から富士山です。昨日の雨で空気が澄んでいるみたい
富士に向かってw
仕掛けはフロロ2号を基調
3
仕掛けはフロロ2号を基調
餌はニョロニョロ。滅びないようにクーラーから小出しして。
3
餌はニョロニョロ。滅びないようにクーラーから小出しして。
最初に来た鱚
御用邸と松原とタコ狙いの乗合船と三浦アルプス
2
御用邸と松原とタコ狙いの乗合船と三浦アルプス
メゴチは7匹来たが海にお帰り。メゴチには種類があり写真のは美味しいっていわれる
7
メゴチは7匹来たが海にお帰り。メゴチには種類があり写真のは美味しいっていわれる
いかにも小さいだろw んでこいつは真鯛ではなく花鯛です。鰓蓋と尾鰭に黒縁がない
7
いかにも小さいだろw んでこいつは真鯛ではなく花鯛です。鰓蓋と尾鰭に黒縁がない
この辺の標準サイズ
5
この辺の標準サイズ
ヒメジ。ヒゲに味蕾があり餌かどうかヒゲで触って判別しているそうです
7
ヒメジ。ヒゲに味蕾があり餌かどうかヒゲで触って判別しているそうです
ホウボウ 小さすぎでリリース
6
ホウボウ 小さすぎでリリース
ちょっと変わった秋のような雲。15分後には曇りになり空も落ち着かない
3
ちょっと変わった秋のような雲。15分後には曇りになり空も落ち着かない
12:00 20センチ級。浅場から15mの深場に移動して
6
12:00 20センチ級。浅場から15mの深場に移動して
お昼ご飯じゃなイカ?
5
お昼ご飯じゃなイカ?
海から見えるとは。大山の右に仏果山。 間のV時は土山峠。丹沢三峰も見えます
3
海から見えるとは。大山の右に仏果山。 間のV時は土山峠。丹沢三峰も見えます
帰帆の地は海水浴客で埋もれていたw
帰帆の地は海水浴客で埋もれていたw
本日の釣果
次はお料理ですねー
4
次はお料理ですねー
最大は22センチかな。大きいのは今日塩焼きにします
7
最大は22センチかな。大きいのは今日塩焼きにします
揚げ物は明日・下ごしらえ
5
揚げ物は明日・下ごしらえ
卵が採れたのでミニ唐墨にしますw
5
卵が採れたのでミニ唐墨にしますw
大きいのは塩焼き。カマスに似ていますが鱚は上品なお味 (・∀・)
8
大きいのは塩焼き。カマスに似ていますが鱚は上品なお味 (・∀・)
去年の秋に作ったカラスミがまだ残っていたので。グラスが情けないw
6
去年の秋に作ったカラスミがまだ残っていたので。グラスが情けないw
翌11日は素揚げをいただきます。良い! 。。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜
6
翌11日は素揚げをいただきます。良い! 。。゜+.(*`・∀・´*)゜+.゜

装備

個人装備
手漕ぎボート 餌はジャリメ(石ゴカイ)

感想

鈎にかけた魚を海中から浮かせ、やがて姿が見えてくる。
釣りを経験した人なら緊張する瞬間であります。
 おっ○○だ おっ○○だ!! なんだ○○か えっ○○かよ!
狙いの場所・仕掛け・誘いなどが見事に嵌まり、糸の先の本命魚を視認する瞬間は途方もない満足感を得るものであります(^_^;)

さて釣りの人気対象魚は数ありますが、”どんな本命が視認の瞬間に時めくか”
私的な経験ランキングです。

 三位 黒鯛(チヌ) オカッパリでありながらボラ・カワハギ・アイゴ・メジナなど大型の外道が多く引きも強いので視認するまで黒鯛なのか?という場合が殆どです。長く短いやり取りの終盤に”チヌだろうか?”という疑問を打ち消す”海中の銀の眩しさ”。やったぜ!!な感じ

 一位真鯛(・∀・)  特に30-50センチの艶やかな君は、船に上げれば青の星もアイシャドウも鮮やか。水面をピンクに染めて浮上してくる。もちろん嬉しいwやっちまったか!!な感じw
 
 二位 白鱚 ボートの鱚釣りでの外道はメゴチ・ホウボウ・トラギス・ベラ・イシモチ・カワハギ・ヒイラギなど多いが鱚に特化した早い誘いで外道は割と交わせる。海中に虹色が見えると・おお来てくれたか!! な感じ
釣りキチ三平・青鮒編”この湖の青さがこの鮒を青くしてしまったのでは”みたいな締めがありましたがそんな感じです。

 真つ青な海なり鱚は輝やけり  ほの香


--------------------------------
関連する記録
釣りレコ【梅雨グレ(メジナ)】沖磯を2回チェンジ ★神奈川県三浦半島葉山 2016年06月12日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-896231.html
【グレ(メジナ)釣り】ちょいヤバ? 海の上は大騒ぎ! ★神奈川県三浦半島葉山の沖磯 2015年10月04日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-733268.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

釣り行きたいなぁ〜
Honocaさん、こんばんは

釣り晴れて良かったですね!
Honocaさんにとっては、良い釣果か分かりませんが、私から見たらシロギスが10尾以上釣れたらOKと思っております。

次の三連休は大井にハゼ釣りに行きたいと思っておりますよ
2016/7/12 22:16
Re: 釣り行きたいなぁ〜
さやなおさんはハゼ釣りデス!? いいデース!!
あなたの佳子レコに釣りがあるのはがってん承知
今の時期なら小粒ながら数釣りが期待できますか?

私の釣果は(゚д゚)メチャウマ のOK牧場wで御座います
釣りはいいでーす
2016/7/12 22:49
海に山にと忙しいですね
Honoca さん こんばんは

海の上から富士山と丹沢を眺めキス釣りとは
海に山にと忙しいですね〜。
天気も良く、釣果も見事ですね〜。

「真っ青な海なり鱚は輝やけり」に一票 
2016/7/13 22:24
Re: 海に山にと忙しいですね
空と風さん

> Re: 海に山にと忙しいですね
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは (泣) そぞろ神が憑いちゃったんですかねー
釣りの魚は美味しいですので是非ご体験を (`・ω・´)

> 海の上から富士山と丹沢を眺めキス釣りとは
この日に自分が思ったのですが、山登りをする数年前から、私はここで釣りをしているのです。
それが今になって、あれは大山だろう!自分がいるのは大山から見えた海なのだろう。
あそこは土山峠だ!仏果山だ!奥にあるのは宮ケ瀬湖。酒匂川の鮎は?
こんなことを、海から見て今更ながら気づくのでした。山に登って良かったしこれからも登りますw
挨拶句です。季語は夏の雨

  我は海友は尾瀬です夏の雨  ほの香
2016/7/13 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら