ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 921713
全員に公開
ハイキング
甲信越

平ヶ岳

2016年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:02
距離
22.7km
登り
1,804m
下り
1,765m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:44
休憩
0:27
合計
12:11
4:44
120
6:44
6:44
55
7:39
7:44
52
8:36
8:36
90
10:06
10:07
35
10:42
10:45
51
11:36
11:37
17
11:54
11:57
38
12:35
12:39
39
13:18
13:18
50
14:08
14:12
44
14:56
14:56
113
16:49
16:55
0
16:55
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、一時雨また晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧枝岐経由、鷹ノ巣駐車場
コース状況/
危険箇所等
テン泊可能なスペースの水場以外、使えませんでした。トラロープのある岩場で少し滑りやすいくらいで、危険箇所はないと思います。
その他周辺情報 下山後、清四郎小屋の自動販売機でサイダーを購入、燧の湯で汗を流して帰途へ
am4:30行動開始、路面は乾いている
2016年07月17日 04:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/17 4:27
am4:30行動開始、路面は乾いている
登山届けを書いたりして4:45スタート
2016年07月17日 04:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 4:41
登山届けを書いたりして4:45スタート
林道途中の下台倉橋を渡り
2016年07月17日 04:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 4:52
林道途中の下台倉橋を渡り
ここから山岳コースがスタート、ここに泊まった人がいた模様
2016年07月17日 04:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 4:55
ここから山岳コースがスタート、ここに泊まった人がいた模様
左手に燧ケ岳を見ながら登ります
2016年07月17日 05:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 5:10
左手に燧ケ岳を見ながら登ります
あの尾根を伝って登って行く
2016年07月17日 05:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 5:17
あの尾根を伝って登って行く
予想より危険度の少ないやせ尾根
2016年07月17日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 5:18
予想より危険度の少ないやせ尾根
右のピークが鷹ノ巣山、下台倉山までもう少し
2016年07月17日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 5:43
右のピークが鷹ノ巣山、下台倉山までもう少し
晴れ間が見えてきた。気温が上がる前に下台倉山に着きたい
2016年07月17日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 5:46
晴れ間が見えてきた。気温が上がる前に下台倉山に着きたい
燧ケ岳も大きく見えてきた
2016年07月17日 06:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 6:06
燧ケ岳も大きく見えてきた
でもなかなか着かない。先が長いのであせらずマイペース
2016年07月17日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 6:10
でもなかなか着かない。先が長いのであせらずマイペース
ようやく下台倉山へ到着
2016年07月17日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 6:37
ようやく下台倉山へ到着
台倉山までは約1時間、標高差の少ない稜線を行く
2016年07月17日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 7:11
台倉山までは約1時間、標高差の少ない稜線を行く
このあたりで初めて平ヶ岳が顔を見せる、かなり遠い
2016年07月17日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 7:30
このあたりで初めて平ヶ岳が顔を見せる、かなり遠い
台倉山は三角点のみ
2016年07月17日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 7:36
台倉山は三角点のみ
台倉清水まで、三角点から10分くらい
水は足りてるので清水へは降りずに通過
2016年07月17日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 7:49
台倉清水まで、三角点から10分くらい
水は足りてるので清水へは降りずに通過
次の白沢清水へ到着
2016年07月17日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 8:28
次の白沢清水へ到着
湧いているようだが流れてる感じではなく溜まっている
2016年07月17日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 8:28
湧いているようだが流れてる感じではなく溜まっている
コース上唯一と思われるツエルトが張れそうな平地
2016年07月17日 08:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 8:37
コース上唯一と思われるツエルトが張れそうな平地
池ノ岳の手前で突然の雨。15分ほど木陰で雨宿りするも止まずカッパを着ることに
2016年07月17日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 9:33
池ノ岳の手前で突然の雨。15分ほど木陰で雨宿りするも止まずカッパを着ることに
雲が下がり雨は小降りになったが、ペースがダダ下がり
2016年07月17日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/17 9:56
雲が下がり雨は小降りになったが、ペースがダダ下がり
池ノ岳手前から振り返る、このあたりが今日一番きつかった所
2016年07月17日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:01
池ノ岳手前から振り返る、このあたりが今日一番きつかった所
長かった上りから開放され、急に視界が開ける
2016年07月17日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/17 10:03
長かった上りから開放され、急に視界が開ける
ここで休むと歩けなくなりそうで、すぐさま平ヶ岳へ向かう
2016年07月17日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/17 10:05
ここで休むと歩けなくなりそうで、すぐさま平ヶ岳へ向かう
段々畑のような池塘と燧ケ岳
2016年07月17日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:28
段々畑のような池塘と燧ケ岳
やっとのことで山頂へ到着
2016年07月17日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:32
やっとのことで山頂へ到着
展望台のすぐ後が山頂標識になっています
2016年07月17日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:33
展望台のすぐ後が山頂標識になっています
終点へ向かう途中、この日初めてのニッコウキスゲ、数が少ない
2016年07月17日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:35
終点へ向かう途中、この日初めてのニッコウキスゲ、数が少ない
ふ〜やっと終点。数ヶ月前から思い描いていた風景が目の前に。
ここまで6時間、達成感ひとしお。
2016年07月17日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:37
ふ〜やっと終点。数ヶ月前から思い描いていた風景が目の前に。
ここまで6時間、達成感ひとしお。
この先にも興味津々だが、自制
2016年07月17日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:38
この先にも興味津々だが、自制
「簡易積雪深計設置」との記載あり
どこへ向けて照射しているのか、気になる
2016年07月17日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:38
「簡易積雪深計設置」との記載あり
どこへ向けて照射しているのか、気になる
キスゲの数が少ないのはコレが原因か。なんとかしてほしい。
2016年07月17日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:42
キスゲの数が少ないのはコレが原因か。なんとかしてほしい。
登山道の近くにだけ見られたキスゲ
2016年07月17日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:44
登山道の近くにだけ見られたキスゲ
さてお昼にしましょう。江戸前の寿司屋さんで作ってもらった稲荷寿司と体すこやか茶、最高の組合せ。
2016年07月17日 10:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 10:50
さてお昼にしましょう。江戸前の寿司屋さんで作ってもらった稲荷寿司と体すこやか茶、最高の組合せ。
お昼を食べてたら晴れてきた。
2016年07月17日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:09
お昼を食べてたら晴れてきた。
タテヤマリンドウのつぼみ
2016年07月17日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:10
タテヤマリンドウのつぼみ
ワタスゲと燧ケ岳
2016年07月17日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:11
ワタスゲと燧ケ岳
イワイチョウに
2016年07月17日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:12
イワイチョウに
アカモノ
2016年07月17日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/17 11:21
アカモノ
ゴゼンタチバナ、オンパレード
2016年07月17日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:21
ゴゼンタチバナ、オンパレード
シャクナゲもまだ残ってる
2016年07月17日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/17 11:25
シャクナゲもまだ残ってる
下山開始の12時までまだ時間があったので、玉子石へ向かう
2016年07月17日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:28
下山開始の12時までまだ時間があったので、玉子石へ向かう
この辺りの景色は格別、疲れを忘れています
2016年07月17日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:28
この辺りの景色は格別、疲れを忘れています
開いたタテヤマリンドウもたくさん
2016年07月17日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:29
開いたタテヤマリンドウもたくさん
ここが事実上のテン場。この下の方に水場があるがちょうど使ってる方がいたので写真は撮らず。
2016年07月17日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:32
ここが事実上のテン場。この下の方に水場があるがちょうど使ってる方がいたので写真は撮らず。
ルートの両側に広がるお花畑
2016年07月17日 11:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:35
ルートの両側に広がるお花畑
雪の重みで曲がったのでしょうか
2016年07月17日 11:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:36
雪の重みで曲がったのでしょうか
あのピークの向こうが玉子石
2016年07月17日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:45
あのピークの向こうが玉子石
あと200m
2016年07月17日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:47
あと200m
雨も止んで、気温が上がり、テンションもあげあげ
2016年07月17日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:49
雨も止んで、気温が上がり、テンションもあげあげ
有名な玉子石。時間ギリギリだけどなんとか届いた
2016年07月17日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:51
有名な玉子石。時間ギリギリだけどなんとか届いた
いつまでも眺めていたいが、そろそろ帰らないと
2016年07月17日 11:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:52
いつまでも眺めていたいが、そろそろ帰らないと
このあたりでちょうど12時
2016年07月17日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:56
このあたりでちょうど12時
中ノ岐ルートの方にメッセージが張ってあった
2016年07月17日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 11:59
中ノ岐ルートの方にメッセージが張ってあった
ここでやっとカッパを脱いだ。この後、雨は降らなかった。
2016年07月17日 12:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:12
ここでやっとカッパを脱いだ。この後、雨は降らなかった。
何度も振り返ってしまう風景
2016年07月17日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:18
何度も振り返ってしまう風景
テントから見上げる夕焼けを想像してしまう自分
2016年07月17日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:20
テントから見上げる夕焼けを想像してしまう自分
この地で薄暮を迎えたい
2016年07月17日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:20
この地で薄暮を迎えたい
同じような景色を何枚も撮ってしまう
2016年07月17日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:20
同じような景色を何枚も撮ってしまう
暑すぎず、寒すぎず
2016年07月17日 12:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:23
暑すぎず、寒すぎず
気持ちのよい平ヶ岳
2016年07月17日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:26
気持ちのよい平ヶ岳
最後にもう一度平ヶ岳全景
2016年07月17日 12:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:27
最後にもう一度平ヶ岳全景
さあ、帰ろう
2016年07月17日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:28
さあ、帰ろう
来る時は見る余裕のなかった落ち込み
2016年07月17日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:37
来る時は見る余裕のなかった落ち込み
怒涛の下り
2016年07月17日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 12:37
怒涛の下り
門番と思しき2本の折れた木
2016年07月17日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 13:42
門番と思しき2本の折れた木
行けども
2016年07月17日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 14:13
行けども
行けども
2016年07月17日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 14:25
行けども
なかなか
2016年07月17日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 15:40
なかなか
標高が下がらない
2016年07月17日 15:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 15:45
標高が下がらない
同じような下りを何度も越えて行く
2016年07月17日 15:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 15:50
同じような下りを何度も越えて行く
来る時と違うところを歩いているような錯覚が何回も
2016年07月17日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 16:00
来る時と違うところを歩いているような錯覚が何回も
ようやくたどり着きました。ありがとう平ヶ岳、お疲れ様。
2016年07月17日 16:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 16:45
ようやくたどり着きました。ありがとう平ヶ岳、お疲れ様。
冷たい飲み物を求めて清四郎小屋の自販機へ
2016年07月17日 17:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 17:15
冷たい飲み物を求めて清四郎小屋の自販機へ
燧の湯に入った後、車中で寝てしまったのは言うまでもない
2016年07月17日 18:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/17 18:09
燧の湯に入った後、車中で寝てしまったのは言うまでもない

装備

個人装備
熊スプレー グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ツェルト カメラ
備考 飲み物トータルで3.5L持参するも、飲みきった
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら