ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 923016
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(丸滝谷↑↓カトラ谷・ツツジオ源流↑↓モミジ谷本流)

2016年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
1,334m
下り
1,334m

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:02
合計
6:46
11:56
30
スタート地点(水越峠トイレ前)
12:26
12:26
46
分岐(東谷・中尾ノ背・丸滝)
13:12
13:12
19
上の丸滝
13:31
13:41
3
中尾ノ背出合(お話し休憩)
13:44
13:44
7
13:51
13:51
7
13:58
14:03
11
14:14
14:14
4
14:18
14:21
15
14:36
14:39
24
15:03
15:03
11
15:14
15:14
8
千早浄水場
15:22
15:26
20
15:46
15:49
4
15:53
15:56
15
16:11
16:11
26
分岐(タカハタ道方面・源流へ)
16:37
17:03
13
17:16
17:16
4
17:20
17:20
28
17:48
17:48
5
17:53
17:58
23
18:21
18:21
21
18:42
ゴール地点(水越峠トイレ前)
天候 曇りのち晴れ(バイクでアクセス時水分30℃、山頂21℃:14時)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク、水越峠口トイレ横の傍らに駐車しました。

往路:自宅11:09ーデイリーマート→水越峠口トイレ横傍ら11:33着(9km)
帰路:水越峠口トイレ横傍ら18:50→帰宅19:05(9km)
コース状況/
危険箇所等
上りは、丸滝谷ルートで上の丸滝を歩き中尾の背・大日岳ルートに合流しました。イワタバコの開花状況を見たくて、カトラ谷を下り、ツツジオ谷源流ルートで上り戻ってきました。下りは、モミジ谷本流ルートを下りました。

ツツジオ谷、二ノ滝を巻いて上っていくところ、かなり以前にだと思いますが崩れているようでした。これ以上石などが崩れないだろうでとくに通行止めなどにはなっていませんが、雨の日以降などは念のため気にしたほうがいい箇所が見られました。

各ルート、滝付近などのロープ場や梯子などは、かなり慎重に気をつけて上り降りしました(丸滝谷ルートはマイナールートで一般ハイキングコースではないです)。

各処のイワタバコの花は、初動の初動、月末前くらいから見頃に入るのかな?という感じでした。

※ ルートは手プロットで精度が低く、写真配置もアバウトです。
トイレ裏に咲いていました。下山後、いなくなっていました。
( ノД`)シクシク…。
2016年07月23日 11:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 11:37
トイレ裏に咲いていました。下山後、いなくなっていました。
( ノД`)シクシク…。
居ない、無い、お花が(下山後)。
2016年07月23日 18:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 18:46
居ない、無い、お花が(下山後)。
時間的にお昼ご飯を食べてからスタートに。
2016年07月23日 11:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 11:40
時間的にお昼ご飯を食べてからスタートに。
いざ、出発。
2016年07月23日 11:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 11:56
いざ、出発。
2016年07月23日 11:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 11:57
2016年07月23日 11:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 11:58
2016年07月23日 12:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 12:02
ホタルブクロ。
2016年07月23日 12:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:05
ホタルブクロ。
沢靴ではないのでバシャバシャとは行きませんが、左手へ、沢沿いを歩きます。
2016年07月23日 12:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:09
沢靴ではないのでバシャバシャとは行きませんが、左手へ、沢沿いを歩きます。
キツリフネ。
2016年07月23日 12:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:10
キツリフネ。
ミゾホウズキかと。
2016年07月23日 12:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:12
ミゾホウズキかと。
沢沿いを。
2016年07月23日 12:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:15
沢沿いを。
キンミズヒキかと。
2016年07月23日 12:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:19
キンミズヒキかと。
ツユクサ。
2016年07月23日 12:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:20
ツユクサ。
分岐(東谷・中尾ノ背・丸滝)、右の丸滝へ。
2016年07月23日 12:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:26
分岐(東谷・中尾ノ背・丸滝)、右の丸滝へ。
イワタバコの様子見。
2016年07月23日 12:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 12:33
イワタバコの様子見。
ちょっとだけ咲きはじめ。
2016年07月23日 12:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/23 12:35
ちょっとだけ咲きはじめ。
3〰5日以降から見頃入りかと、私見。
2016年07月23日 12:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 12:35
3〰5日以降から見頃入りかと、私見。
2016年07月23日 12:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:43
2016年07月23日 12:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 12:53
滝いっぱい撮ってもどこのだったかわからなくなっているので、特徴がある分だけとりあえず記憶しておきます。
2016年07月23日 12:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 12:54
滝いっぱい撮ってもどこのだったかわからなくなっているので、特徴がある分だけとりあえず記憶しておきます。
下の丸滝?。
2016年07月23日 13:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 13:04
下の丸滝?。
もみじ谷のV字に負けてないかも?。
2016年07月23日 13:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 13:06
もみじ谷のV字に負けてないかも?。
上の丸滝?、近くで撮りすぎたので、これを見てもあまりピンときません(^^ゞ。
2016年07月23日 13:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 13:12
上の丸滝?、近くで撮りすぎたので、これを見てもあまりピンときません(^^ゞ。
上の丸滝ルート方面ではない、とりつき。前回は雪の時、ここを直。踏み跡ルート見ると2パターン見られた。いつかあらためて確認してみたいです。
2016年07月23日 13:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 13:13
上の丸滝ルート方面ではない、とりつき。前回は雪の時、ここを直。踏み跡ルート見ると2パターン見られた。いつかあらためて確認してみたいです。
これがレコの写真で見ていた蟻地獄のところ、ここは初歩きでした。思っていた以上にしんどかったあ&暑かった。
2016年07月23日 13:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 13:20
これがレコの写真で見ていた蟻地獄のところ、ここは初歩きでした。思っていた以上にしんどかったあ&暑かった。
中尾ノ背に合流、ここで立ち休憩。東谷から上ってこられて休憩されておられたご夫婦にいろいろな情報を教えていただきました。ありがとうございました。
2016年07月23日 13:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 13:31
中尾ノ背に合流、ここで立ち休憩。東谷から上ってこられて休憩されておられたご夫婦にいろいろな情報を教えていただきました。ありがとうございました。
六道の辻。
2016年07月23日 13:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 13:44
六道の辻。
大日岳到着。
2016年07月23日 13:51撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 13:51
大日岳到着。
オカトラノオ。
2016年07月23日 13:51撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 13:51
オカトラノオ。
クサアジサイ。
2016年07月23日 13:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 13:55
クサアジサイ。
国見城跡より。
2016年07月23日 13:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 13:56
国見城跡より。
ギボウシ。
2016年07月23日 13:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 13:57
ギボウシ。
国見城跡到着。
2016年07月23日 13:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 13:58
国見城跡到着。
14時のライブカメラ静止画にIN。
2016年07月23日 14:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
6
7/23 14:00
14時のライブカメラ静止画にIN。
ヤブ?カンゾウ。
2016年07月23日 14:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:03
ヤブ?カンゾウ。
暑く感じていましたが、表示は意外と気温が低かったです。
2016年07月23日 14:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:04
暑く感じていましたが、表示は意外と気温が低かったです。
ここのアジサイはまだとてもきれい。
2016年07月23日 14:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:05
ここのアジサイはまだとてもきれい。
ヤマジノホトトギス。
2016年07月23日 14:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:09
ヤマジノホトトギス。
アカショウマ。
2016年07月23日 14:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:09
アカショウマ。
?、うばゆりかなにか咲くのでしょうか。
2016年07月23日 14:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 14:10
?、うばゆりかなにか咲くのでしょうか。
大和葛城山、近々、行きたいなあ。
2016年07月23日 14:12撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:12
大和葛城山、近々、行きたいなあ。
山頂。
2016年07月23日 14:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:14
山頂。
残っていた、バイケイソウ。
2016年07月23日 14:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:24
残っていた、バイケイソウ。
フシグロセンノウ?。
2016年07月23日 14:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:28
フシグロセンノウ?。
食べれるか?。
2016年07月23日 14:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:32
食べれるか?。
水場で水の入れ替え休憩。
2016年07月23日 14:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:36
水場で水の入れ替え休憩。
カトラ谷、ロープ場付近のイワタバコの様子見。撮影時は転落注意を要する場所です。
2016年07月23日 14:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:44
カトラ谷、ロープ場付近のイワタバコの様子見。撮影時は転落注意を要する場所です。
もうちょい。
2016年07月23日 14:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 14:44
もうちょい。
???。
2016年07月23日 14:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 14:52
???。
レコ写真で見かけたような・・・、なんでしょ?。
2016年07月23日 14:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 14:52
レコ写真で見かけたような・・・、なんでしょ?。
アカショウマも処々に。
2016年07月23日 14:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:57
アカショウマも処々に。
カトラ谷上り始めのところの滝。
2016年07月23日 14:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 14:59
カトラ谷上り始めのところの滝。
カトラ分岐。
2016年07月23日 15:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:03
カトラ分岐。
千早浄水場。
2016年07月23日 15:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:14
千早浄水場。
腰折滝。
2016年07月23日 15:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 15:22
腰折滝。
他はまだまだです。
2016年07月23日 15:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 15:24
他はまだまだです。
ロープ場のところももう少しです。
2016年07月23日 15:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 15:28
ロープ場のところももう少しです。
おにぎり岩。
2016年07月23日 15:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:41
おにぎり岩。
ここの水場、やっと認知しました。
2016年07月23日 15:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:44
ここの水場、やっと認知しました。
一ノ滝。
2016年07月23日 15:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:46
一ノ滝。
ここもこれ以外、まだまだでした。
2016年07月23日 15:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:47
ここもこれ以外、まだまだでした。
ニノ滝。
2016年07月23日 15:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:53
ニノ滝。
花芽がいるので5日後は楽しめそうです。
2016年07月23日 15:54撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 15:54
花芽がいるので5日後は楽しめそうです。
久しぶりなのでいつからか知りませんが、崩れています?。一応通れるようですが。
2016年07月23日 15:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 15:59
久しぶりなのでいつからか知りませんが、崩れています?。一応通れるようですが。
こちらのほうが安全かと滝そば経由してみましたが、こちら、以前からロープ貼っているのでした。
2016年07月23日 16:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 16:01
こちらのほうが安全かと滝そば経由してみましたが、こちら、以前からロープ貼っているのでした。
タカハタ道へ上がるところの分岐、直進、源流ルートを進みます。
2016年07月23日 16:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 16:11
タカハタ道へ上がるところの分岐、直進、源流ルートを進みます。
やか〰ん。おひさしゅうございます。
2016年07月23日 16:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 16:21
やか〰ん。おひさしゅうございます。
水分は十分でしたが、逆に飲みすぎ?、塩飴を補給。
2016年07月23日 16:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 16:21
水分は十分でしたが、逆に飲みすぎ?、塩飴を補給。
ツツジオ谷、以前よりけっこうガレている印象でした。
2016年07月23日 16:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 16:30
ツツジオ谷、以前よりけっこうガレている印象でした。
六地蔵裏から出てきました。
2016年07月23日 16:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 16:34
六地蔵裏から出てきました。
再び国見城跡に到着。
2016年07月23日 16:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 16:37
再び国見城跡に到着。
休憩、休憩、この時間にしてはがっつりと食べました。
2016年07月23日 16:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 16:45
休憩、休憩、この時間にしてはがっつりと食べました。
居るからには映り込みに行きました、17時のライブカメラ静止画。
2016年07月23日 17:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
8
7/23 17:00
居るからには映り込みに行きました、17時のライブカメラ静止画。
国見城跡上の展望ベンチより。
2016年07月23日 17:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 17:04
国見城跡上の展望ベンチより。
モミジ谷へ下りる途中にて山頂神社裏方面を振り返って、緑がきれい。
2016年07月23日 17:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 17:10
モミジ谷へ下りる途中にて山頂神社裏方面を振り返って、緑がきれい。
目視、なるほど。
2016年07月23日 17:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 17:20
目視、なるほど。
第6堰堤。
2016年07月23日 17:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 17:21
第6堰堤。
ここの水場は水場として常態化するのでしょうか(自分で保健所持ち込み検査したらいくらくらいするのか調べてみましょ・・・調べるだけ、大丈夫、気にせず飲みます!)。
2016年07月23日 17:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 17:21
ここの水場は水場として常態化するのでしょうか(自分で保健所持ち込み検査したらいくらくらいするのか調べてみましょ・・・調べるだけ、大丈夫、気にせず飲みます!)。
緑がきれいなV字ゾーンにて。
2016年07月23日 17:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 17:23
緑がきれいなV字ゾーンにて。
振り返ってV字。
2016年07月23日 17:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 17:25
振り返ってV字。
以前からあったかもですが、今まで気づきませんでした。
2016年07月23日 17:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 17:30
以前からあったかもですが、今まで気づきませんでした。
この種はなんというのでしょう。甘いですがねっとり感が受け付けません。食べれるのかも不明。
2016年07月23日 17:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 17:48
この種はなんというのでしょう。甘いですがねっとり感が受け付けません。食べれるのかも不明。
金剛の水。給水・飲水休憩。
2016年07月23日 17:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 17:53
金剛の水。給水・飲水休憩。
これも種が不明、すっぱめで美味、食べれるかも不明。
2016年07月23日 18:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 18:08
これも種が不明、すっぱめで美味、食べれるかも不明。
いきなり、びっくり。
2016年07月23日 18:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 18:16
いきなり、びっくり。
今日は夕日がきれいそう(実際きれいでした)。
2016年07月23日 18:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 18:18
今日は夕日がきれいそう(実際きれいでした)。
おお。
2016年07月23日 18:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 18:18
おお。
何ユリでしょう?。
2016年07月23日 18:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 18:20
何ユリでしょう?。
水越峠、到着、・・・今日はまだ水越公共トイレまで歩かなきゃでした。
2016年07月23日 18:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 18:21
水越峠、到着、・・・今日はまだ水越公共トイレまで歩かなきゃでした。
プレートも。
2016年07月23日 18:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 18:22
プレートも。
セミの幼虫、脱皮場所ポジションを探して動き回っているようでした。
2016年07月23日 18:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/23 18:34
セミの幼虫、脱皮場所ポジションを探して動き回っているようでした。
トイレ前ベンチ到着、お疲れさまでした。
2016年07月23日 18:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 18:42
トイレ前ベンチ到着、お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

朝から金葛か葛金闘かと考えていましたが、出かける気力無くだらだらイチロー待ちのメジャーを見て過ごしていましたが、とりあえずどちらかの山頂タッチだけでもで出かけることができました(-_-;)。

登山口で昼食後、沢靴を洗っていた方から沢装備について話を伺っていたら、暑いので1年ぶり以上の丸滝谷を歩きたくなり行くことにしました。お話し勉強になりました。ありがとうございました。
前回、上の丸滝からは石ブテ尾根のほうへ上ったので、上の丸滝からの蟻地獄ルート部分は初でした。確かに、水が消えてからは暑くとてもしんどく感じました。
中尾ノ背との出合で東谷から上られてきたご夫婦としばしお話しさせていただきました。良い休憩となりました。ありがとうございました。

山頂タッチできたので、のんびりするかorもう少しテクテク散策するかを検討した結果、イワタバコの開花状況見がてら谷歩きをすることにしました。丸滝谷でもそうだったので結果は思ったとおり、初動の初動でしたが、紫色のにくいやつ!を少しでも見れて悦に入っていました。ツツジオ谷の上りはへとへとで滝毎に滝の水で顔を洗ってクールダウンしておりました(^^ゞ。

下山は登山口へは遠回りとなりますが、噂のピンク文字認知がてら、久しぶりにモミジ谷本流を歩くことにしました。第4堰堤のところに赤文字休の休憩所までできているのですね。先日の遭難の件と関係しているのかメジャールートと化してきているからなのかよくわかりませんが、山水ファンの私としては、第6堰堤の水場が水場として認知化されるのかのほうが気になったりしました(環境庁が水質検査しているのは金剛水のところだけでしょうか?)。

下山終了で靴を洗い、ふとトイレ裏のユリのお花を見ようと目をやると???、いない?。どこに消えた?、持っていく人いるのか?。最後は気持ち的にもガックシきて残念でした。

ずいぶんご無沙汰の金剛山だったので、山頂タッチができてうれしかったです。

オオナンバンキゼルetcお目当てで、大和葛城山へも行かなきゃ、です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら