ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 925372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳&蓮華岳 セントラル北ア‼ 蓮華の山はコマクサ畑でした♪♪♪

2016年07月24日(日) 〜 2016年07月25日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
1,735m
下り
1,722m

コースタイム

1日目
山行
7:25
休憩
1:20
合計
8:45
6:15
85
7:40
7:50
213
大沢小屋
11:23
12:00
97
針ノ木小屋
13:37
14:10
50
15:00
針ノ木小屋
2日目
山行
5:41
休憩
1:16
合計
6:57
4:20
144
針ノ木小屋
6:44
7:30
45
8:15
8:45
108
針ノ木小屋
10:33
10:33
44
大沢小屋
11:17
天候 24日 晴れのちガス
25日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
松本駅まで高速バス、前泊。
松本から信濃大町までムーンライト信州。
信濃大町から扇沢までタクシー。

帰路は扇沢から信濃大町までバス。
大町温泉郷で下車して温泉。
信濃大町から松本までJR。
松本から名古屋へは高速バス利用。
コース状況/
危険箇所等
扇沢の登山口で、届けを提出。

雪渓歩きは、下の方で数十メートル程度と、
少し上で、雪渓を横切る10数メートルくらいで、
後は夏道を歩きます。
急斜面とザレ場が続くので、やはり注意が必要です。

針ノ木峠から針ノ木岳、蓮華岳両ピークへは、
整備もされていて、
特に危険に感じるところはありません。
その他周辺情報 大町温泉郷、薬師の湯。
¥700をバス利用で\500に。
バスの割り増し運賃分安くしてもらえてるのかな?
扇沢の登山口から、
しばらく進むと、いよいよです。
2016年07月24日 06:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 6:30
扇沢の登山口から、
しばらく進むと、いよいよです。
登山道に入ります。
2016年07月24日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 6:48
登山道に入ります。
針ノ木雪渓が少し見えます。
2016年07月24日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 7:00
針ノ木雪渓が少し見えます。
またまた、
解らない花がたくさん咲いています♪

ヨツバヒヨドリ♪
2016年07月24日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 7:07
またまた、
解らない花がたくさん咲いています♪

ヨツバヒヨドリ♪


ソバナ♪
komakiさん、ありがとうございます。
2016年07月24日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 7:15


ソバナ♪
komakiさん、ありがとうございます。
山荷葉の実。
今年は花は見れませんでした。
2016年07月24日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 7:30
山荷葉の実。
今年は花は見れませんでした。
シモツケソウ♪
2016年07月24日 07:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 7:34
シモツケソウ♪
シナノナデシコ?でしょうか??
この一株だけが、咲いてました。
2016年07月24日 07:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
7/24 7:34
シナノナデシコ?でしょうか??
この一株だけが、咲いてました。
黄色の点々♪
2016年07月24日 07:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 7:58
黄色の点々♪
百乱れの滝?
綺麗な滝でした。
2016年07月24日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 8:09
百乱れの滝?
綺麗な滝でした。
ギボウシでしょうか。
2016年07月24日 08:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 8:16
ギボウシでしょうか。
2016年07月24日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 8:17
ミヤマホツツジ?
2016年07月24日 08:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 8:19
ミヤマホツツジ?
シモツケソウ♪
2016年07月24日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 8:21
シモツケソウ♪
2016年07月24日 08:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 8:24
お花畑の向こうに、雪渓が見えてきました。
2016年07月24日 08:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/24 8:26
お花畑の向こうに、雪渓が見えてきました。
ミヤマシシウドがたくさん♪
トリカブトも咲き始めています。
2016年07月24日 08:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 8:29
ミヤマシシウドがたくさん♪
トリカブトも咲き始めています。
いつもと比べると、
かなり少ないんでしょうね。
雪渓は歩きません。
2016年07月24日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/24 8:45
いつもと比べると、
かなり少ないんでしょうね。
雪渓は歩きません。
下の方で、数十メートルだけで、
2016年07月24日 08:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 8:48
下の方で、数十メートルだけで、
あとは夏道です。
急な岩場も幾つか越えていきます。
2016年07月24日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 9:13
あとは夏道です。
急な岩場も幾つか越えていきます。
いろいろ咲いてる花のごく一部。
クルマユリや、
2016年07月24日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/24 9:33
いろいろ咲いてる花のごく一部。
クルマユリや、
ミヤマダイコンソウなんかも見ながら進みます。
2016年07月24日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 9:39
ミヤマダイコンソウなんかも見ながら進みます。
雪のテーブルがありました。
ここで一服。
おにぎり頂きました。
2016年07月24日 09:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 9:51
雪のテーブルがありました。
ここで一服。
おにぎり頂きました。
ミヤマキンポウゲ、
2016年07月24日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 10:02
ミヤマキンポウゲ、
ミヤマダイモンジソウ、たくさん咲いてました♪
2016年07月24日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 10:05
ミヤマダイモンジソウ、たくさん咲いてました♪
オオレイジンソウでしょうか?
2016年07月24日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 10:22
オオレイジンソウでしょうか?
ピンクのミヤマダイモンジソウ♪
2016年07月24日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 10:26
ピンクのミヤマダイモンジソウ♪
モミジカラマツ♪
2016年07月24日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 10:26
モミジカラマツ♪
ヨツバシオガマ♪
2016年07月24日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 10:37
ヨツバシオガマ♪
ベニバナイチゴは花が終わり、
実が付いてました。
2016年07月24日 10:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 10:42
ベニバナイチゴは花が終わり、
実が付いてました。
ザレザレの山肌ですね、
2016年07月24日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 10:53
ザレザレの山肌ですね、
リンドウの花でしょうか?
2016年07月24日 11:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 11:05
リンドウの花でしょうか?
チンさんは既に綿毛に、
2016年07月24日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 11:06
チンさんは既に綿毛に、
Zの道を登りゆくと、
2016年07月24日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 11:10
Zの道を登りゆくと、
雲の切れ間から、
青空と共に針ノ木峠が現れました。
2016年07月24日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 11:21
雲の切れ間から、
青空と共に針ノ木峠が現れました。
針ノ木小屋、お世話になります。
2016年07月24日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 11:23
針ノ木小屋、お世話になります。
チングルマ♪
2016年07月24日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 11:58
チングルマ♪
ミツバオウレン、
2016年07月24日 11:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 11:59
ミツバオウレン、
何でしょうか?
2016年07月24日 12:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 12:25
何でしょうか?
瑞々しいです♪
2016年07月24日 12:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 12:27
瑞々しいです♪
ツガザクラが固まって咲いてます♪
2016年07月24日 12:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 12:29
ツガザクラが固まって咲いてます♪
アップでも♪
2016年07月24日 12:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 12:30
アップでも♪
コイワカガミは、長く楽しめますね。
2016年07月24日 12:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/24 12:31
コイワカガミは、長く楽しめますね。
黒い蕾、
2016年07月24日 12:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 12:33
黒い蕾、
白いチンさんと、
2016年07月24日 12:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 12:34
白いチンさんと、
黄色のミヤマダイコンソウ♪
2016年07月24日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 12:37
黄色のミヤマダイコンソウ♪
花を眺めてると、
ガスの中から、らいらい親子が!
2016年07月24日 12:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 12:39
花を眺めてると、
ガスの中から、らいらい親子が!
ガスの中、お母さんが砂浴びを始めたと思ったら、
2016年07月24日 12:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 12:44
ガスの中、お母さんが砂浴びを始めたと思ったら、
親子で砂浴び始めました♪
2016年07月24日 12:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 12:49
親子で砂浴び始めました♪
近くまで来てくれました♪
2016年07月24日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/24 12:55
近くまで来てくれました♪
シナノキンバイは、もう終盤でした。
2016年07月24日 13:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/24 13:07
シナノキンバイは、もう終盤でした。
黄色のスミレ、
キバナノコマノツメ?
2016年07月24日 13:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 13:08
黄色のスミレ、
キバナノコマノツメ?
ミヤマキンポウゲ♪
2016年07月24日 13:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 13:09
ミヤマキンポウゲ♪
針ノ木岳の山頂が見えてきました。
2016年07月24日 13:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 13:18
針ノ木岳の山頂が見えてきました。
青空が見え始めます。
2016年07月24日 13:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 13:26
青空が見え始めます。
到着♪
2016年07月24日 13:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 13:37
到着♪
立山の山頂にはガスが掛かってますが、
黒部湖は綺麗に見えます。
2016年07月24日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/24 13:38
立山の山頂にはガスが掛かってますが、
黒部湖は綺麗に見えます。
この先も歩いてみたいです。
2016年07月24日 13:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/24 13:38
この先も歩いてみたいです。
稜線へ、山頂大福♪
2016年07月24日 13:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 13:41
稜線へ、山頂大福♪
撮っていただきました♪
2016年07月24日 13:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
19
7/24 13:55
撮っていただきました♪
イワギキョウが、同じ方向向いて咲いてます♪
2016年07月24日 14:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 14:00
イワギキョウが、同じ方向向いて咲いてます♪
ウスユキソウ?
2016年07月24日 14:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 14:17
ウスユキソウ?
ミヤマクワガタ♪
2016年07月24日 14:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 14:18
ミヤマクワガタ♪
ミヤマシオガマ♪
2016年07月24日 14:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 14:19
ミヤマシオガマ♪
イワギキョウをアップで♪
2016年07月24日 14:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/24 14:23
イワギキョウをアップで♪
アオノツガザクラは咲き始めでしょうか?
2016年07月24日 14:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 14:28
アオノツガザクラは咲き始めでしょうか?
あれっ、またまたらいらい♪
2016年07月24日 14:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/24 14:32
あれっ、またまたらいらい♪
今度は近くまで♪
2016年07月24日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 14:35
今度は近くまで♪
可愛らしいねぇ、
2016年07月24日 14:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/24 14:35
可愛らしいねぇ、
この花も可愛いらしいねぇ、
2016年07月24日 14:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/24 14:51
この花も可愛いらしいねぇ、
咲き始めの蕾もありました♪
2016年07月24日 14:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 14:52
咲き始めの蕾もありました♪
いつ頃咲くのかな?
2016年07月24日 14:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 14:52
いつ頃咲くのかな?
ハウスに到着♪
2016年07月24日 15:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/24 15:05
ハウスに到着♪
で、早速♪
2016年07月24日 15:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/24 15:11
で、早速♪
翌朝、天気が悪いはずが、
東の空は明るく、
2016年07月25日 04:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 4:32
翌朝、天気が悪いはずが、
東の空は明るく、
何とか東の空が見えるところまで、
辿り着けました。
2016年07月25日 04:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 4:39
何とか東の空が見えるところまで、
辿り着けました。
間に合って良かった!
2016年07月25日 04:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 4:40
間に合って良かった!
今までで、一番鮮やかなオレンジに染まってました♪
9
今までで、一番鮮やかなオレンジに染まってました♪
日の出の時間は過ぎましたが、
雲海が演出します。
2016年07月25日 04:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/25 4:53
日の出の時間は過ぎましたが、
雲海が演出します。
雲の稜線を光かがやかして、
2016年07月25日 04:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/25 4:54
雲の稜線を光かがやかして、
日が昇ってきました♪
2016年07月25日 04:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 4:54
日が昇ってきました♪
一瞬の朝の光景。
2016年07月25日 04:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
15
7/25 4:55
一瞬の朝の光景。
ガスが演出してくれます。
2016年07月25日 04:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/25 4:56
ガスが演出してくれます。
綺麗です。
2016年07月25日 04:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/25 4:58
綺麗です。
南の空も、綺麗。
2016年07月25日 04:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 4:58
南の空も、綺麗。
蓮華岳に向かいましょう‼
2016年07月25日 05:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 5:15
蓮華岳に向かいましょう‼
朝の光が残る雲海が広がります。
山頂から見たかったな。
2016年07月25日 05:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 5:28
朝の光が残る雲海が広がります。
山頂から見たかったな。
ガスの切れ間から、槍穂連峰が見えます。
2016年07月25日 05:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 5:29
ガスの切れ間から、槍穂連峰が見えます。
コマクサ発見♪
アップで♪
2016年07月25日 05:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 5:42
アップで♪
こっちも♪
2016年07月25日 05:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
7/25 5:44
こっちも♪
先に進めません、
2016年07月25日 05:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 5:46
先に進めません、
稜線まで続く、ピンクの花畑♪
2016年07月25日 05:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 5:47
稜線まで続く、ピンクの花畑♪
ウサギギクも、咲いてます。
2016年07月25日 05:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 5:49
ウサギギクも、咲いてます。
綿毛のチンさんは、
2016年07月25日 05:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 5:50
綿毛のチンさんは、
露を集めて、
2016年07月25日 05:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 5:50
露を集めて、
山頂が見えてきました。
2016年07月25日 05:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 5:51
山頂が見えてきました。
立山剣の辺りもガスが薄くなってきました。
2016年07月25日 05:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 5:54
立山剣の辺りもガスが薄くなってきました。
南側も山容が望めるようになってきました。
2016年07月25日 05:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 5:56
南側も山容が望めるようになってきました。
コマクサと槍穂連峰♪
2016年07月25日 05:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 5:58
コマクサと槍穂連峰♪
どこを向いても、
2016年07月25日 06:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:02
どこを向いても、
白い砂礫の間に
2016年07月25日 06:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:02
白い砂礫の間に
コマクサが咲いています♪
2016年07月25日 06:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:04
コマクサが咲いています♪
すごいですね、
2016年07月25日 06:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:10
すごいですね、
コメバツガザクラも咲いてますが、
2016年07月25日 06:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:13
コメバツガザクラも咲いてますが、
断然主役です‼
日が当たるとさらに良いですね。
2016年07月25日 06:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/25 6:21
日が当たるとさらに良いですね。
このコは少し白っぽい。
白いコマクサは見つけられませんでした。
2016年07月25日 06:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:21
このコは少し白っぽい。
白いコマクサは見つけられませんでした。
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳。
来月に持ち越しです。
2016年07月25日 06:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:23
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳。
来月に持ち越しです。
剱岳も見えました。
2016年07月25日 06:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
8
7/25 6:26
剱岳も見えました。
立山!
2016年07月25日 06:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:26
立山!
綺麗ですね。
2016年07月25日 06:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:27
綺麗ですね。
槍穂をアップで♪
2016年07月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 6:31
槍穂をアップで♪
どれがどれだか?
2016年07月25日 06:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:31
どれがどれだか?
槍と、
2016年07月25日 06:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:32
槍と、
水晶岳♪
2016年07月25日 06:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 6:32
水晶岳♪
水晶岳から赤牛岳、
2016年07月25日 06:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:32
水晶岳から赤牛岳、
薬師岳♪
2016年07月25日 06:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:33
薬師岳♪
コマクサと鹿島槍♪
2016年07月25日 06:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 6:34
コマクサと鹿島槍♪
タカネツメクサ♪
2016年07月25日 06:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/25 6:37
タカネツメクサ♪
ミヤマシオガマ♪
2016年07月25日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 6:38
ミヤマシオガマ♪
立山に向かってお参りしました。
2016年07月25日 06:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:41
立山に向かってお参りしました。
山頂はあちらでしょうか。
2016年07月25日 06:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 6:42
山頂はあちらでしょうか。
このコもたくさん咲いてました。
2016年07月25日 06:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:44
このコもたくさん咲いてました。
やっと山頂〜、
2016年07月25日 06:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:44
やっと山頂〜、
そして、この絶景‼
2016年07月25日 06:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 6:45
そして、この絶景‼
三角点、
2016年07月25日 06:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 6:45
三角点、
日が当たってきました。
2016年07月25日 06:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:46
日が当たってきました。
野口五郎岳から、鷲羽、ワリモ、水晶岳に、
奥には黒部五郎岳まで見えます。
2016年07月25日 06:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:46
野口五郎岳から、鷲羽、ワリモ、水晶岳に、
奥には黒部五郎岳まで見えます。
この角度から見るのは、新鮮です。
2016年07月25日 06:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:46
この角度から見るのは、新鮮です。
真っ白な野口五郎岳、来年行けるかな?
2016年07月25日 06:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/25 6:47
真っ白な野口五郎岳、来年行けるかな?
蓮華岳山頂と立山連峰。
2016年07月25日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:48
蓮華岳山頂と立山連峰。
ずっと見てても飽きません。
2016年07月25日 06:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:48
ずっと見てても飽きません。
この時期に来れて良かった♪
2016年07月25日 06:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 6:50
この時期に来れて良かった♪
コマクサ〜♪
2016年07月25日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:51
コマクサ〜♪
もひとつ、コマクサ〜♪♪
2016年07月25日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 6:51
もひとつ、コマクサ〜♪♪
種池小屋と鹿島槍ヶ岳。
2016年07月25日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 6:59
種池小屋と鹿島槍ヶ岳。
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳、
同じようなシルエット。
2016年07月25日 07:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 7:00
爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳、
同じようなシルエット。
穂高連峰と
2016年07月25日 07:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 7:04
穂高連峰と
立山アップで。
2016年07月25日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 7:11
立山アップで。
立山と、
2016年07月25日 07:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/25 7:20
立山と、
南側とも撮っていただきました。
2016年07月25日 07:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
7/25 7:21
南側とも撮っていただきました。
予想外の好天でした。
2016年07月25日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 7:27
予想外の好天でした。
そろそろ下りましょうか。
2016年07月25日 07:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
7/25 7:29
そろそろ下りましょうか。
帰りも、コマクサを眺めながら。
2016年07月25日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 7:36
帰りも、コマクサを眺めながら。
槍穂連峰、野口五郎をバックに、
お花畑を。
2016年07月25日 07:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 7:50
槍穂連峰、野口五郎をバックに、
お花畑を。
今回はたくさん出逢いました。
食事に忙しいお母さん♪
2016年07月25日 07:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
7/25 7:53
今回はたくさん出逢いました。
食事に忙しいお母さん♪
子供が先に行ってしもたよ!
6
子供が先に行ってしもたよ!
ヒナが五羽もいました♪
2016年07月25日 07:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
7/25 7:54
ヒナが五羽もいました♪
チンさんと、幼いらいらい♪
2016年07月25日 07:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 7:55
チンさんと、幼いらいらい♪
針ノ木岳と小屋とマイハウス。
お世話になりました。
2016年07月25日 08:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
7/25 8:11
針ノ木岳と小屋とマイハウス。
お世話になりました。
ザレ場の下り、気を遣います。
2016年07月25日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 8:56
ザレ場の下り、気を遣います。
オヤマリンドウ?
蕾が膨らみかけて
2016年07月25日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
7/25 9:39
オヤマリンドウ?
蕾が膨らみかけて
雪渓の下まで下りてきました。
2016年07月25日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7/25 10:02
雪渓の下まで下りてきました。
行きには見つけられませんでした。
2016年07月25日 11:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
7/25 11:03
行きには見つけられませんでした。
下山後は、松本駅で。
大盛り駅そば♪
2016年07月25日 15:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
7/25 15:29
下山後は、松本駅で。
大盛り駅そば♪
信州づくり、いただきました♪
2016年07月25日 15:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
7/25 15:54
信州づくり、いただきました♪
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック カメラ ポール テント シェラフ

感想

当初の予定からは、コースの距離や天候など、
計画が二転三転しましたが、
スタート地点は変わらず扇沢から。
月曜の予報が悪いようだったので、針ノ木小屋泊のピストンとしました。

信濃大町でタクシーをシェアして扇沢へ。
登山口からしばらく歩くと、雪渓が目に入ります。
今年の例に漏れず、針ノ木雪渓も雪解けが早く、
直登はできません。ほぼ夏道を歩きます。

ザレた道は神経を使います。
やっと着いた針ノ木小屋で、テントを張って、
蓮華に行こうか針ノ木に行こうか。
まだ周回を諦めきれないところがありましたが、
翌日の天気予報から、やはりピストンにすることにして、
初日に針ノ木岳。翌日、蓮華岳としました。

ガスが掛かるなかの道中、ふとしたところで、
雷鳥親子に遭遇♪
はじめは遠くにいましたが、徐々に移動してきて、
その姿にしばし釘付けです。
いやぁ〜、小さな雛はやっぱり可愛らしいですね♪

十分に堪能し、天候も気になるので針ノ木山頂を目指します。
あいにく展望はありませんでしたが、
それでも、山頂近くなるとガスも取れて、目の前の山頂へ。
立山は見えませんでしたが、眼下の黒部湖と遊覧船の景色。
それから、スバリ岳への稜線は、いつか歩いてみたいものです。

十分な時間を過ごして、宿へ戻りますが、
帰り道でも雷鳥親子に遭遇♪
今回はたくさんの雷鳥に逢えました。

天気が芳しくないと思われた翌日、
天上にはガスがあり、低層には雲がある感じで。
のんびり行くかと、食事の後横になっていると、
鳥たちの目覚めの声が聞こえ始めたので、
外を見ると、ガスも薄くなり、東の空は朱に染まりはじめてます。
急いで用意したものの、東の空が見えるところまで
辿り着けるかわかりませんでしたが、
良い場所がありました。
東の空が見えた瞬間、
今まで見た中でも一番の鮮やかなオレンジが飛び込んできました。
そこからの、ほんの十数分。
周りを流れるガスが良い演出をします。
できれば山頂で見たかったですが、
ここで見る風景もここでだけのものと思えば、
これも良かったのかも。

山頂までのコマクサ畑♪
なかなか前に進めません。
陽が当たり始めるとまた戻ったり。
周りの山にかかるガスも徐々に取れてきて、
セントラル北アルプス、蓮華岳から見える景色は、
初めての角度からの絶景です。

白いコマクサがないかと目を凝らして歩きましたが、
見つけられず。
ここには無いんやと帰ってきましたが、
蓮華岳山頂から船窪側に下ったところにあるようですね。
いつか見に来たいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

fujimonさん、こんにちは。
この週末は、天気が大変微妙でしたね。
でも、過ぎてみれば、月曜日までは
予報ほどには、悪くなかったような。

北アは、僕には、なかなか
敷居が高くて、さらにテント担いで
雪渓のある山となりますと
ここを歩ける脚力がうらやましいです。

翌日のご来光に伴う空の色は
仰るように、素晴らしいですね。
こんな風景があるからこそ
条件の厳しい、山頂に近い
稜線に泊まりたくなりますね。

名前の分からない花、
4枚目は、ヨツバヒヨドリ
5枚目は、ソバナだと
思います。実は、伊吹山にも
この2種はありますが
コマクサ、雷鳥は、アルプスならでは
ですね。
素敵な山旅ですね。
2016/7/28 13:03
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは!
コメントありがとうございます

ホントに、予報まで天気が悪くなくて、
モルゲンが見えるとは思いませんでした。
毎回違う空の色、条件によってなのでしょうが、
楽しませてもらえます
やっぱり、泊りの特権ですよね

雪渓も歩けるところはもう、ほんの少しで、
ほぼ夏道でしたが、ゆっくりペースで、
何とか登れてる状態です。

ヨツバヒヨドリに、ソバナ
どこかで見たことがありそうな気がしてましたが、
伊吹山にもありましたか!
いつもありがとうございます
2016/7/28 23:04
素晴らしい景色♪
fujimonさん こんにちは〜

実は私も24日にこのルートもいいな♪と思ってました
ギリギリまで考えて双六にしましたが、ここを歩いてたらまた会ってましたね
次回は声をかけて下さいね

あんなにも素敵なモルゲンを見ることができて、泊まりで良かったですね
雷鳥やコマクサ、まだ残雪が残る剱岳
どれも羨ましいくらいです

私も次回はこのルート歩けたらいいな♪
お疲れ様でした
2016/7/28 20:18
Re: 素晴らしい景色♪
ぽんさん、こんばんは!
コメントありがとうございます

おぉ!またもやひょっとして‼だったんですね
何とも残念ですが、逆さ槍は私も見てみたいです。
次回は声かけさせてもらいますよ

今回のモルゲンは、山陰から少しの空でしたが、
輝きが違って見えました。
山頂から見たかったなと思いますが、
また登る理由ができたと思いましょう

雷鳥も、コマクサも、これでもかと。
北アルプスの峰も、初めての角度から見ると
趣が違いますよね。
ぜひに
2016/7/28 23:19
ゲスト
あれま〜雪少ないですね
フジモンさん、こんばんは(^^)/

7月初旬でしたが、3年ほど前に私が登った時の景色と全然違ってビックリですよ
その時は大沢小屋の少し上辺りからずっと雪渓を直登で、針ノ木岳山頂までも小屋の方が雪面にステップを切ってくださったので何とか行けましたが、そうでなかったらかなりヤバそうなトラバースでしたよ
あの年は特に雪が多かったのかな〜?

しかしコマクサとライライと、癒され感満載で羨ましい
また私も行ってみたくなりましたよ
2016/7/28 23:34
Re: あれま〜雪少ないですね
nbさん、こんばんは!
コメントありがとうございます

雪渓、壊れかけてました‼
ほとんど歩くことなく、メインは夏道でした
よっぽど雪が少なかったんでしょうね。
秋くらいにラニーニャとやらになったら、
また変わってくるんでしょうかね

蓮華岳のコマクサにはやられました
想像以上でしたよ
らいらいにもたくさん会えて、
今も口元が緩みます
2016/7/29 0:53
雷鳥親子
fujimonさん、こんばんは。

雷鳥親子、かわいいですね。
自分はもう何年も見ていません。
そういえば、コマクサも見てないです。

来年こそは、会いにいこうと思います。
2016/7/29 0:14
Re: 雷鳥親子
yukicchi7さん、こんばんは!
コメントありがとうございます

可愛いヒナは、今だけですもんね。
無警戒に近づいてくるし、
今回も雷鳥に釘付けでした

コマクサはそろそろ難しくなるでしょうか?
でも、雷鳥親子は まだまだ待ってますよ
2016/7/29 0:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら