ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

リベンジ!早池峰山(平津戸コース⇒門馬コース)

2016年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:56
距離
24.9km
登り
1,847m
下り
1,783m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:51
休憩
1:05
合計
10:56
6:52
61
平津戸バス停
7:53
7:53
87
平津戸登山口
9:20
9:29
31
六合目
10:00
10:00
42
七合目
10:42
10:42
58
八合目
11:40
11:40
40
九合目
12:20
12:20
9
門馬コース分岐
12:29
13:19
10
早池峰山
13:29
13:29
20
門馬コース分岐
13:49
13:49
46
九合目
14:35
14:35
29
八合目
15:04
15:10
21
七合目
15:31
15:31
7
六合目
15:38
15:38
58
五合目
16:36
16:36
72
握り沢登山口
17:48
門馬バス停
早池峰山山頂にて昼食休憩。
天候 快晴 ※山頂は曇り時々ガス
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:盛岡駅=(106急行バス:1,070円)⇒平津戸バス停
復路:門馬バス停=(106急行バス:1,000円)⇒盛岡駅=(東北新幹線)⇒仙台駅
コース状況/
危険箇所等
所々湧き水などでぬかるんでる箇所があります。
まさか翌週にリベンジしに戻ってくるとは・・・。
2016年08月13日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 6:52
まさか翌週にリベンジしに戻ってくるとは・・・。
上り・下り共に1時間間隔でバスが来るからありがたい。
2016年08月13日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 6:52
上り・下り共に1時間間隔でバスが来るからありがたい。
平津戸駅。
2016年08月13日 06:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 6:53
平津戸駅。
基本夕方しかないから、使いにくいなぁ。
2016年08月13日 06:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 6:53
基本夕方しかないから、使いにくいなぁ。
今日も素晴らしい青空だ!
2016年08月13日 06:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 6:56
今日も素晴らしい青空だ!
今度は迷わずに来ました。
2016年08月13日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 6:58
今度は迷わずに来ました。
夏場に川の傍を歩くの好きだな。
2016年08月13日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 7:00
夏場に川の傍を歩くの好きだな。
途中、一応仮設トイレがあります。
2016年08月13日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 7:06
途中、一応仮設トイレがあります。
2016年08月13日 07:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 7:13
分岐。でも、ちゃんと案内があるので安心。
2016年08月13日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 7:17
分岐。でも、ちゃんと案内があるので安心。
2016年08月13日 07:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/13 7:19
2016年08月13日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 7:25
前回も撮った気もするが、やっぱりまた撮ってしまう。
2016年08月13日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/13 7:28
前回も撮った気もするが、やっぱりまた撮ってしまう。
緑が綺麗だ。
2016年08月13日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/13 7:33
緑が綺麗だ。
ここまで来ると登山口までもう少し。
2016年08月13日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 7:43
ここまで来ると登山口までもう少し。
ここが登山口。
2016年08月13日 07:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 7:51
ここが登山口。
ここから本格的な山道になります。
2016年08月13日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 7:53
ここから本格的な山道になります。
湧き水が流れていたりして、ぬかるんでる箇所が多いです。
2016年08月13日 07:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 7:54
湧き水が流れていたりして、ぬかるんでる箇所が多いです。
2016年08月13日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 7:58
分岐にはちゃんと印があるので安心です。
2016年08月13日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 8:00
分岐にはちゃんと印があるので安心です。
やっぱりここを渡るときは緊張する・・・。
2016年08月13日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
8/13 8:04
やっぱりここを渡るときは緊張する・・・。
苔付き丸太を過ぎると、傾斜がきつくなってきます。
2016年08月13日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 8:06
苔付き丸太を過ぎると、傾斜がきつくなってきます。
登山口から2km地点。ここから平地歩きになります。
2016年08月13日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 8:31
登山口から2km地点。ここから平地歩きになります。
2016年08月13日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 8:37
ここからまた傾斜がきつくなります。
2016年08月13日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 8:37
ここからまた傾斜がきつくなります。
2016年08月13日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 8:41
この辺りは傾斜が緩くて歩き易い。
2016年08月13日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 9:04
この辺りは傾斜が緩くて歩き易い。
ここをもうちょっと行くと下りになります。
2016年08月13日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 9:15
ここをもうちょっと行くと下りになります。
この木橋を渡って、ちょっと登れば六合目です。
2016年08月13日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 9:16
この木橋を渡って、ちょっと登れば六合目です。
やっと着きました!
2016年08月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 9:20
やっと着きました!
六合目。前回は、ここまで1時間も余計に掛かってました。自分なりに分析してみた結果、あまりの暑さに休憩を多く取っていた事が原因だったようです。夏山登山恐るべし!
2016年08月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 9:20
六合目。前回は、ここまで1時間も余計に掛かってました。自分なりに分析してみた結果、あまりの暑さに休憩を多く取っていた事が原因だったようです。夏山登山恐るべし!
標準コースタイムより若干遅れてますが、山頂までは十分時間に余裕があります。山頂に向けて出発!
2016年08月13日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 9:29
標準コースタイムより若干遅れてますが、山頂までは十分時間に余裕があります。山頂に向けて出発!
六合目以降は、さらに傾斜がきつくなります。
2016年08月13日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 9:55
六合目以降は、さらに傾斜がきつくなります。
七合目。
2016年08月13日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:00
七合目。
早池峰の苔はいい味出してる。ついつい写真に撮りたくなる。
2016年08月13日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/13 10:07
早池峰の苔はいい味出してる。ついつい写真に撮りたくなる。
2016年08月13日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:13
岩がゴロゴロしてますね。ちょっと歩き難い。
2016年08月13日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:19
岩がゴロゴロしてますね。ちょっと歩き難い。
やっと開けました!
2016年08月13日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:37
やっと開けました!
八合目。
2016年08月13日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:42
八合目。
前回撤退した大岩。コースタイム的には、大体半分くらいの位置ですね。今回は時間に余裕があるので、ちょっと休憩してさらに山頂を目指します。
2016年08月13日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/13 10:52
前回撤退した大岩。コースタイム的には、大体半分くらいの位置ですね。今回は時間に余裕があるので、ちょっと休憩してさらに山頂を目指します。
いい天気だ。
2016年08月13日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:53
いい天気だ。
山頂も晴れてる。
2016年08月13日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 10:54
山頂も晴れてる。
北西の方角に薄っすらと見える山が。岩手山だろうか?
2016年08月13日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/13 11:02
北西の方角に薄っすらと見える山が。岩手山だろうか?
草木の間を縫うように登って行きます。
2016年08月13日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 11:19
草木の間を縫うように登って行きます。
九合目。
2016年08月13日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 11:40
九合目。
岩もゴロゴロしてきて、よじ登るように進みます。
2016年08月13日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 11:53
岩もゴロゴロしてきて、よじ登るように進みます。
あれ?山頂が曇ってきた・・・。
2016年08月13日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 11:59
あれ?山頂が曇ってきた・・・。
下界はこんなに天気いいのに。遠くまでよく見える!
2016年08月13日 11:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 11:59
下界はこんなに天気いいのに。遠くまでよく見える!
2016年08月13日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 12:11
森林限界を超えた感じ?
2016年08月13日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 12:14
森林限界を超えた感じ?
さらにでかい岩がゴロゴロ。
2016年08月13日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 12:16
さらにでかい岩がゴロゴロ。
小田越コースとの合流点。もう少しで山頂だぁ!
2016年08月13日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 12:20
小田越コースとの合流点。もう少しで山頂だぁ!
避難小屋が見えた!やっぱり南側の小田越コースから登ってくる人が殆どのようですね。この日北側のコースで見かけたのは、門馬コースから1人、六合目から登ってくる途中に1人下ってきた計2人だけでした。距離が長いですからね・・・。
2016年08月13日 12:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/13 12:22
避難小屋が見えた!やっぱり南側の小田越コースから登ってくる人が殆どのようですね。この日北側のコースで見かけたのは、門馬コースから1人、六合目から登ってくる途中に1人下ってきた計2人だけでした。距離が長いですからね・・・。
やっと人の多い場所まで来た。
2016年08月13日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 12:23
やっと人の多い場所まで来た。
早池峰避難小屋。携帯トイレを使用するためのスペースがあります。
2016年08月13日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 12:25
早池峰避難小屋。携帯トイレを使用するためのスペースがあります。
山頂で昼食食べてたら、なんかガスってきた。
2016年08月13日 13:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/13 13:03
山頂で昼食食べてたら、なんかガスってきた。
小田越コースは、結構ガスってたのかな?
2016年08月13日 13:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/13 13:05
小田越コースは、結構ガスってたのかな?
下界は天気いいのに。残念だ・・・。
2016年08月13日 13:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/13 13:08
下界は天気いいのに。残念だ・・・。
三角点。
2016年08月13日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 13:18
三角点。
早池峰山山頂!リベンジ達成!って、到着した時に撮り忘れたから、下山間際にパシャリ。
2016年08月13日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
8/13 13:19
早池峰山山頂!リベンジ達成!って、到着した時に撮り忘れたから、下山間際にパシャリ。
花も結構咲いてた・・・はず?すみません、あまりよく見てませんでした。
2016年08月13日 13:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/13 13:25
花も結構咲いてた・・・はず?すみません、あまりよく見てませんでした。
もちろん、門馬コースを下ります。
2016年08月13日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 13:29
もちろん、門馬コースを下ります。
例の大岩の所で小休止。この場所結構好きになったかも。
2016年08月13日 14:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
8/13 14:23
例の大岩の所で小休止。この場所結構好きになったかも。
2016年08月13日 14:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
8/13 14:24
2016年08月13日 14:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/13 14:24
今度来る時は、小田越コースをのんびり下るのもいいかもしれない。
2016年08月13日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 14:28
今度来る時は、小田越コースをのんびり下るのもいいかもしれない。
下りは、門馬コースを進みます。
2016年08月13日 15:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 15:31
下りは、門馬コースを進みます。
やっぱり、整備されてて歩き易い。
2016年08月13日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 15:33
やっぱり、整備されてて歩き易い。
2016年08月13日 15:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 15:39
この休憩ポイントでやりたかったことが。
2016年08月13日 15:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 15:39
この休憩ポイントでやりたかったことが。
スポーツドリンクを冷やすこと!それなりに冷えてくれました。やっぱり、冷えたスポーツドリンクはうまい!
2016年08月13日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/13 15:42
スポーツドリンクを冷やすこと!それなりに冷えてくれました。やっぱり、冷えたスポーツドリンクはうまい!
歩き易い登山道をガンガン進みます。
2016年08月13日 15:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 15:58
歩き易い登山道をガンガン進みます。
1箇所崩落してます。
2016年08月13日 15:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 15:59
1箇所崩落してます。
2016年08月13日 16:02撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:02
傾斜も緩いから本当に歩き易い。下山は、こちらのコースが断然お勧め!
2016年08月13日 16:08撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 16:08
傾斜も緩いから本当に歩き易い。下山は、こちらのコースが断然お勧め!
途中、1箇所だけ迂回路を経由します。
2016年08月13日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 16:13
途中、1箇所だけ迂回路を経由します。
2016年08月13日 16:13撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:13
ここが登山口になるのかな?
2016年08月13日 16:32撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:32
ここが登山口になるのかな?
前回無かったと思われる崩落箇所。
2016年08月13日 16:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:34
前回無かったと思われる崩落箇所。
やっとここまで来ました。でも、ここからが長い。 ※バス停まで5km。
2016年08月13日 16:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
8/13 16:36
やっとここまで来ました。でも、ここからが長い。 ※バス停まで5km。
2016年08月13日 16:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:37
2016年08月13日 16:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:37
2016年08月13日 16:37撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:37
仮設トイレがあるのでありがたいです。
2016年08月13日 16:38撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:38
仮設トイレがあるのでありがたいです。
いい天気だ・・・。
2016年08月13日 16:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:56
いい天気だ・・・。
2016年08月13日 16:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 16:58
2016年08月13日 17:18撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
8/13 17:18
今にも崩れそう・・・。こんな感じの箇所が途中結構ありました。
2016年08月13日 17:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
8/13 17:31
今にも崩れそう・・・。こんな感じの箇所が途中結構ありました。
やっと門馬バス停に到着。リベンジできてよかった!お疲れ様でした!
2016年08月13日 18:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
8/13 18:04
やっと門馬バス停に到着。リベンジできてよかった!お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ 半袖シャツ(着替え用) ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料(水:1L・スポーツドリンク:2L) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ(コンデジ・デジイチ) 虫除けスプレー(自作)

感想

 まさか翌週にリベンジする機会が訪れようとは・・・。大学の時の友人との飲み会を盛岡でやるということで、「あれ?早池峰山リベンジできるんじゃね?」と思い急いで準備。飲み会も程々にして(結局22時まで付き合ってしまった・・・)、コンビニで次の日の朝飯と昼飯を購入してホテルに到着して、さっさと寝ることに。
 翌日、天気は快晴!気温も前回よりも低く、途中の温度計で15℃を下回ってました。歩き易い気温で助かりました。荷物も前回より軽くして、山頂に行く気満々!
 歩き出してみると、とても歩き易い。気温が低いとこんなに歩き易いのかと改めて実感。前回の敗因を自己分析してみた結果、どうやら暑さにやられたようで小休止を細かく取ったために余計に時間が掛かったようでした。夏の暑さは馬鹿にできないですね。今後の教訓になりました。そんなこんなで山頂には到着できましたが、残念ながら曇り&ガスで展望ほぼ無し!こりゃ、また来るしかないか?今度は、小田越コースを歩いてみたいですね。
 何はともあれ、リベンジできて満足です!今後の登山の教訓も得られて、自分としては色々と考えさせられる山行になりました。今回得られたものを今後に生かしていきたいと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら