ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 939517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

飯豊連峰(飯豊山荘起点に2泊3日の縦走)

2016年09月30日(金) 〜 2016年10月02日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
40:09
距離
45.0km
登り
3,743m
下り
3,716m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:09
休憩
1:41
合計
9:50
9:10
9:12
34
9:46
9:52
17
10:09
10:26
24
10:50
10:52
21
11:13
11:20
2
11:22
11:23
44
12:07
12:09
17
12:26
12:51
20
13:11
13:12
17
13:29
13:29
44
14:13
14:16
61
15:17
15:29
5
15:34
15:57
6
2日目
山行
5:53
休憩
2:06
合計
7:59
7:23
7:33
54
8:27
9:02
5
9:07
9:07
27
9:34
9:36
9
9:45
9:49
10
10:14
10:14
9
10:23
10:24
25
10:49
10:49
4
10:53
11:59
60
12:59
13:01
60
14:01
14:01
16
14:17
14:18
15
3日目
山行
4:47
休憩
0:29
合計
5:16
6:48
19
7:07
7:10
38
7:48
7:50
2
7:52
7:53
26
8:19
8:29
34
9:03
9:03
102
10:45
10:58
66
天候 1日目:晴れ
2日目:曇りのち晴れ
3日目:晴れ(稜線は強風)
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯豊山荘の先に駐車スペースあります。
コース状況/
危険箇所等
全体的にとても整備されてます。しかし、片方が切れ落ちてて滑りやすい所を通過する箇所も結構あります。
その他周辺情報 登山口のすぐそばに飯豊山荘があります。他にも少し車を走らせれば何か所かあります。
深夜明けからの移動。天童のラーメンショップ名物つけ麺でニンニクパワー補充します!
2016年09月29日 18:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/29 18:11
深夜明けからの移動。天童のラーメンショップ名物つけ麺でニンニクパワー補充します!
小国の道の駅に着いて、翌日に備えさらにパワー吸収!
2016年09月29日 22:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/29 22:43
小国の道の駅に着いて、翌日に備えさらにパワー吸収!
丸森尾根からスタートします!
2016年09月30日 06:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 6:06
丸森尾根からスタートします!
最初っから急な登りです。
2016年09月30日 06:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 6:10
最初っから急な登りです。
写真では分かりずらいですが。
2016年09月30日 06:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 6:20
写真では分かりずらいですが。
結構な斜度ですよ(^_^;)
2016年09月30日 07:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 7:33
結構な斜度ですよ(^_^;)
所々見える景色もいい感じです。
2016年09月30日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 7:34
所々見える景色もいい感じです。
夫婦清水
2016年09月30日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 7:45
夫婦清水
やっと稜線が見えてきて。
2016年09月30日 08:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 8:02
やっと稜線が見えてきて。
ここから先は絶景満載。
2016年09月30日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 9:20
ここから先は絶景満載。
2016年09月30日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 9:20
2016年09月30日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 9:44
初めて見る飯豊の稜線。しかしここはまだほんの一部。
2016年09月30日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/30 9:52
初めて見る飯豊の稜線。しかしここはまだほんの一部。
2016年09月30日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 9:52
こっち側は朝日連峰ですかね?
2016年09月30日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 9:53
こっち側は朝日連峰ですかね?
2016年09月30日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 9:53
紅葉がいい感じです。
2016年09月30日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
9/30 9:56
紅葉がいい感じです。
こっちはエブリサシ岳方面。
2016年09月30日 09:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 9:56
こっちはエブリサシ岳方面。
ん〜、いい感じ!
2016年09月30日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/30 9:57
ん〜、いい感じ!
2016年09月30日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 10:00
地神山
2016年09月30日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:07
地神山
三角点
2016年09月30日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:10
三角点
地神山
2016年09月30日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:17
地神山
今まで一番の重さです。
2016年09月30日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
9/30 10:24
今まで一番の重さです。
2016年09月30日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:29
赤い実が沢山!
2016年09月30日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:36
赤い実が沢山!
2016年09月30日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 10:43
2016年09月30日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:50
2016年09月30日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:50
2016年09月30日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 10:50
2016年09月30日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 10:51
2016年09月30日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 11:01
門内小屋が見えてきました。
2016年09月30日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 11:04
門内小屋が見えてきました。
門内小屋。
2016年09月30日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 11:11
門内小屋。
門内岳。
2016年09月30日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 11:22
門内岳。
2016年09月30日 11:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 11:22
まだまだ続くよ飯豊の主稜線。
2016年09月30日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 11:23
まだまだ続くよ飯豊の主稜線。
2016年09月30日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 11:32
2016年09月30日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 11:50
2016年09月30日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 12:07
絶景です!
2016年09月30日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
9/30 12:08
絶景です!
2016年09月30日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 12:08
北股岳。
2016年09月30日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 12:08
北股岳。
どこまでも続く飯豊の稜線。
2016年09月30日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 12:09
どこまでも続く飯豊の稜線。
梅花皮小屋と梅花皮小屋。
2016年09月30日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 12:24
梅花皮小屋と梅花皮小屋。
水もジャンジャン出てます!
2016年09月30日 12:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 12:30
水もジャンジャン出てます!
コーヒーとパンで休憩。
2016年09月30日 12:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 12:36
コーヒーとパンで休憩。
梅花皮小屋と北股岳。
2016年09月30日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/30 12:58
梅花皮小屋と北股岳。
石転沢
2016年09月30日 13:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 13:09
石転沢
梅花皮岳。
2016年09月30日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:11
梅花皮岳。
2016年09月30日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:12
飯豊本山〜御西岳の稜線。
2016年09月30日 13:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:12
飯豊本山〜御西岳の稜線。
2016年09月30日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:30
2016年09月30日 13:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:31
2016年09月30日 13:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:31
2016年09月30日 13:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 13:51
天狗の庭。
2016年09月30日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 14:38
天狗の庭。
2016年09月30日 14:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 14:39
2016年09月30日 14:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 14:43
2016年09月30日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 14:45
2016年09月30日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 14:45
草紅葉もいい感じ。
2016年09月30日 15:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 15:03
草紅葉もいい感じ。
この日の宿、御西小屋。
2016年09月30日 15:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 15:03
この日の宿、御西小屋。
御西小屋。
2016年09月30日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 15:17
御西小屋。
水場へ向かう道。
2016年09月30日 15:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 15:17
水場へ向かう道。
梅花皮岳、北股岳方面を振り返って。
2016年09月30日 15:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 15:18
梅花皮岳、北股岳方面を振り返って。
持ってきたおビール冷やします!
2016年09月30日 15:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 15:35
持ってきたおビール冷やします!
水場から見た御西小屋。
2016年09月30日 15:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 15:44
水場から見た御西小屋。
翌日向かう大日岳。
2016年09月30日 15:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/30 15:44
翌日向かう大日岳。
2016年09月30日 17:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/30 17:14
1日目の晩御飯。
2016年09月30日 17:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/30 17:26
1日目の晩御飯。
2日目の朝ごはん。
2016年10月01日 05:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 5:24
2日目の朝ごはん。
ステンレスボトルに入れるコーヒー。
2016年10月01日 05:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 5:13
ステンレスボトルに入れるコーヒー。
2日目の朝。
2016年10月01日 06:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 6:44
2日目の朝。
ガスガスだけど所々視界はある。
2016年10月01日 06:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 6:44
ガスガスだけど所々視界はある。
取りあえず大日岳へ向かいます。
2016年10月01日 06:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 6:53
取りあえず大日岳へ向かいます。
2016年10月01日 07:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 7:02
2016年10月01日 07:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 7:02
大日岳。
2016年10月01日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 7:26
大日岳。
雲の中の景色もまた幻想的です。
2016年10月01日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 7:43
雲の中の景色もまた幻想的です。
2016年10月01日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 7:43
空もいい具合!
2016年10月01日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 7:49
空もいい具合!
2016年10月01日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 8:05
2016年10月01日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 8:05
2016年10月01日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 8:05
御西小屋に戻ると天気も回復してきました。少し休憩して飯豊本山に向かいます!
2016年10月01日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/1 9:09
御西小屋に戻ると天気も回復してきました。少し休憩して飯豊本山に向かいます!
大日岳周辺はまだ雲が多いです。
2016年10月01日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:09
大日岳周辺はまだ雲が多いです。
2016年10月01日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 9:26
2016年10月01日 09:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:26
この稜線とても気に入りました!
2016年10月01日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
10/1 9:34
この稜線とても気に入りました!
2016年10月01日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 9:35
もうすぐ飯豊本山&本山小屋
2016年10月01日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/1 9:35
もうすぐ飯豊本山&本山小屋
飯豊本山。
2016年10月01日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
10/1 9:47
飯豊本山。
ダイクラ尾根。
2016年10月01日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 9:47
ダイクラ尾根。
2016年10月01日 09:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:48
2016年10月01日 09:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:48
本山の神社。
2016年10月01日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:59
本山の神社。
本山小屋。
2016年10月01日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:59
本山小屋。
2016年10月01日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 9:59
2016年10月01日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 9:59
2016年10月01日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:00
2016年10月01日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 10:34
大日岳と御西小屋。
2016年10月01日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 10:52
大日岳と御西小屋。
2日目の昼ご飯。
2016年10月01日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 11:13
2日目の昼ご飯。
前日歩いた道をまた戻ります。またしてもいい天気!
2016年10月01日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 11:55
前日歩いた道をまた戻ります。またしてもいい天気!
2016年10月01日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 12:10
中々スリリングです!
2016年10月01日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 12:20
中々スリリングです!
2016年10月01日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 12:20
先はまだまだ長い。
2016年10月01日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 12:32
先はまだまだ長い。
2016年10月01日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 12:59
2016年10月01日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 13:00
やっとこの日の宿の梅花皮小屋が見えてきた!
2016年10月01日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/1 14:06
やっとこの日の宿の梅花皮小屋が見えてきた!
北股岳と梅花皮小屋。あと少し!
2016年10月01日 14:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 14:29
北股岳と梅花皮小屋。あと少し!
石転沢
2016年10月01日 16:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/1 16:17
石転沢
2日目の晩御飯。
2016年10月01日 16:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 16:48
2日目の晩御飯。
山で食べるカレーがまた旨すぎる!
2016年10月01日 17:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/1 17:19
山で食べるカレーがまた旨すぎる!
3日目の朝。
2016年10月02日 05:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 5:12
3日目の朝。
ご来光見に北股岳に登ろうかとも思いましたが、風が強かったので小屋から空の色が変わるのを眺めてました。
2016年10月02日 05:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 5:13
ご来光見に北股岳に登ろうかとも思いましたが、風が強かったので小屋から空の色が変わるのを眺めてました。
2016年10月02日 05:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 5:13
3日目の朝ごはん。
2016年10月02日 05:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 5:38
3日目の朝ごはん。
雲の形がまた面白い!
2016年10月02日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:08
雲の形がまた面白い!
雲海もきれい!
2016年10月02日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:08
雲海もきれい!
朝日が当たった稜線。
2016年10月02日 07:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 7:08
朝日が当たった稜線。
2016年10月02日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:09
2016年10月02日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:10
門内小屋
2016年10月02日 07:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:46
門内小屋
2016年10月02日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:49
2016年10月02日 07:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 7:50
2016年10月02日 08:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:08
梶川尾根を下ります。
2016年10月02日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:11
梶川尾根を下ります。
2016年10月02日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 8:19
2016年10月02日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:25
2016年10月02日 08:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 8:25
2016年10月02日 08:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:26
2016年10月02日 08:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:26
梶川尾根と雲海。
2016年10月02日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
10/2 8:43
梶川尾根と雲海。
2016年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:47
梶川尾根は眺めがいいですね!こちらは本山方面。
2016年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 8:47
梶川尾根は眺めがいいですね!こちらは本山方面。
2016年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:47
2016年10月02日 08:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:47
こっちはエブリサシ岳方面。
2016年10月02日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 8:49
こっちはエブリサシ岳方面。
2016年10月02日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:56
2016年10月02日 08:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 8:56
2016年10月02日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:00
2016年10月02日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:00
2016年10月02日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:01
石転沢の上にポツンと梅花皮小屋。
2016年10月02日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 9:18
石転沢の上にポツンと梅花皮小屋。
石転沢
2016年10月02日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:16
石転沢
梶川尾根の下りがまたハードです。
2016年10月02日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:25
梶川尾根の下りがまたハードです。
湯沢峰
2016年10月02日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 10:46
湯沢峰
ここ潜ります。
2016年10月02日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 11:13
ここ潜ります。
写真では分かりずらいですが、狭くて結構な斜度の木の根がうじゃうじゃな道をどこまでも下ります。
2016年10月02日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 11:21
写真では分かりずらいですが、狭くて結構な斜度の木の根がうじゃうじゃな道をどこまでも下ります。
これがまた長いこと(>_<)
2016年10月02日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 11:27
これがまた長いこと(>_<)
そしてロープ場が表れて。
2016年10月02日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 11:51
そしてロープ場が表れて。
下からみるとこんな感じ。
2016年10月02日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 11:53
下からみるとこんな感じ。
無事に下山。なんだけど最後のここもまたエグイです。
2016年10月02日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 12:00
無事に下山。なんだけど最後のここもまたエグイです。
2016年10月02日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 12:00
2016年10月02日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 12:01
無事に愛車へ到着!
2016年10月02日 12:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/2 12:07
無事に愛車へ到着!
飯豊山荘で風呂入る前にコーラ一気飲みしました。
2016年10月02日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/2 12:31
飯豊山荘で風呂入る前にコーラ一気飲みしました。
入浴後、小国の道の駅で食べた芋煮。
2016年10月02日 14:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 14:19
入浴後、小国の道の駅で食べた芋煮。
天童まで移動しこの日は天童の道の駅で車中泊。温泉街の焼き鳥屋で一杯やりました。
2016年10月02日 19:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/2 19:31
天童まで移動しこの日は天童の道の駅で車中泊。温泉街の焼き鳥屋で一杯やりました。
翌朝、東根温泉街にある小松の湯で朝風呂。
2016年10月03日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/3 9:29
翌朝、東根温泉街にある小松の湯で朝風呂。
からの村山の道の駅でジェラート。
2016年10月03日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/3 10:08
からの村山の道の駅でジェラート。
そこから大石田町のそば街道にある七兵衛そばに行って
2016年10月03日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/3 11:35
そこから大石田町のそば街道にある七兵衛そばに行って
もりそばの食べ放題!
2016年10月03日 11:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/3 11:12
もりそばの食べ放題!
無事に家にたどり着き乾杯!
2016年10月03日 19:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/3 19:33
無事に家にたどり着き乾杯!
撮影機器:

感想

急遽ソロでの山行になったため飯豊山荘を起点のルートにプラン変更。

前日に夜勤明けで移動開始。天童のラーメンショップで名物つけ麺を食べてニンニクパワーを補充。そこからゆぴあで温泉入って、小国の道の駅まで移動して車中泊。

翌日登山口に向けて出発。到着して準備をしていたらトラブル発生。登山靴の中敷きがない(>_<)あたふたと探すも出てくる訳がなく時間だけが過ぎるだけ。そこで車にバスケットシューズを入れっぱなしだったことに気付き、バスケットシューズの中敷きを登山靴に入れてのスタートとなりました(^_^;)まぁないよりはましです。

そんなこんなでちょっと出遅れた感じ。

気を取り直して丸森尾根に取りつきます。これがまたいきなりの急登。そしてそれが永遠と続きます。今回は今までで一番重い荷物だったため慌てず、ゆっくりを心がけて黙々と登ります。そして樹林帯を抜け視界が開けるとそこには最高の景色が待ってました!

ん〜、飯豊はいいで〜!シャレ抜きで本気でそう思いました!主稜線に出てからは紅葉が色付き始めた道を歩きます!1つのピークを越える度に新たな景色が目に飛び込んできて、それがまた素晴らしいこと!そんな感じでワクワクしながら稜線を歩きます。

梅花皮小屋で軽く昼食をとり、御西小屋へと向かいます。稜線の景色を楽しみつつ歩くこと約2時間半。無事に御西小屋へ到着。この日の宿泊者は5、6人。水場で水くみと、この山行のためにストックしてたビール、サッポロクラシックを冷やして晩酌開始!ん〜、うまい!

2日目、風が強くガスってて小雨模様でしたがカッパ着て飲み物と行動食だけ持って大日岳を目指します。大日岳の山頂からの展望は見れませんでしたが、所々雲の間から見える景色がまたいい感じでした。そして御西小屋に戻ったとたんに雲が一気に晴れるという(^_^;)気を取り直して今度はまたザックをデポしたまま本山へ向かいます。ここからはずっと晴天で楽しい稜線歩きでした。この御西小屋〜本山の稜線がまた素晴らしいんですよね!本山からは最高の展望を拝むことができました!そして本山神社で参拝して来た道をルンルンな感じで御西小屋まで戻ります。

御西小屋で昼食をとり、前日歩いてきた稜線をまたルンルンと梅花皮小屋まで歩きます。梅花皮小屋には一番乗りでした。その後2人組の2組のパーティーも小屋に到着し、この日の宿泊者は5人。2階を広々と使わせて頂きました。そして晩酌&夕食。山で食べるカレーはとても旨かったです!

3日目、強風のため小屋から空の色が変わるのを眺めてました。朝食を済ませてからは後ろ髪(坊主なので実際そんなものはありませんが)を引かれる思いで下山します。

梶川尾根からの眺めがまたすごく良かったです!しかし下るにつれてどんどん急になっていくし道が狭くなっていく。さらに登り返しもあり心が折れそうになったところでロープ場。これにはとどめを刺されました(^_^;)それでも最後の力を振り絞って梶川尾根とりつき部分の壁みたいな所を降りて無事に下山。

下山後に呑んだコーラがとても旨かったです!そして飯豊山荘で温泉入って、小国の道の駅で芋煮食べて、そのまま帰る気にもなれず天童の道の駅で車中泊。ここからは飲み屋街が近いので繰り出して焼き鳥屋で一杯やって。

4日目、東根温泉で朝風呂入って、村山の道の駅でジェラート食べて、6月頭くらいに行った大石田のそば街道にある七兵衛そばに再訪。もりそば食べ放題。無くなりそうになるとわんこそばみたいにどんどんおかわりが置かれて行きます。今回も3杯でギブアップ(^_^;)しかし大根の搾り汁をタレで割って食べる次年子そばは旨いです!そして3種類の漬物もまた旨い!お腹も満たされ、途中睡魔に襲われたため昼寝して無事に盛岡へとたどり着きました。

そんな感じで山と、食と、温泉を満喫した楽しい旅でした!

今回飯豊連峰は初めてでしたが、噂通りとても素晴らしい山でした。そして3日間天気にも恵まれ、飯豊の全容を眺めることができ最高の山行でした。今度は是非とも完全縦走してみたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

惜しいー
ニアミスでした!SIM1980さんが梶川を下りる頃、丸森を上がっていました(^_^)

初めての飯豊を、最高の紅葉の時期にめいっぱい堪能されましたね♪うらやましいです◎

緑深いお花の季節にもぜひ♪
2016/10/4 20:28
Re: 惜しいー
9/30もニアミスだったかと思われます!chee2005さんが頼母木山周辺に居るころ、ボクは地神山辺りに居ました。次は緑深いお花の時期はもちろんですが、残雪期の石転沢をスキー滑走しにも行きたいななんて思ってます!

いずれまた飯豊には必ず行きます!
2016/10/5 9:03
絶景ですね〜
天気に恵まれて最高の山旅になりましたね

中敷き(笑)私も忘れてあたふたしたことがあります
2016/10/4 21:34
Re: 絶景ですね〜
最高でした!

中敷きは焦りましたよ(^_^;)

今後気を付けます。
2016/10/5 9:06
ごちそうさまでした!
SIM1980さん
こんばんわ。
カイラギ小屋でビールをごちそうになったAndyです。
管理人さんがいらっしゃらなくてビールが飲めなくてがっかりしたところに天の声!
おいしく、楽しいひと時でした。ありがとうございました!
三日間とも最高の天気で飯豊を満喫できましたね!
また飯豊でお会いできたら面白いですね!
私も次は残雪の石転び沢かな・・・。
2016/10/6 1:39
Re: ごちそうさまでした!
こちらこそ角煮のお裾分けありがとうございましたm(_ _)m
先日の3日間は最高の飯豊でしたね!そしてまた飯豊に行きたくなりました!
石転び沢は鳥海山に山スキーで行くのとは訳が違うのでアイゼン、ピッケルの使い方をしっかり習得して挑みたいと思ってます!そしてダイクラ尾根にも挑戦したいと思います!

飯豊に限らず東北にはいい山がまだまだ沢山あるので、是非またどこかの山でお会いしましょう!
2016/10/6 22:11
あこがれの稜線
SIM1980さん、こんにちは
大朝日の縦走と並び、飯豊の縦走もあこがれのコースです。
稜線からの絶景、素晴らしいですね
3日の行程が充実した飯豊を堪能させてくれるんでしょうね
うらやましい
でも3日分の食料を背負っていくのもハードそう
次回も是非良い山行くを
2016/10/6 7:45
Re: あこがれの稜線
シャレ抜きで、飯豊はいいで〜!です!
主稜線に出るまでは本当、ハードなんですが、そこから見る景色は最高です!
朝日連峰も日帰りで大朝日ピストンしかしたことがないので是非とも2、3日かけて縦走してみたいものです!

普段歩いてる北東北の山々も素晴らしい山ばかりなんですが、飯豊や朝日はこっちでは見れないような景色が見ることができこれもまた新鮮さを感じます!

toppe1969さんも是非飯豊、朝日に足を運んでみてください!
2016/10/6 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら