ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 944566
全員に公開
ハイキング
道東・知床

【道東遠征2/3】斜里岳(清岳荘から旧道〜新道周回)

2016年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:00
距離
9.6km
登り
1,008m
下り
1,008m

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:55
合計
6:00
5:50
5:50
36
6:26
6:30
68
7:38
7:45
38
8:23
8:45
30
9:15
9:15
33
9:48
10:00
45
10:45
10:55
35
11:30
11:30
10
11:40
11:40
0
11:40
ゴール地点
天候 rain/cloud
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:8/10 車   自宅       21:00-06:00 八戸港
   8/11 船   八戸       08:45-16:00 苫小牧港 5,000円

復路 8/15 船   苫小牧港     18:45-14:00 大洗港 14,910円
   8/16 車   大洗港      15:00-18:00 自宅

駐車場:清岳荘(100円)
清岳荘からスタート
2016年08月14日 05:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:36
清岳荘からスタート
しばらくは林道歩き
2016年08月14日 05:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:45
しばらくは林道歩き
序盤から沢沿いの道
2016年08月14日 05:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:55
序盤から沢沿いの道
アクティブな登山道
2016年08月14日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:16
アクティブな登山道
仙人洞
2016年08月14日 06:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:19
仙人洞
二股
2016年08月14日 06:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:26
二股
睡蓮の滝
2016年08月14日 06:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:32
睡蓮の滝
グイグイ登っていく
2016年08月14日 06:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:49
グイグイ登っていく
見上石
2016年08月14日 06:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:57
見上石
万丈の滝
2016年08月14日 07:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 7:03
万丈の滝
沢登り風で楽しい!
2016年08月14日 07:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 7:16
沢登り風で楽しい!
滝のスグ脇を登っていく
2016年08月14日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 7:19
滝のスグ脇を登っていく
だいぶ水量が少なくなってきた
2016年08月14日 07:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:37
だいぶ水量が少なくなってきた
上二股
2016年08月14日 07:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:38
上二股
胸突八丁
2016年08月14日 08:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:04
胸突八丁
ここから稜線歩き
2016年08月14日 08:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:09
ここから稜線歩き
2016年08月14日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:16
神社
まもなく山頂
2016年08月14日 08:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:18
神社
まもなく山頂
斜里岳山頂からの海岸線
2016年08月14日 08:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:24
斜里岳山頂からの海岸線
2016年08月14日 08:32撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
8/14 8:32
2016年08月14日 08:32撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
8/14 8:32
山頂標
2016年08月14日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:41
山頂標
三角点
2016年08月14日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:42
三角点
2016年08月14日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:24
ハイマツが強風から守ってくれる
2016年08月14日 09:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:35
ハイマツが強風から守ってくれる
熊見峠
展望はなし
2016年08月14日 09:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 9:48
熊見峠
展望はなし
ここからは往路と同じルート
2016年08月14日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:45
ここからは往路と同じルート
最後は林道歩き
2016年08月14日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:27
最後は林道歩き
下山すると天候が良い方向に向かっていた。
2016年08月14日 11:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:40
下山すると天候が良い方向に向かっていた。

感想

羅臼岳の縦走(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-943610.html)
を終え、次は斜里岳へ登ることにしました。

山麓の札弦(サッツル)の市街地で一泊し、登山口の清岳荘まで車で向かいました。
道道857号が清岳荘まで続いていますが、カーナビでは地図表記がありませんでした。
果たして清岳荘につけるのだろうかと心配になりながら砂利道を走らせていくと、林道の終点に清岳荘がありました。
ここに車を駐めて入山しました。

最初は砂利の林道歩きがありましたが、すぐに沢沿いの道になりました。
表記が一般登山道になっているものの、普段登る関東の山登りと違い、渡渉地点には川の中にポツンポツンと石が置いてあるだけの場所を何度も渡るようなコースでした。

ただ、傾斜はそれほどなく、比較的歩きやすい道が下二股まで続いていました。
下二股からは旧道と新道に分かれていて、帰りは新道を使う予定だったので、
行きは旧道を使うことにしました。
小雨が降っている中の山行だったので、足元が滑りやしないか心配でしたが、
思いの外、足元の岩はザラザラとしていたので、歩きやすかったです。

沢には大きな滝がいくつもあり、ザバザバ流れ落ちていて気持ちよかったです。
いくつもの滝を脇から登って行くと、徐々に沢の水が細くなっていき、
傾斜が再びゆるくなると上二股でした。

新道と合流しても、まだ沢の水がなくなるわけではなく、
もう少しだけ遡上すると涸れ沢になったのか、ただ単にエグれた登山道になったのかわかりませんが、足元の水がなくなりました。

胸突八丁と呼ばれる急登を登って行くと、岩屑の多い斜面が出てきて風当たりがつよくなりました。
馬の背まで出てくると、強風になり、霧が相まって、髪の毛はビショビショでした。
ただ、気温がそれほど低いわけではなかったので、凍えるほどではありませんでした。

やや痩せ気味の稜線を歩いて行くと神社があり、それを通りすぎて、ひと登りすると山頂に着きました。
幸いなことに山頂は雲の上に出ており、オホーツク海側は海岸線まで見えていました。
山頂でしばらく休憩を取り、上二股まで登ってきたルートを戻りました。

新道コースは晴れていれば展望の良い、尾根歩きが出来るのかもしれませんが、
この日は山頂以外は霧が晴れず、黙々と下っていきました。

熊見峠から先は急坂の下りになり、登りだと変化が乏しく面白みに欠けそうでした。
下二股からは往路と同じコースを歩きました。

天候は万全ではありませんでしたが、旧道の沢沿いのコースが予想以上に面白かったです。

【道東遠征3/3】雌阿寒岳(雌阿寒温泉から下山はオンネトー経由)へ続く…
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-944660.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら