ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 953710
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

深山ダム〜沼原湿原〜南月山(ダム湖から湿原、そして山上へ)

2016年09月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
20.9km
登り
1,451m
下り
1,473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
1:39
合計
8:11
5:31
34
作業道入口
6:05
6:05
86
登山道(階段)
7:31
7:48
9
7:57
7:57
65
沼原湿原駐車場
9:02
9:04
26
9:30
9:43
30
10:13
10:26
50
11:16
11:16
14
日の出平分岐
11:30
12:24
49
13:13
13:13
29
登山道(階段)
13:42
作業道入口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山ダム
作業道入口隣の空き地
コース状況/
危険箇所等
・歩いた中では特に危険箇所はないかと
・コースはほぼ明確
 深山ダム〜沼原では両場所の方向を示す案内板のみ
 沼原〜白笹山、日の出平〜沼原の間では距離の案内板あり
・深山ダム〜登山道入口(階段)では落石などで石がごろつく区間がある
・沼原〜(白笹山/日の出平)〜南月山 間では少し前に刈払いされた様子
 部分的には笹や枝の張り出しが残る

※ルートには部分的にズレがあるかと
深山ダムから初めてのコースへ
少し気持ちも引き締めて
2016年09月03日 05:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 5:33
深山ダムから初めてのコースへ
少し気持ちも引き締めて
目を引いた花はクサボタン
2016年09月03日 05:37撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 5:37
目を引いた花はクサボタン
多少の荒れはあれど歩行には問題なく
2016年09月03日 05:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 5:44
多少の荒れはあれど歩行には問題なく
倒木を潜り抜けて
2016年09月03日 05:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 5:52
倒木を潜り抜けて
階段を登って登山道へ
2016年09月03日 06:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 6:03
階段を登って登山道へ
なかなかの大木もあり
雰囲気は良い感じ
2016年09月03日 06:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/3 6:18
なかなかの大木もあり
雰囲気は良い感じ
樹林帯なので展望はなく
青空は木々の間から
2016年09月03日 06:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/3 6:23
樹林帯なので展望はなく
青空は木々の間から
笹が生い茂るも登山道はすっきり
2016年09月03日 06:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 6:27
笹が生い茂るも登山道はすっきり
途中で林道を横断
2016年09月03日 06:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 6:35
途中で林道を横断
鬼が面山?を通過
2016年09月03日 06:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 6:42
鬼が面山?を通過
ギンリョウソウモドキですね
2016年09月03日 06:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
9/3 6:51
ギンリョウソウモドキですね
黄と白
アキノキリンソウとシロヨメナかと
2016年09月03日 06:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 6:53
黄と白
アキノキリンソウとシロヨメナかと
光を透かす葉はまだ青々
2016年09月03日 06:55撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 6:55
光を透かす葉はまだ青々
多くはないですが花に足を止めて
ヤハズヒゴタイですよね
2016年09月03日 06:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 6:59
多くはないですが花に足を止めて
ヤハズヒゴタイですよね
こちらはトモエシオガマ
2016年09月03日 07:01撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 7:01
こちらはトモエシオガマ
ダイモンジソウも僅かに
2016年09月03日 07:03撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
9/3 7:03
ダイモンジソウも僅かに
沼原湿原近くでようやく空が開けてきて
2016年09月03日 07:11撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 7:11
沼原湿原近くでようやく空が開けてきて
これまでに比べると花の密度が高くなり
まずはアケボノソウ
2016年09月03日 07:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
9/3 7:22
これまでに比べると花の密度が高くなり
まずはアケボノソウ
数歩歩いてワレモコウ
2016年09月03日 07:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 7:23
数歩歩いてワレモコウ
さらにはノハラアザミ
2016年09月03日 07:24撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 7:24
さらにはノハラアザミ
そしてエゾリンドウ
やはり湿原は宝庫なんですね
2016年09月03日 07:25撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
9/3 7:25
そしてエゾリンドウ
やはり湿原は宝庫なんですね
見上げると気持ちの良い青空
2016年09月03日 07:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 7:27
見上げると気持ちの良い青空
展望デッキから見所はこの景色
素晴らしいの一言
2016年09月03日 07:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
12
9/3 7:27
展望デッキから見所はこの景色
素晴らしいの一言
景色だけでなく花々にも目を向けつつ
ゴマナに
2016年09月03日 07:29撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/3 7:29
景色だけでなく花々にも目を向けつつ
ゴマナに
特徴的な葉のノコギリソウ
2016年09月03日 07:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 7:31
特徴的な葉のノコギリソウ
毒で有名なトリカブトも綺麗で
2016年09月03日 07:31撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/3 7:31
毒で有名なトリカブトも綺麗で
水辺に咲いていたのはサワギキョウ
2016年09月03日 07:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/3 7:34
水辺に咲いていたのはサワギキョウ
2016年09月03日 07:35撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 7:35
最近の雨で湿原も潤いを戻した様子
2016年09月03日 07:36撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
9/3 7:36
最近の雨で湿原も潤いを戻した様子
紅葉時期にも早いこともあり車は少なめ
2016年09月03日 07:56撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 7:56
紅葉時期にも早いこともあり車は少なめ
白笹山へ向けて
2016年09月03日 08:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 8:06
白笹山へ向けて
再び樹林帯の中
2016年09月03日 08:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 8:17
再び樹林帯の中
南月山までの笹薮の状態が心配でしたが・・・
部分的に笹が張り出す程度で良かったです
2016年09月03日 08:18撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 8:18
南月山までの笹薮の状態が心配でしたが・・・
部分的に笹が張り出す程度で良かったです
雲が湧き、空模様も変化
2016年09月03日 08:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 8:41
雲が湧き、空模様も変化
大倉山〜流石山を振り返るようになると山頂も近くなり
2016年09月03日 08:53撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 8:53
大倉山〜流石山を振り返るようになると山頂も近くなり
2016年09月03日 09:00撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 9:00
南月山に足を進めると天候が一変
2016年09月03日 09:09撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 9:09
南月山に足を進めると天候が一変
南月山もガスの中
2016年09月03日 09:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 9:19
南月山もガスの中
振り返る白笹山も山頂は見えず
2016年09月03日 09:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 9:26
振り返る白笹山も山頂は見えず
2016年09月03日 09:30撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 9:30
南月山から
茶臼岳を正面に見ながら歩ける展望区間なのですが
2016年09月03日 09:42撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 9:42
南月山から
茶臼岳を正面に見ながら歩ける展望区間なのですが
展望は今一つでも目的の花はしっかりと
黄色の花、イワインチン
2016年09月03日 09:44撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/3 9:44
展望は今一つでも目的の花はしっかりと
黄色の花、イワインチン
ウスユキソウもまだ姿を残していて
2016年09月03日 09:51撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 9:51
ウスユキソウもまだ姿を残していて
小群落を前に暫く足が進まず・・・
2016年09月03日 09:52撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 9:52
小群落を前に暫く足が進まず・・・
2016年09月03日 09:59撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
9/3 9:59
歩き出すと茶臼岳が姿を現して
2016年09月03日 10:02撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 10:02
歩き出すと茶臼岳が姿を現して
ちょうど見頃の咲き具合で良かったです
2016年09月03日 10:05撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
7
9/3 10:05
ちょうど見頃の咲き具合で良かったです
さりげなく咲いているのはツルリンドウ
2016年09月03日 10:07撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/3 10:07
さりげなく咲いているのはツルリンドウ
sさんと同じく小さな秋を見つける
2016年09月03日 10:08撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/3 10:08
sさんと同じく小さな秋を見つける
少し先に進んで景色を見渡すことに
2016年09月03日 10:14撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 10:14
少し先に進んで景色を見渡すことに
隠居倉、三本槍岳を左に
茶臼岳が一際大きく感じ
2016年09月03日 10:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
9/3 10:17
隠居倉、三本槍岳を左に
茶臼岳が一際大きく感じ
紅葉名所の姥が平
色変えの準備を始めているようですね
2016年09月03日 10:19撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
4
9/3 10:19
紅葉名所の姥が平
色変えの準備を始めているようですね
日の出平付近ではトリガブトが目に留まり
2016年09月03日 10:33撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/3 10:33
日の出平付近ではトリガブトが目に留まり
やや白み掛かったものも
2016年09月03日 10:34撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 10:34
やや白み掛かったものも
綺麗に刈払いされた登山道
感謝の気持ちを持ちつつ通らせて貰います
2016年09月03日 10:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 10:41
綺麗に刈払いされた登山道
感謝の気持ちを持ちつつ通らせて貰います
左手、なだらかな山容の南月山を望む
2016年09月03日 10:46撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 10:46
左手、なだらかな山容の南月山を望む
晴れやガス、変化の多い空模様
2016年09月03日 10:48撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 10:48
晴れやガス、変化の多い空模様
2016年09月03日 10:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
5
9/3 10:57
名も無き泉を過ぎて、樹林帯へ
2016年09月03日 10:57撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 10:57
名も無き泉を過ぎて、樹林帯へ
再び沼原湿原
2016年09月03日 11:32撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 11:32
再び沼原湿原
日中とあって小さな子供から年配の方まで
散策を楽しんでいました
2016年09月03日 12:10撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
1
9/3 12:10
日中とあって小さな子供から年配の方まで
散策を楽しんでいました
右に白笹山、左に日の出平
歩いてきたところを見上げる
2016年09月03日 12:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
8
9/3 12:13
右に白笹山、左に日の出平
歩いてきたところを見上げる
木道を歩けばやはり目を向けてしまい
2016年09月03日 12:17撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
3
9/3 12:17
木道を歩けばやはり目を向けてしまい
大倉山〜流石山
一時曇るもまた姿を見せてくれた眺めに
2016年09月03日 12:22撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/3 12:22
大倉山〜流石山
一時曇るもまた姿を見せてくれた眺めに
綺麗な咲き様に目を留めつつも
2016年09月03日 12:26撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
9/3 12:26
綺麗な咲き様に目を留めつつも
花開いたリンドウに見送られて
沼原湿原を離れる
2016年09月03日 12:27撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 12:27
花開いたリンドウに見送られて
沼原湿原を離れる
深山ダムまでの戻りには若干の登り返しも
疲れてきた足にはなかなか・・・
2016年09月03日 12:39撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9/3 12:39
深山ダムまでの戻りには若干の登り返しも
疲れてきた足にはなかなか・・・
ブナはまだまだ緑
2016年09月03日 13:06撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
9
9/3 13:06
ブナはまだまだ緑
その中でも一足早い紅葉が見られました
2016年09月03日 13:13撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
6
9/3 13:13
その中でも一足早い紅葉が見られました
無事下山です
2016年09月03日 13:41撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
2
9/3 13:41
無事下山です
深山湖
先日の雨で深刻だった水不足が解消して一安心
2016年09月03日 14:23撮影 by  DMC-TZ70, Panasonic
10
9/3 14:23
深山湖
先日の雨で深刻だった水不足が解消して一安心

感想

先日の台風にて被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。


那須山域の西にある深山ダム。
ここから沼原湿原までのコースがあるのは知っているも
これまで目を向けていませんでした。
少し前に歩かれたsさんの後を辿ってみる事に・・・

最初の作業道はやや荒れた印象でしたが
階段を登ってからは見違えるような登山道。
花はほぼ見かけなくともブナの木々が見事。
登り詰めると林床の雰囲気も変わり、少しばかりの彩りも。
他の季節の様子が気になりますね。
(少し前の時期ならアカバナシモツケの群落が)

沼原湿原ではサワギキョウが多く見られ
他にもリンドウやワレモコウ、アケボノソウなど。
南月山など山上ではトリカブトの他に
目的だったイワインチンがちょうど見頃でした。

このところの山行は天気がすぐれず連続ミニハイク・・・
今回は天気にも恵まれてしっかりと歩けました。
沼原湿原から望む裏那須はより印象的。
やはり青空の下で望む景色は良いですね。
充実感のある山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

ワォ〜〜〜!意外な出発点
wakasatoさん こんばんは

ガッツリ歩きましたネ
普通なら沼っ原が出発点なんでしょうが・・・
私も先ごろSさんのレコを見て深山ダムから歩けるのを知りました

この日私は別のお山でしたが
この夏には珍しいほどの良いお天気だったですもんね
花も咲き揃っているし
この天気ならwaka様ならこれくらい歩かないと勿体なかったかな?
2016/9/6 18:57
Re: ワォ〜〜〜!意外な出発点
こんばんは、BOKUTYANNさん。

BOKUTYANNさんのレコで沼原湿原でサワギキョウが見頃とあり
様子見も兼ねてsakurasaku64さんが歩いた深山ダムからにしてみました。
更にイワインチンの咲く南月山まで欲張ったら・・・
なかなかの距離に

予想通りに予報も外れて?最後まで晴れ。
山頂付近ではガスでそちらの燧ケ岳までは望めませんでしたが
ここ最近は天気も冴えなかったので良かったですね
2016/9/6 21:59
イワインチンは珍しい。
wakasatoさん、こんばんは。
イワインチンは砂礫地に開花するお花のようですが、南月山周辺でも観察できるのですね。晩夏〜初秋が開花時期のようですが、まれな植物のようですので、一度は見てみたいものです。県内では女峰あたりにも咲くようですが、過去のご経験で開花が想定される山域があれば、ご教示ください。
2016/9/6 20:04
Re: イワインチンは珍しい。
こんばんは、nksanさん。

確かにイワインチンは夏の終わり、この時期ですね。
やはり見るとすれば日の出平〜南月山が良いかと
那須山域の中では多く見られるところですね。
大峠付近や南月山〜黒尾谷岳の間でも多くはないですが見ることができます。
このお花はまれな植物でしたか・・・
これからも大切にしたいですね。

過去には磐梯山(赤埴山)で見かけたことはあります。
開花の想定ですか・・・ちょっと分からないですね
お力になれず、すみません
2016/9/6 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら