ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 967371
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

家族サービス 高尾山 山頂で昼飯

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 alchemy その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
5.8km
登り
175m
下り
453m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:05
休憩
1:40
合計
3:45
11:54
29
リフト山上駅
12:23
12:41
16
12:57
14:01
15
14:16
14:33
24
14:57
14:57
6
15:03
15:04
12
15:16
15:16
23
15:39
高尾山口駅
GPS記録を最初から取り損ねました。本来は、リフトの山上駅からの記録になるはずですが、取り忘れており、往路の権現茶屋下からとなります。
天候 朝のウチは曇りでしたが、午後になるにつれて晴天。ただし、見通しは利かず、富士山は見えませんでした。気温は、最高27〜28℃くらいでした。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:京王線  高尾山口駅  1132着
   リフト  山麓駅〜山上駅 大人480円  小人240円(片道)所要12分
復路:京王線  高尾山口駅  1549発 準特急新宿行
コース状況/
危険箇所等
◆リフト山上駅〜高尾山頂
自然研究路1号路沿いに進みます。今回はリフトの山上駅から道なりです。霞台園地(ケーブルカー乗り場周辺)を通り、薬王院の参道(階段)を通って山頂に行きます。特に危険なところはありません。

◆高尾山頂〜リフト山上駅〜高尾山口駅
通過した道をそのまま逆に通ります。特に難しいところはありません。ただ、この時間帯は下山者が凄く多いので、交通トラブル(衝突、交差等)には気をつけましょう。いろんな人がいますので。
その他周辺情報 ◆高尾山周辺
 清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。
 参道途中、山頂等にも売店等多数あります。自販機もあります。
 なお、公衆トイレは、高尾山口駅、リフト山上駅、ケーブルカー高尾山駅、
 山門を進んだ授与所脇、高尾山頂にあります。
今日は家族サービスで高尾山に。高橋家さんののれんも久しぶりに見ました。
2016年09月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 11:36
今日は家族サービスで高尾山に。高橋家さんののれんも久しぶりに見ました。
いつもより人が多いです。当たり前ですが。
2016年09月25日 11:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 11:36
いつもより人が多いです。当たり前ですが。
結構、高度感がありますね。
2016年09月25日 11:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 11:47
結構、高度感がありますね。
霞台園地から。朝のウチは雨でしたが、だいぶ晴れてきました。
2016年09月25日 12:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:02
霞台園地から。朝のウチは雨でしたが、だいぶ晴れてきました。
浄心門に到着。人が多いです。あと、いつもに比べて偉い遅いペース。
2016年09月25日 12:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:09
浄心門に到着。人が多いです。あと、いつもに比べて偉い遅いペース。
今日の男坂。人が多いです。
2016年09月25日 12:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:15
今日の男坂。人が多いです。
山門に到着。激混み。
2016年09月25日 12:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:24
山門に到着。激混み。
御本殿に到着。凄い人出。
2016年09月25日 12:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:34
御本殿に到着。凄い人出。
さらに御本社に。こっちも人が多いです。
2016年09月25日 12:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:37
さらに御本社に。こっちも人が多いです。
山頂もこの有様。立錐の余地なし。
2016年09月25日 12:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 12:57
山頂もこの有様。立錐の余地なし。
富士山方向は案の定、ダメ。
2016年09月25日 12:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 12:58
富士山方向は案の定、ダメ。
山頂付近はもう大変。さすが年間300万人以上がくる山。恐るべし。
2016年09月25日 12:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 12:59
山頂付近はもう大変。さすが年間300万人以上がくる山。恐るべし。
それでも何とか隙間を見つけて昼食に。今日は家族でカップラーメンを。まあ、こんなもんでしょう。
2016年09月25日 13:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 13:21
それでも何とか隙間を見つけて昼食に。今日は家族でカップラーメンを。まあ、こんなもんでしょう。
帰り道途中の大師堂にて。ここは四国八十八箇所をお参りしたと同じだけの御利益のある場所。家族で廻りました。
2016年09月25日 14:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 14:16
帰り道途中の大師堂にて。ここは四国八十八箇所をお参りしたと同じだけの御利益のある場所。家族で廻りました。
大師堂の周辺。こんな感じで、一つ一つに、1円玉を置いて、お参りしていきます。
2016年09月25日 14:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 14:20
大師堂の周辺。こんな感じで、一つ一つに、1円玉を置いて、お参りしていきます。
午後になってようやく、広くて高い空。いいね。
2016年09月25日 14:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 14:23
午後になってようやく、広くて高い空。いいね。
権現茶屋にて。なんか撮影をやっていました。どこのテレビ局かな?
2016年09月25日 14:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 14:46
権現茶屋にて。なんか撮影をやっていました。どこのテレビ局かな?
リフトの山上駅にて。凄い待ち行列。まあ、20〜30分あれば、突破できるとは思いますが、車道までつながっていました。
2016年09月25日 15:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 15:02
リフトの山上駅にて。凄い待ち行列。まあ、20〜30分あれば、突破できるとは思いますが、車道までつながっていました。
下に下りてきました。青空が広がっています。久しぶりの青空です。
2016年09月25日 15:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 15:33
下に下りてきました。青空が広がっています。久しぶりの青空です。
無事下山。相変わらず、凄い人出です。
2016年09月25日 15:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 15:33
無事下山。相変わらず、凄い人出です。
アケビだ。久しぶりに見ました。
2016年09月25日 15:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/25 15:35
アケビだ。久しぶりに見ました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) ソフトシェル(1) サポートタイツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) サコッシュ(1) ズボン 靴下 グローブ 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今日は家族サービスとして、高尾山まで家族で行くことになりました。いつもと違って、途中までは文明の利器であるリフトをつかって登ります。実質的には、標高450m弱のリフトの山上駅から登ることに。
今年のビアガーデンは10/15まで。行きたいけどちょっと高めのお一人様3500円。料理は美味しいらしいけど・・・。
山頂までは我慢の道。かみさんとおこさんは、ゆっくり寄り道モード。何度となく立ち止まりながら待っている感じ。まあ、しょうがないか。
ようやく山頂着いたところでカップ麺で昼食。コンロでお湯を沸かしてご飯に。腹が減っているから、何でもうまいはず。楽しい昼食でした。腹一杯になったところで、下山。来た道をほぼ忠実に戻ります。途中で、四国八十八箇所を廻ったのと同じ御利益があるという、大師堂にもお参り。八十八箇所全部廻りました。
そのあと、権現茶屋でジェラートを頂くなど、さらに寄り道しながら、1号路を下山。高尾山口駅についた頃には、下山を始めてから1時間半以上が経っていました。まあ、いつもと違って、お茶用品などを満載しており、下手な小屋泊まりより重装なのでゆっくり下りても歩荷訓練にはなりましたが。たまにはこういうのも良いかも知れませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら