ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 976721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

白駒池〜東天狗岳〜ニュウ(紅葉と夕日と)

2016年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:48
距離
13.1km
登り
836m
下り
825m

コースタイム

白駒池駐車場 1100
白駒池    1110/1120 0.10
高見石    1145/1205 0.25 0.35
中山展望台  1255/1300 0.50 1.25
見晴らし台  1325/1335 0.25 1.50
東天狗岳   1420/1435 0.45 2.35
見晴らし台  1515/1520 0.40 3.15
中山展望台  1540/1545 0.20 3.35
ニュウ    1630/1645 0.45 4.20
白駒池    1730    0.45 5.05
白駒池駐車場 1750    0.20 5.25
天候 ガス〜曇り〜晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白駒池登山口の駐車場に駐車 \500

marui
行き:都内自宅0600⇒登山口1030(途中休憩他)小仏トンネル付近で少し渋滞
帰り:樅の湯 1950⇒都内自宅2330(途中星空撮影とか食事)渋滞なし

san
行き:石川〜安房トンネル〜松本〜山梨(実家)前泊。翌朝、中央道の諏訪南ICで下車〜国道299号線で麦草峠へ。
帰り:樅の湯 1950⇒石川自宅2400(途中松本の新村でラーメン)渋滞なし
その他周辺情報 温泉:樅の湯\300
http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html
行く前に原村へ寄り道。
少し雨が上がってきました。(m)

maruiさんが原村に寄り道してた理由は後ほど・・・(san)
2016年10月09日 09:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 9:04
行く前に原村へ寄り道。
少し雨が上がってきました。(m)

maruiさんが原村に寄り道してた理由は後ほど・・・(san)
白駒池駐車場は満車。
着いた時にはまだ雨が降っていましたが、そのような天気でも11時には駐車待ちの列ができていました。(m)

ギリギリ駐車できてラッキーでした(san)
2016年10月09日 10:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 10:59
白駒池駐車場は満車。
着いた時にはまだ雨が降っていましたが、そのような天気でも11時には駐車待ちの列ができていました。(m)

ギリギリ駐車できてラッキーでした(san)
ほぼ雨も上がった所で出発。

maruiさん、今日はよろしくお願いします。(san)

こちらこそ。(m)
2016年10月09日 11:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 11:01
ほぼ雨も上がった所で出発。

maruiさん、今日はよろしくお願いします。(san)

こちらこそ。(m)
すぐに白駒池へ。
おお、良い感じに紅葉していますよ。(m)
2016年10月09日 11:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 11:12
すぐに白駒池へ。
おお、良い感じに紅葉していますよ。(m)
やっと紅葉を見られた(T_T) (m)

全体的には・・・でしたが、湖岸だけは色が映えてましたね^^(san)
2016年10月09日 11:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
10/9 11:12
やっと紅葉を見られた(T_T) (m)

全体的には・・・でしたが、湖岸だけは色が映えてましたね^^(san)
ちょうど良いタイミングでした。(m)
2016年10月09日 11:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
10/9 11:13
ちょうど良いタイミングでした。(m)
歩き出してからは雨も降らず、歩きやすいコンディションでした。(san)

ガスに煙る紅葉もいい。(m)
2016年10月09日 11:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 11:15
歩き出してからは雨も降らず、歩きやすいコンディションでした。(san)

ガスに煙る紅葉もいい。(m)
と思っていたら、ガスが晴れて薄日が射した!(m)
2016年10月09日 11:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
10/9 11:15
と思っていたら、ガスが晴れて薄日が射した!(m)
何枚も撮ってしまいますね。(m)

写真撮りまくりで先へ進めませんでした。(san)
2016年10月09日 11:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 11:16
何枚も撮ってしまいますね。(m)

写真撮りまくりで先へ進めませんでした。(san)
水面に映る紅葉の色彩もよかった(san)

デジ眼はカラフルですね〜 (m)
2016年10月09日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
29
10/9 11:11
水面に映る紅葉の色彩もよかった(san)

デジ眼はカラフルですね〜 (m)
白駒荘
2016年10月09日 11:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 11:17
白駒荘
今日来て良かった (T_T) (m)

ほんとほんと。(san)
2016年10月09日 11:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 11:18
今日来て良かった (T_T) (m)

ほんとほんと。(san)
白駒荘前のカエデが一番色鮮やかだったかなー(san)

でしたね (m)
2016年10月09日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
14
10/9 11:19
白駒荘前のカエデが一番色鮮やかだったかなー(san)

でしたね (m)
いや〜綺麗だった。
ではまず高見石に向かって登ります。(m)

4年前の冬に激ラッセルした坂か^^;(san)
2016年10月09日 11:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 11:20
いや〜綺麗だった。
ではまず高見石に向かって登ります。(m)

4年前の冬に激ラッセルした坂か^^;(san)
雨上がりで石や木の根は滑るけど、逆に苔の雰囲気は最高潮!(san)

しっとりいかにも北八ツらしい雰囲気でした。(m)
2016年10月09日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/9 11:23
雨上がりで石や木の根は滑るけど、逆に苔の雰囲気は最高潮!(san)

しっとりいかにも北八ツらしい雰囲気でした。(m)
高見石小屋に到着。
2016年10月09日 11:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 11:46
高見石小屋に到着。
高見石にも登ってみますが...
何も見えません...(m)

風もビュービュー、冬を彷彿させる空気。(んで、一人でテンションアップ(笑))(san)
2016年10月09日 11:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 11:52
高見石にも登ってみますが...
何も見えません...(m)

風もビュービュー、冬を彷彿させる空気。(んで、一人でテンションアップ(笑))(san)
実は朝、pon様にこれを頂きました。
御柱瓢箪です! 中身は原村のどぶろく? (m)

あれ?ぽんちゃん俺のは?(san)
2016年10月09日 11:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
10/9 11:57
実は朝、pon様にこれを頂きました。
御柱瓢箪です! 中身は原村のどぶろく? (m)

あれ?ぽんちゃん俺のは?(san)
高見石小屋前にて。
2016年10月09日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
10/9 12:02
高見石小屋前にて。
中山への道。
所々道が沼になっていました。(m)

ルーファイが大変でしたね(笑)(san)
2016年10月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/9 12:08
中山への道。
所々道が沼になっていました。(m)

ルーファイが大変でしたね(笑)(san)
中山までの道も苔ロード。
色んな種類の苔が出迎えてくれます。
2016年10月09日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
5
10/9 12:12
中山までの道も苔ロード。
色んな種類の苔が出迎えてくれます。
樹林撮影中のSanちゃん。
奥秩父ともまた違う雰囲気ですね。(m)

こんな天気だからこそ、森の雰囲気を楽しまないと。(san)
2016年10月09日 12:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 12:14
樹林撮影中のSanちゃん。
奥秩父ともまた違う雰囲気ですね。(m)

こんな天気だからこそ、森の雰囲気を楽しまないと。(san)
中山頂上付近。石伝いに歩く。
結構疲れるな〜 (m)

足の踏み場を選ぶのに気を使いましたね。(san)
2016年10月09日 12:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 12:46
中山頂上付近。石伝いに歩く。
結構疲れるな〜 (m)

足の踏み場を選ぶのに気を使いましたね。(san)
こういう沼が現れるのもまた楽しい。
2016年10月09日 12:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 12:51
こういう沼が現れるのもまた楽しい。
中山展望台に到着!
雨は上がりましたが、まだガスガスでした。

(また冷たい風ビュービューでテンションアップしてたのはヒミツ(san))
2016年10月09日 13:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 13:01
中山展望台に到着!
雨は上がりましたが、まだガスガスでした。

(また冷たい風ビュービューでテンションアップしてたのはヒミツ(san))
少し進むと中山山頂。

これは気付きませんね^^;(san)
2016年10月09日 13:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 13:05
少し進むと中山山頂。

これは気付きませんね^^;(san)
少し下るとガスが晴れ、ニュウが見えました!
これは感激! (m)
2016年10月09日 13:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 13:07
少し下るとガスが晴れ、ニュウが見えました!
これは感激! (m)
この辺りは歩道があって歩きやすい。
2016年10月09日 13:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 13:14
この辺りは歩道があって歩きやすい。
ニュウへの分岐を過ぎて中山峠の手前、見晴台で休憩。
2016年10月09日 13:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 13:24
ニュウへの分岐を過ぎて中山峠の手前、見晴台で休憩。
瓢箪から元気注入、これはいい!
pon様、ありがとうございました! (m)

で、ぽんちゃん、俺のは?(笑)(san)
2016年10月09日 13:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
10/9 13:33
瓢箪から元気注入、これはいい!
pon様、ありがとうございました! (m)

で、ぽんちゃん、俺のは?(笑)(san)
では東天狗に登ります。
ここまで来たら、HT4,5ならやはり登らなきゃね。(m)

まあ登らない理由はありませんでしたからね(san)
2016年10月09日 13:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 13:45
では東天狗に登ります。
ここまで来たら、HT4,5ならやはり登らなきゃね。(m)

まあ登らない理由はありませんでしたからね(san)
マルイサン、最後の登りへ突入。

7月以来の2500m越え、空気が薄い... (m)
2016年10月09日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/9 14:13
マルイサン、最後の登りへ突入。

7月以来の2500m越え、空気が薄い... (m)
無雪期の東天狗は久しぶり。記録を見返してみたら、18年前の夏に今日の逆コースでした。(m)

僕は3年前に山スキーで来て以来・・・無雪期は初めてです。(san)
2016年10月09日 14:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 14:20
無雪期の東天狗は久しぶり。記録を見返してみたら、18年前の夏に今日の逆コースでした。(m)

僕は3年前に山スキーで来て以来・・・無雪期は初めてです。(san)
東天狗岳頂上、写真撮って頂きました。
気温は8℃、風は冬のように強く、結構冷えました。(m)

おかげで空いててよかった(笑)(san)
2016年10月09日 14:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
10/9 14:32
東天狗岳頂上、写真撮って頂きました。
気温は8℃、風は冬のように強く、結構冷えました。(m)

おかげで空いててよかった(笑)(san)
頂上では残念ながらガス晴れず。
少し下ると稲子岳が見えて来ました。
枝の様子が風の強さを物語っていますね。(m)
2016年10月09日 14:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 14:48
頂上では残念ながらガス晴れず。
少し下ると稲子岳が見えて来ました。
枝の様子が風の強さを物語っていますね。(m)
しらびそ小屋とみどり池。

ほんとはあそこから登る予定だったんですよね〜(san)

またいつか(m)
2016年10月09日 14:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 14:51
しらびそ小屋とみどり池。

ほんとはあそこから登る予定だったんですよね〜(san)

またいつか(m)
下ると晴れる、あるあるパターン。

話してた通りになりましたね^^;(san)
2016年10月09日 15:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 15:01
下ると晴れる、あるあるパターン。

話してた通りになりましたね^^;(san)
雲海の向こうに金峰山。

五丈岩もバッチリ見えてました。(san)
2016年10月09日 15:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
10/9 15:03
雲海の向こうに金峰山。

五丈岩もバッチリ見えてました。(san)
すっかり天狗岳が姿を現しました。
この頃から急速に天候回復。
2016年10月09日 15:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 15:07
すっかり天狗岳が姿を現しました。
この頃から急速に天候回復。
縞枯れ
2016年10月09日 15:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 15:10
縞枯れ
見晴台から硫黄岳〜天狗岳。
2016年10月09日 15:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
10/9 15:16
見晴台から硫黄岳〜天狗岳。
見晴台から雲海と金峰山方面を眺めるマルイサン。

来て良かった (m)
2016年10月09日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/9 15:17
見晴台から雲海と金峰山方面を眺めるマルイサン。

来て良かった (m)
北八ツらしい樹林を進む。
2016年10月09日 15:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 15:29
北八ツらしい樹林を進む。
まさに北八ツといった雰囲気の縞枯現象。

冬のそれも久し振りに見たくなった。(san)

雪の北八ツも良い雰囲気ですよね。(m)
2016年10月09日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/9 15:32
まさに北八ツといった雰囲気の縞枯現象。

冬のそれも久し振りに見たくなった。(san)

雪の北八ツも良い雰囲気ですよね。(m)
と、なぜか中山展望台に:-o
話に夢中になっていてニュウへの分岐を見過ごした:evil:
ま、そのおかげで中ア宝剣〜木曽駒が見られたから良いか〜[[sweat]] (m)

ちょっと話題が盛り上がり過ぎましたね(笑)(san)
2016年10月09日 15:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 15:42
と、なぜか中山展望台に:-o
話に夢中になっていてニュウへの分岐を見過ごした:evil:
ま、そのおかげで中ア宝剣〜木曽駒が見られたから良いか〜[[sweat]] (m)

ちょっと話題が盛り上がり過ぎましたね(笑)(san)
どんどんガスが晴れて来ました。
来た時とは全く違う印象です。

結果オーライ、戻ってきてよかった。(san)
2016年10月09日 15:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 15:43
どんどんガスが晴れて来ました。
来た時とは全く違う印象です。

結果オーライ、戻ってきてよかった。(san)
分岐に戻ってニュウへ。
日も射してきました。
2016年10月09日 15:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 15:57
分岐に戻ってニュウへ。
日も射してきました。
途中の崖上から硫黄岳〜東天狗岳。
この方向からの景色は新鮮です。
足元に湿原らしい場所あり。
地図で見ると2231mの窪みですね。
2016年10月09日 16:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
10/9 16:05
途中の崖上から硫黄岳〜東天狗岳。
この方向からの景色は新鮮です。
足元に湿原らしい場所あり。
地図で見ると2231mの窪みですね。
すっかり天候回復。
2016年10月09日 16:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 16:14
すっかり天候回復。
そして日差しを浴びて喜ぶ苔たち。
2016年10月09日 16:14撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
10/9 16:14
そして日差しを浴びて喜ぶ苔たち。
ニュウの手前から、稲子岳、硫黄岳〜東西天狗岳。
硫黄と東天狗の間には阿弥陀岳が見えています。

爆裂火口や東天狗をこの角度から眺めるのは新鮮だった。(san)
2016年10月09日 16:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 16:19
ニュウの手前から、稲子岳、硫黄岳〜東西天狗岳。
硫黄と東天狗の間には阿弥陀岳が見えています。

爆裂火口や東天狗をこの角度から眺めるのは新鮮だった。(san)
西日に輝くニュウ。
2016年10月09日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
10/9 16:23
西日に輝くニュウ。
maruiさん、ニュウの山頂へ向かってGO!

展望が楽しみ (m)
2016年10月09日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/9 16:26
maruiさん、ニュウの山頂へ向かってGO!

展望が楽しみ (m)
劇的な天候回復の下、ニュウの頂上に到着!(m)

maruiさんの計画通りになりましたね!(san)
2016年10月09日 16:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
10/9 16:27
劇的な天候回復の下、ニュウの頂上に到着!(m)

maruiさんの計画通りになりましたね!(san)
ここが今日のほんとの目的地。

クライマックスでした。(m)
2016年10月09日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8
10/9 16:29
ここが今日のほんとの目的地。

クライマックスでした。(m)
狙い通りの大展望です!(m)

縞枯山〜北横岳までバッチリでしたね。(san)
2016年10月09日 16:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
10/9 16:32
狙い通りの大展望です!(m)

縞枯山〜北横岳までバッチリでしたね。(san)
赤い縁取りの白駒池をアップで。
これを見たかった:-) (m)

この景色を二人占めできる贅沢(san)
2016年10月09日 16:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
10/9 16:33
赤い縁取りの白駒池をアップで。
これを見たかった:-) (m)

この景色を二人占めできる贅沢(san)
ダケカンバがきらきらと輝く。
2016年10月09日 16:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
10/9 16:33
ダケカンバがきらきらと輝く。
黄昏のSanちゃん。

日帰り登山なのに、この場所でこの時間のこの景色を堪能できたことに感謝。(san)

こういう時間取りもたまには良いでしょ[[scissors]] (m)
2016年10月09日 16:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
10/9 16:35
黄昏のSanちゃん。

日帰り登山なのに、この場所でこの時間のこの景色を堪能できたことに感謝。(san)

こういう時間取りもたまには良いでしょ[[scissors]] (m)
ニュウからの展望。富士山も見えてきました!
2016年10月09日 16:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
10/9 16:36
ニュウからの展望。富士山も見えてきました!
富士山アップで。
2016年10月09日 16:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
10/9 16:37
富士山アップで。
硫黄岳アップで。
2016年10月09日 16:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
10/9 16:37
硫黄岳アップで。
東西天狗岳アップで。
2016年10月09日 16:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
10/9 16:37
東西天狗岳アップで。
浅間山遠望。
2016年10月09日 16:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 16:38
浅間山遠望。
素晴らしい展望に笑顔のSanちゃん。お見せできないのが残念です。(m)
2016年10月09日 16:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
10/9 16:45
素晴らしい展望に笑顔のSanちゃん。お見せできないのが残念です。(m)
中山の向こうに日が落ちていきます。
ひんやりした空気感がまたいい。
名残惜しいけど、日没時間を考慮して下ります。
2016年10月09日 16:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 16:47
中山の向こうに日が落ちていきます。
ひんやりした空気感がまたいい。
名残惜しいけど、日没時間を考慮して下ります。
苔ワールドも見納め。
2016年10月09日 16:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
10/9 16:49
苔ワールドも見納め。
アスレチックコース。バランス力が試されます。
Sanちゃんはストックなしで天狗のように歩いていました。(m)

いつもはストック使うんですけどね。今日はトレーニングってことで。(san)
2016年10月09日 17:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 17:17
アスレチックコース。バランス力が試されます。
Sanちゃんはストックなしで天狗のように歩いていました。(m)

いつもはストック使うんですけどね。今日はトレーニングってことで。(san)
湿原に出ました。
2016年10月09日 17:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 17:19
湿原に出ました。
素晴らしい雲と森のシルエットでした。(san)

夕方ならではの景色でしたね。(m)
2016年10月09日 17:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
19
10/9 17:20
素晴らしい雲と森のシルエットでした。(san)

夕方ならではの景色でしたね。(m)
子鹿さん。
Sanちゃんとの連携ショット。
2016年10月09日 17:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
10/9 17:20
子鹿さん。
Sanちゃんとの連携ショット。
夕暮れの白駒湿原。
2016年10月09日 17:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 17:22
夕暮れの白駒湿原。
明るい内に湖畔に戻りました。
2016年10月09日 17:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 17:28
明るい内に湖畔に戻りました。
湖面に溶け込む紅葉。
2016年10月09日 17:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
10/9 17:31
湖面に溶け込む紅葉。
今日は大満足です (m)

色々がドンピシャでしたね。(san)
2016年10月09日 17:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
10/9 17:31
今日は大満足です (m)

色々がドンピシャでしたね。(san)
青苔荘。学生時代、3月の春合宿で泊まった懐かしい小屋です。(m)

僕は初めてでしたが、広いテン場が一杯でしたね。
テント初心者向けでいい場所かも。(san)
2016年10月09日 17:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 17:40
青苔荘。学生時代、3月の春合宿で泊まった懐かしい小屋です。(m)

僕は初めてでしたが、広いテン場が一杯でしたね。
テント初心者向けでいい場所かも。(san)
ヘッデン使う前に無事下山!
2016年10月09日 17:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10/9 17:49
ヘッデン使う前に無事下山!
暗い中、Sanちゃんがコーヒーを挽いてくれました。(m)
2016年10月09日 17:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
10/9 17:57
暗い中、Sanちゃんがコーヒーを挽いてくれました。(m)
Sanちゃんコーヒー美味しかった! ありがとうございました。(m)

僕も体があったまってホッとしました。
maruiさん、一日お付き合いいただきありがとうございました。(san)
2016年10月09日 18:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
10/9 18:03
Sanちゃんコーヒー美味しかった! ありがとうございました。(m)

僕も体があったまってホッとしました。
maruiさん、一日お付き合いいただきありがとうございました。(san)
帰り道に星空を撮影。
少し雲がかかっていますが、今年初めての天の川を撮ることができました。(m)
2016年10月09日 20:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
10/9 20:36
帰り道に星空を撮影。
少し雲がかかっていますが、今年初めての天の川を撮ることができました。(m)

装備

個人装備
デイパック 雨具 薄手ダウン ソフトシェル 帽子 手袋 登山靴 ストック ガスコンロ コッフェル コップ ペットボトル(0.5Lx2) 昼食 スマフォ(地図&GPS) モバイルバッテリー 携帯電話 5万図 磁石 ヘッデン ツエルト カメラ

感想

9月以降続く週末の悪天候トレンド。
この三連休も例外ではなかったが、唯一10日月曜日だけは晴れ予報。
残念ながら10日だけは仕事だったので悪天覚悟で9日日帰りでどこかの山へ登ろうと画策していた。

そこに上がったmaruiさんの北八ヶ岳の計画。

そういえば今年は八ヶ岳に登ってない!
しかも去年は冬の八ヶ岳にも行ってない!
マルイさんとも約1年前に白山でご一緒して以来コラボ出来ていなかったので、これはチャンスと思い同行させていただくことにした。
(経緯の詳細についてはmaruiさんの感想を参照)

本当なら早出早着が登山の基本だが、この日は午前中が雨で午後から晴れるという予報。
自身はあまり経験はないが、遅めに出発してニュウで夕日を楽しむというmaruiさんの計画に乗ることにした。

朝、白駒池に到着すると強風に強雨・・・本当に晴れるのか!?疑心暗鬼だったが、車の中で少し待っていたらすぐに収まってくれた。
先に到着していたmaruiさんと約1年ぶりに再会を果たし、のんびりペースで歩き始める。
悪天でも楽しめる北八ヶ岳の苔と針葉樹の森・・・これが目的でわざわざ北陸から足を運んできたわけだ。

今年の紅葉は既に諦めモードだったが、白駒池のそれは素晴らしく、池の水面にもその色彩が映し出されて紅葉の華やかさを際立たせていた。

その後は狙い通りの苔と針葉樹の森を堪能しながら高見石〜中山へと足を運ぶ。
天狗岳は「時間と天候をみながら行くか決めよう」と話していたが、途中の見晴らし台で少しガスが晴れて東西天狗岳の山容が見え隠れしていたのでピークハントを決行。
東天狗岳は雪山登山、山スキーの計2回訪れたことがあったが無雪期の登頂は今回が初となった。

次は来た道を戻ってニュウを目指す・・・はずだったが話に夢中になりすぎてうっかり分岐を見落とし;;
中山展望台まで戻ってルートミスに気付くことになったが、おかげで中央アルプスの展望が楽しめたので良しとしよう。

さて、気を取り直してニュウへ向かう。
その頃にはmaruiさんの目論見通り天気も回復し、傾きかけた太陽がもたらすオレンジ色の木漏れ日が針葉樹の森を暖かく照らしていた。

やはり今日のメインディッシュは「ニュウ」だった。

西を見れば縞枯山〜北横岳と幻想的な雲の景色が、眼下には白駒池が、南東方面には富士山までもがクッキリ浮かび上がっていた。
夕日を浴びたそれらの景色は期待していなかっただけに格別だった。
少しだけ張りつめた澄んだ空気に冬の到来を感じながら夕暮れ時の絶景を楽しむ・・・今日このタイミングでこの場所に来られたことに感謝。

最後は白駒池を一周してから駐車場に戻りコーヒーで冷えた体を温めた。

今回の素晴らしい山行を計画していただいたmaruiさんに感謝!
またぜひご一緒しましょう。

今年の紅葉シーズンは天気が悪くしかも時間もなかなか取れず。10月の連休に期待し、日月で本沢温泉にテン泊、天狗岳〜白駒池〜ニュウと周回する計画をアップした所、Sanちゃんから、日曜なら来られるので途中ですれ違いやりましょうとの連絡。これはぜひお会いしましょうと話が決まるも、またも低気圧がやってきた。しかも通過が後にずれてきており、日曜の午前中は大雨となりそう。といって月曜も全般的に曇りであまりぱっとせず、Sanちゃんも来られることだし、なんとか日曜に紅葉の山を楽しむことはできないかと、直前までGPV予報等を参考にしつつ以下のように計画しました。

前線通過は朝の8時頃であり、11時になると雨は上がる、さらに夕方になると雲も取れてくる、という予報に基づき、出発11時〜下山夕暮れとする。その時間だと下から歩くと厳しいので、文明の利器を活用し、白駒池登山口から入る。紅葉シーズンはかなり混むようだが、この天気なら多少は空いているだろう。天気の悪い前半は樹林帯の中山から登り、東天狗は行ければ行く、戻りはニュウとしてその頃なら天気も回復し、紅葉に輝く白駒池を上から見られるはず。白駒池まで下ってしまえばヘッデン山行になっても問題ない。

ということで、翌日仕事のあるSanちゃんには下山後がキツイ計画となりますが、Sanちゃんもこれに乗ってくれて一緒に歩くことになり、昨年秋の白山以来の山行となりました。

ちょうど11時位から雨も収まり白駒池登山口から出発。まずはガスに煙る白駒池の紅葉から楽しんでいきます。時々薄日も射してくれて、これだけでも来た甲斐あり。そこから先はまさにシナリオ通りに推移し、ニュウに着く頃には劇的に天候が回復。ニュウからの大展望に、西日に染まる赤い縁取りの白駒池を上から見ることができて、大満足の一日となりました。

Sanちゃん、今回は遅い時間までお付き合い頂き、ありがとうございました。Sanちゃんコーヒーも最高でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1267人

コメント

八ヶ岳は全天候型
サンちゃん、まいど。
マルイさん、かの上品な白山レコ以来でしょうか?

いつも思うのですが、八ヶ岳って、その風景って言うか、その雰囲気が、雨でも結構楽しめますよね。今回はその天候がダイナミックに変わってさらにイイ感じになってますよ。紅葉もイイ感じですが、このあたりはこれからどんどん凍り付いていくんでしょうね。  クマ
2016/10/11 11:16
Re: 八ヶ岳は全天候型
クマさん、こんばんは。

あの「上品な」白山レコ、覚えてくれてましたか。
最大の戦犯は↑の人ですけどね。

八ヶ岳っておっしゃる通り全天候型ですよね。
場所とルートを選べば季節や天気を問わず楽しめる、僕的には山岳アミューズメントパークです。
あとは山スキーのルートがもう少し豊富なら完璧でしたね。

来シーズンは冬の八ヶ岳へ久し振りに行ってみたいと思っています。
2016/10/11 19:16
ゲスト
Re: 八ヶ岳は全天候型
kumaさん、こんばんは

あ、例の「上品な」白山レコ以来でしたか(苦笑)
強烈でしたからね。改めて読んでみてコメント欄も含めてすごいレコでした。

八ヶ岳は確かに全天候楽しめますね。
特に北八ツの樹林帯は悪天でも守ってくれますし。
今回は紅葉、苔と樹林、風の稜線、そして夕日と、120%楽しめた山行となりました。

kumaさんの話も話題に出ていました。山スキーばかりのSanちゃんを少し岩の世界に連れて行って下さいませ
最近、レコ読んでいなかったので、またお邪魔させて頂きます。
2016/10/11 23:14
ゲスト
あれ?
俺は誘ってくれないの・・・
2016/10/11 15:00
Re: あれ?
タクさん、さすがにこの雨の中ナナハンは厳しいだろうとお誘いを控えさせていただきました。
白山でお待ちしております
2016/10/11 19:17
ゲスト
Re: あれ?
takuさん、ちわちわ

来週の伯耆大山どうでしょ
2016/10/11 23:15
晴れてよかった〜♪
さんちゃん まるいさん どもども

山に行っててレコ見るの遅くなりました
お〜さんちゃん350mlでいいかい?
準備しておきますよ
これカラビナも付いてるしいいでしょ

朝はガンガン雨が降ってたのにあそこまで晴れるとは
さすが快晴のレジェンド!!
さんちゃんも今年初の八でしたか
紅葉も見れてよかった〜
たまには八もいいでしょ
今回は都合悪くてご一緒できなかったけど、次回冬にでも皆で集まりたいですね〜
お疲れ様でした
2016/10/12 9:31
Re: 晴れてよかった〜♪
ぽんちゃん、こんばんは。

御柱の瓢箪、まじで欲しくなった。
って、350mlとか色んなバージョンがあるってこと?
500mlのペットボトルがスポッと入る感じのがいいかなー。
6年後しか手に入らないとかないよね?

朝のあの天気であそこまで晴れるとは思いませんでしたよ。
さすがマルイさんですね。

なかなかぽんちゃんの休みとタイミングが合わないけど、冬の八ヶ岳はぜひご一緒しましょう。
南陵歩きたい・・・
2016/10/12 17:58
ゲスト
Re: 晴れてよかった〜♪
ponしゃま、こんばんは〜

瓢箪、どうもありがとうございました。
これ保温性能高いですよね。夏の低山で使ってみたいです。
Sanちゃんも欲しそうでしたよ〜

天気の読みはばっちりでした
てか、スーパーコンピューターの予想通りというだけだったんですけどね
変則的なタイムスケジュールでしたが、Sanちゃんにも楽しんで貰えて良かったです。

冬にでもみんなで集まりたいですね。
雪の北八ツを歩くのも良さそう。
え、南稜ですか↑
2016/10/12 23:16
ゲスト
北八ヶ岳満喫(^o^)
さんちゃん、マルイさん、こんばんは〜
遅コメ失礼します(^^ゞ

いやいや、白駒池の紅葉も見頃で、苔に縞枯ににゅうからの眺めと、北八フルコースで楽しまれたようですね(^○^)

ponさんからいただいた御柱瓢箪は、注目度抜群で、機能性にも優れたナイスアイテムですよ〜
きっとさんちゃんのも用意してくれると思いますから期待しててください・・とponさんにプレッシャーかけてと、サラバじゃ〜(((((^_^)/~~
2016/10/13 21:47
Re: 北八ヶ岳満喫(^o^)
nbさん、こんばんは〜

マルイさんのおかげで北八ヶ岳を満喫できましたよ^^
この話がなかったら恐らく櫛形山あたりで森林散策してたものと思われます

nbさんも瓢箪グループの一員でしたか。
HTのトレードマークにでもしときますか!?(って自分以外もう持ってたり!?)
いやぁ〜今年のクリスマスプレゼント、楽しみだな〜
2016/10/13 22:31
ゲスト
Re[2]: 北八ヶ岳満喫(^o^)
nbさん、こんばんは〜

どもどもコメントありがとうございます。
八ヶ岳を精力的に歩いているようで、実は中山峠から北側は20年ぶり位でした。
やはり北八ツも魅力的なコースですね。
天気も含めてSanちゃんと満喫してきました
この冬は少し北八ツを歩いてみようと思ってます。

御柱瓢箪、HTのトレードマーク決まりですね。
ところでこれ、最初開け方が分からなくて、無理矢理口から突っ込もうとしたりして、いきなり壊しそうになりました
しばらく色々やってからようやくジッパーに気が付きましたよ
2016/10/13 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら