ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977116
全員に公開
ハイキング
甲信越

城山〜光城山

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
17.0km
登り
771m
下り
786m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:18
合計
6:25
6:27
320
スタート地点
11:47
12:05
33
12:38
12:38
14
12:52
ゴール地点
山行途中でスマホがエラーで再起動
途中からの記録になります
天候 曇りだけど気象的には晴れぽいです
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス 家から徒歩で城山公園入口へ
コース状況/
危険箇所等
城山公園~アルプス公園まで整備された山道になります(アスファルト舗装された道もあります、歩きにくいなんて雨雪以外ありえない感じの)
アルプス公園~光城山入口(非公式?)までは一般道、林道になります(いずれもアスファルト)
光城山入口(非公式?)~光城山山頂までようやく山道になります
ほとんど急勾配ですのでポール仕様の場合は長さを短くして登りました
なお、踏み跡はよく残ってますが案内図、テープなどはほとんどありませんでした
山頂近く(時間にして残り10分くらい)でようやく赤テープがみられます
今回は島内駅からのスタートとしました!
なお、予定より30分以上の遅れのスタートです(寝坊のためw)
2016年10月10日 06:27撮影 by  SBM302SH, SHARP
10/10 6:27
今回は島内駅からのスタートとしました!
なお、予定より30分以上の遅れのスタートです(寝坊のためw)
新橋から奈良井川
2016年10月10日 06:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 6:35
新橋から奈良井川
新橋からアルプス公園
近そうでしょ?近いんですwサクサク行けば1時間くらいで着いちゃうんじゃないでしょうか
2016年10月10日 06:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:35
新橋からアルプス公園
近そうでしょ?近いんですwサクサク行けば1時間くらいで着いちゃうんじゃないでしょうか
城山への入口です
新橋を渡って山沿いに行った所にあります
車に注意
2016年10月10日 06:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:42
城山への入口です
新橋を渡って山沿いに行った所にあります
車に注意
城山の展望台です
実はこの日(やっぱやめw
2016年10月10日 06:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:54
城山の展望台です
実はこの日(やっぱやめw
北アルプスは雲の中~♪
2016年10月10日 06:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:55
北アルプスは雲の中~♪
地元の音楽文化ホール
2016年10月10日 06:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:56
地元の音楽文化ホール
逆光で暗めですがまだまだ日は低い!(と寝坊した焦りをポジティブにw
2016年10月10日 06:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:57
逆光で暗めですがまだまだ日は低い!(と寝坊した焦りをポジティブにw
城山遊歩道はこんな感じです
児童向け遊具のある公園がメインの小さい山の公園って感じです
2016年10月10日 06:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 6:59
城山遊歩道はこんな感じです
児童向け遊具のある公園がメインの小さい山の公園って感じです
これではみえませんね
2016年10月10日 07:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:03
これではみえませんね
城山はかつて犬養という豪族が住んでいました
やがてその城は松本藩下におかれるのですが
そこから一般開放されたというお話ですね
2016年10月10日 07:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:03
城山はかつて犬養という豪族が住んでいました
やがてその城は松本藩下におかれるのですが
そこから一般開放されたというお話ですね
おそらく城山とよばれる地域の一番高い箇所です
2016年10月10日 07:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:04
おそらく城山とよばれる地域の一番高い箇所です
2016年10月10日 07:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:06
いったん公園側におりてアルプス公園へ向かいます
2016年10月10日 07:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:07
いったん公園側におりてアルプス公園へ向かいます
2016年10月10日 07:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:09
ぶ、ぶれたw
2016年10月10日 07:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:10
ぶ、ぶれたw
2016年10月10日 07:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:12
しばらく進むと御嶽信仰とみられる神社が
地元ですが実は初めてこの内部に進入しますw
現在は鳥居井山と呼ばれてますがやはり以前は犬養家の土地だったようです
2016年10月10日 07:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:18
しばらく進むと御嶽信仰とみられる神社が
地元ですが実は初めてこの内部に進入しますw
現在は鳥居井山と呼ばれてますがやはり以前は犬養家の土地だったようです
神社があります
もっと引いて撮りたかったのですがこれから後ろは・・・落ちますw
2016年10月10日 07:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:19
神社があります
もっと引いて撮りたかったのですがこれから後ろは・・・落ちますw
ここにはトイレもあるので緊急時に
2016年10月10日 07:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:20
ここにはトイレもあるので緊急時に
鳥居火を行うところまできました
やはり北アルプスは雲の中
2016年10月10日 07:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 7:35
鳥居火を行うところまできました
やはり北アルプスは雲の中
2016年10月10日 07:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 7:36
アルプス公園南口です
2016年10月10日 07:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:40
アルプス公園南口です
一部黄葉がみられますね
2016年10月10日 07:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 7:42
一部黄葉がみられますね
2016年10月10日 07:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:43
こっちは紅葉
2016年10月10日 07:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 7:44
こっちは紅葉
2016年10月10日 07:44撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:44
2016年10月10日 07:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:52
この山域はクヌギの木が大量にあるためか
どんぐり拾い放題です
自分が通っていた保育園の裏にもどんぐりの木がありました
2016年10月10日 07:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:52
この山域はクヌギの木が大量にあるためか
どんぐり拾い放題です
自分が通っていた保育園の裏にもどんぐりの木がありました
2016年10月10日 07:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 7:59
道を間違えたポイント
2016年10月10日 08:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:02
道を間違えたポイント
間違えたお陰でこんな石碑を発見
やられるまえにやる
やはり自然の摂理なのでしょうか・・・

そしてスマホがAndroidRecovery?初めて見るエラー画面で再起動
ヤマレコのログもストップしてました
買い替えかなぁ
2016年10月10日 08:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:04
間違えたお陰でこんな石碑を発見
やられるまえにやる
やはり自然の摂理なのでしょうか・・・

そしてスマホがAndroidRecovery?初めて見るエラー画面で再起動
ヤマレコのログもストップしてました
買い替えかなぁ
アルプス公園からは山鳩コース芥子坊主山方面へが正解でした
2016年10月10日 08:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:24
アルプス公園からは山鳩コース芥子坊主山方面へが正解でした
2016年10月10日 08:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 8:32
2016年10月10日 08:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 8:32
2016年10月10日 08:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:32
今日はたぶん一日中こんな空だと覚悟した瞬間です
むこうの山頂付近はどんなんでしょうか?
2016年10月10日 08:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:32
今日はたぶん一日中こんな空だと覚悟した瞬間です
むこうの山頂付近はどんなんでしょうか?
一般道にでますので右側にある畑の端をあるいて進みます
一応ここもコースのようです
2016年10月10日 08:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:34
一般道にでますので右側にある畑の端をあるいて進みます
一応ここもコースのようです
そして白いアサガオ発見
2ヶ月まえにもアサガオを見ましたがあのときは青かった・・・
自然で生き残るため?
2016年10月10日 08:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:35
そして白いアサガオ発見
2ヶ月まえにもアサガオを見ましたがあのときは青かった・・・
自然で生き残るため?
2016年10月10日 08:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:40
一般道にでました
芥子坊主山方面にすすみますが
青年の家との分岐は左側(青年の家じゃない方)に進みます

このあと行動食のジップロック袋が破れ・・
多めに用意して昼は食べない予定だったのに
カロリーメイト持ってるけど万が一用なのでさすがに手をだせない
2016年10月10日 08:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 8:42
一般道にでました
芥子坊主山方面にすすみますが
青年の家との分岐は左側(青年の家じゃない方)に進みます

このあと行動食のジップロック袋が破れ・・
多めに用意して昼は食べない予定だったのに
カロリーメイト持ってるけど万が一用なのでさすがに手をだせない
しばらくすると集落が
無人の販売所がありました
まだ早いせいか品薄
2016年10月10日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:01
しばらくすると集落が
無人の販売所がありました
まだ早いせいか品薄
看板はあるものの
入れない・・・
2016年10月10日 09:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:14
看板はあるものの
入れない・・・
案内はあるものの下りだったのでスルー
2016年10月10日 09:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:25
案内はあるものの下りだったのでスルー
松本市から安曇野市に
2016年10月10日 09:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:26
松本市から安曇野市に
明科ゴルフ場前にあった道祖神です
新しい感じ?
そろそろ舗装路あるくの辛くなってきた・・・
2016年10月10日 09:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
10/10 9:34
明科ゴルフ場前にあった道祖神です
新しい感じ?
そろそろ舗装路あるくの辛くなってきた・・・
筑摩方面の山
いつかいってみたいですねー
2016年10月10日 09:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:47
筑摩方面の山
いつかいってみたいですねー
2016年10月10日 09:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:47
行ってみることにします
うえのやまじょうあと
2016年10月10日 09:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:55
行ってみることにします
うえのやまじょうあと
が!
史跡なのにこんな感じで先へはちょっと・・・
もし税金で整備費なり保守費が割り当てられてたら市民はキレていいかも
2016年10月10日 09:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 9:58
が!
史跡なのにこんな感じで先へはちょっと・・・
もし税金で整備費なり保守費が割り当てられてたら市民はキレていいかも
2016年10月10日 10:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:03
もう1時間以上こんな感じ
2016年10月10日 10:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:04
もう1時間以上こんな感じ
チラッ

この跡、サングラスを紛失したことに気づく・・・
可能性があるのは鳥居井山で中間着をフリースから薄手のパーカーに変えたとき・・なんてこった
なお寒くなってきたので再びフリースに変えました
2016年10月10日 10:13撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:13
チラッ

この跡、サングラスを紛失したことに気づく・・・
可能性があるのは鳥居井山で中間着をフリースから薄手のパーカーに変えたとき・・なんてこった
なお寒くなってきたので再びフリースに変えました
しばらく進むと県道57号線にでます。
ここを豊科の方へ進みます。
こっちは林道経由の光城山アクセス
車の場合はこっちから
目的の入口はもう少し先
2016年10月10日 10:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:38
しばらく進むと県道57号線にでます。
ここを豊科の方へ進みます。
こっちは林道経由の光城山アクセス
車の場合はこっちから
目的の入口はもう少し先
目印がないのでそれっぽいのを探して・・・
これかな?地理院地図にこっそり乗ってる山道
・・・急勾配でポール短め設定で丁度いい感じの・・
しかし征かねばー!
2016年10月10日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:51
目印がないのでそれっぽいのを探して・・・
これかな?地理院地図にこっそり乗ってる山道
・・・急勾配でポール短め設定で丁度いい感じの・・
しかし征かねばー!
ゆかねば!
2016年10月10日 10:56撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 10:56
ゆかねば!
じみにさっきまでの舗装路のダメージがきてるのかも・・・
お地蔵さんたすけて
2016年10月10日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:06
じみにさっきまでの舗装路のダメージがきてるのかも・・・
お地蔵さんたすけて
林道との合流地点にきました
だが、先には山道が見えたので山の方に!
たぶん地図に載ってない隠しルート
2016年10月10日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:16
林道との合流地点にきました
だが、先には山道が見えたので山の方に!
たぶん地図に載ってない隠しルート
ここは歩きやすい~
2016年10月10日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:28
ここは歩きやすい~
第二の林道との合流地点
まだまだ先にいけそうです
2016年10月10日 11:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:30
第二の林道との合流地点
まだまだ先にいけそうです
上の方から人が!
「光城山からですか?」と訪ねてみましたら
「あと7,8分くらいですよー」とのこと
ありがとうございます
2016年10月10日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:43
上の方から人が!
「光城山からですか?」と訪ねてみましたら
「あと7,8分くらいですよー」とのこと
ありがとうございます
そして到着
大体山道入口から1時間くらいで付きましたが
結構ペース早めだったと思います
2016年10月10日 11:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:47
そして到着
大体山道入口から1時間くらいで付きましたが
結構ペース早めだったと思います
光城山は鎌倉時代からの歴史があるようですが
ここは明治に作られたようです(画像からの推測)
なおなんて書いてあるかは・・・不明!
2016年10月10日 11:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:47
光城山は鎌倉時代からの歴史があるようですが
ここは明治に作られたようです(画像からの推測)
なおなんて書いてあるかは・・・不明!
寒くなってきて低山人気が出てきたようで何人もの登山者にあいました
装備は下はモンベルの薄手パンツですが
上はユニクロドライテックT、ノースフェイスのフリース、ミズノのベルグテック上(レインウェア)です
気温は16から17度くらい(PROTREK表示)でしたがもう少し低い感じかも
2016年10月10日 11:47撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:47
寒くなってきて低山人気が出てきたようで何人もの登山者にあいました
装備は下はモンベルの薄手パンツですが
上はユニクロドライテックT、ノースフェイスのフリース、ミズノのベルグテック上(レインウェア)です
気温は16から17度くらい(PROTREK表示)でしたがもう少し低い感じかも
さて、ここで判断
まず第一に腹減った&水分の残りが不安
家を出てから5時間以上経過してます。帰りもほぼおなじかそれ以上の時間がかかると推測
そして県道の交通量が思ってたより多かった
そして、一番の理由がまたあの林道通って帰るの?w
って感じで復路はリタイア
お家にTELして親に19号沿いのドライブインまで迎えに来てもらうことに・・・・
城山往復は断念となりました
光城山は麓から登った方が楽しいってことです
春になって桜が咲く頃にチャリで来て長峰山までのピストンをしてみたいと思いました
2016年10月10日 11:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 11:48
さて、ここで判断
まず第一に腹減った&水分の残りが不安
家を出てから5時間以上経過してます。帰りもほぼおなじかそれ以上の時間がかかると推測
そして県道の交通量が思ってたより多かった
そして、一番の理由がまたあの林道通って帰るの?w
って感じで復路はリタイア
お家にTELして親に19号沿いのドライブインまで迎えに来てもらうことに・・・・
城山往復は断念となりました
光城山は麓から登った方が楽しいってことです
春になって桜が咲く頃にチャリで来て長峰山までのピストンをしてみたいと思いました
帰る頃に三角点発見
2016年10月10日 12:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:02
帰る頃に三角点発見
光城山山道はこんな感じ
2016年10月10日 12:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:02
光城山山道はこんな感じ
この山一番の展望ですが
雲がなければなぁ・・・
案内板によれば北アルプス一望のようです
2016年10月10日 12:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
10/10 12:05
この山一番の展望ですが
雲がなければなぁ・・・
案内板によれば北アルプス一望のようです
2016年10月10日 12:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:05
2016年10月10日 12:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:06
2016年10月10日 12:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:08
2016年10月10日 12:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:10
もみじもまだまだ
2016年10月10日 12:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:16
もみじもまだまだ
登山口まできました
駐車場がありました
結構埋まってる感じです
トイレも水もあります
2016年10月10日 12:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:35
登山口まできました
駐車場がありました
結構埋まってる感じです
トイレも水もあります
2016年10月10日 12:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:36
いつかまた!
2016年10月10日 12:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
10/10 12:39
いつかまた!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ モバイルバッテリー
備考 サングラスを紛失、行動食のナッツとバナナチップスをミックスしたジップロックが破れてほとんどばら撒きました・・・

感想


島内駅から光城山まではまっすぐいければ5時間くらい?
ペースを一定に休憩もちゃんと取ると考えればやはり同じくらいか6時間が目処かと
往復ピストンするなら最低でも10時間と思いました
あと、舗装路が大半を占めてるので山行った感じになれないです

が、光城山単体で考えれば
下ったコースはよく整備された登りやすいと感じます
また、何度も分岐するので1シーズンで何度も登れる山ではないでしょうか
登ったコースは徒歩もしくは自転車でしか行けないと思います(スペースがない)
しかし、1時間ほどですが登った満足感は十分!

ドアtoドアでの山行計画は失敗に終わりましたがまた別のルートを探したいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら